[ホーム]
00スレ黒田ぶっちゃけたね
俺もぶっちゃけたい
俺ははっちゃけたい
俺はうっちゃりたい
トライガァン!
食っちゃ寝したい
>黒田ぶっちゃけたね劇場版余裕で2時間越えだってな
何の話だ
>劇場版余裕で2時間越えだってなまじか、やったぜ
またとっしー俺を騙そうとしているな二時間越えだ何てありえんだろJK
2時間越えるとお尻が痛くなっちゃうよ
二時間超えた分アレルヤの出る時間が削られるんだなきっと
脚本の黒田さんによるとガンダムOOの劇場版も2時間超との事!ひぇぇ。 (#trigun live at http://ustre.am/fc6V ) 2分前 Ustreamから 劇場版ダブルオーは120分超えらしい(脚本黒田氏より) #trigun 3分前 Twit for Windowsから もうラジオ終わったけど小野坂に長すぎる言われてた
(前後編合わせて)2時間超えです
二時間超えると映画館側が険しい顔になる
>劇場版余裕で2時間越えだってなヒュー
>>黒田ぶっちゃけたね>劇場版余裕で2時間越えだってなトイレ我慢がつらい
>劇場版余裕で2時間越えだってな孔明の罠だな俺は騙されないぞ(笑顔で
正直楽しみすぎて辛い
クアンタ必要なギミック搭載済みって何所に何が…
個人的には100分がちょうど良い
相変わらず近所に上映館が無いのであった
制作間に合うん?まあBDで新規カットと修正さえあればいいけど
近所で見れて良かった
小野寺コメント2時間以上のガンダム映画ってどうなるんだ。 ハルヒに対抗しなくていいから!もうちょっと圧縮してくれ。トイレが心配すぎる。
>クアンタ必要なギミック搭載済みって>何所に何が…左肩のシールドが開いてGNドライブっぽい円筒が露出するのはポリキャップから予想出来るけど他に何かあるかねぇ
九州もっと増やせや
いいねいいねうんこ漏らしながら見ちゃうぜ
クアンタのギミックはどうせ裸空間だよ
2時間以上が耐えられないってどんだけ・・・アバターとかどうしたんだ?
※ただし劇場上映版は120分です
劇場版のBlu-ray出るって話してたような気がする
>黒田ぶっちゃけたね不満でも吐き出したのかと思った二時間越えか・・・確実にデカルトカマセだな
某ハルヒみたいに三時間やってけれ
HGのクアンタは00の頃から変わらずバインダーのアームが分厚いな
ちなみにBDは年内に出る予定だとか
2時間越えで戦闘多めって嬉しい誤算だ
ユニコーン2部と同時上映してくれ
2時間超えだと…尺の心配をしてたがこりゃ不要な心配のようだな戦闘時間合わせても十分にありそうだ!
>>劇場版余裕で2時間越えだってな>孔明の罠だな>俺は騙されないぞ(笑顔で嘘だっ(俺も満面の笑顔でちなみにどんな裏技を使って配給先に鼻薬を利かせたんだろう製作側の熱意が通じるほど相手は甘くないだろうけど俺の予想では、劇場は100分でBDが120分超えだと思うそれだとBDを買うひともいるし
>※ただし劇場上映版は120分(トランザムエディション)です
>不満でも吐き出したのかと思った00の脚本して会社に金が入ったはずなのに僕の給料はあがらないガンダム00の声優、あいつらどれだけうるおってるか知ってる? あいつらは俺におごるべきだよね。彼女紹介したりとかってボロクソ言ってるけどな
ところで配給会社はどこだっけか
>00の脚本して会社に金が入ったはずなのに僕の給料はあがらない千葉に言え
オルフェって歩合制だよね確か
>ところで配給会社はどこだっけか上映館の偏りで分かるだろ
>彼女紹介したりとかおい
>ってボロクソ言ってるけどなボロクソって感じじゃないけどなw彼女欲しいだけかよ
>ユニコーン2部と同時上映してくれあとあと面倒だから別がいいよ
