レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】「最悪。絶対にわが社の製品ではない」 鳩山首相愛用?イタリアの高級ブランド社長が一部報道に反論★2
- 1 :春デブリφ ★:2010/05/15(土) 01:15:43 ID:???0
- 鳩山由紀夫首相が愛用しているとされるイタリア南部の高級シャツブランド、G・イングレーゼの
アンジェロ・イングレーゼ社長は14日付の同国紙コリエレ・デラ・セラに対し、首相が4月に
着ていた赤や青、黄色のチェック柄のシャツについて「絶対、わが社の製品ではない」とした上で「最悪だ」と酷評した。
社長の発言は、首相のシャツが一部で同社製品とみられたことに反論したもので「全体的にひどいモデルだ。
一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大きすぎる」と語った。
欧米メディアでは首相のシャツは「大失敗のファッション」「パッチワーク」などと報じられた。
同社の製品は欧州のほか、日本、米国にも輸出され、政治家やプロスポーツ選手、企業家などに愛用されている。
[ 2010年05月14日 21:06 ]愛用のブランド社長も酷評…首相のシャツ「最悪」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100514104.html
画像:チェック柄のシャツを着た鳩山首相
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
元ニューススレ
【政治】「低支持率回復に役立たない」米CNN、鳩山首相のファッション皮肉る「大統領がこのシャツ着ているとこ想像できる?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273806104/
前スレ 1の立った日時 05/15(土) 00:07:21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273849641/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:16:54 ID:OgPd8e4S0
- ★2かよww
- 3 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:17:42 ID:6m2ga2hZ0
- 宇宙人は違うなあw
- 4 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:18:14 ID:qc7A+3O60
- えらい嫌われよう(ノ∀`)タハー
- 5 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:18:34 ID:JVSbv+/T0
- これマジシャンの服?
- 6 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:18:35 ID:cFHmBdPX0
- スレ速すぎだろw
- 7 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:01 ID:fwBZWk8q0
- サーカスのピエロが着てそうな服だな・・・
- 8 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:03 ID:tcdxLJvt0
- 哂われているのを「人気がある」と変換する脳の持ち主だからな
- 9 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:25 ID:298Exzv00
- お客さんなのに、最悪呼ばわりw
- 10 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:25 ID:IPpF2MC30
- マジレスするとイ・ソジンからのプレゼントです。
韓国製。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:31 ID:QYJqISVA0
- http://www.magic-vox.com/tettan/pics/draw4.jpg
- 12 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:32 ID:3N6QH6ji0
- 何でスタイリストとかつかわないのこの人
もしかして、美容院とかで美容師にこうした方が
いいとか言われるだけでプライド傷ついちゃう人?
- 13 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:59 ID:/x8YLV490
- ここまでファッションについて批判されるか?wwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:01 ID:h956w3nj0
- 「優れた」中国製じゃないの?
- 15 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:20 ID:bSLWeg+J0
- メイドインチャイナw
- 16 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:28 ID:OgPd8e4S0
- >>11
オールマイティカードw
- 17 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:30 ID:9lUVFog50
- >>12
本人か嫁の美的センスが悪いというか常軌を逸してるんだろう。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:34 ID:VRCD3L310
- わろたww
- 19 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:36 ID:z9/MEgKn0
- 本物のG・イングレーゼとやらのシャツはどんなのなの?
- 20 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:45 ID:7SEmYY6s0
- 2
- 21 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:56 ID:XPONa+JA0
- しかし毎度毎度奇をてらっては豪快にはずすよりは
地味でも無難な格好してる方が良いと思うんだけどな、
これが鳩なりのクーデターなんだろうか。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:20:59 ID:v4Z0JKNe0
- きっとルーピーブランドなんだよ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:21:06 ID:j/MmzQHy0
- でも実際はG・イングレーゼのシャツなんでしょ?
- 24 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:21:12 ID:eykEHErf0
- ノ´⌒ヽ
ノ ヽ
γ⌒´ ⌒\\
.// ""´ / ヽ )
.i / \ ´( ゚) i,/
i (゚ )` i, |
l (__人_). |
\ uー' ノ 「わが社の製品を着て欲しい、という思いを頂いた」
/ \ / \
/ /| / \oi |
く く .| / | |
\ \| / | |
\ \ | |
|\)___|/|
| | | | |
- 25 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:21:29 ID:O6fEU/Xq0
- 小学生でも遠慮するデザインwww
- 26 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:21:36 ID:UIPnhR9T0
- どんだけ嫌がられてんだよwww
- 27 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:21:43 ID:FoWpfULl0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ・・・何言ってんのか分かんないよ
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 28 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:21:58 ID:L3licX6h0
- 中韓ではよくある服
- 29 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:22:08 ID:cOTYKNVX0
- ┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
. _ ∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
- 30 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:22:13 ID:y7i1dJnJ0
- >>7
パッチワークシャツを着て歩いてる写真(しかしよくまあこんなシャツ着て人前に出るわ、この馬鹿www)
ピエロの帽子を合成したらピッタリすると思われ。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:22:26 ID:SMfWJmC10
- 金持ちってたまに
こういう変な服着るよなw
- 32 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:22:33 ID:Z4X1MZJz0
- これはwwwww
- 33 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:22:57 ID:HMCJ62iX0
- >>1
「今までの首相に比べて自信と知性を感じます」
日本メンズファッション協会理事長池田ゆう氏
http://www.j-cast.com/2009/01/30034603.html?p=2
- 34 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:00 ID:2/guuKS+0
- 笑い事じゃねーぞ
どんだけ海外に恥をばら撒けば気が済むんだよ・・・
- 35 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:17 ID:xHHV4N+N0
- この年になってもママの買ってきた服着てるのか?w
- 36 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:18 ID:fSofw9nm0
- カーチャンの手作りなんだよ、あんまり責めるなよ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:25 ID:2l2RHN0T0
- まぁハトが仕事ができる奴なら、「個性的」となるんだろうが、
仕事ができない無能がこんな格好しても「キチガイ」としか見られんだろw
- 38 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:33 ID:OcHH9v4/0
- >>1
画像:チェック柄のシャツを着た鳩山首相
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
いくら記者だからって、>>1にコラ画像をはるんじゃない。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:38 ID:caxIgxld0
- loopy
fashion disaster
- 40 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:41 ID:pYVFMZjE0
- うるせぇよ、こっちだってウンザリなんだからイタリアで引き取れよwwwwww
- 41 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:50 ID:JVSbv+/T0
-
,_'"゙"' 、 __ "ミ'''- 、 ,;-- 、 __ ;"ミ''、
〉 彡 __ `ミ` ヾ 、__.} ` , 彡 `ミ"''ヾ、 .}
,ー、__,,,,,;' 《-''´. `ヽ `ー'' ,;' .,;' ヽ_ノ `~
ヾ、 __ ,,-− ''_´_,,,,,,.、 ;'ゝ、_,,,,.;' '-‐-、 .'ミ'- 、
`´ ,;' ,;' ,,-''´_ __', ヽ、_,,.. . ,;'''''ヽ ';, ヽ ヽ、
,;' ,;' 〈-''´ツ, -'"´ ./ ./. l l ヽ ヽ
.,;' .,' _ ´ / ,/ l l _彡 l
,;' ,;' ,' .| / ./ ,' .,' ´ ヽ,,,ノ
/ ,;' { ゝ、 _ / ;´、゙'- 、;' ;'
{ / ゝ、 `""""´ `ヽ { ,/ ヽ ソ
`'''´ `''''───'''"´ `'´ ゙'''''"
_ !'''''彡 _ , -'"゙. 、 __ __,,,, - 、
.! 彡, !. i .,'~゙ヽ! `';´,,,,...---、! '、`''''""´ _ ,'
.! !} ∨ .!,' ./´! | `ー ''''/ /
. | |.l,_._,. レ /-、 ! | ,.へ、 / /
. | `ニニ, ニ,-..-'| ,ニ''''''",,,,,,,,} / ∠-‐‐- .、
. | | / ''' 、 . ! ! ! ! . / , ‐'''''''' - 、 ヽ
. | | ,;' !,. ノ...| | | | ,'" / ヽ ',
. | ,/゙| | ,>'、,;' ,;' | | ;__/. , - 、 ,' }
. | . '---`="' `' ,;' | | ,' , 'ヽ、 ヽ ノ /
. | l ̄ ̄ ̄`ツ ,.;' .| | ゝ、`'''` ゙'" /
'ー' ,,:;'彡 '" . !___,ノ ` ー---‐''''"
- 42 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:52 ID:2KGTFfJn0
- ペテン師シャツ
言う事が色々変わるシャツ
- 43 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:23:57 ID:PWRalwKl0
- 一国の総理が来てるのを社長が真っ向から否定。
鳩山がどんだけマイナスイメージに見られてるかがわかるなw
- 44 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:24:00 ID:4hnY+2GL0
- ミラージュナイトが現実にいたらこんな感じなんだろうな
ランツクネヒトとかバチカンのスイス傭兵にも似てる(;^ω^)
- 45 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:24:06 ID:BDoWTtAo0
- 漢字が読めないのを非難されるのと
服装のセンスが最悪なのを暴露されるの
どっちが悲惨なんだろう?
- 46 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:24:31 ID:WBWUosW50
- 外国人(特亜は別)から名指しで批判された総理って初めてだな
次は靴くるかなー
- 47 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:24:44 ID:3f3C4hdG0
- この狼狽ぶりw
在日疑惑をかけられた?みずぽタンみたいだw
- 48 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:24:45 ID:gfWS5fys0
- デザインも着る人間も悪い
これ見るとドゥンガがかわいく見える
- 49 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:24:48 ID:+20hGpbw0
- 鳩山、高い金出してパチモン買ったのか
- 50 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:25:24 ID:GO+H0YFa0
- 一応貼っとこう
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/2998648.html
- 51 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:25:27 ID:o9Div9SE0
- >>12
嫁が買って来た服をそのまま着てるとか
なので嫁のセンスが悪い
まぁチョン流スターにハマるくらいだしな
- 52 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:25:34 ID:uJZSCEJm0
-
※お前ら 麻生と比べるなよ
- 53 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:25:47 ID:AbWa+y6Y0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
これコラだろ?
- 54 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:25:59 ID:BItQddzh0
- じゃあいったいどこで買ってんだよ・・・
- 55 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:01 ID:RQk/4Jcb0
- 誰がどう見ても「うわぁ・・・」ってなる
- 56 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:04 ID:2JMKlUuW0
- >>10
チョンブランドかよ
- 57 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:10 ID:nnovLaA70
- 、、 ,,
彡巛ノノ゛;;ミ
ノ´⌒ヽ,, r エ__ェ ヾ
γ⌒´ ヽ, /´  ̄ `ノj` 、
// ""⌒⌒\ )l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ ヽ )i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) i/ !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!
| (__人_) | | (__人_) |
\ `ー' / \ `ー' / 愚民にはこの宇宙的センスは分かんねぇよ!
/ \__,―、 ,―、__/ |
/ \___ (⌒⌒) __/ |
\\//
- 58 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:15 ID:/fiwKgd10
- 画像見て笑ってJaneキャッシュ削除余裕でした
- 59 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:19 ID:cATChj2q0
- 漢字を読み間違えたのを笑ってた
変な服装を笑ってた
- 60 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:20 ID:y8M9YZUq0
- >>16
だがちゃんとしたルールだと
他に出せるカードが無い場合にしか出せないんだぜww
- 61 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:30 ID:vWObIwqr0
- キチガイ
- 62 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:42 ID:L64/Oso20
- 幸お手製w
- 63 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:50 ID:2/guuKS+0
- >>45
むしろ麻生は読み間違いだった訳だが。
一日のうち大半を喋って過ごす役柄なんだから、間違いが無いほうがおかしい。
報道されないだけで、今でも国会審議とか見てると読み違い、言い間違いは結構あるよ。
一方服装はじっくり考えて選ぶわけで・・・
- 64 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:01 ID:3LydzPpi0
- これはひどいwwww
- 65 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:06 ID:hd5t87+Z0
- >>1
オーダーメイドじゃない限り日本人がイタリアのシャツ着るとそうなるけどねw
- 66 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:19 ID:TNJRThT40
- まあ服の問題じゃなく、中身の問題なんだけどな
- 67 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:26 ID:jlrIqa+d0
-
中国か韓国のコピー品か、大いにあり得るな。
こんな糞馬鹿が首相って…情けない、ホントに。
↓だがそんなことよりこっちの方が大問題だろう。
【政治】 「地球温暖化対策基本法案」を衆院委員会で強行採決 CO2を25%削減の具体策として「地球温暖化対策税」の導入を明記★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273851483/
新税+消費税でかつてない大増税になる。
こんな暴挙を許していいのか!
- 68 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:37 ID:txbW2DR90
- この人の首相就任時の外国のヤフートップに載ってた写真が
ものすごいインパクトだった気がするんだがどこにも貼られてないんだなー
嫁ともどもセンスがまさに宇宙人
- 69 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:52 ID:cxVs1BOA0
- >>50
もうやめて〜wwwwwww
- 70 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:54 ID:wpculCP20
- 本物のシャツってどんなんだよ
比較画像はないのか?
- 71 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:27:55 ID:Co4GYlkA0
- ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
>肩は落ちているし
超でかい、7分丈のシャツでも着てるの?この人
- 72 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:28:30 ID:sTBhdrfI0
- http://coolminori.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/09/27/mhatoyama3.jpg
この方のセンスだろw
- 73 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:28:43 ID:7SEmYY6s0
- >>57
再来世の金星で流行ってたの?
- 74 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:28:50 ID:Sq+CS0QN0
- 金持ちほどケチっていうからな
中国のコピー製品だろ
- 75 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:08 ID:SMfWJmC10
- 黄色と緑色と青色と紫色のシャツにワインこぼしただけなんだよ。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:09 ID:U3uOKJ4B0
- サイズがあってないんじゃないの?生地は知らんけど
- 77 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:10 ID:daiCDegmP
- オバマは無断でコートの広告塔にされたというのに
エライ違いだな、ルーピーwww
- 78 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:26 ID:WW5Ve7Ev0
- 確かに肩が落ちてるな。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:43 ID:3LydzPpi0
- ポさんを召喚してイタリアの会社に選択肢3を突きつけてもらおうぜ。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:48 ID:oXnyBnjk0
- これ嫁のセンスだよなひでえな
- 81 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:50 ID:5Qwf3lNL0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/a/ca24c19d.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:29:56 ID:hd5t87+Z0
- >>74
今時中国の製品はしっかりしてるけどね。
サイジングが合わないイタリアメーカーの服きてるってわかるよこの写真。
フランスあたりかも。
- 83 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:30:13 ID:OgPd8e4S0
- >>71
スタイリッシュなイタリアンだと許されない腕の長さだよな
これ、手作りじゃね?
- 84 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:30:16 ID:gfWS5fys0
- UNOのドローフォー思い出す
- 85 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:30:22 ID:UofobYnd0
- >>1
よう、ルーピーズ、またも外国から愛する我が首相がバカにされたぞ!
どうすんだよ(笑)ここで怒らなければ、日本人じゃねえんだろ?(笑)
- 86 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:30:26 ID:z9/MEgKn0
- >>77
あ、でも、オバマはジーンズがダサイって一時期いじられてなかったっけ?
- 87 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:30:50 ID:9lUVFog50
- >>81
なんか全部ウミウシみたい。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:30:56 ID:Tpil5WeN0
- >>43
嫌われてるというより、ほとんどばっちいモノ扱いされてるよな…
- 89 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:31:00 ID:FoWpfULl0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら、僻み根性丸出しwwwwwwwwwwwwwww
\ ヽ_./ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
- 90 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:31:12 ID:14tiZ8m90
- 433 :Trader@Live!:2010/05 /15(土) 00:20:30
工作員のせいでイエスとノーが拮抗してるみたいなので
支援プリーズ
■今日の一面!:民主党・小沢幹事長、再聴取に応じる意向 政倫審にも出席へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
民主党・小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る収支報告書虚
偽記入事件で、小沢氏が東京地検特捜部の3回目となる任意の事情聴取に応じ
ることが13日までに分かりました。
同時に小沢氏は、今国会中に衆議院の政治倫理審査会で事実関係を説明したい
としています。
イエスノー世論トピック「小沢一郎疑惑に係る検察審査会議決について」では、
「起訴相当は当然」に974票(53%)、「間違っている」に854票(47%)がそれぞれ
投じられています(13日午前までの集計)。
≪詳細は、まぐまぐニュース! Webサイトでご覧いただけます≫
http://news.mag2.com/archive/20100513100000
- 91 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:31:26 ID:12EPblbn0
- なにこれ、馬鹿だろこいつ?
- 92 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:31:40 ID:pYVFMZjE0
- すいません、自国の首相が世界中で鼻つまみ者なんですけど、どうすればいいのでしょうか。
- 93 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:31:43 ID:jD4NwCNg0
- >>70
だよなあ。
間違われるってことは、本物もしょーもないデザインなんじゃねーの?
- 94 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:32:00 ID:C/8EW7ZK0
- 中国人、原色好きだからねw
幸婆好みよw
- 95 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:32:08 ID:UofobYnd0
- アメ公どころか、イタ公にもバカにされたぞ!!
出てこいよ、ルーピーズ(笑)ここで怒らなければ、国士じゃねえだろ?(笑)
- 96 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:32:19 ID:hd5t87+Z0
- イタリアとかフランスって言っても作ってるのは、中国とかチュニジアとかそういうアフリカだから。
写真を観るかぎり、サイズが1つ違う。
もしかしたら、2つ。
逆にこれが、ジャストサイズでもアレだけどwwwwwwww
>>86
あれは、靴がオニヅカだかアシックスだったから叩かれたんだよ。
ナイキだったら糞アメ公は叩かなかった。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:32:37 ID:x8c+YtAxQ
- >地味でも無難な格好してる方が良いと思うんだけどな、
本物の金持ちってのはそんなもんじゃない?質にはこだわるけど。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:32:42 ID:Uk417dhe0
- 世界のルーピー!
- 99 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:32:49 ID:daiCDegmP
- >>81
肩落ちてるなあ
なに考えてサイズ大きめにしてんだろ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:33:04 ID:3LydzPpi0
- >>81
毒ガエルや毒ヘビってこんな色や模様だよなあ。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:33:15 ID:WuSRTLGY0
- 笑えるけど、実際は笑い事じゃないからな…
日本舐められまくり
- 102 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:33:25 ID:2/guuKS+0
- >>81
鳩の好みはなんとなく分かった
一般と剥離してるからスタイリストを付けるべきだ
- 103 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:33:38 ID:I8mqBobT0
- 誰も言わないから俺が言うが
後ろの人のヘアーもなかなか前衛芸術的にキマってる
- 104 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:33:41 ID:UofobYnd0
- >>100
攻撃色って言うか(笑)
目に悪い色だよなw
- 105 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:33:48 ID:sZizDMGF0
- 世界のブランドが、鳩山にだけは 着てもらいたくない。w
- 106 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:33:56 ID:byFcRD+I0
- 型の事は言ってるがデザインについて言ってない所見ると、本物もこんなデザインなんだろ。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:34:20 ID:Tpil5WeN0
- >>97
そういう比較的オーソドックスな服でもセンスの違いって出るからね。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:34:36 ID:5Qwf3lNL0
- http://bajirunnrunn.up.seesaa.net/image/C8B7BBB3CDB3B5AAC9D7A1A1A5D4A5F3A5AFA5B9A1BCA5C4.jpg
ちなみに2009年の時点ではこれ
結構前からピンクスーツとかでセンスに疑問が呈されてきたが、最近と比べるとまだマシだったんだな、といまさらながら思うわ。
精神的に追い詰められてうつ症状がファッションセンスとなって現れているのではないだろうか。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:34:47 ID:hd5t87+Z0
- >>97
質ってなに?
