まともな女性からの意見・批判・主張データ 2
「染めるなよ?絶対に染めるなよ?!」 な〜んてことは言わない。そこは自由にすれば良い。好きなようにすれば良い。 でも「黒髪=文化的・風習的に守られるべきものであり、また日本人〜アジアの人の生態的な特徴でもある」 という「そんなところ」まで、自分のご都合や身勝手な主張で歪める・書き換える権利はないだろ。 そこまで行けば、ただの「国の文化的風習や性質への反逆行為」です。 それを堂々と「イマドキ・時代」なんて言葉を軽く使って(本来、そんな軽い意味で使う言葉じゃない) 自分の主張や特徴を「国の文化や風習」にまで反映させてやろうと目論むから迎撃される。 こういう女性のやってることは 「必死に【仏教の修行場の女人禁制】を守ろうと立ちはだかったお爺さんを、 遠慮なく全力で突き飛ばして、隣でお爺さんを抱えて泣いていたお婆さんにも目も刳れず、 自分の主張だけを絶対正義の御旗にして進んでいったフェミニスト」と同じことだもの。。。 結局、一般女性もフェミニストも、大した差はない。女性の場合、一般女性がプロ市民と同じ事をやっている。 そうでなければ「黒髪・処女性」くらいは、大抵の人間が守れる、または例え守れなくても「大切なものだ」とは 文化上・風習上、多くが自覚している状態でなければおかしいわけで、それがほとんど出来ていない +その上、その文化や風習を守る発言をした者が誹謗中傷を全力で浴びせられて叩かれるというのは、 結局、この「女性の正義のためにお爺さんを全力で突き飛ばしたフェミニスト」と同じ事をやっている証左ですね。 また、この話にはこういう続きがある。 お爺さんはフェミニストに、こう問いかけた 「そんなに、この山に登って修行をしたかったのですか?」と。。。 フェミニストは笑って、こう答えたそうです。 「こんな山に興味なんてあるわけないでしょう? 私達は、その【女人禁制】というものがなくなってくれればいいだけ。 それがなくなったら、こんな山にもう用はないですし、二度と来ないですよwww」 とね。。。 そういう非情なクズ人間と同じ事を一般の女性も堂々とやっているって事を、 いい加減に自覚してくださいね。しかも「自分が○○だから(だったから)」とか 「自分が○○が好きだから」という、たったそれだけの理由で、正しい事を言っている人まで平気で罵倒して。。。 (その上、「周りの人間も、異性も、他の人も、同じ考え方で生きているに決まっている」って 考え方の方向性まで押し付けてくるんですよね。だから「あなた、○○だから、そんなこと言ってるんでしょw」 とか、フェミや女性は、そういう訳の分からない斬り返し方をしてくる。。。) それと「もう1つの問題」なのは【まともな女性が出て来れない】ということ。。。 そう・・・「正しいことを言っているのに、そういう人を平気で罵倒して。。。」というのは、 何も「そういう事を言う【男性】に対して」だけではなく【女性に対しても同じ】 こういうことを言った女性への「罵倒中傷」で有名なセリフでは 「あの子は良い子ぶってる」 「あの子は調子に乗ってる」 「あの子、絶対に性格悪い」 「あの子は男に媚びてる」 などなど。。。。。。正しいことが正しい事として通用しない+受け入れられない・・・それが女性の世界。。。 ・・・ならば社会から出て行ってもらわなければならないですね。 そんな人が社会の中で堂々とウヨウヨとしていたら、いずれ風習も文化も国も潰されてしまいますし、 【日本らしくない日本】を自分勝手に作られてしまいます。女性のやっている事とは、そういうことです。 最近放映されたコナンの温泉シーンは、水着着用で違和感。 そういうことよりも「女性の権利・保護」の方が重要。。。と思う人は、十分に「フェミと同じ」でしょうね。 とは言え、本当にそういう人を社会から追放するなんて事は、実質不可能です。 出来る事と言えば、まともな発言をした女性を、男性が「その通りだ。お前は良い奴だな」とバックアップして、 そういう発言をした女性のことを罵倒中傷する奴、文化〜道徳的な理論に則った正論が通用しない奴・ または「それらに反する発言や言動を見せる奴」には、遠慮なく全力で「見捨てる・見限る・斬り捨てる」 「それなりの扱いをする・少なくとも【まともな女性】と同じ扱いには絶対にしない・女性として見ない」という 「確固たる区別」をしていくことで、バカな女も「このままじゃヤバイ。自分が大損する」と気付くでしょう。 ・・・つうか、こんなのはどこの国でも当たり前の話なんですけどね。 「女性=レディー」ではなく「まともな女性(大和撫子)=レディー」・・・普通、両者を同じ扱いにはしないし、 【規格外の女性】には「ビッチ」とか「スイーツ女」とか、「それなりの名称」が与えられる。 それを「相手は女の子だから○○〜仕方がない」と甘い考えをして、甘やかしていた男にも責任があるでしょう。 そういう「考えの甘い男」も、これからは考え方をキチンと改める必要性があると思います。 「その国の女性らしさ」を捨てたら「その国の女として見られなくなる」・・・至極当然の話でもあります。 というか、自分から「堕落」を望んで、それを「これが進化なのだ!」