>ガンダム00の声優、あいつらどれだけうるおってるか知ってる? 声優はこれから先もゲームに使われるからおいしいよね
昔親に連れられてF91を観た映画館は潰れてましたとさ
>2時間越えで戦闘多めって嬉しい誤算だいや騙されない戦闘少なめでずっと電波説教だそうにきまってる
>ガンダム00の声優、あいつらどれだけうるおってるか知ってる? >あいつらは俺におごるべきだよね。彼女紹介したりとか最後の一言がマジ泣ける黒田さん、多分良い人すぎてモテなさそうだもん
黒田は歪みきったシスコンだから…
>クアンタのギミックはどうせ裸空間だよここは一発クアンタが裸になる
恒松さんのブログの5月6日の記事で>先日、機動戦士ガンダム00(劇場版)の打ち入りがありました。とあるし順調なんだろう
上映時間増えるのはいいが一日の上映本数が減るな
>先日、機動戦士ガンダム00(劇場版)の打ち入りがありましたもう始まってんのか
姫セリフあるんだ良かったね
わけのわからんオナニー会話を長々と聞かせられるんじゃなかろうな
>2時間越えで戦闘多めって嬉しい誤算だ姫の出番ってどの位あるんだろうな
>黒田は歪みきったシスコンだから…いいとしこいて、真顔でガンダムガンダム言ってるような人だしなぁ…(漫画版スクライドあとがきより)水島監督も独身だっけ?
最近三部作とか前後篇多すぎるからこういうのもよし
>姫の出番ってどの位あるんだろうな60秒で勘弁してください
>ガンダム00の声優、あいつらどれだけうるおってるか知ってる? >あいつらは俺におごるべきだよね。彼女紹介したりとかボロクソというよりは…居酒屋の会話?
>>2時間越えで戦闘多めって嬉しい誤算だ>姫の出番ってどの位あるんだろうな
>わけのわからんオナニー会話を長々と聞かせられるんじゃなかろうなガンダムなんて殴り合ってればいいんだよなそうすればプラモ買って幸せ
これから削るって話だよ
これで超兵タイムも延びるってわけよ
大丈夫2時間のうち大半はサジルイセルゲイスメラギ劇場だよ
>ユニコーン2部と同時上映してくれ同時上映とか、ウンコ漏れるだろ……
>水島監督も独身だっけ?妻子持ち、しかも嫁は元モデルらしい
小野田は初代劇場版三部作を見ろ
>2時間のうち大半はスメラギ劇場だよカタギリ自重
・黒田「変な言い方ですけど、怒られても書いたらお金貰えるんですから。その時チョー貧乏だったんでこんなおいしい事ないじゃないですか。書き直せばいいだけですから。それで今まで貰ってないような金額貰えるんですから。何のゲーム買おうかなとか回転寿し行きたいとかフハハハハ」
>妻子持ち、しかも嫁は元モデルらしいなのに野郎2人で部屋にこもって作業とか・・・
>2時間のうち大半はサジルイセルゲイスメラギ劇場だようわーなんておもしろそうなんだー
今のところ2時間超えでもまとめなきゃいけないんじゃない?そうじゃないの?
>これから削るって話だよ水島が結構前に言ってたよねけど黒田がわざわざ120分越え言うのだから削った結果120分なんじゃね
>2時間のうち大半はセルゲイ×ハーキュリー劇場だよ
けどわくわくしてきた幸い地元じゃ一箇所だけどちょうどいつも行く映画館なだけに楽しみがある
>>水島監督も独身だっけ?>妻子持ち、しかも嫁は元モデルらしい情報サンクスしかし、黒田氏は水島監督と部屋を借りて同棲(00製作時)監督の嫁さんの黒田氏を見る目がどんなものだったか見たかった黒田氏ってもしかして、そっち系かも
>いいとしこいて、真顔でガンダムガンダム言ってるような人だしなぁ…(漫画版スクライドあとがきより)その昔Bクラブでガンダム話のコラム連載してたな
ブレイブ!活躍!