言ってみろ。
テカテカのシルクか?ww
今時何処のメーカーだって中国製は混じってるし
日本製がたまに混じるとサイズが違ってたりしてウザイだけ。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:34:50 ID:z9/MEgKn0
- もう、鳩山はブリジストンの靴とゴルフウエアだけ着てれば良いよ
- 111 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:34:53 ID:kM+jpWm/0
- 鳩山一郎もこんな孫もって災難だな。
- 112 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:35:05 ID:2JMKlUuW0
- >>81
これじゃピエロみたいだ
いまからでも玉乗りしそう
- 113 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:35:11 ID:NGFmdndv0
- >>1
イタリア人というか欧州人は下品だな。発言がw
アメリカ人ならもっとウイットが聞いた答えをする
- 114 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:35:17 ID:Cx9a5HXz0
- >>101
だってこんな人を選んだのは我々国民だもの
- 115 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:35:20 ID:wp5MJV7y0
- 「わが社の製品を日本の首相に愛用してもらって光栄だ」
こんなコメントが無いとは(爆
- 116 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:35:24 ID:+PROzU7s0
- ルーピーは就任8ヶ月でネタの宝庫だなw
もう辞めないで欲しいw
- 117 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:35:45 ID:gap80dxw0
- なんの服のことかと思ったがこれのことね
確かにあれは飛びぬけてセンスないわ
- 118 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:35:47 ID:eKOa/uHu0
- >>70
>>93
前スレより、参考にならない参考資料ww↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273849641/905
>905 :名無しさん@十周年 :2010/05/15(土) 01:06:42 ID:GO+H0YFa0
>>>865
>ニコニコじゃなかった。
>http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/2998648.html
- 119 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:36:11 ID:oYw209NQ0
- >>43 >>88
其れがワシントン・ポストの「ルーピー」、日本語だと「宇宙人」が一番近いらしいの真意だろう。
- 120 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:36:11 ID:UofobYnd0
- >>111
爺さんは政局主義で軍部を暴走させ日本を滅亡に導いたかどで、
地獄の業火に焼かれているだろうから、そんなことを考えている暇はないな。
- 121 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:36:29 ID:m1ZOc3fj0
- この人ファッションアドバイザー雇った方がいいよ。
もちろん自費で。
幸夫人もセンスが変。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:36:32 ID:2/guuKS+0
- >>90
明らかに工作員くせえわwww
イエス(起訴相当)とノー(起訴不適当)が拮抗してるだけでも怪しいのに
「みんなのコメント」の同意数は圧倒的にノーが多い
- 123 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:36:40 ID:e9rNreXhP
- 警告色
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%91%8A%E8%89%B2
- 124 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:36:57 ID:hd5t87+Z0
- 前着てた私服も変な柄だったじゃん。
精神がそういうふうなんだよきっと。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:36:58 ID:BlwUbZYo0
- 中も外も全てニセモノですね。
映す価値無しで、消えてくれればいいのに。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:03 ID:8RcMftft0
- 首まわりは合ってないし、肩も落ちている。なのに袖丈はピッタリ。なぜ?
補正したから。つまり、本人は気に入っているw
- 127 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:21 ID:daiCDegmP
- 髪型もおかしい
- 128 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:25 ID:sZizDMGF0
- 世界のブランドが 避ける鳩山。
鳩山にだけは 売るな! 着せるな! 逃げろ!
- 129 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:30 ID:Ev36ykQy0
- まあチェックのシャツにリュックしょってるお前らに言われたくはないだろうなw
- 130 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:39 ID:SMfWJmC10
- >>81
一番左、チンピラのようにも見えるなw
犬の絵の書いたジャージとかも似合うんじゃねwww
- 131 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:42 ID:Aiwl79tI0
- ケフカか
- 132 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:47 ID:SzRxR6Pz0
- 趣味悪・・・。
自分を客観的にみることができないLOOPY障害がある証拠だな。
はやく総理大臣やめてくれ。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:37:56 ID:UofobYnd0
- 金星ババアが特級品のキチガイだからな。特キ。
このババアのせいだよ(笑)
- 134 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:38:03 ID:5Qwf3lNL0
- >>123
>主に有毒の生物に見られる色彩であり、捕食者など自分に害を及ぼす他の生物に対する警告の役目を担う。
>動物、植物を問わず、さらには人間の社会生活にまで広く応用されている。
糞ワロタ
- 135 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:38:12 ID:/7r1tjVK0
- さすがに少しだけ気の毒に思えてきたw
- 136 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:38:32 ID:WBWUosW50
- >>129
いや、ある意味それを批判するブランドはないぞ
- 137 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:38:52 ID:FMbG1izj0
- ブランドが本物だとか偽物だとか、センスが悪いだとかはどうでもいいが
メディアでここまでコケにされる一国の首相ってのもそうそういないだろw
- 138 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:39:09 ID:QU2h3UpK0
- 昨日どっかのスレで、ルービックキューブに鳩山首相の頭を乗せたコラを見かけたんですが、どなたか持ってませんか?
- 139 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:39:47 ID:2JMKlUuW0
- >>101
鳩山なんて小学生でも馬鹿にしまくり
批判されても激励と受け取る馬鹿じゃ当然
- 140 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:39:48 ID:DeZvkwwO0
- イメージダウンになるので
- 141 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:39:50 ID:OgPd8e4S0
- >>93
http://farm4.static.flickr.com/3160/3056715166_2a83b7b3f5.jpg?v=0
分かり易い画像探したらこんな感じ
ググってもあまり出て来ないんだよな
ベルルスコーニも着ているけど、タータンチェックのネクタイ扱ってるから、そこから勘違いされたのかも
- 142 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:40:04 ID:8XvNX2JH0
- なんじゃこりゃ ルービックキューブみたいな服だなw
さすがルーピィ 洒落てるねw
- 143 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:40:05 ID:StImg+yH0
- ブランド社長も企業イメージがあるから言いたい気もわかる。
しかし俺はこの点で鳩山に文句を言う気はないわ。
政治家はモデルじゃねーし、デザイナーでもねえ。政治家は政策で判断するべきだ。
だからカス法案の強行採決全部撤回して、普天間も5月中に決着させろや糞鳩が。
- 144 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:40:28 ID:mo+NvO+LP
- うーわー そんなに言わなくてもwwww
- 145 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:40:33 ID:nO/r4Ebx0
- ルーピックキューブ
ttp://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg1353/87
- 146 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:40:53 ID:x8c+YtAxQ
- >>107
そういうセンスって名門の生まれなら、普通子供の頃から厳しく躾けられるもんなんだけどな。
鳩の親は何してたんだろう?
- 147 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:40:55 ID:HMCJ62iX0
- >>70
http://www.inglese-abbigliamento.com/
- 148 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:05 ID:Tpil5WeN0
- >>108
センスも壊滅的だけど、これを公共の場で着るという感覚がもう理解不能。
>>129
チェックのシャツなんてもう10年ぐらい、袖を通した事すら無いんだけど?
- 149 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:15 ID:9HNe5k5U0
- 実際この手のシャツはヒップポップの連中がオーバーサイズで着るのが正しいのではないか。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:26 ID:3LydzPpi0
- >>141
濡れ衣だったらこれ以上ないほど屈辱だよなあwww
- 151 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:31 ID:5Qwf3lNL0
- ていうかこの人、野党時代から「妻に教わってファッションを勉強してる」とか言って、講演会にピンクスーツと金ネクタイで来て叩かれてなかったっけ?
なんか年々センスが進化してるな。
そのうちブリーチとかでこういう服装のヤツでてくんじゃね?
- 152 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:41 ID:UofobYnd0
- >>146
金星人のせいだよ。すべては金星人の意のままw
- 153 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:46 ID:E2/Y9Ryw0
- フランスにいる首相の東大卒息子も
なんでこうなったと思ってるんだろな
- 154 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:48 ID:hd5t87+Z0
- オーソドックスな服で違いがわかるなんて実際は無い。
サイジングが全て。
アホなJAP
- 155 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:41:49 ID:IDDZQxCX0
- 鳩って自分で服買ったこと無さそう
大学生の時でもママに買ってもらった服着てそう
今は頭のおかしい嫁の選んだ服着てんのかな
- 156 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:42:23 ID:JnU6MpNX0
- UOのjester suitに似てるな
- 157 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:42:24 ID:GSsA0x9+0
- 前着てたハートでいっぱいのシャツが正直、このシャツより断然酷いとおもう。
写真どこかあったかな
- 158 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:42:31 ID:J03kVYyU0
- >>1
世界10大リスク第5位に、鳩山政権が選出される(鳩山リスク)(2010年1月4日、ユーラシアグループ)
核安保サミットに関して、「最大の敗北者は断然、哀れで益々逝かれた日本の鳩山由紀夫首相」と酷評される(2010年4月14日、ワシントン・ポスト)
核安保サミットに関して、「バカが専用機でやって来た」と週刊誌で揶揄される(2010年04月22日、週刊文春)
日米関係に関して、「鳩山由紀夫首相の信頼はボロボロ」「ジャパン・ディッシング」と論評される(2010年4月22日、ウォールストリート・ジャーナル)
鳩山の沖縄訪問に関して、「決断の遅れや、言葉がころころ変わる二枚舌」と酷評される(2010年5月5日、ニューヨーク・タイムズ)
国務省や国防総省の当局者が、鳩山は「日米同盟を腐食させている」と嘆く(2010年5月10日、クリングナー上級研究員の講演)
鳩山政権を調査した結果、米国研究機関が「アジアでは、韓国が最も信頼の出来る米国の同盟国」と結論付ける(2010年5月11日、産経新聞)
ルース駐日大使が、「ハトヤマに面会する場合は一日の最後にしろ。考えがころころ変わるから」と関係者に助言する(2010年5月13日、時事通信)
アーミテージ元国務副長官から、「完全に同盟国日本による自傷行為だ」と批判される(2010年5月13日、ワシントンでの講演)
アーミテージ元国務副長官から、「代案がないまま現行計画を否定したのは、少し無責任だ」と批判される(同上)
鳩山のファッション感覚に関して、「低い支持率を回復する助けにならない」と揶揄される(2010年5月13日、CNN)
鳩山のファッション感覚に関して、「オバマ大統領が、このシャツを着ている所を想像できるか?」と首を傾げる(同上)
CNNの取材にて、ドン小西氏から「今の日本は危機に直面しているが、彼のようなリーダーで克服出来るのか」と指摘される(同上)
鳩山愛用シャツは、「絶対、我が社の製品ではない」とした上で「最悪だ」と酷評される(2010年5月14日、コリエレ・デラ・セラ)
鳩山愛用シャツは、「全体的に酷いモデルだ。一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大きすぎる」と酷評される(同上)
鳩山愛用シャツは、「大失敗のファッション」「パッチワーク」などと欧米メディアで報じられる(2010年5月14日、スポニチ)
- 159 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:42:32 ID:ulM+tq3m0
- すごいファッションセンスですな
プロ野球選手クラスだ
- 160 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:42:48 ID:OgPd8e4S0
- >>153
ロシアで交通網かなんか学んでなかったか?息子
- 161 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:43:04 ID:XPONa+JA0
- >146
かわいがると甘やかすの区別を付けられずに際限なく甘やかして育てたんじゃないかな?
あと、権力利用して汚い金をかき集めるのに忙しくて子供に帝王学とか教えそびれたとか。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:43:09 ID:JO9muvxI0
- 今日CNNでやってたのはこれだったのか。
在米2ヶ月でまったく聞き取りが出来ない俺が、たまたまテレビで鳩をみたけど、
別に何かしらほめてた訳じゃなかったわけだ。
何か焼きそばみたいなんつくってたけど、暇なやつだと思ったら・・・
日本人として切なくなってきたぞ。
- 163 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:43:12 ID:FMbG1izj0
- 鳩山がそれなりに有能で国民的な人気者で支持率60%キープとかいう状況だったら
また話は違ったんだろうなぁ
- 164 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:43:31 ID:lUzF57vs0
- これもきっちり報道すれば支持率5パーセントぐらいになりそう。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:43:42 ID:jOAlQgkN0
- なんだこの服・・・
- 166 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:43:50 ID:zXm1ZCkT0
- スティービー・ワンダーなら着こなせそうな気もするよな
- 167 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:43:57 ID:S6c1nfYe0
- この既視感は何かと思ったら、ルービックキューブだったのか…
- 168 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:10 ID:fwQodviR0
- シナ妻の趣味だろ
- 169 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:13 ID:0v4cvI0V0
- 有名デザイナーが売れ出した頃のビートたけしに向かって
「TVでうちのブランド着るな」とヒトを通じてクレーム付けた話し思い出した
後に本人たけしと会ったときに「そんなクレーム付けるわけ無いでしょ」
- 170 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:21 ID:0w5eKdUs0
- >>158
ここまでコケにされる友好国の総理大臣や大統領っていたか?
ブッシュもここまで書かれたのだろうか?
- 171 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:22 ID:4hnY+2GL0
- アマゾンの原住民は矢の先に塗る毒として利用するという
- 172 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:22 ID:6gTxj+Ai0
- 提供
ダイソー
http://asayuumeron.img.jugem.jp/20090203_443198.jpg
- 173 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:23 ID:nnPyzzpi0
- しかし、ここまで世界中の人からきらわれる人間も珍しいよな
- 174 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:33 ID:PSl3hxb90
- >>143
いやルーピーは公人なんだから、公の場に出るときにせめて国辱物でない程度の身なりを要求することは、国民の権利としてありだとおもうぞ。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:35 ID:3LydzPpi0
- ある意味、世界VSちゃねらでポポ山ルピ夫のシャツのブランド探し対決が始まるわけですね。
あれはプラダじゃなかったっけ>>157
- 176 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:39 ID:Ol8/5KKV0
- なんというか民主叩きの熱気にワロタw
- 177 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:42 ID:j0xC0XOE0
- ルーピーが自社製品を愛用してるなんて噂が広まったら
ブランドに傷がつくからな
イタリアにまで迷惑をかけるルーピー
まぁ、韓国製の偽ブランドだけど
- 178 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:45:00 ID:GlgFrr+50
- なんでこのスレにはポッポ擁護の工作員湧かないんだよ。
擁護してやれよw
- 179 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:45:02 ID:WBWUosW50
- >>163
約束を守れないと小学生でも政治家でも容赦なく罰するのが愛だから
- 180 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:45:32 ID:4lJGKNB10
- 実は鳩山自身も無茶な服を着ているという自覚があって、以前に「どこかの
ヤクザみたいだ(笑)」みたいに言ってたのをテレビで見たな。
幸も無茶な服を着せてるという自覚があって、インタビューで「似合うから
着せてる」ようなことを言ってたが、どこまで無茶な服を着せれるか挑戦し
ている感があった。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:45:45 ID:0jqUWBbO0
-
ハートのシャツはプラダ
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/10c50e42.jpg
ベルトが赤っていうのも凄い・・・
- 182 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:46:06 ID:E2/Y9Ryw0
- >>160
ああロシアだな
って言ったらまた売国奴扱いw
まずいネタ出しちまったかw
- 183 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:46:25 ID:sZizDMGF0
- ルーピー鳩山夫妻は、百貨店、ブランドショップ 出入り禁止になりました。(T_T)/~~~
- 184 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:46:30 ID:GSsA0x9+0
- >>175
着こなし次第では、うまくきれるものなのかね?(´・ェ・`)
- 185 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:46:55 ID:uRDTFRte0
- みんなハト嫁のスカートに気づけよ。
鳩とハト嫁ファッションの色使いは、
皆チマチョゴリだ。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:46:58 ID:h7hV5J7x0
- HATOYAMA Outfit
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/12618-1-1273841592.jpg
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/12618-2-1273841592.jpg
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=12618
- 187 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:47:16 ID:3LydzPpi0
- >>171
しかし、獲った獲物にも毒が残るので食べる時には注意が必要だという諸刃の剣です。
>>178
よし!擁護はお前に任せた。
- 188 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:47:32 ID:lUzF57vs0
- クラスのいじめられっこ(チビデブブサイクでなんか臭い)のあいつと
おまえって幼馴染なんだって?って言われて
「ハア?しらねーよあんな奴マジかよ勘弁してくれよー('A`)」
って全力で否定するみたいな。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:47:45 ID:jqPPNamn0
- 早くこいつ死なないかな。
現役総理のままポックリ逝ったら、「ルーシー・イン・ザ・スカイ」の替え歌、
「ルーピー・イン・ザ・スカイ」でニコ動にアップしてやるのに.....。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:47:58 ID:aeHWuIh10
- http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/a/ca24c19d.jpg
- 191 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:48:03 ID:5Qwf3lNL0
- >>181
てか、普通にサイズ合ってなくね?ボトムもトップも
オタファッション臭い。
- 192 :衆議院・参議院W選挙:2010/05/15(土) 01:48:08 ID:0jqUWBbO0
-
このコーデで自民党を攻撃してたんだって・・・
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/yun2cmd=uploadact=openpageid=18file=nhk5407.jpg
- 193 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:48:16 ID:r17+aMg70
- どう読んでも日本人がバカにされてるのに
お前ら嬉しそうだなw
- 194 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:48:35 ID:WTekV877P
-
さすがに可哀想になってきたわ・・・・
誰か、トドメか介錯か、どっちか入れてやれよwwwwwww
- 195 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:04 ID:Q+BBnucS0
- ていうかさあ、鳩山さん叩かれすぎだよな…
鳩山さんは本当の友達いないのかよ。なんか心配になるんだけど。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:06 ID:UofobYnd0
- なかなか出てこないな、ルーピーズが。
アメ公、イタ公にバカにされて悔しくないのか、日本人として!
ここは怒るところだろうがぁっ!!ネトウヨwwwww涙目wwwww
とか吠えて(笑)
- 197 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:08 ID:x8c+YtAxQ
- >>161
麻生たんは子供の頃かなり厳しく育てられたらしいね。
いつも質素な食事させられていたとか。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:23 ID:sZizDMGF0
- 小泉が着ていたら(あんなのは絶対に着ないが)、
この社長は、「光栄です!」とほほ笑んだだろう!
w
- 199 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:32 ID:jHq9QlEC0
- 日本国民もバカにしてますが何か?