と正当化するなんて、一種のカルトでしょ。 寧ろ、その指摘に違和感を覚える方が頭がどうかしてると思いますし、 自らをビッチ予備軍だと認めているようなものでしょう。。。。。。 そういう女性に対しては遠慮なく 「あなたは日本女性じゃない。だって、自分から喜んで【日本の女であること】を捨てているじゃないか」 「そんな女まで【まともな女〜大和撫子】と認めたら、本当に真面目に生きている女性に対して失礼です」 「自分が【他者※特に異性 から認められない】という現実を、他人や文化や風習のせいにしないでください。 それらすら守れないあなた自身の責任です。誰が悪いわけでもなく、悪いのはあなたの考えの軽さです」 と言ってあげましょう。必要なのは、そういう意識の持ち方と、国家的風習や文化の存続を守る女性を認め、 逆にそれ以外の女を斬り捨て、少しでも大和撫子を増やしていくことです。両者を同一視するのはいけない。 そもそも、これらの「愚かな女性の考え方」と「男性差別でのフェミの言い分」は、ほぼ「共通・同じ」ですから、 こちらの方を殲滅していけば、同時に「男性差別的な考え」の方も同時進行で解消されていくことでしょう。 (それと、当ブログでは最初から「まとも・大和撫子」と「それ以外の女」は分けて考えている前提なのですが、 意地でも「女=こいつは女全体のことを言っている」としたい阿呆が、どこにでもいる。。。※しかも大抵が女性 でも、そういう考え方を出来る方が余程「女性差別的」なのだと思うよ。良し悪しを区別してないって事だし。 その他の女(笑)レベルの奴には理解出来ないのでしょうが・・・・・・「一緒の扱いじゃないと困る」と考えるより、 まともな女性と同じレベルになれるように必至に努力する方が先でしょうに。。。) にほんブログ村ランキング 更に上位目指して頑張ります☆ご協力ヨロシクです☆
|
>「黒髪=文化的・風習的に守られるべきものであり、また日本人〜アジアの人の生態的な特徴でもある」
という「そんなところ」まで、自分のご都合や身勝手な主張で歪める・書き換える権利はないだろ。
そこまで行けば、ただの「国の文化的風習や性質への反逆行為」です。
以前、小売業(スーパーマーケット)に勤めていたが、服務規程に『女性社員の頭髪は自然な髪色』となっていたが歳月が経つと解釈が段々曖昧になってきた。
やがて緑色の頭髪をするパート社員が出現し、上司から注意をされ”茶髪”にしたとういう事例が有りました。
接客業であれば顧客相手であり顧客に不快にさせないのが原則(商材や店舗によりその範囲はマチマチだが)なのに女子社員の常識の無さに呆れました。
『道徳』や『文化』が足蹴にされ「イマドキ」が横行すれば”何でも有り”が横行する事になります。
「スカートを強要されます」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0514/315108.htm?o=0&p=0
レスには「セクハラ」「パワハラ」なんて書き込みが有るがどうみてもそりゃ無いだろう
2010/5/16(日) 午前 1:19 [ boa*_b*y_*7 ]
>長い黒髪って意外と手入れめんどくさくて大変
長髪の手入れに手間がかかるのは理解できるのですが、
髪の色に関しては、定期的に美容室でそれなりの時間をかけて脱色・染色する方がはるかに手間がかかりそうな気がします
>フェミニストは〜
正気の沙汰とは思えません
あさま山荘事件を起こした左翼過激派の連合赤軍の思考に近いものがあるように思われます
昨日の新聞紙面に那覇地裁が14日に下した住居侵入と強姦致傷の判決の記事がありましたのでご紹介します
裁判員6名及び補充裁判員2名全員が女性であり、閉廷後の記者会見では男女バランスについての課題を指摘した裁判員の方がいたそうです
曰く
「(職業裁判官でない)一般男性の意見も聞きたかった」(50代女性)
「成熟した制度にするため、今後男女のバランスをとることは必要」(60代女性)
反面このような意見もありました
「意見が述べやすかった」(50代女性)
※日本経済新聞2010年5月15日 13版 社会面より要約
2010/5/16(日) 午前 7:18 [ 楸 ]
黒髪
清楚
小柄
おとなしい
この辺がキモヲタが大好きな要素
勝手に自分にも優しくしてくれるタイプだと妄想してしまうw
童貞は黒髪が好きだよね
黒髪がかわいいんじゃなくて可愛い子の黒髪がかわいいのではないか
>そこまで行けば、ただの「国の文化的風習や性質への反逆行為」です。
反逆行為ってw 大袈裟w
お前はよっぽどヒマなんだなー。
2010/5/16(日) 午後 6:36 [ webmas90 ]
非モテDQN同士で集まってこういう議論を必死で繰り返し気炎をあげている集団
その集団の存在に一生気づくこともなく素通りし普通に恋愛している一般人男女
こういう構図だよな社会って
非モキュンが、処女非処女とか、大和撫子ならこうあるべき!とか唾飛ばしながら議論してても
周りには肝心の啓蒙すべき女が皆無
聞いてくれるのは非モテDQNかヲチャしかいないw
2010/5/16(日) 午後 6:44 [ webmas90 ]
