「口蹄疫防疫対策本部」の本部長も農相から首相に格上げし、同日夕に会合を開く予定だ。
首相はこれに先立ち、筒井信隆衆院農林水産委員長(民主)らと会い、口蹄疫対策を強化するため、家畜伝染病予防法の改正か特別措置法の制定を早期に検討する考えを明らかにした。
また、自らの宮崎訪問も検討する意向を示した。
2 : アカムツ(dion軍):2010/05/17(月) 13:44:48.49 ID:Vnx2CVlD
鳥類には感染しないの?
鳩山首相「口蹄疫がヤバいの? よーし、1000億円投入だ!宮崎訪問もするよー」
1 : アロワナ(長屋):2010/05/17(月) 13:44:22.17 ID:WdkzpjCO口蹄疫被害で首相、1000億円投入を指示
鳩山首相は17日昼、赤松農相と首相官邸で会談し、宮崎県で感染が拡大している口蹄疫(こうていえき)被害への対応として、2010年度予算の予備費から1000億円を充てるよう指示した。「口蹄疫防疫対策本部」の本部長も農相から首相に格上げし、同日夕に会合を開く予定だ。
首相はこれに先立ち、筒井信隆衆院農林水産委員長(民主)らと会い、口蹄疫対策を強化するため、家畜伝染病予防法の改正か特別措置法の制定を早期に検討する考えを明らかにした。
また、自らの宮崎訪問も検討する意向を示した。
平野官房長官は17日午前、農林水産省の山田正彦副大臣を長とする対策チームを編成し、現地に常駐するよう指示した。
同日中に設置されるチームは、〈1〉防疫体制の強化〈2〉農家への経済支援対策〈3〉連絡調整――の3グループで構成される。
政府は17日午前、関係省庁の局長会議を首相官邸で開き、「生活道、集落内の消毒ポイントの設置」「高速道路周辺の消毒強化」「農家への手当金支払いの迅速化と書類手続きの簡素化、特別交付税支払いの迅速化」などの対策を決めた。
(2010年5月17日13時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100517-OYT1T00612.htm
2 : アカムツ(dion軍):2010/05/17(月) 13:44:48.49 ID:Vnx2CVlD
鳥類には感染しないの?
72 : グローライトテトラ(アラバマ州):2010/05/17(月) 13:54:37.43 ID:bsLVT4R9
>>2
ワロタ
5 : イタチザメ(長屋):2010/05/17(月) 13:46:09.93 ID:6lxHWiqw
金をだすことには躊躇がないのな
6 : クサウオ(沖縄県):2010/05/17(月) 13:46:13.07 ID:x06c2ev1
今頃対策チームてな・・・
マジウケるんですけどーwww (ヽ´ω`)
7 : オキエソ(アラバマ州):2010/05/17(月) 13:46:16.34 ID:UEUN570F
自分の金じゃないと大盤振る舞いだなー
10 : ハマクマノミ(catv?):2010/05/17(月) 13:47:19.66 ID:4mGwltVY
・・・・えーと300億用意しろって言ったら嫌だって言ったのは誰だっけ?
11 : アカムツ(長屋):2010/05/17(月) 13:47:31.35 ID:gYliXyfc
鳩ちゃんって、各大臣が悲痛な顔して訴えれば「そうなのか」とか言って、いくらでもカネ出してくれそう
19 : イシドジョウ(徳島県):2010/05/17(月) 13:49:08.65 ID:frL0erHZ
>>11
補償金渋る赤松よりマシ…なんだろうか?
多分鳩山自身は口蹄疫についてよく分かってないと思うけど。
12 : カンダイ(福岡県):2010/05/17(月) 13:47:53.25 ID:UHcMWFrx
>本部長も農相から首相に格上げし
オワタ
15 : ヌマムツ(鹿児島県):2010/05/17(月) 13:48:07.21 ID:BRXWGBEq
こんだけ放ったらかしといて、最善・最大限の手は尽くしたとか言うんだろ
マジでしね
18 : トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(長屋):2010/05/17(月) 13:48:50.04 ID:uMYVz7gj
実に4週間、約1ヶ月もかけてこれ
初動が速ければ防げた大惨事なのに
いまさら「金」で解決
いままでもずっと金で解決してきたんだろうな
25 : シノドンティス(山形県):2010/05/17(月) 13:49:50.42 ID:Cekut78S
>>18
そういう「育ち」だもの。
21 : ウロハゼ(東京都):2010/05/17(月) 13:49:14.09 ID:c5cvjbZY
出さないよりは出す方が良いけど、遅い。
あと、拠出金金額や規模の根拠はちゃんと計算してるのかなぁw
24 : シマソイ(愛知県):2010/05/17(月) 13:49:36.77 ID:9TdmyIBc
なんか知らんが1000億円で笑いが漏れた
29 : フシギウオ(長屋):2010/05/17(月) 13:50:11.80 ID:zeb5WJp0
アフガンにあげた金が4000億円だっけか、やつらが武器買う金の方が国内の畜産より数倍重要って事だな
48 : ウバウオ(福岡県):2010/05/17(月) 13:52:22.33 ID:w2/14Okp
>>29
嘘だろ・・・4000億かよ・・・
38 : シマソイ(愛知県):2010/05/17(月) 13:51:10.23 ID:pcS9ETQs
赤松外しは必要なんだが、一難去ってまた一難
43 : ホシギス(東京都):2010/05/17(月) 13:52:04.85 ID:0r5jpx3+
ルーピー「自民は100億だったから、僕は1000億出すよ。すごいでしょ」
この馬鹿は額が多ければ多いほど自分達の失態が大きかったことを認識できない
いつまでも自民に見栄を張る野党気分
45 : コノシロ(静岡県):2010/05/17(月) 13:52:17.22 ID:Y9kqokBl
なにを根拠に1000億円なんだよ
77 : アカムツ(アラバマ州):2010/05/17(月) 13:55:30.30 ID:h6uWmm5a
>>45
大前提:自民より多い
47 : アカムツ(アラバマ州):2010/05/17(月) 13:52:17.85 ID:IJ9O3kTq
被害総額含めれば数千億だっけ?