- 200 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:33 ID:Uk417dhe0
- 誰か擁護してやれよw
- 201 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:53 ID:XPONa+JA0
- >192
まじめな話するときはまじめな格好しようよ、日本人の感覚として
仕事着にこれはないわー。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:49:59 ID:UofobYnd0
- >>192
どう考えても寄席芸人だよな、それ(笑)
- 203 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:03 ID:GSsA0x9+0
- 昔、俺が立てたスレ
鳩山由紀夫のファッション
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/fashion/1247832983
- 204 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:17 ID:m1ZOc3fj0
- >>166
自分も体格の良い黒人男性なら、
こういう色合いの服も着こなせると思った。
黄色人種が着たら、すごく変。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:17 ID:Xotz73kX0
- >>10
マジデ!?
なんという落ち
- 206 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:18 ID:hfnkWCxw0
- 奥さんがコーディネイト気取りで着せてるんだろうけど、ちょっとなぁ・・・
似合うに似合わないなく、完全に奥さんの趣味なんだろなw
だけどなぁ・・・なんとかならんのかな。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:27 ID:I8mqBobT0
- せめてもう少しサイズが合った服着てればいいんだろうけど
お母ちゃんが中学生に買ってきた大き目のシャツみたいになってるのが目も当てられないんだろうな
- 208 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:30 ID:9lUVFog50
- >>195
あれだけ「友愛」って言ってるのに居なかったら悲しすぎるだろ…
- 209 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:38 ID:SMfWJmC10
- こいつはジャポニスタン共和国の首相であって
日本の首相じゃないからいいんだよ。
- 210 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:49 ID:KhKO+Y/6P
- 太陽パクパクが選んでるんだろ?w
いったい、どこ星人のファッションだよ?w
- 211 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:51 ID:M2Ut2n7+P
- ルーピー総理がルービックキューブのシャツってwwww
ねたかよw
- 212 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:52 ID:WBWUosW50
- >>193
いや、俺は人間だから太陽食う嫁とかスペサルじゃないぞ
馬鹿にされてるのは、国籍問わず馬鹿だからじゃないかな?
- 213 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:51:09 ID:F38Wh7yr0
- さて、ルーピー=愚者と嘲られたんじゃなく誤訳だと
火消しに躍起な人たちは今度はどんな訳をしてくれるのかな?
- 214 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:51:30 ID:4lJGKNB10
- >>200
かわいそうだから、ちょっとだけ擁護。
鳩山は長身でスタイルがいいから素材はけっして悪くない。
嫁が元凶。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:51:38 ID:xplHOCsfP
- http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
ttp://www.showanavi.jp/archive/archive/images/8008.jpg
- 216 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:51:41 ID:EC2gfOKf0
- この服は多分俺の月収より高いんだろうな
こんなの着て街歩いてる人がいたら絶対に目合わさないが
- 217 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:51:42 ID:WYzbpuOA0
- もうファッションどうこうじゃなくて
人相がダメな事になってるよなハトもジャスコも上原も
汚管こんびはもとから悪人ヅラだし
- 218 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:51:53 ID:tPPNLb4q0
- 幸夫人はここまで自身のセンス全否定されてまだ色々ルーピーに着せ替えさせるんだろうか。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:51:55 ID:C/8EW7ZK0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/08/44/b0045944_22203158.jpg
http://adumakudari.net/nicky/2009/mb_0925110231.JPG
- 220 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:52:04 ID:UofobYnd0
- 特キの金星ババアからのプレゼントだよ(笑)
- 221 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:52:08 ID:3LydzPpi0
- >>190
ヘビ、カエル、カエルだな。
どう考えても色物首脳枠に新星登場扱いだよなあ。
ベルルスコニも安心して引退できるだろwww
- 222 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:52:27 ID:R0V+aU4EQ
- 読まないで書くけど、同じブランド(かもしれない)のシャツを着た画像が載ってたスレあったよね。
あいつはどこへ行ったんだ。
- 223 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:52:27 ID:FrJok6Fm0
- 本来人それぞれの趣味が反映されるはずのファッションで
ここまで擁護のしようがないというのも凄いな
誰かこれをいいと思う奴はおらんのか?
- 224 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:52:47 ID:Tpil5WeN0
- >>184
ttp://farm1.static.flickr.com/131/418430689_64d8ffd56f.jpg
前スレで出てたやつだけど、これはそれなりにサマになってるのじゃないかな?
…やっぱこれを着て支援者会合やら演説に出るとか、理解不能だわ。
- 225 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:52:50 ID:sZizDMGF0
- どんな服も、 着ているのモデルが変態なら、ダメという例である。w
- 226 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:53:00 ID:FMbG1izj0
- >>208
正直「俺とお前、友達だよな?」とか言ってくる奴は友達じゃないと思ってる。
- 227 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:53:09 ID:sTBhdrfI0
- http://www.excite.co.jp/News/china/20100514/Searchina_20100514027.html
中国でも記事にされたのかw
- 228 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:53:18 ID:ds3jrCVl0
- 服のセンスだけなら笑い事で済むが
政治のセンスが無いのは如何ともし難い
- 229 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:53:30 ID:MBszB8T2P
- あまりの言われようにさすがに少し可哀相だと同情したが
>>192を見て脱力した
スタイリストをつけろ!
- 230 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:53:45 ID:5Qwf3lNL0
- >>202
2009年くらいに鳩山が講演会でピンクスーツと金ネクタイつけてたってニューススレが立ったんだけど、
そのスレに大阪だかどっかの芸人のオッサンがまったく同じカッコしてたって画像が貼られてた
- 231 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:53:59 ID:vNo997+a0
- 考えていたパッチワークシャツ予想のはるか斜め上だった・・・・。
- 232 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:54:05 ID:NFrDkkK10
- 俺、こんな模様
熱でたとき夢にみる
- 233 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:54:32 ID:pYVFMZjE0
- ルーピーから最悪に昇格かよ!!!!!
- 234 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:54:34 ID:8XvNX2JH0
- イオンで買ったんじゃね? 常識で考えて
- 235 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:54:35 ID:BkdiZm5r0
- LEDが付いてるかと思ったw
- 236 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:54:39 ID:I8mqBobT0
- >>214
逆じゃね
背が高いせいで嫁がカッコイイモデルみたい!って褒めたせいで勘違いして頑張っちゃったのがこの有り様かと
- 237 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:54:39 ID:DQYLpIWM0
- 「ムー」推薦の霊感シャツじゃないの?
- 238 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:54:53 ID:M2Ut2n7+P
- >>190
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
自分的には真ん中のがゆるせない
- 239 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:03 ID:UofobYnd0
- >>230
ワロタw
金星ババアの探求心はどこまでどん欲なんだよ(笑)
- 240 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:08 ID:WTekV877P
- >>193
「民主党に投票した日本人が」馬鹿にされてるんだろ?
あんなルーピーズと一緒にしないでくれるかね。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:11 ID:pPLZEs+l0
- 普通どこかの国の総理が自分のところの服を着たらいい宣伝になりそうなもんだが
よっぽど着て欲しくないんだな
- 242 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:23 ID:GlgFrr+50
- いい服着てるんだろうけどなあ。
もう少し筋肉つけたら、背も高いし、微妙なところで外してるだけだし、
顔もむちゃくちゃブサじゃないし。
何が決定的にダメなんだ??
- 243 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:25 ID:0w5eKdUs0
- >>208
友達がいないから友愛を掲げて友達を作ろうとしてるんだろ
- 244 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:29 ID:Y96Jq1Lk0
- お前らの服のセンスよりも良いと思うんだ
- 245 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:50 ID:daiCDegmP
- 嫁の風船スカートもおかしいな
あれもどこで買ってるんだろ?
宝塚用品でも置いてあるところとか?
- 246 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:50 ID:yLXB/g9N0
- >>223
パジャマにはいいと思うよ。
汚れも目立たないし。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:53 ID:lUzF57vs0
- そういや小泉が着てたシャツはバカ売れしたんだっけな?
- 248 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:55:58 ID:NkbYyoA50
-
ズザ─── ∩
| ゝ <ヽ
.─ ────=≡/ / ヽ ∨
./ i / /
───=≡. / 丿 / ノ
)⌒`) ( ヽ、 / 〈
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
────=≡ \/ 〉 ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}<きゃあああああ!首相カッコイイ!!
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
- 249 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:56:02 ID:HMCJ62iX0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/10/79/e0165379_0493597.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/10/79/e0165379_0501583.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/10/79/e0165379_0494956.jpg
一年しないうちに日本の評価も落ちたな
- 250 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:56:27 ID:YOe0j8Tv0
- しかしこの服、何かに似てる・・・
ヤク中の見てる景色?いや、なんか違うな・・・
- 251 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:56:33 ID:9lUVFog50
- >>246
上下セットかよ
- 252 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:56:34 ID:q70JVGki0
- 爺にお洒落求めてやるなよw
にしても、パッチワークってwww
- 253 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:56:48 ID:StImg+yH0
- >>212
んー…、ルーピーズはどう擁護すろかわからんが、鳩山は
「『あんな最悪な服着てないで、うちの服の服をぜひ着てください』というブランド社長の思いを受け取った」
とか言いそうだよなw
- 254 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:57:16 ID:jdMBHbr60
- ブレアとかならまあ、ありだと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org885319.jpg
- 255 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:57:29 ID:GSsA0x9+0
- >>244
金をかけてここまで馬鹿にされるファッションセンスはなかなかないぜ
- 256 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:57:38 ID:WIDOgMxb0
- 一国の総理が着てると噂されて、噂された側が断固拒否ってwwwwwww
- 257 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:57:43 ID:YbefhNsu0
- 2ちゃん探偵でもどこのブランドか特定できないのか?
- 258 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:57:44 ID:G03WomNq0
- つまりブランド名似せたりした中国製とかのパチモンを買ってしまったわけか。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:57:50 ID:sCd5TAhD0
- http://www.hatoyama.gr.jp/profile/img/album/031201/album4.jpg
- 260 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:57:53 ID:eYlDoZp60
- というか、服のセンスが多少・・・かなり悪くても、1国の首相ともなれば、
「ユニークなセンス」ぐらいでお茶を濁すし、ブランド側だって「着て頂いて光栄」
くらいの社交辞令は言ってくれるもんだけどな。
本気で見捨てられてるなあ。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:01 ID:nO/r4Ebx0
- >>175
PRADA&MIU MIUのSPACE
赤ハート版と青ハート版がある様だ。
- 262 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:02 ID:aeHWuIh10
- 鳩山のファッションを見てると精神分裂病患者の書いた絵を思い出すわ。
色の組み合わせとか何か妙な不気味さを感じさせる。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:03 ID:UofobYnd0
- >>242
寝起きみたいな頭に、あの虚ろな眼差しでメチャクチャな発言が
出てしまったので、それで決定。
まさに三位一体だよ。特級品キチガイにぴったり。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:15 ID:afajxvNh0
- もっとファッションセンスを磨け、と激励の言葉を頂いた。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:18 ID:daiCDegmP
- >>254
ようするにルーピーは、顔が超ぶs・・・・
- 266 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:31 ID:fQWDZhLX0
- 大阪の下町の洋服店で500円って感じの服だよなあ
- 267 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:37 ID:z9/MEgKn0
- >>247
ルーピーTシャツも売れてるらしいよ
- 268 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:40 ID:R0V+aU4EQ
- >>252
いや、みんなきっと、爺にオシャレは求めてないよ。
オシャレを求めているのは本人とその一味だw
- 269 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:42 ID:YOe0j8Tv0
- >>254
やっぱり人間顔なんだな
- 270 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:44 ID:5Qwf3lNL0
- なんていうか、全体的にサイズ大きめでブカブカした印象
70年代くらいのSFに出てきそうな未来の服装
- 271 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:47 ID:I8mqBobT0
- >>249
この同じぐらいの身長トリオ仲良さそうで和むなw
ハートシャツも本職が着ると流石に見れる
http://cdni.condenast.co.uk/320x480/Shows/SS2006/Milan/Mens/Prada/00040f.jpg
- 272 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:48 ID:lTI2dmWt0
- 生地はとても粗悪なようだ
生地はとても粗悪なようだ
生地はとても粗悪なようだ
みゆきw
- 273 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:58:52 ID:e9rNreXhP
- >>195
祖父と同名の小沢を友達だと思ってるが
小沢は駒だと思ってるみたいな
- 274 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:03 ID:m4RfMmJQ0
- ママが選んで買ってきた服を着てるんだろ
- 275 :衆議院・参議院W選挙:2010/05/15(土) 01:59:05 ID:0jqUWBbO0
- >>249
麻生総理カッコよすぎ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:08 ID:nE2jU75C0
- 服装で叩くなんて+も堕ちたな…
麻生の漢字読み間違いでバッシング始めるマスゴミレベルだと思うんだけどどうよ
- 277 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:12 ID:kuQArUam0
- 酷いなw
- 278 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:21 ID:mPHnhGjt0
- >>254
いや、これでも…無いわー
- 279 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:20 ID:brj9/0IA0
- 魔法を打ってくるモンスター系の配色だな
- 280 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:23 ID:m9ttQTQi0
- >>1
たぶん・・・・
しまむらで買ったんだと
思う
- 281 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:24 ID:hYQmnUn30
- イソジンのパッチワーク。
サイエントロジーと数強麻痺狩りのコラボレーション。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:33 ID:/68+hgOq0
- >>190
こいつ、姿勢も悪いなー
- 283 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:59:34 ID:lHyDCIJ60
- モンドリアンが歩いてるみたいだ
- 284 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:18 ID:YbefhNsu0
- なんとかビョンホンってやつのお土産じゃねえの?
- 285 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:20 ID:efXr1U/80
- いまどき浅草のウインズ周辺の洋服店でも売ってないわ
- 286 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:38 ID:DQYLpIWM0
- 奥さんが選んでるらしいな。
キンキラ宝塚女優のセンスだからなぁ。
- 287 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:44 ID:YOe0j8Tv0
- >>280
しまむらにもこんなの無いだろ、どっかのバーゲンにありそう
- 288 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:44 ID:VdWMvFcVP
- 宇宙では最先端なんだぜ?
地球は遅れてるな…
- 289 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:52 ID:2NYO9WQ30
- >>1
ヒドス
おまんとこの商品だろ?
鳩山は金はもってるどー
- 290 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:56 ID:tPPNLb4q0
- >>259
このころは普通なのに。年取るとおかしな格好したがるのはセレブも同じなのかね。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:01 ID:Tpil5WeN0
- >>268
せめて一国の首相として、品格を疑われるような格好はしないでくれ、というのは、あまりに贅沢な望みかね…?
- 292 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:02 ID:lTI2dmWt0
- ゴドマザーお小使いの半分はみゆきの韓流に消えてるなw
- 293 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:10 ID:Q+BBnucS0
- 別に地味めな色のジャケット着れば、
「ジャケットから見える少し派手なシャツ」
で落ち着くはずとマジレス。
- 294 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:13 ID:eYlDoZp60
- >>267
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ←こいつは愛嬌があるからな。
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 本物の写真入りはどうなんだろうw
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 295 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:16 ID:OREHWvWTP
- 小泉進次郎 vs. 岡田克也
2010/5/14衆院安全保障委・小泉進次郎(自由民主党・無所属の会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10716985
- 296 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:25 ID:AbWa+y6Y0
- >>254
いやいやナイよ
この服はアフロで顔真っ白にしてピエロのメイクしないと似合わない
- 297 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:27 ID:lUzF57vs0
- 自然界で言う「警告色」なんじゃないの?
「俺に近づいたら(俺のアホさに貴様の脳みそが)死にます」みたいな
- 298 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:32 ID:3LydzPpi0
- >>222
発色が違ったからなあ。
あれはなんか違う。
さすがは鳩山総理!VIPだぜ濃度が違う!!
いや、でもイギリスのマスコミなら>>254
- 299 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:35 ID:UofobYnd0
- >>276
ダメだ。普天間移転と同じで、ルーピーは
・寝起きみたいな頭
・虚ろな目
・ハチャメチャな発言
これがそろった状態で生きているので、読み違いとかそう言うレベルを超えて
ある種の記号化している(笑)笑いのサインだよ。地獄への扉でもあるw
- 300 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:37 ID:F7r84aO50
- 服なんかどうでも良いからしゃんとした政治をしてくれ
小沢と差し違えてくれ
- 301 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:39 ID:4hwfE8okP
- >>244
ユニクロのほうがマシじゃね
- 302 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:42 ID:MBszB8T2P
- >>254
…やっぱ服って公共の場では「好きだから着る」より「似合うものを着る」ようにするべきだよな
- 303 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:49 ID:PoJ4VdeP0
- もう鳩山はネタ以外の何者でもないよな
- 304 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:01:53 ID:LVsSpxMA0
- 欧米白人のメディアからバカにされると全面的に受け入れちゃって
鳩山をコケにするとはなwww
中国や韓国メディアから同じこといわれても同様のカキコできるのか?www
- 305 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:00 ID:mPHnhGjt0
- >>291
嫁が60過ぎてバルーンスカート履いてる時点で手遅れだと思う
- 306 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:12 ID:GSsA0x9+0
- >>301
ユニクロは無難を押さえるからね
- 307 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:18 ID:oXnyBnjk0
- >>249
すげえ仲いいなw
- 308 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:19 ID:z53DEeyb0
- オレは結構好きだけどな
第一面白いし
- 309 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:22 ID:kuQArUam0
- 嫁のセンスも悪いって事だろうな
ありえんもん
- 310 :衆議院・参議院W選挙:2010/05/15(土) 02:02:22 ID:0jqUWBbO0
- >>297
ワロスW
- 311 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:22 ID:GlgFrr+50
- >>249
サルコジ、麻生にくっつきすぎw
- 312 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:23 ID:WBWUosW50
- フラ「ちょwおまえの服日本のトラストミーがお気に入りなんだなww」
イタ「ちょっと待て。今確認してくる」
イタ「あれはバッタ外国物だ。ちょっと日本に文句言ってくる」
フラ「当然だけど、気づけよw」
イタ「・・・」
- 313 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:39 ID:YbefhNsu0
- >>304
普通に怒るだろ
鳩に
- 314 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:41 ID:1JUPSCBf0
- これを着こなせというほうが無理だww
- 315 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:48 ID:sCd5TAhD0
- 1999年12月2日 幸といっしょに
http://mainichi.jp/select/seiji/graph/hatoyamayukio/5.jpg
- 316 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:02:56 ID:x8c+YtAxQ
- >>260
同意。
鳩が有能な切れ者なら少なくともこんな書かれ方はしないだろうな。
- 317 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:03:02 ID:efXr1U/80
- >>304
中国と韓国を同列に語ると
宗主国様に怒られるぞお前
- 318 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:03:06 ID:G6ChC4SF0
- お前らイタリア人なめ過ぎ。
俺くらいになるとわかるんだが
このコメントは褒め言葉。
ルーピーにふさわしい柄だってさ。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:03:20 ID:BaPz4O8q0
- まったく秒単位で国益削ってるよなこの馬鹿
- 320 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:03:25 ID:XPONa+JA0
- >289
目先の小金に飛びついてブランドイメージ落としたら元も子もないですし。
しかし日本語サイトもないようなイタリアのブランドが、どこでぽっぽが自分とこ(偽もの?)の服きて
笑いものになってるって情報仕入れたんだろう。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:03:58 ID:C5xGmBQ70
- test
- 322 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:04:00 ID:NkbYyoA50
- ルーピーはそのうち全身タイツとか披露してくれるとおもうw
- 323 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:04:06 ID:Q+BBnucS0
- >>249
悪ガキどもと呆れるメルケルみたいで面白いなw
- 324 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:04:10 ID:lTI2dmWt0
- 仲井眞さんが一段落としたかりゆしを来た意味が
今わkるとは
- 325 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:04:18 ID:6oixdid20
- 色彩だのデザインだの細かいことはもうこの際さて置き
その服腕が短く見えるから着るのやめた方がいいよくらいなら鳩にも通じるかもしれん
- 326 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:04:51 ID:YOe0j8Tv0
- >>304
ああ、もちろんだとも
寧ろ出来ない理由がない、誰が見ても酷いもん
- 327 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:04:56 ID:/68+hgOq0
- >>276
こいつの服の趣味の異様さって、思考の異様さと繋がってる気がする
単なる服装じゃなくて、全人的に異常さを感じさせる、象徴的なものっていうか
- 328 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:05:07 ID:XjPDlEHc0
- 日本の首相だぞ。
どんだけ嫌われてんだ鳩山w
- 329 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:05:15 ID:UofobYnd0
- >>320
CNNの報道から、自分とこの奴だという噂が立ったんじゃないの?
