PR:
首位浮上の谷口 “舌好調”で遼くんチクリ
<日本プロ選手権第3日>8アンダーでトップタイにつけた谷口徹
Photo By スポニチ |
男子ゴルフツアー、日本プロ選手権・日清カップヌードル杯第3日は15日、長崎県長崎市のパサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(7060ヤード、パー70)で行われ、2度の賞金王に輝いた谷口徹(42=フリー)が、通算8アンダーで平塚哲二(38=甲賀CC)と並んで首位に浮上した。ボギーなしで1イーグル、3バーディーの65とこの日のベストスコアをマーク。予選落ちした石川遼をいつもの辛口トークで斬る余裕も見せつつ、07年の日本オープン以来となるメジャー優勝、初の日本プロ制覇を視界にとらえた。
会見場は谷口の独壇場だった。硬く締まったうねりのあるグリーンに、厳しいピン位置を制圧しての好スコア。02、07年と2度の賞金王に輝いた男は「技術があるからです」「久々にチャンスが来たんでタイトルをもらって帰ろうかな」と自信に満ちた言葉を並べた。
4番から連続バーディーを奪うと、6番パー4は残り87ヤードからの2打目をサンドウエッジで直接沈めた。「新聞に載るかもしれないし、一応跳びはねておこう」と両足ジャンプで派手に喜んだ。グリーンを外しても絶妙なアプローチで軽々とパーを拾い、マウンド越えの長いパットも持ち味の強気のタッチを封印して確実に寄せていく貫禄のゴルフを展開した。
プレーが絶好調ならトークも“舌好調”。その矛先は予選落ちした昨年の賞金王にも向けられた。「主役がいなくなって僕もびっくり。賞金王もちょっと自覚が足りないな」。実際には1万人を超える大ギャラリーが訪れたが「ギャラリーが半減しちゃうし、残念ですよね」と石川をチクリとやってニヤッと笑った。
週初めに風邪をひき、「ひどい下痢でトイレが僕のベッドでした」と開幕前はへろへろだったが、体調も回復した。前夜は焼き肉を平らげて「おじやとかショボイ食生活だったのが、やっと力が出た」と65のチャージも当然の口ぶりだった。
実力者が顔をそろえた優勝争い。最終組で一緒に回る藤田には3週前のつるやオープンでプレーオフ負けしており、リベンジの思いに燃えている。また、私生活でも亜紀夫人(32)が第2子を妊娠し、今秋にも出産予定。自然と闘志をかき立てられる状況で、優勝へのおぜん立ては整った。
▼1位平塚哲二 ピンの近くには寄ってるんだけど、パットのラインが読めなかった。このタイトルを獲れば日本で一番のプロゴルファー。そういう意味では味が違う。(64の前日とは一転、パッティングに苦しみパープレー)
▼16位宮里優作 終盤になって風が舞い、縦の距離感が難しくなった。前半の貯金が効いた。(9番でイーグルを決めるなどアウトで31。この日4アンダーで55位から急上昇)
【第3R】
関連ニュース
PR
関連写真
- 首位浮上の谷口 “舌好調”で遼くんチクリ(ゴルフ)
- 片山 首位3打差3位に「ちょうどいい」(ゴルフ)
- “消化不良”池田 首位6打差で最終日(ゴルフ)
- メジャー初制覇へ 藤田「達成感ある1日にしたい」(ゴルフ)
- 2年ぶり優勝へ 不動“粘りのゴルフ”で単独首位(ゴルフ)
- 逆転優勝へ 藤本、2打差5位の好位置維持 (ゴルフ)
- 「上位を狙える」藍 課題はアプローチの感覚(ゴルフ)
- “新ドライバー投入”桃子 持ち味発揮で爆発の予感!(ゴルフ)
- 念願のプロ初Vへ 美香、首位5打差の13位浮上(ゴルフ)
- “晩成”白馬 外国人最スロー三役だ!(相撲)
- 全勝の白鵬 栃ノ心の変化に苦言呈す…(相撲)
- 把瑠都7連勝 自画自賛“2秒6”速攻(相撲)
- 上昇ムード豊ノ島 魁皇破り2連勝!(相撲)
- 豊真将 けいつい捻挫で休場へ(相撲)
- 総武線遅延で計4番後回し…1時間イライラ(相撲)
- アサクサ自己ワースト5位…“出稽古”修行へ(ビーチバレー)
- 最終戦に弾み!カーワンジャパン、100得点大勝 (ラグビー)
- 第1Qで勝負あり!浜松、快勝発進!(バスケット)
- 銀メダリスト・太田 本人も驚くGP格のW杯初制覇(フェンシング)
- 主役譲らん!パウエル“9秒81”圧勝(陸上)
- 男子100メートル連覇の塚原 まだまだ完成途上(陸上)
- “絶対絶命”フライヤーズ 35年ぶり大逆転劇(アイスホッケー)
- “休養十分”マジックvs“勢い”セルティクス(バスケット)
- 地元初戦に重圧も…永谷監督、白星に安堵(ソフトボール)