>戦闘少なめでずっと電波説教だ種だったら冗談抜きでそうなる
>黒田は歪みきったシスコンだから…妹が交通事故死だっけ
>何のゲーム買おうかなとか回転寿し行きたいとかフハハハハ一気に話のスケールがちぢまった!
>最近三部作とか前後篇多すぎるからこういうのもよしわかる待たされるの辛いんだよな
削って120分なら大丈夫だろう水増しほど辛いものは無いからな
BDで追加あるかな
>黒田氏ってもしかして、そっち系かもああ、アニューの話を書くとき恋愛モードで書いてたってそういう…
>水島が結構前に言ってたよね>けど黒田がわざわざ120分越え言うのだから削った結果120分なんじゃね70→100→120今ここ
>待たされるの辛いんだよな辛い辛い毎週放送とかじゃないしね区切りが欲しい
>2時間のうち大半は大使×リボンズの小物対決五番勝負だよ
二時間越えならグラハムカタギリにもちょっとは出番あるかしらね
>妹が交通事故死だっけ電車のはず
水島が「映画でマリナリベンジしたい」って言ってるからろくな出番ないよ
>同時上映とか、ウンコ漏れるだろ……紙おむつ装備で池某ハルヒでは脱糞失禁した奴が居ると聞いた
スタッフ「120…おし、作画作業に入る。トランザム!」
>70→100→120今ここもう後編公開でいいよ全部戦闘に割り当ててくれ
としあき、二時間越えでウンコ漏れそうでもトランザムだけは絶対使うなよ
>その昔Bクラブでガンダム話のコラム連載してたな電撃のなんかの雑誌コラムで自分の事ガンダムマイスターつってたな
水島が不安要素だが黒田脚本ならきっと・・・
>2時間のうち大半は大使×リボンズの小物対決五番勝負だよOVAかドラマCDでやってほしい
>水島が「映画でマリナリベンジしたい」って言ってるからろくな出番ないよ黒田が決して頷かないからな
>トランザムだけは絶対使うなよ了解したトランザムッ!
>>黒田氏ってもしかして、そっち系かも>ああ、アニューの話を書くとき恋愛モードで書いてたってそういう…黒田氏の友人がアニューが死ぬところで泣いたけど、黒田氏は自分が書いた事を差っ引いても泣けなかったという話が多分、少年漫画脳になってしまい、恋愛感情とかが欠落してるのかも スクライドや刹那の描き方とか見てるとそう思う
おまけのSD劇場とかはつかないのかな
>某ハルヒ某付ける意味あるのか……
水島ははなまる幼稚園が売れなかった事で発憤して制作してるとかなんとか
嫌だよ前後篇とか2年位もう待ってるのにこれ以上伸ばすなよエヴァみたいに久しぶりで最初から数回に分けるって知ってるわけでもUCみたいに原作完了しててやっぱり数年かかるって最初から知ってるのとはわけが違う
スタッフ「良いアクション考えたから、戦闘シーン追加してくれ!」
安心して次の世代に託すんだ
>>妹が交通事故死だっけ>電車のはずなんかちょっと今までネタにしてごめんって感じが…
>水島が不安要素だが黒田脚本ならきっと・・・そこで急きょ、会川昇氏が乱入「黒い話はおれに任せろ」
水島の歌歌わせよう発言で頭抱えたり頑張ってる印象
二時間後戦闘追い続けて首がコキコキになる俺達
>スタッフ「良いアクション考えたから、戦闘シーン追加してくれ!」黒田「天下無敵のォ!300分超えだアアアァ!」
>水島ははなまる幼稚園が売れなかった事で発憤して制作してるとかなんとか一時のネットの評判がすごかったけど、あれからどうなった?こっちじゃ映らないんだ
>水島の歌歌わせよう発言で頭抱えたり>頑張ってる印象GNタイムスリップとかお互い様だと思う
黒田はラブコメなんかも得意だろ
姫はきっとこの歌のフルバージョンで5分くらいもらえる
>そこで急きょ、会川昇氏が乱入>「黒い話はおれに任せろ」止めろ出てくるな頼むから帰れ
