00319893
キャンドルファクトリー】【プリンセス・スタ イル】【模様替えのススメ】【眠れる森の夢占い】【着物美人】【大好きゴージャスファッション】【防犯対策委員会


無料画像掲示板 有料画像掲示板 アップローダー画像掲示板 楽天市場 ビッダーズ 違反・迷惑広告通報

人気サイトランキング 無料レンタルランキング

♪音楽と絵の好きな人のGathering♪


[TOPへ戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

奈良の史跡めぐり 投稿者:KEN 投稿日:2010/04/22(Thu) 17:51 No.15791  

古都奈良の不思議な形をした史跡「頭塔」を訪ねてきました。
http://www.ken-tmr.com/siseki-zutou/siseki-zutou.html



Re: 奈良の史跡めぐり KEN - 2010/04/22(Thu) 18:00 No.15792  

史跡興味ありますか? 
絵も好きだけど、歴史的な遺産訪問も好きです。
貼り付けたスケッチでは何かわからないですね。
皆さん、興味があれば上のURLクリックして見てくださいね。



Re: 奈良の史跡めぐり ナッツ - 2010/04/22(Thu) 22:28 No.15794  

KENさん ありがとうございました
加茂とか大仏鉄道とか 初めて目にする文字です

歴史大好き この前の大仏開眼 面白かったですよ
でもどちらかというと 古代 より近代
幕末大好きにんげんです きっと自分のルーツがある程度判っている時代だからでしょうか

奈良というと見当が付かない 昔ですのでね
でも今我々が生きているということは その時代も
連綿と生きてきた先祖が居られたということです

そう考えると 今この世に生かされていることは奇跡に近いことなんですね

昨日近所で 若いママが新一年生と幼稚園児を残して
近くの公園の木に .....って お居られました

フー 一度しか生きられない人生 もったいないことをしたものです! かわいそうです



竜馬伝・・・ KEN - 2010/04/24(Sat) 05:36 No.15795  

歴史大好きでしたか。
戦国時代から信長、秀吉、家康の時代と幕末、明治維新のころがやはり歴史の一番人気ですね。福山雅治の龍馬私も楽しみに見ています。4月4日から竜馬伝第二部が始まりますね。


有名人は誰でも知っているから似顔絵似てないのすぐわかるから(ーー;)です。



Re: 奈良の史跡めぐり ナッツ - 2010/04/25(Sun) 17:25 No.15799  

素晴らしいです 似てるー 福山龍さんですかー
良いですね 似すぎていかんぜよ!

私も描きたくなった KENさん本当にありがとう



桜の絵 投稿者:ふじき わたる 投稿日:2010/04/22(Thu) 11:22 No.15786   HomePage

こんにちは!
不安定な春もやっと春らしくなりましたね。

桜は難しいですね、拝見した桜、雰囲気満点じゃないですか!
グワッシュの白を使われたのですね、メリハリが出て桜色が引き立ちますね。
ナッツさんの世界です。

有難うございました。

 皇居、牛ヶ淵の桜です。



Re: 桜の絵 ゆずママ - 2010/04/22(Thu) 12:24 No.15788  

桜とお堀と石垣そして鳥・・・春たけなわの美しい景色ですねー(*^。^*)


Re: 桜の絵 ナッツ - 2010/04/22(Thu) 17:12 No.15790  

毎度 ふじきさん初め 皆さんの作品が欲しくて 恥ずかしげもなく 各BBSに貼ってきてしまいましたが

またまた素晴らしい作品をいただけて 本当にうれしいです
ありがとうございます




真富士の里 投稿者:ナッツ 投稿日:2010/04/21(Wed) 22:26 No.15783  

一年に一度は桜が描きたいと思いまして
先日麻呂と行った真富士の里の桜をかきあげました

桜は本当に難しいです でも写真を見るよりも スケッチのほうがその時の光景が思い出されてうれしいです
F4の水彩です




Re: 真富士の里 ナッツ - 2010/04/21(Wed) 23:20 No.15784  

最近は楽譜作成ソフトをダウンロードして 毎日それと格闘しています
たとえば四分音符のミなら 四分音符の画像をクリックして五線紙の
ミのところに貼り付ける、これを一つ一つやっていくんです
もういい加減うんざりしてきますが