イタリア国内で。それで怒ったと。そんな感じか。
- 330 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:05:28 ID:MBszB8T2P
- >>259
誰コレ?別人w
- 331 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:05:33 ID:wimKSLMv0
- あのデザイン見て酷いとしか思えないもんなw
ていうかあの商品がどこどこ製って認めたら売り上げが落ちそうだもんなw
- 332 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:05:44 ID:z9/MEgKn0
- どうやったらこのシャツをかっこ良く着れるか真剣に考えてみたくなった。
オシャレ泥棒な+民ならどうやってこのシャツを着こなすの?っと。
- 333 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:05:48 ID:9lUVFog50
- 競馬の騎手なら似合うかもしれない。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:06:00 ID:I8mqBobT0
- >>249
あとオバちゃんがデケェのがまた母ちゃんみたいでいい
- 335 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:06:11 ID:NADpjQP50
- 三流総理には、まがい物で十分。
最後は映す価値なしにまでランクダウンするんでしょうか?
- 336 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:06:29 ID:efXr1U/80
- だいたいいつの服だよ
80年代風臭がしまくってんだが
- 337 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:06:40 ID:WIDOgMxb0
- >>297
ああ、何かに似てると思ったら、サンゴヘビとか菌類の色に似てるんだな。
- 338 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:07:05 ID:YOe0j8Tv0
- >>335
生きる価値なしの間違いだろ、あ、既にそうだったな
- 339 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:07:28 ID:lTI2dmWt0
- でも今書込んでやつら全員マウスの裏見たら
メイドインチャイナなんだよなあ
- 340 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:07:47 ID:6oixdid20
- >>304
お前はこのシャツが鳩に似合っていてカッコよく見えるのか?
誰に言われなくてもこれはナイと言いきれるわ
- 341 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:07:56 ID:YMHQNFlm0
- >ひどいモデルだ。
そりゃそうだろ、ルーピーだもんw
- 342 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:04 ID:0q4Ecva30
- 億単位のお小遣いをポンポンもらえるお坊ちゃんなのに、、
何でこんなことに、、
- 343 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:07 ID:9G57DfIX0
- 「目立ちたい服」を選んだのがミエミエだよねw
普通なら「ふさわしい服」を選ぶんだが、宇宙にはそういう習慣はないらしいw
- 344 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:08 ID:yLXB/g9N0
- >>208
愛とお金だけが友達さ〜
- 345 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:11 ID:WBWUosW50
- >>328
率先して室蘭や岩手に基地移転とか進言して雨さんに断られても
必死で食い下がるくらい痛みを分かち合える総理じゃないでしょ?
- 346 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:15 ID:Tpil5WeN0
- >>316
無能な嫌われ者だとしても、礼を失しない範囲で皮肉を言うに留めると思うよ。
ここまで一刀両断に言われちゃう時点で、一国の首相として見てもらえてないとオモ。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:24 ID:QIFNxuwV0
- >>72
この小さいのは、人間以外の物体だな。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:40 ID:tcdxLJvt0
- >>339
残念、マレーシアだ
- 349 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:08:49 ID:gMsXkyC90
- 辛が馬鹿にされた時もマスゴミさまは「諸外国に大うけ☆さすが国際派☆」って持ち上げたんだから
今回も何とかするだろ
してください面白そうだからw
- 350 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:09:10 ID:LAD3l4xD0
- このシャツ、確か3万くらいしたって言ってたろ?
- 351 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:09:30 ID:YOe0j8Tv0
- >>316
だが待って欲しい、有能ならこんな格好はしないのではないだろうか?
- 352 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:09:30 ID:PAb6Ble40
- >>332
柄とかは合わせ方でなんとかなるけど
カッティングが悪ければどうやってもアウト。
衿部分しか見えないようにすれば、まあアクセントとしては使えるかも。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:09:45 ID:sTBhdrfI0
- ttp://ameblo.jp/gorileo/entry-10500421885.html
褒め殺し〜w
- 354 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:10:19 ID:2aEGoYYP0
- >>259
気色悪い。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:10:27 ID:lTI2dmWt0
- >>343
いや、あんなに小遣いもらってて服に金を使ってないんだよ。
すんげえ不思議だ
- 356 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:10:31 ID:pZajI7gu0
- >>1
最初は失礼かな〜と思ったけど、鳩山なら仕方ないと思った。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:10:41 ID:u1igG1PM0
- アームホール太すぎね?w
ピエロかよwww
- 358 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:03 ID:e9rNreXhP
- なるほど
あのギョロ目とこの服のセンス
前世はヤドクガエルだな
- 359 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:07 ID:FMbG1izj0
- >>346
まぁ国内でも既に首相?って感じだがな
- 360 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:13 ID:mPHnhGjt0
- >>332
とりあえずサイズはきちんと合ったのを着る
こんなに肩が落ちてるのは有りえない
- 361 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:16 ID:BzBY+qnp0
- ハート柄はなぁ、ジャケットやベストと組み合わせればなんとでもなるんだが
このパッチワークはなぁ・・・どう着こなしたらいいんだろう?
いいなぁ、鳩山はこんなことで悩んだりしないんだろうな。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:24 ID:6oixdid20
- >>332
まずモデルを換えるところからしないと。。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:35 ID:MbcG7KSR0
- >>1はシャツブランドの自社防衛としての発言であって、鳩山批判とかではないぞ。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:37 ID:akc1uCf30
- そこまで言わんでもw
60代のジジイが着てるからアレだが、
もう少し若ければ何とかなるんじゃないか?
田原俊彦とか
- 365 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:39 ID:YSug1fdVP
- おい、こいつ、確か選挙直後に、ファッションショーでいい気になってたよな。
政治はバカでもファッションだけは熱心だと思っていたが、
ファッションも無能かよw
- 366 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:47 ID:UofobYnd0
- 余生芸人だったり、チンピラだったり、毒ガエルだったりと
大忙しだな、ルーピーは。八面六臂の大活躍だよ(笑)
- 367 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:51 ID:WIDOgMxb0
- ダメだ、由紀夫がヨーダの若い頃に見えてきた。
- 368 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:11:57 ID:acOkl0eV0
- えんぴ!
- 369 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:19 ID:C/8EW7ZK0
- http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2010/05/12/lah.japan.pm.fashion.emergency.cnn?iref=allsearch
- 370 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:24 ID:efXr1U/80
- 確かに顔が両生類系だから
南米あたりの毒ガエルにしか見えないな
- 371 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:24 ID:NkbYyoA50
- あんまりケチつけると
「ええい、もう全裸でいいお!」
って何も着なくなるぞw
- 372 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:37 ID:M2Ut2n7+P
- ここまで言われて怒らるどころか
ネタにしているおまいらもある意味売国奴wwww
- 373 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:40 ID:9lUVFog50
- >>364
カズさんなら俺は許す。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:41 ID:tcdxLJvt0
- >>365
鳩山が熱中してるのはファッショ
- 375 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:47 ID:GlgFrr+50
- 体系もそう悪くないし、顔だって造りは悪くないんだよ、
でもさ、なんか決定的に間違ってるんだよな…
- 376 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:12:51 ID:YOe0j8Tv0
- >>359
俺はこいつらの政府を日本政府と認めたくない
- 377 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:13:00 ID:4lJGKNB10
- >>349
かつてないほどに日本の首相が外国のマスコミで取り上げられているんだよなあ。
なぜか日本のマスコミはほとんど報じないが・・・・・。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:13:35 ID:WzthE1JJ0
- すでに扱いが、エンガチョかいなw
- 379 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:02 ID:UofobYnd0
- >>372
もう良いよ、なんでも(笑)反革命分子でもネトウヨでも、売国奴でも(笑)
笑いが止まんねえわw
- 380 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:15 ID:/2bYbvFX0
- 「日本の恥」「裸の王様」「最悪の服装センス」
誰とは名前も役職も言わないけど酷いね
- 381 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:23 ID:WIDOgMxb0
- ピーコとドン小西の意見が聞きたい。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:36 ID:gMsXkyC90
- ルーピックキューブ服もおしゃれそうな黒人さんなら着こなせる気がいなくもない
- 383 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:36 ID:0q4Ecva30
- >>364
光ゲンジとか
- 384 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:39 ID:6oixdid20
- >>373
ああ似合いそうかも
ただこんな袖周りの太いダボっとした感じの物じゃなく
もう少しスッキリしたデザインなら
- 385 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:51 ID:Tpil5WeN0
- >>365
あえて奇抜なデザインの服を選ぼうとするという時点で、センスの壊滅は
約束されてますがな。
奇抜さがファッションになるのは、せいぜいティーンエイジャーから二十代
前半までです。少なくとも、いい年した大人の服装じゃない。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:15:04 ID:2JOz2ogSO
- 日本の恥すぎる…
- 387 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:15:15 ID:3LydzPpi0
- >>363
普通、首脳クラスが着用していたら「光栄だ」なり「嬉しい」なりの言葉があるものなのだが
我が総理ときたら・・・
- 388 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:15:22 ID:eYlDoZp60
- >>332
オシャレには縁がないが、南国だったらまだマシな気がする。
ハワイとかグァム方面のトロピカルな服に囲まれれば、あの服だって
それほど違和感はなさそうだ。
・・・でも、長袖かw
- 389 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:12 ID:nO/r4Ebx0
-
/  ̄/  ̄/  ̄/|
/  ̄/  ̄/  ̄/.| |
/  ̄/  ̄/  ̄/| |/|
|  ̄ |  ̄ |  ̄ | |/| |
| _ | _ | _ | /| |/|
| (・ )` ´( ・) | |/| |
| (_人__) .| /| |/
| _ `ー' _ .| |/
| | | .| /
 ̄  ̄  ̄´
- 390 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:12 ID:GlgFrr+50
- >>382 あるいはパパイヤ鈴木とか
- 391 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:13 ID:yLXB/g9N0
- >>361
スパンコールのベストと、ショッキングピンクのエナメル靴とは抜群の相性です。
...いや、マジで。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:23 ID:XWRZPjMe0
- >>1
このシャツの写真、
中国の携帯電話向けメールニュースでも掲載されてたよ。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:28 ID:coRPqXi00
- で、どのブランドの服を着てるわけ?
- 394 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:32 ID:RC+4qgPi0
-
欲しかった首相はコレジャナーイ ・・・ コレジャナイハト
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
- 395 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:53 ID:sTBhdrfI0
- >>381
日本のファッションデザイナー、ドン小西氏も米CNNの取材に答えていた。
小西氏は「シャツは1980年〜90年代のもので古い」とバッサリ。
「デザイナーの俺みたいな奴は変わった服を着るが、日本のリーダーが着るもんじゃない。
今の日本は危機に直面しているが、彼のようなリーダーで克服できるのか」と指摘した。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:54 ID:wf7ff34x0
- ベネトンがこんな色使ってなかったっけ。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:16:59 ID:UofobYnd0
- >>389
ww
また、TシャツのネタになりそうなAAが(笑)
- 398 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:00 ID:O/3nmxhr0
- >>382
ああ、ラジカセ担いだラッパーとか
- 399 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:01 ID:gMsXkyC90
- 嫁って原色バリバリを何色も入っている服とか金ぴか好きだよな
朝鮮人みたい
- 400 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:05 ID:Rm0qZGsZP
-
鳩山がまともな首相だったらさ、
メーカーはきっと
「私どもの製品をご愛用賜り、身に余る光栄です。」みたいなこと言うよね。
だけどさ、イタリアのメーカーが
「最悪。絶対にわが社の製品ではない」って言ったわけだよね。
「最悪」って、最上級の悪ってことだろ......。
日本だけじゃなくて、世界中から嫌われているってことだろ......。
俺も言ってやりたいよ。
「最悪。絶対にわが国の総理ではない」
「最悪。絶対にわが国の総理ではない」
「最悪。絶対にわが国の総理ではない」
「最悪。絶対にわが国の総理ではない」
「最悪。絶対にわが国の総理ではない」
「最悪。絶対にわが国の総理ではない」
「最悪。絶対にわが国の総理ではない」
マジでこんなのが日本の総理とはさぁ、
まったくもう悪夢なら覚めてくれよ。もう寝るわw。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:11 ID:lTI2dmWt0
- 気に入った服は大事に使いたい
だから作る側も、丁寧に素材を選んで作る
仮にも作った筈の側に粗悪な素材と言われるなんて
日本国に対する侮辱ですなこりゃ
- 402 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:11 ID:I8mqBobT0
- せめて裏と表がチェンジするリバーシブルだったら
- 403 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:13 ID:TotSmWMh0
- これでちゃんとした政治を行ってたら擁護するけど
もう民主党は国賊だからね
好きなだけ叩いていいです
- 404 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:14 ID:/nNYrvyN0
- >>271
かっこいい(*´д`*)ハァハァ
- 405 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:16 ID:YOe0j8Tv0
- >>389
ルーピックキューブか、いいぞもっとやれ
- 406 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:24 ID:3LydzPpi0
- >>377
エルビスの真似をする銀髪とは180度違う方向性だよなあ。
嫌悪感が文章に乗っかってるわ。
着てるだろ。そしてグッチ裕三も>>390
- 407 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:33 ID:BzBY+qnp0
- とにかく、俺なら絶対に買わないよ
- 408 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:44 ID:/gxNw1B30
- 流石キチガイ鳩山だぜ
海外から、ルーピーだの最悪だの、最大限の賞賛を得られてるなwww
- 409 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:55 ID:tcdxLJvt0
- >>388
だったらボリビアはどうかな?
長袖も普通にあるし原色バリバリだ。
- 410 :天山童姥:2010/05/15(土) 02:18:00 ID:gKqunwWX0
- まあ別に悪くないよ、かわいいなあ。個人のことでしょう。風化損害なんか言いすぎだよ。
- 411 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:18:05 ID:daiCDegmP
- 素で袖に合わせてサイズ選んでねーだろーな
- 412 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:18:07 ID:sZizDMGF0
- 自分のお気に入りの服、鞄、小物が、、鳩山と同じだったら、
捨てる!
- 413 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:18:27 ID:DSIJItNg0
- ジョジョの挿絵みたいな格好だな。
ジョルノジョバーナとか、東方丈助とかが着てそう。
- 414 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:18:59 ID:ITmc4wF90
- >>388
君は、ポッポよりセンスありそう
そんな気がすたww
- 415 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:19:06 ID:qMiAlI7D0
- あいつが来たとかありえないし、ちょーキモイし、マジやめてくれる?
- 416 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:19:22 ID:CI5oiQeS0
- これコーディネートしてんの馬鹿嫁だろ
最悪のセンスだってさ(笑)
- 417 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:19:25 ID:CgBNWYjB0
- ムー民鳩山は死ね
- 418 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:19:35 ID:rUd//vB50
- 世界のエンガチョ ルーピーハトヤマ
- 419 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:19:40 ID:NkbYyoA50
- ルーピーはまだまだこんなもんじゃないw
- 420 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:03 ID:HzuKbWJW0
- PRADAも参戦
http://fx.104ban.com/up/src/up17521.jpg
- 421 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:07 ID:lSypmDUD0
- しかし、いくらセンスがないとはいえ、一国の首相に言うことじゃないな。
どれだけ世界から軽視、軽蔑されているかが分かる。
- 422 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:21 ID:BzBY+qnp0
- パッチワーク自体はまだ許せるんだけど
色遣いとギンガムチェックが最悪だ。
- 423 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:23 ID:4lJGKNB10
- >>361
ちなみにハートシャツは「鳩山→ハートの山」というコンセプトで選んだそうだ。
- 424 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:24 ID:VFIgG2iQ0
- >>44
遅レスだがミラージュレフトでもこんなの絶対いねーよw
シアン婦人が見たらブチ切れるぞwwwww
- 425 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:50 ID:WIDOgMxb0
- もうその内三波春雄みたいな格好で出てくるんじゃないか?
- 426 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:54 ID:zY2i2cUx0
- >>249
麻生が人気なのか腕時計が人気なのか分からん写真だな
- 427 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:08 ID:gMsXkyC90
- なんか原色だけなら似合う人物もいそうなんだが
問題はチェック柄と袖のダボツキ感だな
- 428 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:15 ID:szFePDhf0
- >>215 が本当の比較画像だなw
- 429 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:17 ID:x8c+YtAxQ
- >>387
それってさ、たとえば参観日に母親がとんでもない若造りで現われて、思わず他人の振りしちゃいましたみたいな感覚?w
- 430 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:18 ID:YOe0j8Tv0
- >>423
凄く・・・痛いです・・・
- 431 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:26 ID:/nNYrvyN0
- >>249
それみてると中川さんとのツーショット思い出すつД`)
- 432 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:31 ID:vWObIwqr0
- また明日あたりに「非礼だ!」とか言ってルーピーズが騒ぎそうだな
- 433 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:54 ID:QVrBbKT50
- ヒッピールーピー
- 434 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:21:57 ID:aVw4u3BM0
- ひどい言われようw
- 435 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:00 ID:UwHjzuO3P
-
他国の宰相がパチモン着てたら
「残念ながら我が社の作品ではない」
って言われるところなんだがなぁ
割と良い関係だったイタリアにさえこんな言われよう
ルーピーイニシアチブおそろしス
- 436 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:04 ID:mFSncdNQ0
- >>50
この1さんのは色も渋めで肩も落ちてないし、着こなしもいけてるじゃん
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/a/2aed8a0a.jpg
ルーピーはサイズも合ってないしヒドすぎる
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
- 437 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:05 ID:jdMBHbr60
- でもね、首相ってその国の代表であり象徴だろ?
要は日本人の最大公約数=ルーピーなんだろうな、
と思われてるんじゃねえの?w
小泉純一郎時代は色々問題もあっただろうがその辺は誇れたよなw
- 438 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:07 ID:I8mqBobT0
- >>420
ぷらだ「最悪。絶対にわが社の製品ではない!」
- 439 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:14 ID:z9/MEgKn0
- これ、地の色が黒ってのもダサさに拍車かけてるよな。
地が白で、各色のチェックも淡い色合いならまだマシなんじゃ無い?