GNタイムスリップ!過去の世界にイノベイター刹那が!いきり立て私のマスラオ!とか黒田も大概だと思う
なんやかんやで姫が締めくくるんだろうな
裏話本でねーかな
>GNタイムスリップ!過去の世界にイノベイター刹那が!いきり立て私のマスラオ!とか>黒田も大概だと思う良くも悪くも黒田と水島がいてこそ00になるって感じはする
お話的にはディケイドくらいの感じでひたすら戦闘+それっぽい熱血や恋愛展開(妄想の余地が残って勝手に(ある程度)満足できて、待ち過ぎた人にとってはもう安心して死ねるくらいのささやかなハッピーエンド)がいい
>GNタイムスリップこんなん思いつく辺り相当追い込まれてたって事じゃないの当時の黒田
>黒田はラブコメなんかも得意だろOOが一期二期それぞれ1年モノだったらそれこそやりたい放題だったろう
二時間超えてOOか・・・・
暴走したがる黒田と安定の水島でバランス取れてる感じはする
>GNタイムスリップ!過去の世界にイノベイター刹那が!いきり立て私のマスラオ!とか>黒田も大概だと思うまぁ多い時で9稿も重ねればそんな事も書きたくなるさ
>GNタイムスリップ!過去の世界にイノベイター刹那が!いきり立て私のマスラオ!とか>黒田も大概だと思う俺によしリボンズ「貴様のおかげで過去に戻ってしまったではないかぁ!」刹那「過去って食えるの?」リボンズ「食えねーよ!」
>スタッフ「良いアクション考えたから、戦闘シーン追加してくれ!」メカデザ陣「良いロボ考えた!戦闘シーン追加してくれ!」
おっと暴走については定評のある設定担当の千葉と寺岡を忘れてもらっちゃ困るぜ
おねがいツインドライブ
>まぁ多い時で9稿も重ねればそんな事も書きたくなるさ速い速すぎるよ!
ユニコーンの角を投げ捨てて「ガンダムの破壊者、刹那、その瞳は何を見る」
>おっと暴走については定評のある設定担当の千葉と寺岡を忘れてもらっちゃ困るぜ千葉だけは自重
>>スタッフ「良いアクション考えたから、戦闘シーン追加してくれ!」>メカデザ陣「良いロボ考えた!戦闘シーン追加してくれ!」水島「やめろォ!もうやめてくれ!」
>お話的にはディケイドくらいの感じで話のオチもディケイドくらいの感じに投げるよ
>スタッフ「良いアクション考えたから、戦闘シーン追加してくれ!」>メカデザ陣「良いロボ考えた!戦闘シーン追加してくれ!」キャラデザ陣「良い人物考えた!色んなキャラに絡ませてくれ!」
>GNタイムスリップ!過去の世界にイノベイター刹那が!いきり立て私のマスラオ!とか凄い面白そうなのに否定する奴多いよな
>テラオカノフ「新鉄人考えた!戦闘シーン追加してくれ!」
>止めろ>出てくるな>頼むから帰れ黒歴史扱いされてる劇場版鋼錬をある程度見れるまでに持っていったのは、水島監督の技量だと思う余談だが前に見たルパン三世ワルサーp38の謎の演出が水島氏で驚いた事がある
>寺岡テラオカノフ「ティエレン出さないと許さないよ」
劇場版のOPは誰なん?
>劇場版のOPは誰なん?うーばー
>>まぁ多い時で9稿も重ねればそんな事も書きたくなるさ>速い速すぎるよ!以降、某作品の話禁止
>姫様「サービスシーン考えました!シーン追加してください!」
>劇場版のOPは誰なん?イメージソングはuverだけどOPってのは特に無いんじゃないの
>キャラデザ陣「良い人物考えた!色んなキャラに絡ませてくれ!」そしてそのキャラ用にまた機体が追加されるんですね分かりますガッデス的に考えて
テラオカノフ「ティエレン!ティエレン!」
EDはtrustyouフルコーラスが良いなあ
>>スタッフ「良いアクション考えたから、戦闘シーン追加してくれ!」>メカデザ陣「良いロボ考えた!戦闘シーン追加してくれ!」柳瀬氏 アニューが乗ってたガッデスの新デザイン上がりました!鷲尾氏 ネーナ似のキャラの新メカを思いつきました!
