Googleがタイムマシンを作っているらしい...

掲載日時2010.05.11 18:00  

コメント [0] , トラックバック [0]

はてなブックマーク
この記事をクリップ!
Yahoo!ブックマークに登録

20100507googletimemachine.jpg


Googleが作ってると言うと、もう何もかもできてしまいそうな気がします。

さてGoogleが作っているタイムマシンとは? その名はRecorded Future。なんだかシャレた名前だなぁ。もちろん実際に時間旅行ができるわけじゃないですが。もっと言えばRecorded FutureはGoogle内事業でもないのですが。ただ、Google Venturesが投資している数少ない企業の1つが開発中なのです。Googleから投資を受けると鬼に金棒です。タイムマシンも作れちゃいそうです。

Recorded Futureは未来に関する記述をインターネット上から集めてきてデータベース化、そしてそれを秘密の特別アルゴリズムを使って見分けていくソフトウェア。ユーザーは「」「誰/どこ」「いつ」の3つの検索ボックスを使ってタイムラインを前へ後ろへと自由に移動することができるそうです。ターゲットオーディエンスはどうやら大物政治家や証券取引事業主のようですよ。

未来に関する記述のまとめから未来をのぞける、ということでしょうか。この未来がのぞけるRecorded Futureですが、自身の未来はまだ全くの謎。その実態は全くあきらかになっていません。
楽しみですね。そうだ! 未来は楽しみにしなくちゃ!



[Recorded Future via Boston.com via Media Memo]

Jesus Diaz(原文/そうこ)
 

B0026P1KL0
バック・トゥ・ザ・フューチャー 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD]



掲載日時2010.05.11 18:00  

コメント [0] , トラックバック [0]

はてなブックマーク
この記事をクリップ!
Yahoo!ブックマークに登録
ページのトップへページのトップへ
[PR] 
[PR] 

コメントする

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only Japanese language available.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

disqusコメントフォーム

ギズモード紹介アイテム
Amazon売上TOP5
なかのひと