821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/16(日) 14:25:29 ID:i44JInPd0
アラサー・アラフォー新卒格差
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1209010&media_id=4
少子化の影響もあって「大学=頭の良い人間だけがいける」じゃなく
猫も杓子も凡人でも大学へ行ける(それでも、まだ定員割れの大学なんかがあるらしい)
という風に変化したにも拘らず、採用システムが全然変わっていないからねぇ。。。
普通は、大卒の「新卒」でも厳しい目で見なきゃいけない
(大卒=使える人材、という時代は終わっている)のに、
それをそのままにしておいた結果じゃないのかなぁ。。。
2010/5/16(日) 午後 6:46 [ webmas90 ]
まぁ、大卒に越したことはないのは事実だけどね。
ただ、近頃の子は全般的に、どのみち「道徳・良識」がボロボロですが。
(さすが、ゆとり・・・教育現場をも崩壊させた人間が
堂々と社会に出てこないでほしいものだ。。。※まぁ、殆ど母親の教育・躾の問題なので、
本人には悪気はないのだろうが。。。)
------------------------------------------------------------------------
なんでゆとりが教育現場崩壊させるとか出来るんだよw
しかもしつけが母親だけの仕事ですかwwww父親って何だろうねw
論理的ですばらしい男性様のほうがしつけをしたほうが効率的なんじゃないんですか?w
2010/5/16(日) 午後 6:46 [ webmas90 ]
822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/16(日) 15:38:02 ID:N3m7ltWf0
>>813>>818
あたし20代処女だけど
もし選択肢として芸能人クラスの非処女と並べられたら
世の中の男性のほぼ100%美人非処女選ぶと思うの
結局いろんな要素含めて選ぶのであって
処女が一番大事ってどう考えてもおかしいよな。
非処女なら必ずビッチって凄い女性との交際(友人関係も含めて)の希薄さを感じるよ。
2010/5/16(日) 午後 6:47 [ webmas90 ]
825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/16(日) 17:02:10 ID:PpmvbYnH0
結局は「俺にセックスさせないくせに他の男にやらせた女は全員ビッチで低脳」と言いたいだけだからなー
結果的には「全ての女はビッチで低脳」になるw
826 :sukekiyo ◆97is33yO4BkG :2010/05/16(日) 17:37:21 ID:hab0v7Yq0
性欲の発生は生理現象だから仕方ないとして、「女性」への執着は
普通、経験&加齢でどんどん下がっていくと思うんだけどね
それこそ、処女か非処女かなんて死ぬほどどうでもよくなるし
変な理想像も持たなくなったりする
執着は未経験(対象の無さ・少なさ)が原因だから、
「中古が〜」とか言ってるのは、やっぱり童貞さん達なんだろうな
2010/5/16(日) 午後 6:47 [ webmas90 ]
829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/16(日) 21:30:13 ID:BJ9Jc/gJ0
美少女みて勝手に欲情して、でも他の男とヤッてることを知ると逆上w
とにかく独りよがりなんだよな。彼氏でもないお前がなんで怒ってんだよwという。
非処女にばかり怒る彼らはどうして「セックスは男も女も同責任」という一般的な
考えにならないのかと不思議に思っていたんだが、「セックスの当事者」という
感覚がないからじゃないかと思うようになった。
女とセックスしたこともないし、これからもセックスできそうにもない彼らは
「男だって非処女作った責任があるだろ」と言われて、同じ男としての
責任を求められたところで、自分はそんなことした事ないしできないから
「しるか!そんなことしてねーよ!」ってなる。
2010/5/16(日) 午後 9:46 [ mail888to ]
目の前の対してレベルが高そうでもない(自分にも手が出せそうな)女ですら
自分がしたことがないセックスの経験者である、という事実。
男(自分)は何もしてないのにいきなり非処女が目の前に現れるような感覚。
そして「最近の女どもは穢れている!乱れている!」となる。
自分が他の一般的な男性からかけ離れた異端であるという自覚がない。
なんていう仮説を立ててみたりしたw
処女厨も非モテDQNも男女厨もまとめて恋愛経験の乏しさ、人間関係の希薄さが
その言説にあふれているんだよなあw
どうやったら自分の子供が
「中古で練習して処女と結婚する」
「処女かどうかって目でしか女を見ない」
というふうに成長しないか、是非学習してほしいですねw男性様にはwww
2010/5/16(日) 午後 9:48 [ mail888to ]