- 440 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:16 ID:TLbQhDhI0
- >>420
爆笑したww
- 441 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:28 ID:puBqzQul0
- >>389
本人公認やったねぽっぽちゃん!
- 442 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:29 ID:oYw209NQ0
- >>121
そら当然だ。文盲率90%以上のペクチョン(白丁)出身なんだから。両班出身と言うと漏れが知ってるのは
金吉鎔慶大教授と、亡くなった読売新聞論説委員で芥川賞作家の日野啓三の奥さん位だ。
後は編集局中枢部を乗っ取った論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、市川速水らの
朝日トンスル新聞チョン記等とか、小沢一郎とかもペクチョン(白丁)出身だ。
- 443 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:31 ID:9lUVFog50
- >>426
右手だからカフスボタンじゃね?
- 444 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:34 ID:NkbYyoA50
- >>432
ぜひ、怒って欲しいw
- 445 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:39 ID:M2CW2mjjP
- 妻でもママでもいいからもっとまともなの見立ててやれよ
と思ったが妻がアレなのか
- 446 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:40 ID:lTI2dmWt0
- >>431
おまえのレスの方が思い出すわ、しね
- 447 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:58 ID:6oixdid20
- >>427
袖気になるよね
何かかっぽう着みたいなダブつき感なんだよな
- 448 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:02 ID:AbWa+y6Y0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org885375.jpg
- 449 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:21 ID:GYPJcfBi0
- >>420
これ、モデルが着てもあれだな
似合う人いないだろ、これ
- 450 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:31 ID:eYlDoZp60
- >>409
なるほど、カリブ・南米方面も合うか。
ルーピーもぜひそれ着て行ってくれないかな・・・できれば永遠にw
- 451 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:34 ID:EuVXpNzv0
- 競馬騎手の勝負服だよね。
- 452 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:38 ID:TotSmWMh0
- >>448
一瞬ビクっとした
- 453 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:39 ID:SMfWJmC10
- >>448
こっちのほうがしっくりきてるなwww
- 454 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:40 ID:e9rNreXhP
- 小泉の時もそうだが
結構日本の首相の事って海外で関心持たれてるよね
それだけにそうとう恥だな
- 455 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:43 ID:MlA9Z5JGP
- つか、鳩山はどうしてこんなに肩幅合って無い服を着たんだろうか。
何か「来年には丁度になってるから」とか言われて一回り大きいサイズ買われた中学生みたいだ。
- 456 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:52 ID:tcdxLJvt0
- >>437
政治に興味ない
軍事的知識が皆無
何となく仲良くやっていきたい
困ってるところに金を回したい
自分ももっとお金が欲しい
確かに日本の政治的無関心な層の最大公約数だからな
- 457 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:23:59 ID:ITmc4wF90
- >>425
多分そうwwwww
そんな気がしてきた(~o~)
- 458 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:05 ID:AO4buuez0
- >>254
むしろ黒人の方が原色を良く着こなすというか、似合う気がする
いつぞやのハイチ地震ヒャッハーでも、略奪してる連中が安っぽい原色の
Tシャツ着てたけど、妙に決まってた
- 459 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:13 ID:/RsjSHvV0
- 服装センスが全く無い俺から見てもこれは無いわ
コメディアンでも避けるレベルだろ
- 460 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:18 ID:O8eJcdGV0
- 鳩山と同じものを身に着けていたら恥ずかしいな
- 461 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:18 ID:GlgFrr+50
- >>447
昭和時代に流行ってたような…
- 462 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:31 ID:zY2i2cUx0
- >>443
よく見ると人気なのは手首だな。
「この手か!この手でオリンピックに行ったのか!」みたいな感じか?
- 463 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:41 ID:0Jc8LDNwP
- 麻生は英語発音でアナルだから、一部の人に盛大な人気がry
- 464 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:55 ID:QU2h3UpK0
- >>315
幸だって元ズカで容姿もスタイルも悪くないはずなんだがなぁ('A`)
なんでこんなあご上げて写ってる写真が多いんだ? 決めポーズ?
- 465 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:25:09 ID:NkbYyoA50
- >>449
>似合う人いないだろ、これ
ルーピーはそういうガチ危険なものしか欲しがらないw
- 466 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:25:17 ID:mPHnhGjt0
- >>439
地が白ならもっとポップな感じになっていいかもしんないな
黒は重いよねえ、下にも黒タートルとか最悪…
- 467 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:25:19 ID:I8mqBobT0
- >>426
金持ちのおっさんどもがじゃれ合ってるだけだろw
大して興味なくても「お、コレいいじゃない」って始まるんだよ
- 468 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:25:22 ID:FoQ4Mlmk0
- 嫁の格好みてたらわかるが、妙に柄だのゴテゴテデザインがすきなんだよねえ
スーツは吊るしのアルマーニだし
- 469 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:25:27 ID:YOe0j8Tv0
- >>432
非礼には非礼なんだが・・・このセンスは如何ともし難いわけで・・・
- 470 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:25:48 ID:GYPJcfBi0
- >>465
「庶民には無理でも、僕チンには似合っちゃうもんね☆」か
- 471 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:26:36 ID:tcdxLJvt0
- >>470
まあ、ある意味お似合いではあるんだがw
何せ内面がそのまま外に出ているからな
- 472 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:26:37 ID:efXr1U/80
- 多分スピリチュアル夫人がタンスの奥から引っ張り出してきた、数十年前の服だぜ
だからいまだにブランドを特定できない
- 473 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:26:54 ID:e9rNreXhP
- 中身がないからこういう派手なもんを好む
- 474 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:27:15 ID:UofobYnd0
- >>464
でも、この金星ババア、この当時既にルーピーをそそのかして、
旦那から脱走してきてるんですぜ(笑)
金星人の人生はさっぱりわからんw
- 475 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:27:15 ID:gMsXkyC90
- 中国か朝鮮か忘れたけど
ブランドや既成の服持って行くとかなり安い値段で同じの作ってくれる所あるらしいじゃん
そこで辛ババアがつくったんじゃねーの?
- 476 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:27:31 ID:NkbYyoA50
- そのうち甲冑姿で現われそう
- 477 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:27:40 ID:2+go8a//0
- そりゃルーピーなんかに着られたくは無いだろうが、一国の首相にそこまで言っていいの?
まぁ、いいや、日本国民が許す。
- 478 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:07 ID:KXwJSyid0
- キンモー☆
- 479 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:12 ID:YOe0j8Tv0
- >>476
おいやめろ、変なフラグ立てんな
- 480 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:15 ID:vWObIwqr0
- つーかチョンの偽ブランド品だろこれ
- 481 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:18 ID:gbg+mX6h0
- 他国の首相クラスがこんな服着てるとこ想像できないもんな
- 482 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:23 ID:Tpil5WeN0
- >>448
こえええええええ
>>471
やっぱ、服装ってかなりその人の内実を反映するのでしょうなぁ。
- 483 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:37 ID:pPLZEs+l0
- しかし着る人を選ぶ難易度の高い服だな
ある意味ポッポは非常にマッチしてると思わないか?
- 484 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:41 ID:MlA9Z5JGP
- >>464
下向くと首のシワが目立つから。
- 485 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:44 ID:9lUVFog50
- Windowsの3.1とかの頃のロゴみたいでイヤ
- 486 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:29:11 ID:QU2h3UpK0
- >>474
いや、これで鳩が責任感があって高潔で約束が守れるちゃんとした政治家だったら
「先見の明がある」とか言われてたんだろうよw
- 487 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:29:18 ID:UofobYnd0
- ルーピーの頭の中にはいろんな意見が渦巻いていて、
ムラムラと沸いて出てくるんだろうなあ。で発言は
ハチャメチャなんだが、自分としては一本筋が通ってる。
要するにキチガイ(笑)
- 488 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:29:30 ID:e9rNreXhP
- こいつの空気の読めなさは異常だな
- 489 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:29:38 ID:wIYmnpZj0
- >>420
ああ…やっぱりイケメンは何着ても似合うね(´・ω・`)
左は吉本の新しい芸人さん?
- 490 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:30:51 ID:GYPJcfBi0
- 仕事が出来たら「ちょっと奇抜なファッションセンスな愉快な総理」で終わったのに
言動からファッションまでキチだから擁護しようがないわ
- 491 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:05 ID:gMsXkyC90
- >>447
貧乏人がバーゲンか福袋で買っちゃったから無理して着てます的な?
>>461
チェッカーズとか安全地帯とか?
- 492 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:17 ID:vVn6HsmU0
- この夫婦ってかなりキワモノだから
- 493 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:23 ID:q0i70EbV0
- 現内閣において唯一評価できる点なんだがな
このアグレッシブさは
- 494 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:28 ID:ggmbc66U0
-
日本の恥でしかない単なる馬鹿
↓
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) ルーピー ルーピー ♪
/ ノ ヽ (
( 彡 i ) 鳩ポッポー ♪
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) ボクちゃん頭がクルクルピー ♪
r⌒ (@ .)ヽ (. @) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) } みんな嘘つき民主党 〜♪
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', / どうぞよろピクピクピク 〜♪
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニニ´ _/
\. λ.
` ‐-‐-‐/ ./
- 495 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:30 ID:eYlDoZp60
- >>454
俺らだってアメリカほどじゃなくても、フランス、ドイツ、イタリアくらいの要人は
気にしてるし、向こうもそんな感覚なのかねえ。
今は元・韓国大統領に向けられたような視線で見られている気がするがw
- 496 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:32 ID:z9/MEgKn0
- もういっそ、全身黒にチャックや十字架をふんだんにあしらった厨二ファッションで出てきてくれよ。
- 497 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:33 ID:a/6OnfS30
- ファッションや晩飯が批判され始めたのは、政治でそれなりに仕事し始めたからか?
麻生と同じ現象なんだろう。
- 498 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:35 ID:dcF/MlgI0
- 帳簿ごまかしてんじゃねーの?
G・イングレーゼのシャツですー。
100万しますー。
本当はしまむらで780円ですー。とか。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:38 ID:8a53uTNV0
- >>1
イタリア製には間違いないなw
- 500 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:31:50 ID:lckiQdr00
- コレRPGだったら、大金落とす敵キャラだよな
- 501 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:32:12 ID:tcdxLJvt0
- >>497
単に末期なだけ
- 502 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:33:08 ID:YOe0j8Tv0
- >>483
ああ、政治家じゃなけりゃ友愛おじさんとでも称してピエロやれただろうにな
>>495
あれ以上だよ、芸人ってレベルじゃない、憎悪の対象でもあるわけだし
- 503 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:33:34 ID:mPHnhGjt0
- >>496
英字プリントシャツ希望
あと無駄に長いウォレットチェーンw
- 504 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:33:46 ID:9lUVFog50
- >>496
国民が俺にもっと輝けと囁いている。とか書かれちゃうのか。
- 505 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:33:46 ID:li+DZxJk0
- しょせん髪型も服装もダサいのは
センスゼロの基地外チョン流夫人の責任だろwwwww
- 506 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:34:18 ID:qYOsw8gZ0
- 【レス抽出】
キーワード:ドン小西
抽出レス数:3
- 507 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:34:19 ID:gMsXkyC90
- たとえブランド物でもこの手のハート柄デザインとかは売れ残り対象だと思うんだが…
近所で着ているおじさんがいたら要注意人物入り決定だよ
- 508 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:34:30 ID:EyBHtbXyP
- >>355
いやいや、使った結果がコレでしょ。
- 509 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:34:54 ID:I8mqBobT0
- 政治家なんてやってなきゃ「変な服のおじさん」「鳩山の倅は趣味悪い」で済んだのにな
- 510 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:35:13 ID:iSgOqIdr0
- 髪とか顔もほんと気持ち悪いんだよ
- 511 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:35:17 ID:LSRfOLas0
- まあ、宇宙人のセンスですし。
- 512 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:35:41 ID:QU2h3UpK0
- >>484
「年齢を重ねた美しさ」ってのが演出できないのか…まぁズカではその辺学べないのかも…
いやいや、越路吹雪とか新珠三千代とか、美しく歳を重ねた方もいらっしゃるしな。
- 513 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 02:35:43 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>496
そろそろ左前の白装束でもいいと思うんだよね…
- 514 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:35:48 ID:HMCJ62iX0
- >>485
それだ!
- 515 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:36:02 ID:NkbYyoA50
- 全裸にペインティングが斬新ですよって誰かもちあげてみて
絶対やるからwww
- 516 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:36:48 ID:e9rNreXhP
- >>491
確かに福袋に入ってそうな服だな
- 517 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:36:57 ID:K0lPA+jx0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
- 518 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:37:02 ID:9A1LnN2R0
- >>249
萌えるハァハァ
三枚目のサルコジの顔www
- 519 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:37:36 ID:nnpZXeVZ0
- http://www.corriere.it/esteri/10_maggio_13/camiciaio-giappone-orrenda-camicia_01b6d13a-5e84-11df-91f2-00144f02aabe.shtml
Mi hanno detto che l’ha scelta per recuperare popolarita, per sentirsi piu vicino alla gente≫.
イングレーゼ「彼は人気回復のため、より人々に近く感じるためにシャツを選んだと言われている。」
In effetti ha fatto ridere il mondo.
実際彼は世界を笑わせた。
il premier, cui forniamo camicie da quasi cinque anni
首相にほぼ5年前からシャツを納入している
Quante camicie confeziona per Hatoyama? ≪20-25 l’anno. Gli abbiamo preso le misure in Giappone e noi, a Ginosa, lavoriamo sulla sua scheda.
鳩山首相に何枚のシャツを仕立てていますか?
「一年に20から25枚です。日本でサイズを測り、その記録で(イタリアの)ジノーサで作っています。」
- 520 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:37:49 ID:gMsXkyC90
- なんかちょっと前にナイナイ岡村が風水がフンダラダって言われて着せられていた
コント芸人御用達の虹色スパンコールスーツにいつもの頭が痛くなる柄のネクタイでいいよもう
- 521 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:37:53 ID:lEBR/F/T0
- 成金の中国人が好みそうな趣味だね。いや今時中国人でもこれはないか。
- 522 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:37:54 ID:x8c+YtAxQ
- いっそ腰パンで現われてアメリカの度胆を抜いてほしい。
- 523 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:38:03 ID:kpQgfpAS0
- >>485
わかるけど、ここまで面積広くないから印象違うんだよねえ
- 524 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:38:37 ID:NFy2Ju7W0
- 向こうの奴らもアジアの人間にファッションなんか期待してないだろ
それでも叩かれるってのはよっぽどのことだ
- 525 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:38:51 ID:p2BPkX7z0
- 日本のみならずイタリアにまで不幸を振り撒いてるのか
- 526 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:39:09 ID:qYOsw8gZ0
- 次は、ハート柄の代わりに
アルファベットABC か 音符♪ だな
- 527 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:39:33 ID:ei3Serug0
- >>1
今まで鳩の顔見るのが嫌で見ないようにしてたんだが・・・鳩太ったな
- 528 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:39:51 ID:9lUVFog50
- 昔のビックカメラの紙袋ってこんな感じじゃなかったか。
- 529 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:40:38 ID:8KMWL+cUP
- やっぱ世界共通でキモいと
思われてんだな…最悪。
- 530 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:40:38 ID:EyBHtbXyP
- どこかにいそうwwww
ttp://image.blog.livedoor.jp/monsieur_costello/imgs/5/5/5563e472.jpg
- 531 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:40:49 ID:FMZuFdyM0
- >>81
全部、肩の縫い目が下の方に落ちてるね。
海外の既製品をそのまま着るとこうなるのか?
サイズのあってるユニクロのシャツ着てる方がマシだろ。
- 532 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:41:13 ID:z9/MEgKn0
- >>528
あ〜、確かに!
黒地に家電メーカーのロゴがいろんな色でプリントされてたね。
- 533 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:41:13 ID:gMsXkyC90
- >>524
いやいや今までの日本人にあるまじき色彩感覚だから驚かれているんだろ
日本は原色より中間色使うことが多いし
原色まんま使うんならワンポイントで使うんじゃね?
- 534 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:41:32 ID:BSXEPbK9P
- 日本のマスコミがだんまりのとこ
海外の人間が良い仕事してくれてるわ
その調子でよろしく頼む
- 535 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:41:39 ID:EeQbl5Oc0
- 鳩も5月で見納めか・・・・
- 536 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:41:58 ID:NkbYyoA50
- 次は特攻服でサミットに出て度肝を抜こう
- 537 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:42:26 ID:UofobYnd0
- これにも雰囲気が似てるな。パパゲーノ
ttp://salon.stage007.com/header1018082/file/profile
- 538 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:42:35 ID:efXr1U/80
- 確かに、肩が落ちてるってレベルじゃねえw
サイズまったく合ってないじゃん
- 539 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:42:36 ID:Hmh/x67RP
- 【普天間】問題決着の半年先送りを確認 鳩山内閣関係閣僚会議
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273857021/
- 540 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:42:54 ID:kpQgfpAS0
- >>528
ああ、それかも。
あれもビックで買いました〜って感じで恥ずかしかったな。
- 541 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:43:05 ID:Zdfo/BwV0
- せっかく、グーグル先生の新機能、
色指定で画像検索しようと思ったのに、
どの色にしていいかわからないじゃないか。
- 542 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:43:32 ID:8KMWL+cUP
- パジャマっぽいよ
- 543 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:44:20 ID:jh3uI0BO0
- 近代始まって以来、唯一無二の無能で怠惰なルーピー国家元首だからなこいつ。
こんな奴が着てるというだけでそのブランドの価値だだ下がりだわ。
- 544 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:44:26 ID:BSXEPbK9P
- 着るべき人が着こなしたらかっこ良いんだろな、これも。
CNNで酷評されたもんだからメーカーもメンツがあるわな
- 545 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:44:28 ID:Aps2ZrdQ0
- 普通に見たらコラ画像にしか見えない件
だがそれこそが鳩山。。。。
- 546 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:44:54 ID:AA7/r0di0
- >>530
そうか!
パンツもチェックなら良かったんだ!
- 547 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:45:08 ID:gMsXkyC90
- >>530
チェッカーズだしアイドルだし若いしこういう時代だし…
つかこれ20年くらい前だよな…
まだこっちの方が見れるってどうなの?
- 548 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:45:13 ID:NkbYyoA50
- 在任中にもう1回、今度はバカボンのパパのいでたちでオバマと会談してほしい
- 549 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:45:28 ID:YOe0j8Tv0
- >>542
こんな原色パジャマとか死んでもお断りだ、おまけにサイズが合ってないんだぞw
- 550 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:45:30 ID:mPHnhGjt0
- >>533
けどボトムとインナーに黒を持ってくるあたりに
かろうじて日本人らしい逃げが見え隠れしてる気がしないでもない
ごちゃごちゃしてるから黒で締めよう、みたいなw
- 551 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:45:37 ID:Zdfo/BwV0
- 異様に肩がずり下がってるのに
袖の長さがぴったりなのは何故??