金ジム「俺の後継機を思いついた!使ってくれ!」
テラオカノフ「ラストバトルでは刹那をアンフカスタムに乗せよう!」
柳瀬が白石涼子の尻追いかけてるだけの人じゃないと分かって安心したよ
>姫様「サービスシーン考えました!シーン追加してください!」よし採用じゃあそれはフェルト、スメラギ、ミレイナでやります
アラスカ「よくわからんが俺も使って良いぞ!」
>EDはtrustyouフルコーラスが良いなあ歌:アレルヤ・ハプティズム(吉野裕行)
姫ももう三十路越えか…もう駄目だな
アーいーラヴゅ〜!!
ということは電池シーンありだなコレ
>アラスカ「よくわからんが俺も使って良いぞ!」姫の声優のお気に入り!姫の声優のお気に入りじゃないか!!
アレルヤ刑事帰れや!!!111!!
>姫ももう三十路越えか…もう駄目だなもっと熟女っぽい感じなら俺得なのに
よしうんしょうさんの出番も追加だ
サイボーグになったジョシュアがキーパーソン
>アレルヤ刑事帰れや!!!111!!逮捕だ逮捕だ! そんでもっててめぇは豚箱いきだ!やっぱりドラマCDの脚本って黒田氏?オタ嫌いの上田さん、ちょっぴりおかんむりだったけど
>EDはtrustyouフルコーラスが良いなあ>歌:アレルヤ・ハプティズム(吉野裕行)喧嘩番長さんはお帰りください
福地「みんな気合入ってるなぁ…あ、監督 全部の戦闘シーンには必ず僕のデザインの機体入れてね」
デカルト君がこの先生きのこるには
ロシアのサイボーグ熊の登場ですね
ようやく昼寝から目覚めるミハ兄
実はアラスカのジョシュアはイノベイドでデュナメスに討たれる瞬間に覚醒して意識を別の身体に転送していた
>うんしょうさんの出番も追加だ前から聞きたかったけど、うんしょうさんって誰?他の人も気になる
?「ぎっちょん!ぎっちょん!」
>やっぱりドラマCDの脚本って黒田氏?全部黒田氏だぜ3巻は今でもやりすぎだと思ったんだぜでも青二の新人の喘ぎ声聞けたから満足している
OO1期2期の回想で30分使うから便所いっていーおwとアナウンス
ネタなようでネタじゃない予告なら霊界通信と木星ガンダムが出てくるはずなんだが…
>前から聞きたかったけど、うんしょうさんって誰?荒熊の中の人
>でも青二の新人の喘ぎ声聞けたから満足しているジュテーム
とんでもないクオリティの戦闘に尺二時間?これは本格的に楽しみに…ウヒョー
そういやもしドラマCDの次があるならギャグ編になるのかギャグ→シリアス→ギャグ→シリアスって来てるし
>歌:アレルヤ・ハプティズム(吉野裕行)戦闘シーンにキャラソンの太陽が流れるのとかなら許す
フミカネシマダ「僕がデザインした目かも使ってください!」
>>でも青二の新人の喘ぎ声聞けたから満足している>ジュテームノン! アデュー!
>もしドラマCDの次があるなら>ギャグ編になるのか公式でCB貧乏生活中と言う美味しいネタがですね
>3巻は今でもやりすぎだと思ったんだぜ>でも青二の新人の喘ぎ声聞けたから満足している土下座しますから、作家が!
サバーニャ活躍シーンで流れるお経ラップ
最後は刹那と姫のキャキャウフフシーンで終わる
>ネタなようでネタじゃない予告なら霊界通信と木星ガンダムが出てくるはずなんだが…どちらかというと、アニューの中の人が主役を務める怪談レストランを希望
浅井真紀「デカルト用の仮面を作ってみたんで使って下さい」
バクホン「罠はどこで使われるかなー」
吉野「ランチパックが食べたいなぁ…監督、アレルヤに食べさせません?」
(誰も…僕のことなど…)
>公式でCB貧乏生活中と言う美味しいネタがですね電池が、のんきに海外旅行しやがってと言われるわけですね、わかります
声優の吉野浩行です自重
アレルヤ役は声優の演技が面白いな
三分だ!
入野自由「あ、あのっ……」
>(誰も…僕のことなど…)何を言っている沙慈クロスロードお前の搭乗席もちゃんと作ってもらったぞ
安心しろ、クアンタライザーの開発は順調だ
>(誰も…僕のことなど…)邪魔すんなよ一般兵!
>何を言っている沙慈クロスロード>お前の搭乗席もちゃんと作ってもらったぞ結婚式中に連れていかれるんだよね沙慈が
姫は年も見た目も声も最高だが戦闘多目らしいからあんまり出番なくてもいいぞ
デカルトのMAがビグラングみたいに小型MA射出してなかった?ちょっと期待
>安心しろ、クアンタライザーの開発は順調だサジを殺す気なんです?
>結婚式中に連れていかれるんだよね>沙慈がレグナント2に乗ってルイスが追っかけてくるぞ
>結婚式中に連れていかれるんだよねネタの傾向が被る
今回はマリーも居るから平気だと思ってる
まぁマリーのほうがメインパイロットなんですけどね
PVって今幾つ出てたっけ
>何を言っている沙慈クロスロード>お前の搭乗席もちゃんと作ってもらったぞいいか・・・よそ見とガッツポーズは絶対にするな
2時間超って事はもちろん僕とクジョーの濃厚なラブシーンも入ってるんだよねー?期待してるよ黒田くん
>(誰も…僕のことなど…)イアンがGNソードVにコクピットを設置してくれた
最後の数分活躍するのはわかってるから活躍時間増やしてくれ
>もちろん僕とクジョーの濃厚なラブシーンも>入ってるんだよねー?シャトル事故で死んだことになってるよ
>シャトル事故で死んだことになってるよまた芸能人声優か!!
>>もちろん僕とクジョーの濃厚なラブシーンも>>入ってるんだよねー?>シャトル事故で死んだことになってるよおおっと、ここで会川脚本の乱入だ!その後、仮面をかぶった復讐鬼の乗るMSが・・・
>シャトル事故で死んだことになってるよ君の知っているビリー・カタギリは死んだ
>今回はマリーも居るから平気だと思ってるマリー「アレルヤ!相手は強敵よ! お願い!」アレルヤ「わかったよマリー・・・トランザム!」マリー「ありがとう、後は任せて座ってて!」複座だからね
フラッグサレナで大暴れするよ
>その後、仮面をかぶった復讐鬼の乗るMSが・・・ででーん
今回はマリーが狙われてるんだろたぶんイノベイダー候補だかなんだかで
>シャトル事故で死んだことになってるよ本編と毛色が違いすぎる劇場版になるのか
>ででーんなぜか格好良いぞ
>レグナント2に乗ってルイスが追っかけてくるぞルイス「刹那!沙慈!ドッキングよ!!」(BGMスタート
>ルイス「刹那!沙慈!ドッキングよ!!」(BGMスタート3機でドッキングだとZZしか思い浮かばねぇ
>>今回はマリーも居るから平気だと思ってるアニメ紙ライター「黒田さんの好きなマンガはなんですか?」黒田「んー、エリア88かな」
>フラッグサレナで大暴れするよ誰がうまい事を言えと
>ででーんこれ絶対笑ってはいけないシリーズのSEだよね笑ったら「としあき、アウトー!」されるよね
>>ルイス「刹那!沙慈!ドッキングよ!!」(BGMスタート>3機でドッキングだとZZしか思い浮かばねぇじゃあEX−Sみたいな感じでこっちも進化してるし
『 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションIII リターン・ザ・ワールド<最終巻> [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002Y0G9LI/futabachannel-22/ref=nosim/出演:宮野真守, 三木眞一郎, 吉野裕行形式:Blu-ray参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,280