受信料滞納 強制執行を初通知
K10044445011_1005141817_1005141820
最新ニュースはNHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

受信料滞納 強制執行を初通知

5月14日 17時46分

受信料の公平負担のため、NHKは、受信料の支払いが滞り、民事手続きによる支払督促が確定したあとも支払いに応じていただけない一部の方について、初めて裁判所に強制執行を申し立てざるをえないという通知を、14日付けで発送しました。

NHKは、受信料の支払いを繰り返しお願いしても応じていただけないご家庭や事業所について、平成18年から支払督促を簡易裁判所に申し立てています。これまでに全国で841件の申し立てをし、多くの方々にはお支払いいただきましたが、支払督促や裁判の判決が確定したあとも応じていただけない方については、最終的な方法として、裁判所の強制執行によって受信料の回収に当たることになりました。今回、初めて対象になるのは、東京、大阪、愛知など8つの都府県に住む8人で、1週間後の今月21日までにお支払いいただけない場合、裁判所に強制執行を申し立てざるをえないという通知を14日付けで発送しました。NHKは、受信料の公平負担を徹底するために、やむをえない最終的な方法としており、今後も、公共放送の役割や受信料制度の意義などを誠心誠意説明し、理解を求めていくことにしています。