51 : シファクティヌス(栃木県):2010/05/17(月) 13:52:44.74 ID:PesOZPew
口蹄疫を学ぶうちに大変な問題だと思ったんじゃないかな
次は税金1000億の価値を考えると、大変な金額だって気づく
55 : イヌザメ(静岡県):2010/05/17(月) 13:53:22.97 ID:+7IwyNzL
故意に初動の対策を怠って、被害を拡大させて報道も制限しておき
もうどうしようもないってとこまで被災者を追い込んでから
派手なパフォーマンスで「救世主」を演出する戦略は大成功みたいですね
67 : チゴダラ(catv?):2010/05/17(月) 13:54:20.66 ID:NI9gryg4
>>55
http://www.kt.rim.or.jp/~hatoyama/opening_m/opening13.html
74 : シノドンティス(山形県):2010/05/17(月) 13:54:45.02 ID:Cekut78S
R4、総理自体が仕分け対象になるぞ!いそげ!!
95 : スカラレ・エンゼル(宮崎県):2010/05/17(月) 13:58:32.26 ID:CS8yYqTe
くんな
104 : シロワニ(東日本):2010/05/17(月) 13:59:21.75 ID:AZs1iXc7
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 支払いは任せろー
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
\ `ー' /
バリバリC□l丶l丶
。 /。 ( ) やめて!ママの財布から出してー
。 。 (ノ ̄と、 i
。 。 。 しーJ
175 : シルバーアロワナ(岐阜県):2010/05/17(月) 14:10:57.31 ID:Nr/GHu2Z
>>104
万事においてそんな感じw
129 : マサバ(栃木県):2010/05/17(月) 14:03:16.82 ID:RNQfrPSN
金を出すのだけは一丁前。
133 : シマソイ(愛知県):2010/05/17(月) 14:04:20.53 ID:9TdmyIBc
>>129
後の事なーんも考えてないと思う
159 : ニゴロブナ(愛知県):2010/05/17(月) 14:08:27.27 ID:ufeteqxt
本部長が首相か…胸が熱くなるな
195 : イットウダイ(滋賀県):2010/05/17(月) 14:16:07.27 ID:pflG6KxC
相当に後ろめたい失敗したようですね
206 : アカムツ(ネブラスカ州):2010/05/17(月) 14:20:09.08 ID:cXAt7iN/
鳩山が行ってもまたアホなことしでかして
とうに限界を超えてんのにそれでも頑張らなきゃならん現場の人たちの神経を逆撫でするだけなんじゃね
218 : チダイ(神奈川県):2010/05/17(月) 14:23:19.47 ID:etYCUA57
>>206
大丈夫
鳩山はすでに国民の怒りも呆れも超越した存在になってるから。
211 : アロサ(千葉県):2010/05/17(月) 14:20:45.04 ID:7x0SLons
これに関してはネトウヨがコピペで危惧してた
通りになってしまったな。数年前に、韓国で
口蹄疫が流行ってるのにビザがどうしたって
騒いでた気がするww
221 :最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/05/17(月) 14:23:45.82 ID:38r24U4b
さっさと対応するより悲惨な事態に追い込んでから金をバラまいたほうが票になるのである
224 : ニギス(青森県):2010/05/17(月) 14:23:56.27 ID:Whwq8VzQ
スレタイ見て余裕で「氏ね」って口走ってました
1000億じゃ足りんよ、兆いくだろもうこの被害数じゃ
対応が凄まじく遅すぎる
ここまで拡大させてから馬鹿首相が行って何がどうなるっていうの?
225 : シギウナギ(コネチカット州):2010/05/17(月) 14:23:57.66 ID:UzKHE7+O
早めに手を打ってればこんなに税金使うこともなかったんだろうねえ
237 : クロヒラアジ(東京都):2010/05/17(月) 14:26:54.52 ID:LxXRl2BW
赤松は口蹄疫をよくしらんから最初牛の殺処分費用と牛本体の代金だけですむと思ってた感じがするのが怖い
167 : タキゲンロクダイ(福井県):2010/05/17(月) 14:09:20.59 ID:kyRSoxnF
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー!1000億争奪戦のはじまりだぜぇぇぇぇ!まず俺様への挨拶からだぜぇぇぇぇ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;:::;ミ
. / .. うんこ/:::::::::::::ミ
/ .) ( \::::::::ミ
./.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒iミ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|ミ
| ノ(、_,、_)\ ノミ
ヽ. ___ \ |_ミ .
. i くェェュュゝ /|:\______
.ヽ ー--‐ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,,-‐‐''''''}?~フハ,"二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
想定通りすぎワロタ。これが政治主導ですか。そうですか。
口だけじゃないよね?