まさかこれで、オーダーメイドとかないよな・・・。
- 552 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:46:33 ID:qYOsw8gZ0
- あのハート柄が全部
銃弾撃たれて血が噴き出したものだったら
世界が救われてたのに
- 553 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:47:14 ID:uRDTFRte0
- >>550
だよな。
プラダのモデルはグレーを合わせてるから面白い。
鳩はプラダのシャツに青山のパンツを合わせましたみたいな。
- 554 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:47:44 ID:YOe0j8Tv0
- >>551
・・・嫁の自家製?いやまさかな・・・
- 555 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:48:02 ID:Vz+ELAtJ0
- 最悪なのは、服より中身の方なんだけど。
- 556 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:48:05 ID:0q4Ecva30
- グーグルの色彩感覚を取り入れた最新のデザイン、と言えば急にオシャレに見える不思議
- 557 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:48:13 ID:UofobYnd0
- 金星で流行中の婆娑羅もの
- 558 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:48:47 ID:kpQgfpAS0
- >>542
全身ハートのパジャマだったら一応あるな。
あのシャツはパジャマ柄っぽいよな。
原色の方は着て寝たくねえw
- 559 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:48:53 ID:BSXEPbK9P
- 本人はオシャレな首相を演出したいんだろうな…
- 560 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:49:38 ID:6oixdid20
- 確か鳩だよな毎朝髪のセットを奥さんがしていてそうしないと1日が始まらないみたいなんですよぉと
奥さんがニコニコ顔で喋ってたのって。。
てことは服も奥さんかなぁ
旦那に原色の服を着せる・・・どんな感覚の持ち主なんだろうか
『いい年してそんな格好しないでよ!』って言うのが日本全国の奥さんの共通言葉だと思ってたわ
- 561 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:50:27 ID:MlA9Z5JGP
- >>557
金星人 「最悪。絶対にわが金星の製品ではない」
- 562 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:50:36 ID:WBWUosW50
-
国民(日本人)の願いは衆議院解散しか残ってないぞ?
これポッポがやったら少しだけ脱税や毎月母からの小遣い1500万とか
脱税してるのに知らなかったって言い張った事も俺は忘れてやってもいいぞ。
期限は5月末だ。
- 563 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:50:38 ID:gMsXkyC90
- >>550
それヒョウ柄のおばさんのレギンスがかろうじて黒だから許してやるみたいな
それだって秘書が必死に止めた結果かもしれんぞ
意外とインナーとかユニクロだったりしてw
>>558
全身ハート柄のパジャマってコント用の衣装じゃね?
子供や中高生の女子までなら許されるが
- 564 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:50:57 ID:yi9AniCD0
- 奇抜なファッションって本当にセンスいるんだよね…
基本があっての意外性でなくてキチガイバクバクだからこの社長の反応はまとも
- 565 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:52:02 ID:oXnyBnjk0
- >>500
毒攻撃やMP削る攻撃してきそう
- 566 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:52:23 ID:GlgFrr+50
- >>491
あの時代のチェッカーズだったら違和感ないかも!
- 567 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:53:34 ID:KdnUAvBK0
- 画像見た
狂ってるw
- 568 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:53:55 ID:lEBR/F/T0
- 世間の感覚から乖離した、ありえないような気持ち悪いファッションを平気で一国の代表がしている。
これはもう重大な世間感覚との乖離、常識の欠損を意味してますよね。
例えばXjapanが好きで変わり者と呼ばれた小泉とは違って要するに真性のですね…
- 569 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:54:06 ID:j5bDa/cS0
- 確かにブサオが着る事を許される服じゃない罠w
てか、金ネクタイといい、物凄くファッションセンスが悪いと思うんだが
ファッションアドバイザーを雇うという発想がないんかのー
それとも助言どおりにしてこの有様なら、そいつは絶対コリアン産だなw
- 570 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:54:33 ID:6oixdid20
- >>530
何でだろうこっちの方が普通に違和感なく見える
ゴチャゴチャしながらも意外に計算して色使ってる?
何より袖が片方ずつ色が違わないと言うところがいいのだろうか
- 571 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:55:37 ID:mPHnhGjt0
- >>563
黒は万能、無難、困ったときには黒!っていう
そこらのダサオタみたいな思考かもしれんよ、素で
余計にカッコ悪くなると思うんだが
- 572 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:55:57 ID:NkbYyoA50
- >>568
そういえばルーピーは音楽は誰が好きなの?
たぶん人間の音楽じゃなさそうだがw
- 573 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:56:01 ID:Lm5X3uhb0
- ↓ここで鳩山幸さんが人事
- 574 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:56:09 ID:z9/MEgKn0
- >>569
インドの占い師のアドバイスかもよ?
- 575 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:56:13 ID:h2x/zj7c0
- 意外にありそうな感じにしてみたのだが。ところどころ黄色いのは許して。
ttp://uproda.2ch-library.com/245481SF6/lib245481.jpg
ギャラリーは誰だかわからん。ビジュアル系でググッたら出てきた。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:56:15 ID:msm+7mup0
- リアルキチガイだな
キチガイが首相の国ってどうよ?
- 577 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:56:31 ID:UofobYnd0
- オリザとか言う茶坊主が己の自己顕示欲を満たしたいがために、
全くルーピーには逆効果の演説の台本書いてみたり、金星ババアの
着せ替え人形ルーピーちゃんになってみたり、楽しい奴だよ、コイツは(笑)
63にもなって、なにやってんだ?キチガイ(笑)
- 578 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:57:14 ID:4IO01xS50
- >>1
いや、前から思ってたんだけど、
最悪すぎるなルーピーのファッションはwwww
- 579 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:57:22 ID:gMsXkyC90
- >>566
でもこれ撮影用の衣装だし
ttp://image.blog.livedoor.jp/monsieur_costello/imgs/5/5/5563e472.jpg
公人が着る服じゃねーし、たとえチェッカーズでも普段は普通の服だろ
- 580 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:57:30 ID:J3pPsFHl0
- 自分もあの変なチェックのシャツのだささにびっくりして
あれがブランドものだと聞いて、うっそ〜〜と思ったが
やっぱり、嘘だったんだな
自分の見る目は正しかった
- 581 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:57:38 ID:efXr1U/80
- 一番の被害者はこの服のデザイナーだろwww
- 582 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:58:13 ID:DSIJItNg0
- ほんと、このルーピーって男ふざけた野郎だな。
ドレスコードとか、伝統とか品格を完全に無視。世間様を舐めるのもいい加減にしろや。
おい、鳩山よう。遊びじゃあねんだよ。頼むよ本当によう。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:58:20 ID:LAxWbeae0
- 三宅のくだらないパフォーマンスで国民の目をごまかしてるけど
内閣人事局作って官僚の人事を政府が一元管理することが決まったそうな
官僚組織より金の論理だけで動く政治家の方が彼らには扱いやすいんだよね
- 584 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:58:23 ID:sTBhdrfI0
- http://ameblo.jp/gorileo/image-10500421885-10482703609.html
上着はピンクだよん〜。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:58:24 ID:Yft4Eb9v0
- なんていうか、「ピエロの服」だよね。
- 586 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 02:58:25 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>579
チェッカーズは「この服着ろ」って言われた時、デビューを諦めるかって
真剣に悩んだそうだが。
- 587 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:58:53 ID:7qssOrYh0
- こ、これはまじかよって感じだな。こんなものを着る、しかも、総理大臣として、
とても正気とは言えないな。
だれだよ民主に投票したキチガイは。責任とって駆除しろよ。
- 588 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:59:13 ID:sZizDMGF0
- こんなのに、まだ19%の支持があるなんて・・・wwwwwwww
- 589 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:59:18 ID:uRDTFRte0
- でも、実際このルービックキューブシャツ
下にどんなパンツ合わせればOK?
- 590 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:59:28 ID:kpQgfpAS0
- >>1
そうか、これ見て思ったけど
上半身がネタなのに、下半身が普通だからおかしいんだな。
- 591 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:59:48 ID:ofdOwajp0
- >>1
つまり、、、チャンコロキムチ製パチモンだとの疑いが・・・・?
- 592 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:00:16 ID:GlgFrr+50
- >>579
そうだな…>>566は取り消すよw
チェッカーズ、派手な服だったけどバランス取れてたもんな。
- 593 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:00:21 ID:HzuKbWJW0
- http://image.blog.livedoor.jp/monsieur_costello/imgs/5/5/5563e472.jpg
これだ!
- 594 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:00:27 ID:sTBhdrfI0
- >>590
下半身も同じだったら、マジパジャマだぜw
- 595 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:00:50 ID:1Q7tqoSj0
- 確かに最悪なセンスのシャツだけど、
ある意味、それがお似合いなのがミソw
仮に本物のブランド品だとしたら、デザイナーは泣きたくなるだろうw
- 596 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:01:21 ID:uS1IlV0DP
- あれならユニクロでも着た方が100万倍ましだよなw
- 597 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 03:01:20 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>589
赤ふんでもはけば、下のインパクトに負けて上が目立たなくなっていいのでは?
- 598 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:01:35 ID:z9/MEgKn0
- >>589
パンツはかずに奇声を発しながら歩いた方がしっくりくるレベル
- 599 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:01:50 ID:MlA9Z5JGP
- >>594
じゃあ下半身に合わせればいいのさ。
- 600 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:01:59 ID:0G4nQPrp0
- ちんどん屋じゃないか
- 601 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:01:59 ID:FO5rEngh0
- >>1
似合っているでしょ、ふふふ とか、これでもやってたのかな?
かりゆしの時にはやってたらしいがw
- 602 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:02:16 ID:TLbQhDhI0
- やっぱルーピーもガイアの囁きが聞こえたのかな?
- 603 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:02:18 ID:mPHnhGjt0
- >>589
肌色タイツ
- 604 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:03:06 ID:8a53uTNV0
- >>589
こんなパンツが合うよ。
http://sky.geocities.jp/nm20050201_0004/20100301/sachi_pantu.html
- 605 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:03:07 ID:UofobYnd0
- >>601
「みんな見てる、見てるw 俺のこの颯爽とした姿。どうよw」
- 606 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:03:09 ID:WIDOgMxb0
- >>589
薄い紺色のチェックの半ズボン。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:03:10 ID:ofdOwajp0
- >>589
革製チンコベルト
- 608 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:03:14 ID:NGbjKABH0
- 服装に関して他国からフルボッコされる意味がわからない
- 609 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:03:49 ID:gMsXkyC90
- >>586
まあ普通の男子ならこのチェック柄満載の服着ろといわれればデビューと両天秤にかけなきゃ断るだろうな
まあこの衣装はチェッカーズだからチェック柄という安易な演出だったんだろうがまあ成功したしな
その後チェッカーズ人気出たら少しずつ普通にしてきたし
- 610 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:03:55 ID:lS+5+jX00
- ミユキのお手製だろ
- 611 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:04:29 ID:Zdfo/BwV0
- 普通、首相ともなれば、
スタイリストぐらい付いてるもんだと思ってた。
- 612 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:04:29 ID:iSgOqIdr0
- 流行とか好みとかじゃなくて
定番着とけばいいのに
- 613 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:04:36 ID:mPHnhGjt0
- >>602
ガイアに囁かれてる人はエスニック系じゃなかったっけ
原色幾何学柄とは対極にいるのではないかと
- 614 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:05:19 ID:MlA9Z5JGP
- >>610
案外ファッションブランド・ハトユキの記念すべき一作目だったのかも知れんな。
- 615 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:05:22 ID:ofdOwajp0
- >>604
画像処理してぼかしたって事は、確信的穴あきデザインなのは確実にガチ。
- 616 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:05:46 ID:WBWUosW50
- >>608
単純に世界に訴えるくらい着て欲しくないんじゃね?
ブランドの気持ちも察してやれよ
- 617 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 03:05:58 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>608
海外じゃ服装ってのは思った以上にシビアにチェックされんだぜ。
- 618 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:06:43 ID:7Bs6Y0D/0
- ルーピーは物の価値すら見分けられない哀れな金持ちwwwwwwwwwwwwwwww
- 619 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:06:52 ID:GlgFrr+50
- >>604
この記事、マジで?え?え?
- 620 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:07:34 ID:HMjC6SDH0
- このセンス・・・・今まで友達とか彼女から「ちょwwwwwww」とか
突っ込み入らなかったんだろうか・・・
- 621 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:07:38 ID:J8DniI7C0
- >>369
CNNで・・・全世界に・・・晒されてる
沖縄の反対派集会映像直後に鳩のモノマネとかw
苺シャツまでwwwwww
- 622 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:07:49 ID:BWcBXg0iO
- 皇室のわけわかんないファッションと同じく
我が国のVIPはダサいのがデフォ
- 623 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:07:57 ID:h2x/zj7c0
- >>590
下半身もネタにするとこんな感じになるんだが・・・。
ttp://uproda.2ch-library.com/2454825zv/lib245482.jpg
- 624 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:08:02 ID:7Bs6Y0D/0
- >>610
紳士だったら知っている
服地はみゆきと知っている
みゆき〜 ミユキテックス
みゆき〜 ファンシーテックス
み〜ゆき み〜ゆき 服地はみゆき〜
- 625 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:08:36 ID:8a53uTNV0
- >>615
あのパンツの厚みは尿漏れパッド入りじゃね?w
- 626 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:08:47 ID:sn7/DjxL0
- 恥だな
- 627 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:08:50 ID:Zdfo/BwV0
- >>554
>>610
意外とこれ、本当に嫁のデザインで、
ウケたら、デザイナーデビューでもするつもりだったんじゃ・・・。
- 628 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:09:24 ID:XTaYN+yp0
- >>619
コラッ!
- 629 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:09:31 ID:7Bs6Y0D/0
- イタリア語で言うと鳩山はbuffonissimo。
buffoは道化だが道化ですらない大馬鹿物というニュアンス。
- 630 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:09:36 ID:/s6tUy7DP
- これは警告色だ
俺に近づくなってサインだ
- 631 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:10:08 ID:GlgFrr+50
- >>623
ヲイw俺の目が慣れてきたのか?
違和感ないじゃねーか!
- 632 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 03:10:29 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>623
あとは赤い鼻ととんがり帽子があれば、コーディネートとしては完璧だな。
>>619
geocities
- 633 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:10:49 ID:kpQgfpAS0
- >>623
ワラタwww腹痛いwwww
- 634 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:11:03 ID:JpaKBGnz0
- >>81
左はウツボですか?
- 635 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:11:12 ID:Zdfo/BwV0
- >>623
つなぎだったのかwwwww
- 636 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:11:59 ID:8a53uTNV0
- >>619
わが国のファーストレディ鳩山幸のォパンツを3万円で買ったおっさんがいるって信じられないよなw
>>628>632
コラじゃねえよw
ぐぐってみ?w
- 637 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:12:53 ID:oQEqghZY0
- バチバチサイケデリックNo.1な服だな
- 638 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:12:59 ID:jLu/CMYy0
- >>623
え?と思って画像見てフイタ
これは酷い
- 639 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:13:03 ID:awqujGI60
- 福田官房長官は小泉首相とか閣僚がクールビズで涼しげな格好してるなかで
一人だけビシッとスーツを着てたよな
- 640 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:13:28 ID:LWGXXqSbP
- ついに服にまで批判が来たかw
- 641 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:14:23 ID:kUaEiBtF0
- シャネルにやんわりと愛用の公言を拒まれた泉ピン子を思い出したww
- 642 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:14:39 ID:wR1pnYep0
- イタリアで開催されたサミットで出た食事のオリーブオイルにあたって
倒れた村山元首相より情けない
- 643 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:15:35 ID:2xCQCw2J0
- >>63むしろ麻生は読み間違いだった訳だが
>>63むしろ麻生は読み間違いだった訳だが
>>63むしろ麻生は読み間違いだった訳だが
ルーピーでも麻呆でもバカ親みたいなファンっているんだな〜 www
- 644 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 03:16:17 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>641
えなりもラコステに…
- 645 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:18:01 ID:hBGuoXJm0
- スパイダーマンの衣装にも通じる。
- 646 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:18:05 ID:DJUfPboj0
- アヴァンギャルドでいいじゃん。
首相ってのは普通の人間じゃないんだから、ファッションも逸脱してないと駄目なんだよ。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:18:39 ID:01ewHSOR0
- 嫌われすぎワロタwww
- 648 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:20:06 ID:dmkYLSDDP
- 鳩山はリア充だからな
- 649 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:22:00 ID:8a53uTNV0
- >>647
しかもこのブランドの会社は日本の鳩山のところに採寸にきて20〜30枚のシャツを毎年作っているらしいww
- 650 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:22:00 ID:5EQvng5m0
- >>1
ダセェ・・・
なんだこのキチガイ鳩山
- 651 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:22:08 ID:4zCRGguI0
- 最悪、ガラは置いといて肩が全く合ってないのと
アームホールが太すぎるのはどう考えてもいただけんね
- 652 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:22:14 ID:GlgFrr+50
- >>646 初めての擁護発言ktkr!
- 653 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:22:23 ID:jDR42EHXP
- これは鳩山政権にとって致命的だなw
鳩山は内閣総辞職して衆議院解散するだろう。
- 654 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:22:31 ID:5NG+G1Fh0
- キチガイが服を着るとこうなる
- 655 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:23:26 ID:UG3l52zK0
- 着てる服のサイズがデカすぎるんだよねw
- 656 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:23:43 ID:eYlDoZp60
- >>648
ダウト。
毎晩帰ったらあの顔が待っているんだぞw
- 657 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:23:46 ID:HzuKbWJW0
- http://fx.104ban.com/up/src/up17528.jpg
これなら違和感ないはずだ
- 658 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:24:14 ID:wRz9Kc4n0
- ルーピーは国際社会ではすでにゴキブリレベル
こんなのを首相にした全国のルーピーズは言い訳しなくていいから腹を切れ
- 659 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:25:03 ID:z9/MEgKn0
- >>657
自然だ。。。
- 660 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:25:27 ID:jLu/CMYy0
- >>657
あぁ〜・・・たしかに
違和感ない所か馴染んですらいるように感じる
- 661 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:25:41 ID:c2lwp/qz0
- >>1
仕立てじゃなくて吊るしで買ったんだろ。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:25:45 ID:jdMBHbr60
- >>657
糞ワロタw
- 663 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:25:59 ID:IZMzyBYw0
- >>1の画像で不覚にも大笑いしてしまったよw
カラフルでかわいいじゃないのw
- 664 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:26:26 ID:GlgFrr+50
- >>657wwww乙www
- 665 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:26:39 ID:eykEHErf0
- 世界的なバカの代表になってしまった我が国の総理。
- 666 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 03:26:44 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>657
あまりに自然すぎてスルーしてた(W
- 667 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:27:20 ID:Iiv/JcPV0
- >>657
要するに古いってことなんだな
- 668 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:27:21 ID:M2Ut2n7+P
- >>657
ウオーリィーをさがせwww
- 669 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:27:34 ID:Zdfo/BwV0
- >>657
これはwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 670 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:27:55 ID:c2lwp/qz0
- >>45
政策がウンコなルーピーに決まってるだろ。
- 671 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:28:12 ID:2Oi6Iad00
- ブランド社長がこれは言いすぎじゃない?
家族の手作りとかだったら、どうすんだよ。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:28:13 ID:e3MEsB3f0
- もう完全に道化師であることを隠さなくなったな。
だけど、さすがにもうそろそろ鳩山サーカスも終幕だろ。
- 673 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:28:15 ID:eYlDoZp60
- >>657
ワロタ。
しかし、そのメンバーだと、どこか抜けていて突っ込まれるイジラれオジンキャラだなw
- 674 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:28:28 ID:IZMzyBYw0
- GJ過ぎるよ!!!>>657
- 675 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:28:40 ID:01ewHSOR0
- >>649
お得意様なのかよw
- 676 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:28:50 ID:kpQgfpAS0
- >>657
自然すぎて一瞬わからなかったww
- 677 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:29:30 ID:/koaGMxs0
- アバンギャルドだってさ、wwいいじゃんだってさ、
どんなセンスだ?>>646 恥ずかしい奴
- 678 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:30:47 ID:UVirxJkW0
- そういやツールの山岳賞みたいなシャツも着てたな。
- 679 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 03:31:22 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>672
「国民には、パンとサーカスを与えておけば…」って帝王学で学んだんだろ。
- 680 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:31:49 ID:z9/MEgKn0
- >>673
どこか抜けてるってか、
前髪が圧倒的に抜けてる。
- 681 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:32:02 ID:gMsXkyC90
- >>657
さすがに解散したとはいえ、ルーピー加入したらファンがキレる思うぞw
- 682 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:32:41 ID:QQwva8Yk0
- >一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大きすぎる
まさにオタファッションで笑ったw
- 683 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:32:56 ID:1Q7tqoSj0
- >>657
すごいねw
ナチュラルすぎて最初スルーしちゃったw
違和感なさすぎて、これはやばい
- 684 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:33:03 ID:XTaYN+yp0
- >>657
ルーピーを探せ
- 685 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:33:04 ID:Hdob/s2Q0
- こんなん着るやつも悪いし、関係ないイタ公が噛み付くのも悪い
- 686 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:33:53 ID:QZTB/Gpw0
- >>657
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 687 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:35:00 ID:gxhN+pbp0
- >>685
そらあんなシャツが自社の製品だと言われりゃ
反論もしたくなるだろ。
関係なくねーよww
- 688 : ◆65537KeAAA :2010/05/15(土) 03:35:03 ID:MggmO+CwP ?2BP(4545)
- >>678
>>81
よく見るとハート柄なんだぜ…
- 689 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:35:20 ID:gMsXkyC90
- 原色ファッションを着こなすアニメ監督といえばナベシンと幾原くらいだな
- 690 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:35:21 ID:/wErtaQ80
- >>44
いいこと言うなあw
バブル時代の勘違い伊太利亜ブランド信仰の行き着くなれの果てというか…
- 691 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:35:43 ID:kF9GLIWA0
- このセンスは確かにどうかと思ったw
だがこの方向で揶揄するのは漢字の読み間違いで
必要以上に叩かれてた麻生さんを彷彿とさせるな…
政治のセンスがイカれてるって方で攻めて欲しいんだがな。
- 692 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:35:47 ID:eYlDoZp60
- >>679
まあ、確かにここ数日はマダムの華麗なエアーダンプでみんなの人気を独り占めして
影で法案通してるもんな。
なかなか策士だw
- 693 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:36:07 ID:8a53uTNV0
- >>675
このブランドは無地のシャツが3万くらいだから柄つきで10万円として
毎年200万円〜300万円分買ってもらってて
この扱いwww
- 694 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:36:11 ID:bxLubC4O0
- >>657
天才!
このチェッカーズの元写真も
よくみつけてきたなwww
- 695 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:36:23 ID:zgTukh2k0
- <緊急拡散>違法当選する民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10093342
- 696 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:37:44 ID:UVVYkROM0
- 愛用のブランド社長も酷評・・・始めてほんのちょっとだけ鳩山に同情した・・・
もう世界中の物笑いの種だなw
- 697 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:39:54 ID:/wErtaQ80
- >>99
洋物を吊しで何も考えずに買うとああなる。
バブル期の日本で良くあった。
肩パッド流行ったのもそういう背景がある。
- 698 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:42:07 ID:Zdfo/BwV0
- >>691
>>政治のセンスがイカれてるって方で攻めて欲しいんだがな。
どんだけ攻めても悪くなってくばかりだから、
もう国民もあきれ果てて、いよいよ個人攻撃に移ってきた感じがする。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:43:37 ID:JhxHh92O0
- >>657
クマーの交ざったオリンピックのやつ思い出した。全然違和感ないね
- 700 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:43:55 ID:aLqM2rvZ0
- 自己愛の強い人にとって、こういう批判はすごく効く。
- 701 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:44:37 ID:Jv66rm5G0
- >>50
涙でたわw
- 702 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:47:33 ID:kF9GLIWA0
- >>698
まあ、押しても引いても居直る状態だしなー。
ただやっぱりあれだけ衆院選前は持ち上げていたのに
手のひら返したように個人攻撃するマスコミには不信感増すばっかりだ。
さっさと政権交代してほしいけど政治に関係ないところで
支持下げさせるような報道は合点がいかないや。
- 703 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:48:41 ID:+JO9zk770
- なんかしょぼい漫画のしょぼい悪役って感じだなあ
- 704 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:49:05 ID:bgVDce1f0
-
これ思いっきり80年代のデザインだよな、ケンゾーあたりじゃないか?
タンスから引っ張り出して着てるんだろ
現行品でこんなシルエットの服なんてないよ
- 705 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:50:27 ID:jdMBHbr60
- >>50
vipperってオモロいなあw
- 706 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:50:35 ID:gxhN+pbp0
- >>702
全く関係なくもないと思うんだよなぁ
他国の人間と会う機会のある人間は特に。
- 707 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:52:18 ID:gMsXkyC90
- >>703
幽白に出てきた美しき武道家鈴木みたいな?
- 708 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:55:14 ID:ew2TX2m/O
- パwwwwwwッwwwwwwチwwwwwwワwwwwwwーwwwwwwク
- 709 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:55:21 ID:MoFP8V090
- とりえのファッションセンス(笑)も批判されたかw
しかも外人に
もうダメだこりゃ
- 710 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:57:21 ID:gMsXkyC90
- >>50
こっちはまだ普通に着れるような気もするが
生地も悪くなさそうだし
>>50を嫁が中国が韓国に持ち込んでパチモン作らせたんじゃ
- 711 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:59:18 ID:MoFP8V090
- >>420
上品さがまったくない最悪だ
- 712 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:00:41 ID:/wErtaQ80
- >>704
多分そのセン。
色はともかく記事がイイから長持ちしてしまうと言う…。
個人的には1970年代のセンも捨てがたい。
当時の銀座仕立屋のイギリス系ブランドでアレ系の奴がある。
モッズの亜流というかなんというか。
(ただ、あんなにダボダボしてないけど)
実はその頃の親父の古着を何故か大量継承していてな。
>>50とか見てドキドキしてるw
(保存状態が極めて良いのも悩みどころ)
…おれもvipper逝くしかないのか…。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:00:51 ID:GxaCPtCu0
- >>10
どさくさに紛れてデマばらまくなよw
・・・デマだよな?
- 714 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:01:23 ID:pPLZEs+l0
- これは・・・
- 715 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:03:35 ID:szgnNedu0
- >>449
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/f/c/fcb70209.jpg
フィギュアスケート選手が着るとこうなる
- 716 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:03:38 ID:j6a8ozy/0
- マジで最悪だ、勘弁してくれ
- 717 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:04:45 ID:3davOyxZ0
- ブランド物を着てればオサレだと勘違いする典型的な例だな。
- 718 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:05:15 ID:QhQpIPUoP
- 顔をピエロに変えたコラがそのうち出そうだな
- 719 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:07:38 ID:Zonk0nTcP
- ここまで言う必要は無いじゃないか、幸さんが不憫だ。
- 720 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:07:58 ID:gpAJ8VVY0
- >>715
誰が着てもだめだなこれw
- 721 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:08:01 ID:7K+URP040
- クレイジーマドラスってあったけど、着こなすのは難しい。
鳩山のシャツは、これの模倣みたい。国道沿いのジーンズショップで売ってそう。色は単純過ぎるし、仕立てもサイズも、何もかも妙ちきりん。
でもってカジュアルなのに黒いパンツに黒い革靴、インナーまで黒(しかも韓流タートル)の素人臭いコーディネイト。疑われたら全否定して当然。
- 722 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:08:31 ID:Aps2ZrdQ0
- >>718
>>448
- 723 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:08:53 ID:yi9AniCD0
- なるほど…身の丈を知らないんだ…脳内世界でいきてるから。
必要なのはどれだけの値段がかかったか、と どれだけ有名なブランドか。だな
- 724 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:09:42 ID:7jOQDuSA0
- まあ、恥を晒しまくって平然としてるのがルーピーハトヤマの得意技だから
まともな人間なら舌噛み切ってとっくに昇天してるレベル
- 725 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:09:54 ID:eZhLs6w50
- しかし、一気に風向きが変わってしまったなw
- 726 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:10:04 ID:XjPDlEHc0
- >>712
> モッズの亜流というかなんというか。
あー
なんかソレっぽいような
- 727 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:14:21 ID:oXdnd07c0
- http://fx.104ban.com/up/src/up17521.jpg
http://www.bobx.com/dark/gravure/miki-nakatani/miki-nakatani-0005.jpg
http://www.bobx.com/dark/gravure/miki-nakatani/miki-nakatani-0009.jpg
デザイン違うけど昔PRADAが出したハートシリーズ、中谷美紀が着てた。
レディースならアリなのかも
- 728 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:14:42 ID:J5I3eaKo0
- 金星では流行ってるのに
- 729 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:16:53 ID:xrZKaECj0
- >>719
夫人が選んでいたとしたら・・・
あの人、自己主張があいまいだから服も奥さん任せな気がする。
- 730 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:18:33 ID:QhvvEera0
- かあちゃんだろ、買ったの
- 731 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:20:07 ID:KMb5Mv7D0
- かりゆしは特定されてたよな。
- 732 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:22:22 ID:H/Wb6IhV0
- >>81
なんだこれwwwww
韓国製か?w
- 733 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:24:13 ID:Zdfo/BwV0
- >>702
なんとなく気持ちはわかるわ。
確かにここ数年、国民にしろマスコミにしろ
政治家に対する批判とか叩き方に
品もプライドもなくなってきてる。
細かい欠点あげつらって追い詰めるイジメ構造。
しかしぶっちゃけ本心として、
これは批判せずにはいられねぇ。
- 734 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:25:34 ID:SoNAu+/C0
- 一国の首相に対し「最悪」とか出てくるとかどんだけ嫌われてるんだ
- 735 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:29:08 ID:DktMwECR0
- 大阪のおばちゃんがこんなの着てるよ
- 736 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:29:57 ID:1dxiK2ec0
- そういえばキューブマンって、日本代表のウルフマンに倒されたよね
- 737 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:31:59 ID:hAJ2pn9v0
- >>530
おい、なんだこの小人どもはw
奇形児丸出しだろwww
- 738 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:32:56 ID:Pphfw2Ca0
- eee
- 739 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:33:14 ID:Oiqaztev0
- 年末は黄色のかりゆしとこの服で忘年会キングになろう
- 740 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:34:41 ID:stFa9l7U0
- ファッションなんかに興味のない我が家ですらハートの衝撃は
いまでも語りぐさになってるもんな
- 741 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:34:59 ID:GjnofKXT0
- 比較
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/c/acd19309.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/8/2/8227d281.jpg
- 742 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:35:43 ID:PR23N9S/0
- ここまでぼろくそだと
可愛そうになってくるな
泣かせるオムチュ ルーピーパン!
- 743 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:36:09 ID:SXD3ReV00
- 小泉は世界のベストドレッサーに選ばれたっていうのにな。
- 744 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:36:37 ID:NADpjQP50
- >>733
・記者の質が悪く、政治がわからず重箱の隅を突付きまくりんな批判記事しか書けない(e.g. 日刊ゲンダイ)
・政治的内容よりも、下品な内容の記事に飛びつく日本国民の質の低下
かもしれませんな。もっとも後者は少ないと思いますけども。
- 745 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:38:49 ID:XiwbxCwG0
- どこの服か分かったの?
- 746 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:40:09 ID:jRzH2KaUO
-
服を選んでいるYuki夫人のセンス
日本人のセンスじゃない
- 747 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:40:14 ID:Zdfo/BwV0
- >>744
なるほど。
その二つのスパイラルという感じがするなぁ。
しかし、わかっても叩かずにはおられない、
この感情は何なんだろう。
閉塞感というやつなのか。
- 748 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:40:17 ID:tLF/Jp100
- 麻生がきっちりコンサバティブだっただけに鳩山の趣味の悪さが際立つな
- 749 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:42:34 ID:VdPNYHHl0
- 流石にこれは平民の感性から逸脱してんだろ
- 750 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:42:58 ID:pPg7cQ9b0
- しかしよくまあこんなシャツ着て人前に出るわ、この馬鹿w
ボンボンのバカ息子が歳をとった末路だな
- 751 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:43:00 ID:ZnZgU5FZ0
- >>81
893の休日みたいな服装。
- 752 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:44:26 ID:P+Qq+AgY0
-
あれじゃね。
パチンコとかパチスロの
激アツ演出だろ。
- 753 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:44:56 ID:ofdOwajp0
- >>751
ヒモおとこの休日の間違いだろw
- 754 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:45:31 ID:o5FxyJRQ0
- 今の時代、男が原色の派手シャツ着るのもまあ全然良いと思うよ
むしろいかにもオタク風の地味シャツは若いヤツが着てても辛いやな
でも、ハートやらルービックキューブやらはないわ
中途半端にとっくり下に着てるとこなんかも10年前のセンスだろ
こういうのはほぼ100%奥さんのセンスだろ
男が派手なのとか奇抜なの着るときは大抵嫁さんに勧められて断れないパターン
でも、サイズが合ってないのは一番ださい
- 755 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:45:35 ID:1feklcRC0
- >>732
レポーターは韓国人だぜ。
http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2010/05/12/lah.japan.pm.fashion.emergency.cnn?iref=allsearch
Critics blast Japan's Prime Minister Yukio Hatoyama over his fashion choices. CNN's Kyung Lah reports.
- 756 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:45:44 ID:IuU9Bh9+0
- ルーピー馬鹿にするにしても、シャツのセンスなんて言い出すのはどうよ?
そう思って画像を開いた。うん、こりゃ馬鹿にされて当然だわw
- 757 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:47:59 ID:s2Q2lboF0
- えんがちょw
- 758 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:48:22 ID:UIPnhR9T0
- >>192
こんな格好で歩いてたら職質されるんじゃないの?
- 759 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:48:40 ID:xMuASQs30
- まぁ鳩山総理も無駄にお金持ちだし、それなりのブランドの服着てるんだろうけど
そういったブランドがこんなセンス崩壊した服売り出してるんだろうかねぇ
- 760 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:50:36 ID:tNa91YQeO
- K-FACTORYのシャツにこんなのあったって
チェックメイトに載ってたもん
- 761 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:51:03 ID:2CcIxvfK0
- やべぇさすがにカワイソウになってきたな
こいつも小沢の傀儡だし小沢から世間の目を背けさせるための的役だしなぁ
鳩山辞めろ!という気持ちと鳩山もう辞めさせてあげての気持ちが半々だw
- 762 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:51:20 ID:dD47lDLJ0
- 日本人は未だ衣食足りてねえんだよw
万年皺だらけのポリ混じりスーツを来るのが精一杯の国なんだ。
だから!外国人マンセーのバカ政治家に票と金と国をくれてやるのは愚かだ。
- 763 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:52:50 ID:tVkGfU9t0
- 家でも着ない柄だな。イカレテルぜ
- 764 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:53:23 ID:JA7mE+TE0
- うわ気持ちわりい
- 765 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:53:49 ID:RuXTOcG40
- >>1
夜にモーニングを着ると言う、間抜けな行為を恥ずかしげもなく実行する
日本の政治家にセンスなんかあるわけないだろ
- 766 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:57:35 ID:HCAEM5Jo0
- >>765
20年以上前の深夜番組のセンスだな
- 767 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:58:45 ID:We8fhI8p0
- >>45
言い間違いっていうか、年も年だし、脳の老化が原因だと推測する。
この前も海外でのインタビューで「〜〜のビジョン」と言おうとした所を、「〜〜のビジュアル」と言ってた。言い直そうとしたけどどうしても「ビジョン」という言葉が出なかった模様。
- 768 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:59:13 ID:WqzDMpOh0
- ギャルソンじゃないの???
- 769 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:00:40 ID:tVkGfU9t0
- ドゥンガのシャツの方がはるかに良かった
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3029621/
まさか自分の国の首相がやるとは思ってもみなかったよ
- 770 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:00:42 ID:JFqm9xDN0
- K−ファッションだから
- 771 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:01:03 ID:gNCJhqpd0
- オレのシャツはWrangler、イブサンローラン
- 772 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:01:54 ID:R7Klzt0N0
- 一本ブーメラン投げたら10本くらい一度に帰ってきて突き刺さった感じだな;;;;;;;
- 773 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:04:41 ID:gdPiVBYJ0
- >>10
あ。納得。
特アお得意の偽ブランド品か。
…ってそんなもん総理が着るなw
- 774 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:04:51 ID:JHjVD+zp0
- 違和感なし
http://niceboat.org/10/s/10ko178607.png
- 775 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:05:25 ID:QuDh52Hp0
- いかにもキチガイがチョイスしそうな服でワロタ
- 776 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:05:39 ID:trWxLxH60
- また白人土下座主義のアホウヨが騒いでいますww
根っから奴隷根性のアホウヨは白人見るとすぐ土下座www
卑しいギブミーチョコレートの落伍者のふきだまりスレwwwぷ
- 777 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:06:11 ID:GjnofKXT0
- http://vip0nanzo.blog109.fc2.com/blog-entry-218.html
- 778 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:07:46 ID:qYOsw8gZ0
- 劉禅でも70〜90のカリスマがあるのに
ルーピーときたら
- 779 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:08:19 ID:tBXPePr70
- 孫にも衣装って諺があるのに、
諺もルービーには、通用しないのかな。
- 780 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:09:16 ID:Qjxa10KYP
- こんな馬鹿が着てるってだけで凄まじいネガキャンされてるようなもんだからなー
三洋のエネループなんかもそうだろ?
せっかくエネルーピーなんてキャラ作ってイメージアップ図ってるのに、
こんな基地外が「ぼくルーピー!一度ボツになった移設案をそのままゴミ箱から引っ張りだして使うことでジュゴンとサンゴの命を守るんだ!トラストミ〜」
って酷いパチモンくさい宣伝してるんだもの、類似品にご注意下さいだよほんと
- 781 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:09:34 ID:zQ7f6YB30
- >>776
おまえ、このシャツ着て歩けよw
- 782 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:09:34 ID:25hjOzBP0
- ウヨサヨ関係なくね?