出来上がった楽譜は手書きより数段見やすいので いったんそうしてしまうと
もう元には戻れません Lovers Concert を作りました
ということで絵は遅々として進みません

どちらかというと絵よりも音楽のほうが好きです
絵は苦しいですから



Re: 真富士の里 プチ - 2010/04/22(Thu) 10:16 No.15785   HomePage

おぉぉぉ
素敵な桜・・いいですね〜〜ぱっと見た瞬間、
そのつぎに、あれっ?
この四つ・・なにかなーって・・・人物ですね、
もし、人物だったら、少し濃いすぎるのでは?と
思いました、
もっと、とけこんでいた方が桜の花が
印象的ではないかな〜〜って

音楽、
作り出すものだから、すごく難しいと思ったのですけど、
好きこそ才能、
好きなことを、仕事になさって幸せですね、
そうですか、絵よりも、音楽の方が好きで
絵は苦しいですか、
なるほど〜〜

でも、両方できるなんて、本当に素晴らしいことですね、(^^)



Re: 真富士の里 ゆずママ - 2010/04/22(Thu) 12:19 No.15787  

お〜良い景色ですねー。桜がとても印象的に描かれています。いいなぁ(*^。^*)
桜を描いてみたいけど・・・描けないでいます ^^;



Re: 真富士の里 ナッツ - 2010/04/22(Thu) 17:08 No.15789  

>この四つ・・なにかなーって・・・
エッ これは蟻(アリー)です 

クー プチちゃん そうだよねー 私もそう思ってました
人物が「薄すぎ」って言われて そうかなー?って思って
濃くしました
ヤッパシー プチちゃんの言われる通り すぐ直します

だいじょうぶ すぐ直せます
白のパステル 面棒につけてクチュクチュって
お化粧してやります

下手に水で落とすより 確実になります
だからー よく判っていない方の意見に
左右されないほうが良いですね!(私もよく判っていない)
本当にありがとうございました



内閣支持率23.7% 投稿者:茶太 投稿日:2010/04/17(Sat) 14:39 No.15774  
myHPのブログ人に書きました。一般公開しています。
普天間をどう乗り切るかが、山場ですね。



Re: 内閣支持率23.7% ナッツ - 2010/04/17(Sat) 18:00 No.15775  

拝見しました そうですね 徳の島?
あのきれいな島にですか? !?

やはりテニアン島が良いのではないかと でもテニアン島も綺麗で静かな島なんです  

両方とも行ったことがあります
両方とも綺麗な海に今も戦闘機や戦艦の残骸が海に残っていて 風雨にさらされています_
日本軍海軍司令部です
テニアン島はお友達が住んでいますので複雑です



Re: 内閣支持率23.7% ナッツ - 2010/04/17(Sat) 18:16 No.15776  

テニアンにある旧日本軍海軍司令部です









Re: 内閣支持率23.7% ナッツ - 2010/04/17(Sat) 18:17 No.15777  

海は綺麗です



Re: 内閣支持率23.7% ナッツ - 2010/04/17(Sat) 18:22 No.15778  

本当に静かで綺麗なところです



日本人は、戦争は、ごめんだ 茶太 - 2010/04/18(Sun) 13:32 No.15779  

テニアンまで、言って、戦争したんですね。もう、戦争は、いやです。基地も要らない。日本人は、本音を言えるようになりましたね。


Re: 内閣支持率23.7% ナッツ - 2010/04/18(Sun) 21:50 No.15780  

確かテニアンには今も2万人の日本人が住んでおられます
USAにしても日本近海地域に北コリアに対する重要な基地が必要なことはわかりますし
占領統治してきた国から自国の基地を退けることは!!!ということですから
それはしたくないことは判りますよね

難しい問題です
戦争というより まずNuclear(核)がテロに渡らないよう
どうにかしても守ってもらいたいものです



ほぼ完成しました 投稿者:リゲル 投稿日:2010/04/15(Thu) 23:55 No.15771  

難しかった手すりもなんとか
根性で書き終えておおむね完成です
やればやれるものですね




Re: ほぼ完成しました ナッツ - 2010/04/16(Fri) 22:42 No.15773  

リゲルはん おめでとうございます

>やればやれるものですね
素晴らしいです やればやれるんですね
サラット描いてしまう絵とは違って 
厚みの感じられる作品です 敬服します

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso