2010-05-17

去年、婚活していた。

なんか結婚についての話を読んでいたら、書きたくなった。

結果から書くと、今は結婚どころか一人暮らしをしてる。こうなったのも止むなし、という気もするけど。

自分について

当時39才。男のオタクでこの年まで恋人がいたことはなし。女性経験も無し。でも二次の妄想で十分事足りてるので、特に問題もなし。

結婚しようと思ったのは、そろそろ親に孫の一つも見せてやろうかなぁ、と思ったから。別に親は嫌いじゃなかったし、結婚しないの? という追求も厳しくなってきたので。

年収は7M円位、貯金・貯蓄は30M円位。普通の事務系のサラリーマン課長とかそんな感じ。

煙草は吸わず、賭け事はやらず、車も持たず。酒はつきあい程度。二ヶ月に一本程度、ゲームアマゾンから買うくらい。

両親と一軒家に同居。色々と事情があって。

まあ、典型的喪男かと。

-見合い相手とか

婚活、というとパーティとかがまず考えられますが、自分は地道に、結婚相談所とかに登録して、見合い相手を見繕って見合いしていきました。

もう自分も結構な年なので、あまり高望みをするつもりはありませんでした。趣味自体を理解して欲しい、というつもりもなく、ただ、考え方というか感性というか、そういう部分が合っている人がいればいいなぁ、などと考えていました。

年齢が近い方がよいかなぁ、と三十後半の人と何人も会ってみてたわけですが……いや、すごかった。なんていうか、「この目の前の男は、自分の自由と交換にこの後の人生を養ってもらうに値するか」って目で、ずーっと見られてるわけです。いや、本当にこんなことを考えていたかは分かりませんが、観察されていたことには違いないですね。

お前も女の方を観察してたんだろう? と言われそうですが、まあ、そうですね。ただ、自分場合「この後の人生を共に過ごすことができる程に、感性が一致しているか」という観点でした。だから色々と質問したり話を振ってみたりするわけですが……反応があるのは、お金とか、資産とか、親の面倒はどうする、とかそういう話ばかり。

中にはその上、「いかにこの男の持っている金を自分の物にするか」って考えてるような人もいましたが。考えてた、っていうか口に出てましたからね。「結婚したら財布は私が管理します」とか言っちゃう人。外見もかなりアレでしたが……ああ、醜女とかそういうんじゃなくて、見合いだというのに髪がボサボサとか。ありえん。

他にも、化粧のしすぎで顔面真っ白になってる人とかもいましたね。その下がどうなってるのか、恐ろしくて想像も出来ません。

あと困ったところとして、「あなたとの見合いは会社会議をしているみたいでおもしろくない」と言われたこともあります。何でも、最初に会合のゴールを決めてそのゴール目指して話し合いをする、ということが会社会議みたいで嫌だ、というのです。見合いをタダで飲食できて男と話が出来る席、とでも考えてるんですかね。今後の人生を決める重要決断につながる場だというのに。

-良さそうな人はいたものの

十人くらいは会いましたかね。一人、まあこの人なら、って感じの人がいました。あんまり金金って感じじゃなかったし、話をしていても受け答えがおもしろい。何度かデートして、互いの意志も確認して、悪くないかな、って感じまでなりました。二次元萌えキャラ属性風に言えば、眼鏡っ娘で、ちびっ子で、貧乳。頭の回転も悪くなく、ツッコミが独特。良い感じです。

でまあ、話を先に進めるか、と、互いの両親に会うことを計画しました。この家族と今後付き合って行けそうか確認しようというわけです。

まずは彼女自分の両親に会わせてみたのですが、なんかそれ以降彼女の反応が悪くなった。ある日メールを送っても返答が無くなってしまったので、結婚相談所経由で問い合わせてもらったら、話を無かったことにして欲しい、と返ってきました。どうも、親が合わなかったらしい。何が合わなかったのか、まではわかりませんが。もしくはそれはただの言い訳で、今まで嫌々付き合っていたのか。(一応顔を合わせてもらった後に直接話を聞いたところでは、特に問題無い、とは言ってたんですが……直接そういうことは言いずらいでしょう)

まあ残念ですがしかたがない。そういうこともあるさ、と自分は思っていました。

-正体見たり

上記の別れから四ヶ月程が経ちましたか。その間に色々あり、実家を離れて一人暮しを始めていました。実家近くの結婚相談所に登録していたのでそこも解約していたんですが、突然その結婚相談所から電話がありました。

この一方的に連絡を切った彼女が、自分とやり直したい、と言ってる、というんです。何でも、自分と別れた後、他の人と見合いをしてみたがどうも良い感じの人がいない。これだったら自分の方がよいので、またやり直せないか、ということらしく。

思わず、「ハァ?」とかリアルで言っちゃいましたよ。相手は結婚相談所の人でしたが。

何か理由があるから別れたというのに、それを忘れたんでしょうか? 自分と付き合うということは、そのことと再度向き合わないといけないというのに。

それとも、とりあえず自分と付き合っておいて、もっと良さそうな人が現れたら、また都合良く別れると言い出すんでしょうか。

一言で言えば、ふざけんな、と。結局この女性も、自分の金が目当てだったのかと、そう思ったわけです。

さらに馬鹿げたことに、結婚相談所がこれを勧めてくるのです。せっかく忘れられない、と言ってくれているのだから、もう一度くらい会ってみたら、とか。あの時(付き合ってた頃は)いい人だって言ってたでしょ? とか。

-結局

これでもう、結婚する気は一切失せました。少なくとも、結婚紹介所を使って積極的に結婚相手を探すつもりは。

ネット上で云々言われている婚活している女性について、実態がよくわかりました。あんなのは特別な一部なんだろう、と思っていましたが、大半があんな感じでした。寄生されるのは毛頭ごめんです。

それに結婚紹介所、口先では色々あなたのためを思って相手を探して云々言ってますが、結局適当な二人をくっつけて成功報酬が欲しいだけなのだ、ということが、上のことでよく分かりました。まあ、商売だから仕方がないのでしょうが、その商売に乗ってやる義理もないわけです。

色々あって、両親に孫の顔を見せてあげよう、という気もすっかりなくなっていますし、まあこれからは結婚もせずに生きていくのでしょう。

-ついでに両親について

とかも書いてみたけど、論点がずれるのでコメントアウト

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20100517230945
  • http://anond.hatelabo.jp/20100517230945

    お疲れ でもさあ 婚活なんてクソしか集まらないって言うのは あんたも自分のこと含め分かってたでしょ 「一応チャンレジ」ってことかもしれないけど、何でやる前に分からないかな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100517231426

      一応、ネット上の情報ではそうらしい、ということは知ってましたよ。 でも、それが本当かどうか、あなたは確かめましたか? 確かめてもいないことを、さも見てきたかのように語っ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20100517230945

    あなたの年齢的にもかなり子供を作るのには厳しいし、ちょっとのんびりし過ぎたね。 婚活が条件優先の人ばかりなのは仕方ないよ。あなたも相手の年齢を無視したりしなかったでしょ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100517232826

      別に結婚すること自体には、それほど大きな意味はないのです。 基本的に自分はオタクですから。 あえて言うなら……残り物には福があるっていうけど、そんなことはなかった! って...

  • http://anond.hatelabo.jp/20100517230945

    その歳までのほほんとやってられたのが羨ましいわ。 俺は28だけど、母親がガンになって10年後も親がいる保障とか全く無い状態。 俺も 色々あって、両親に孫の顔を見せてあげよう、...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100517234030

      お前も元増田の歳になったら、つまりあと10年経ったときは、 その時両親がいなくなっていてもただ寂しい一方ではなく 「親の老後や介護の心配一切ないんやなー」ってことも感じる...

      • http://anond.hatelabo.jp/20100517234341

        そんな可能性くらいお前にいわれるまでもなく考えるっつーの。 何も知らないくせに俺の嫁についてわかったようなクチきいてんじゃねーよカスが。 ガキは寝てろ。

        • http://anond.hatelabo.jp/20100517235354

          39歳元増田にかますくせに自分がちょっとかまされただけで真赤になって怒るんだなあ あと癌家系の心配もしとけよ、自分と子供

          • http://anond.hatelabo.jp/20100518001012

            だからそういう常識はお前なんぞに言われるまでも無く考慮済みなわけ。当事者なめんなカス。 何がイラつくって、お前みたいな思慮の欠片も無いような浅薄そのものの発言をしちゃう...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100517234030

      大変ですね。早く子供を作って、母親に孝行してあげて下さい。 自分は……孝行してきたつもりだったのに、それは全て無駄だった、と思い知らされたような気分でいっぱいなのです。

  • http://anond.hatelabo.jp/20100517230945

    せっかくなので、両親についての部分、別に書いておくとしましょう。 -ついでに両親について 婚活をしていた時には同居していましたが、今は離れて暮らしてます。原因は、この結...