◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
今夏の参院選に自民党比例代表候補として出馬するプロ野球巨人前監督・堀内恒夫氏(62)=スポーツ報知評論家=が16日、地元・甲府で初の街頭演説を行った。10分間の予定だった演説は、ほぼ誤差のない10分5秒で終了。絶妙のコントロール?を披露した堀内氏は「まだまだ初回の立ち上がり。とりあえず初回は三者凡退だ」と、ミスなく終えた“デビュー戦”に手応えを感じた様子だった。
巨人戦のテレビ解説でおなじみの低音ボイスがJR甲府駅前に響いた。武田信玄像の前に陣取った堀内氏はマイクを握り「演説は初めてですが、心は真っすぐ(剛速球)です。(今の政治に)歯がゆいところがあって、球界での仕事をフッて政界に出たいと思いました」と聴衆に語り掛けた。身ぶり手ぶりを交えて訴える姿は、まさに政治家。緊張を感じさせない堂々のデビュー戦となった。
生来の高所恐怖症のため、演説カーの上に登った直後は手すりをグッと握りしめていたが、演説を始めると現役時代をホーフツとさせる勝負師の顔に。「衆院はピッチャーで、参院はジャッジする場所。今までは投げていたが、今度からは正しいジャッジをしてストライク、ボールをハッキリ言いたい」。政界への決意のほか、スポーツ省の設立や福祉の充実など政策面にも触れた。
予定されていた演説時間は10分間。狙いすましたように10分5秒で終えて「ピッタリ? (政治家として)感性がいいのかもしれないね」と笑顔を見せた。「練習してない」わりに、言い間違えは皆無。流れるように言葉を紡いだ。
第一声を終え、ハシゴを下りると「まだまだ初回の立ち上がりですよ。暴投はしなかったね。とりあえず初回はスムーズに三者凡退だ」とホッとした表情を見せながら「肝っ玉はデカい方だから、やり始めたら、その気になる」と自負をのぞかせた。
甲府駅前の路上を練り歩き、地元有権者と握手して回った後は、甲府商時代に何度もマウンドに上がった原点の地・市営緑が丘球場を訪問。たまたま草野球をやっていた同高OBの知人と顔を合わせ、選挙戦での健闘を誓った。
座右の銘である「風林火山」の言葉に例え、今の心境を「まだまだ動いていないから『山』ですね」と語ったV9エース。7月11日ともいわれる参院選投開票日に向け、全国行脚をスタートさせる日も近い。心が「火」と化す時は迫っている。
(2010年5月17日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)