おかしいものはおかしい。
- 783 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:09:50 ID:CXpJ+L0n0
- 誰か画像上でいいから肩の位置と全体的なダブつきを修正してやれよw
- 784 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:11:29 ID:hxNz1BCE0
- ずーっとママの買ってくれた服着て育ったんだろうな
結婚してからは嫁の見立てなんだろう
- 785 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:11:44 ID:5QKlolV2i
- さすがにここまで言われるのはどうかと思うな。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:11:53 ID:v2/u6L5r0
- てかよくこんなシャツ売ってるよな。特注なのかな
- 787 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:12:38 ID:ZUPv6cXg0
- でもこれはないなw
- 788 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:14:48 ID:3LydzPpi0
- 頭がおかしい首相殿の奇行をレポートしているのが韓国人だからということだけで
安心して思考を停止させる人たちには「おつかれさん」としか言えないなあ。>>755
- 789 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:15:12 ID:AFOuYHi60
- 日本とアメリカだけと思ったらイタリアでもルーピーと思われてんのか
たぶん世界共通認識ですね
- 790 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:15:54 ID:r//Z5OBN0
- オバマが着てたジャンパーは、会社が喜んで勝手に広告に使ってたのに
なんかもう日本の首相の嫌われっぷりは犯罪者とかそのレベル
- 791 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:17:01 ID:3LydzPpi0
- ポポ山に子供抱かれて逆上する母の映像を期待しちゃうなあ。
- 792 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:19:15 ID:AFOuYHi60
- 視察先の企業はかわいそうだよな
鳩山と一緒に社名とか映ったら最悪だわ
- 793 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:19:27 ID:jKV+otFZ0
- >>776
つーか、海外のマスコミがいう前から
鳩山はどうしようもない馬鹿でファッションセンスが東南アジアの華僑みたいだと思っていましたが。
なにか?
- 794 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:19:36 ID:kK7hXYw+0
- オーバーサイズでなければかっこいいんだろうか・・・
- 795 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:20:10 ID:dsZm6F3qi
- 服装にケチをつけ始めるとは
自民工作員も程度が低いな。
- 796 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:20:18 ID:qHde598/0
- >>12
奥さんがアドバイスしてるんじゃないの?
髪型セットも奥さんらしいし
- 797 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:23:12 ID:w5eHJ6LB0
- 海外では平然とこんな扱いされちまうのか…
ルーピー総理はw
- 798 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:23:19 ID:yQ9CcHkm0
- カッコいいじゃないか、ファッションセンス悪すぎるだろみんな
彼が意識しているのは、UNOだよ。
赤、青、黄、緑と四色揃ってる。
これは普天間基地移設問題に対して、もうUNO!と、決着をつけようじゃないかって表れなのは一目瞭然だ。
それを服と言うビジュアル的な物で見事に体言している。
彼はファッションモデルとしても、政治家としても一流と言わざるを得ない。
脳ある鷹は爪を隠すって言ってね、こうやって遠まわしに爪を見せてくれるんですよ。
本来の私は鷹の様に狙った獲物は逃がさないってね。
名前にも出ているじゃないか、羊の皮をかぶった狼ならぬ、鳩の羽毛をまとった鷹なんですよ、彼は。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:23:33 ID:Qjxa10KYP
- >>791
子供の鼻水やヨダレがくっついた、ってんで子供を放り投げそう
- 800 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:24:02 ID:jKV+otFZ0
- つーか、リアル鳩カフェに行った奴さ。
あの「ルーピーのふく」をどこで手に入れたのか、ルーピーに聞かなかったのかな?
一番話しやすい内容だとおもうんだけど。
- 801 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:24:25 ID:kK7hXYw+0
- ハート飛びまくってるシャツもあったよね
あれはどうなんだろう
- 802 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:24:36 ID:o5FxyJRQ0
- 地味にベルト位置が高いのも気になる
- 803 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:25:23 ID:0AJ/OICo0
- 着こなせるのは道化師だけだな。
っておいまさか 狙ってるのか?
- 804 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:25:33 ID:/dgcgN5A0
- まあ首相のセンス(正確には夫人のセンス)が悪いのは確実で、
それを責めるのは大いにアリなんだか、
イタリアの某社がかつて自分が作ったセンス悪い服のことを
知らないフリするのもどうかと。
- 805 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:27:15 ID:LKt/3OTZ0
- 服が最悪と言ってるんであって首相が最悪と言っているのではないw
- 806 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:27:22 ID:R3+n6ZwF0
- >>10
ソース下さい
- 807 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:27:34 ID:mXCP/TKX0
- ミンスは嫌いだが、こんなことで嗤うようなことをしてたら
人間として負けだと思うからやらん
- 808 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:27:40 ID:z9/MEgKn0
- これ、シャツのインパクトに霞んでるけど、
ジャケットも地味にいただけないと思うの。
- 809 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:28:25 ID:wIYmnpZj0
- 奥様のセンスだからしょうがない。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:28:27 ID:rpNdUq3q0
- >>691
> 政治のセンスがイカれてるって方で攻めて欲しい
正に其の通りだ。海兵隊の件。宮崎口蹄疫の件、etc.
- 811 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:30:30 ID:Qjxa10KYP
- >>798
ニヤニヤしつつワイルドドローフォー出したら
沖縄もアメリカもワイルドドローフォー出してきたから12枚引かされそうになってると…
- 812 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:30:45 ID:pnBYhbAD0
-
これから外国から日本がハブられまくる兆しか?
- 813 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:32:05 ID:1dZDCFgC0
- パッチワークwwwww
- 814 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:32:12 ID:jH+r5emK0
- これに白の蝶ネクタイしたらウケるレベル。中途半端だな
- 815 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:32:15 ID:jKV+otFZ0
- たしかに政治のセンスを服装で示したら
すっぱだかに、しましまのパンティを頭にかぶる。
くらいな感じになっちゃうもんな。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:32:30 ID:2eDy9YjC0
- >>812
違う
外国から鳩山と民主党がハブられる兆し
- 817 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:32:38 ID:xMuASQs30
- >>812
え、これから?
- 818 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:34:12 ID:R3+n6ZwF0
- 意外と普通のもあるじゃないか
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90647339
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r66106759
- 819 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:34:18 ID:Aps2ZrdQ0
- 鳩山はギャグ担当ってことでちょっとは笑って許せるようになってきたが、
小沢はあかんやろ。
一刻も早くこいつ議員辞めさせて刑務所放り込めよ
- 820 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:34:42 ID:jKV+otFZ0
- >>812
ルーピーのライバルは将軍さまです。
政治もファッションも。
ただ夫人は将軍さまの圧勝ですけど。
- 821 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:35:20 ID:TZJgv2Yc0
- >>1
確かにこれはひどいwww
- 822 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:37:00 ID:h1k4CSuH0
- G・イングレーゼとやら、これらを別ラインとして売り出してもいいぞ
- 823 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:37:30 ID:sEYQ9RizP
- >>761
鳩山のシャツを見た後では普通のシャツじゃんw
- 824 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:40:01 ID:O9JLVnrm0
- 国外からここまで言われるとか、ホントに故ノムヒョンを越えたかもしれない
あとは散り際まで伝説を残すだけだな。
- 825 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:40:32 ID:jH+r5emK0
- 玉虫色というかコロコロ変わることを心理学的に表してます
- 826 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:40:33 ID:eYlDoZp60
- >>811
むしろワイルドカードで得意げに「赤!」と言ってから自分のカードに
ないのに気づいて、慌てて元の色に戻している所じゃないかなw
- 827 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:41:08 ID:FttcLGAzP
- 産経一発w
- 828 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:41:32 ID:BSQExHtx0
- 精神障害の嫁てば持つとこんなもんだろ
それに疑問も持たず自分も同じお花畑に旅立っちゃったもんだから始末に終えない
- 829 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:42:46 ID:0AJ/OICo0
- >>826
むしろ出すカードが無い状態で、プレイヤー2人しか居ないのにスキップだしたんだろ?w
- 830 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:42:50 ID:XeQ0vMpW0
- 裸の王様スレと聞いて
- 831 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:44:25 ID:3th3U7IgQ
- イメージ下落を回避するために、
麻生さんとガッキー総裁をモデルにして、ファッションショーをしてみたらいくね?
- 832 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:45:12 ID:R3+n6ZwF0
- >>829
それで党代表と幹事長職が入れ替わったのか
- 833 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:45:13 ID:1IwB0Miz0
- >>824
知れない、ではない。すでに超えている
こんな状態で仮にアメに行けば確実に家畜以下の扱い受ける
酋長みたいにブルーシートで囲ってお出迎えだなんてレベルじゃない
- 834 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:49:42 ID:GYk0WRId0
- これを批判してるやつって麻生の漢字間違いを馬鹿にしてるのと同レベルだぞ
やめとけって
- 835 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:50:23 ID:C5LGqcgu0
- 客観性の欠如が見事に表現されているファッション
- 836 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:50:44 ID:1feklcRC0
- >>788
派手な服来て焼きそば焼いてると奇行なのか、
そんなんじゃ確かにバー通いとかカップ麺の値段程度でも激怒するわなぁワライ
ベルルスコーニなんて婦警に○○押しつけたし日焼けしてる発言までしてんだけどなぁ、
それで首相に返り咲いてんだから、イタリア人の方が器が大きいねぇ。
- 837 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:52:14 ID:Tn3mGF670
- >>834
まぁ自業自得ではるが
チョンとCNNのタッグをみたら、どーもなw
- 838 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:53:47 ID:dNEmO9080
- >50 朝からワロタ
このブランドの名前が挙がるって事は似たようなの出してんのか?
- 839 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:54:26 ID:jgZzu2ya0
- ひたむきで滑稽な 逃亡者
- 840 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:56:03 ID:nUgddFIR0
- >>1
> 全体的にひどいモデルだ。
それ製品関係ねぇwwwwwww
- 841 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:57:38 ID:/Mi8mOxsO
- >>749
うちの伯母さんと全く同じ事言ってるな。
「あんな格好してるなんて、庶民の気持ちなんかわかってる訳ない」と。
このシャツ姿がニュースに出た日、伯母さんキレてたw
- 842 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:58:06 ID:+7EclnNo0
- 確かに肩くらいあわせろと
- 843 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:01:21 ID:/Mi8mOxsO
- >>840
この「モデル」は「タイプ・型」って事だと思うぞ。
最初は自分もそう読んだがw
- 844 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:02:23 ID:kuQArUam0
- 何度見ても笑ってしまう
昔のオタクみたいな違和感ファッション
- 845 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:04:55 ID:aK6bC0sa0
-
いっそのこと、これ着てもらおうぜ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Swiss_Guard.jpg
- 846 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:05:08 ID:OhLHU4l40
- 力いっぱい酷評
逃げ場与えずw
- 847 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:06:13 ID:lshSX34o0
- バブル期の山本寛斎っぽい
- 848 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:07:46 ID:5w5P2arC0
- 前は、結局何処が与党になっても一緒だろ…とおもってたのに酷過ぎる
前の方がまだ、こういう問題起きたらマスコミが騒いで、おいこんでたろぉよ
- 849 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:08:27 ID:hoQt/wBA0
- >>840
>>843
俺もw
着ている人がひどいのかとw
- 850 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:08:53 ID:e2E50RuDP
- 確かに麻生の漢字の読み違いと同じレベルの煽りだね
でも日本人にはこういうのが効くんだよ、アホだからね
会社でプレゼンして漢字読み間違えたら、上司が内容に触れないで
漢字の読み間違いに延々と文句つけてたら、その上司頭おかしいw
でもそんなこともわからないんだよ
皆がマスコミが言うからで右に習えのアホばかり
- 851 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:09:26 ID:IYdg05fq0
- なぜいきなりと思ったら、CNNのせいか
- 852 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:10:07 ID:pspU/xuz0
- ハートマークのシャツもそうだけど、80年代の型だな。
- 853 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:10:59 ID:xMuASQs30
- >>845
それはスイス衛兵隊に対する侮辱でしかない気が…
- 854 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:11:09 ID:y8NZ3HoR0
- よくわからないが、これが夫人と本人のはまっている占いやらの
集大成か?
- 855 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:11:57 ID:/j448wTM0
- シャツ一枚でセカイを動かすとは!!
- 856 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:12:43 ID:+7EclnNo0
- >>850
でも会社にこんな格好できたら・・・
- 857 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:12:45 ID:aKirQ+69O
- 自分は、インド人占い師が指示したラッキーカラーだったんじゃないかと好意的に解釈している。
- 858 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:13:42 ID:z9EMj3od0
- ズボンもこの柄にしないから、叩かれてるんだろ?
- 859 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:13:47 ID:gXEAqZZP0
- ルーピーとお揃いなんて言われたら、嫌だからなw
- 860 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:14:55 ID:5w5P2arC0
- なんもやんないんだから、せめて見栄えの良い総理にしてくれよ
- 861 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:15:30 ID:xO8t9YIM0
- ルーピック・キューブ
- 862 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:16:07 ID:e2E50RuDP
- >>856
俺は麻生がかわいそうだと思っただけで、鳩山は…
結果だしてれば、奇抜なファッションですねで済む話
社長が文句つけるとか鳩山の不人気を物語るエピソードですね
- 863 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:18:59 ID:yQ9CcHkm0
- >>850
俺最近思うんだけど、マスコミが報道しているから、みんなも右に習えでマスコミの報道を丸呑みしている、って考えも違うんじゃないかって思うのよ。
実はマスコミの報道にストレス感じている人間も相当いるはず。
ただ、どのぐらいいるのか数値化出来ないから分からないだけで。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:19:57 ID:IuoyJ8Jp0
- てか本当マジ、嫁連れて自殺してくれよハトヤマ。。。
- 865 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:20:15 ID:GC8jhMv20
- 大道芸の人が着る衣装みたい。
- 866 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:22:28 ID:j/RF92RA0
- 企業ガー
- 867 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:23:03 ID:edfoB2Dk0
- これ最初見た時ショックだったなあ
- 868 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:25:34 ID:XTVs4tqK0
- 友愛ルーピーにはパチ物がよく似合うw
- 869 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:26:34 ID:GHnD+lMF0
- 鳩山ってほんと気持ち悪いよなぁ・・・
中身も外見も。
もう政界引退しろよ、能無しが。
- 870 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:27:29 ID:yQ9CcHkm0
- 俺はこの服欲しいけどな
これ着てキャバクラ行きたい
政治ネタ詳しい女いるから絶対ウケるわ
- 871 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:28:34 ID:OGNNfbWn0
- うわ・・・服装もルーピーだな
- 872 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:30:06 ID:rm2OyygZ0
- 鳩山の長所はAAがかわいいってとこだけ
- 873 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:30:54 ID:59/a8jEe0
- 中身がルーピーで、外面が最悪のセンス。いいとこ無しだねw
- 874 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:31:01 ID:PR23N9S/0
- 最悪とは何事か
日本国の首相に着ていただいてるんだ
たとえ違っても光栄に思わんか
ちょっと友愛しとけ
- 875 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:32:13 ID:DSIJItNg0
- 国際的な要人。日本を代表する人なのに、TPOができていない。
ダークスーツの時もネクタイがありえない。昔から般若とか薔薇がどぎつく刺繍されたのをしていた。
たま〜に普通のタイをしてることもあるが、それでもレジメンタルなんぞをつけている。お前は新入社員かよ。
ドレスコードぜんぜんわかってない。
政治家なんて見た目で舐められたらおわりだろうに。各国の要人の格好見てみろよ。お前さあ。
はずかしいと思わないか?
- 876 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:32:51 ID:LfdGfC+W0
- >>7
ていうか、もはやピエロだからな。
- 877 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:33:25 ID:K4NjNHXv0
- >>875
>はずかしいと思わないか?
あの生き物に恥の感情がない、ってことぐらい
この半年で十分理解できてると思うんだが
- 878 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:33:46 ID:f8NRcboq0
- あれだろ
イケメンが着たらかっこいいんだろどうせ
- 879 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:37:26 ID:BuXGDIU90
- >>876
ピエロに謝れ。
ピエロってのは立派な俳優・役者なんだぞ。
キチガイと一緒にするな。
- 880 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:37:36 ID:7P3ZzmPX0
- 鳩山は、ずっと かりゆし 着とけよw
- 881 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:38:53 ID:Ot5k4Zrs0
-
南国の爬虫類みたいな配色だ
こんな服着た親父が授業参観に着たら、子供は間違いなくいじめられる
- 882 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:39:47 ID:DDERrsSF0
- ファッションセンスなんて金で買える
と思っていた時期もありました。
- 883 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:40:26 ID:09MJO00L0
- >>876
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 884 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:40:47 ID:sGYU03a+P
- ファッションショーにゲストで出てこんなザマの男だぞ
正常なセンスのわけがない
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hikobee33/20091004/20091004031628.jpg
- 885 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:41:14 ID:bcBzaStA0
- なんというセンス
- 886 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:42:10 ID:vY5pwthT0
- >>1
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
完全に一致
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/8008.jpg
227 名前: タキゲンロクダイ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 15:00:42.08 ID:ummRbPLF [1/2]
ルーピークルーポ
- 887 :パパラス♂:2010/05/15(土) 06:43:29 ID:EPATRU160
-
工藤と勝負させたらどっちが強いだろうな(*^ー^)ノ~~☆
- 888 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:45:28 ID:m5zRhL070
- おまえらの調査能力をもってしてもまだどこの製品かわからないのか?
- 889 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:45:39 ID:xq6gBLFp0
- >>13
あの格好を見たら、脳に障害があるとしか思えない
- 890 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:45:53 ID:LYtSNuCH0
- 無意識のうちにイタリアに喧嘩売ってるwwwwwwww
- 891 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:46:16 ID:v4syHxaRO
- 嫁が例の太陽パクパクインタビューで、コーヒー豆のズタ袋の生地とかで服を自作すると自慢気に言っていたよな。
もしやお手製?w
- 892 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:48:29 ID:j6xGSh6l0
- このあたりのどうでもいいことを叩かれ始めたらもう末期w
- 893 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:48:47 ID:k4VJpYqh0
- どこかのサーファー団体かよ
事実は消えないんだぜw
- 894 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:49:18 ID:MPwlfBi40
- >>798
宇野なんか意識してるからダメなんだよ
- 895 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:49:22 ID:46GquaNb0
- ポッポの苫小牧事務所もすごいからなw ひどいのは服だけじゃない
- 896 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:53:08 ID:l19QRLxX0
- 麻生の時と一緒だな
おまえらあの時は必死に擁護で今回は叩くんだなw
- 897 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:57:51 ID:DkJZbidk0
- 朝、起きたらcnn報道の件が、ここまで発展してたのか。
いいぞ〜。とことん笑いものになれ。
- 898 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:58:51 ID:O/imrGyr0
- >>896
マスゴミの麻生叩きは明らかに異常だったので2ちゃんねらは反発したが
鳩山は別に叩かれているわけでなく正当に評価されているだけだから。
- 899 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:01:08 ID:F70mugWN0
- 始めてみたが…
目に痛いデザインだな…
ちょっとデザインセンスを疑うぞ
- 900 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:04:29 ID:T4TS0YF70
- 鳩山愛用とか思われたら企業イメージ落ちるもん
- 901 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:05:46 ID:JvT7Eo4O0
- それよりも、顔の老け方と髪のつやが不釣り合いで気持ち悪い
将軍様御用達の付け毛みたい
- 902 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:07:38 ID:nQM28Rrq0
- 一国の首相に対してファッションセンスが最悪と正面から言えるイタリア人の気質が羨ましい
日本なんて世界で1番壊れない車作っていても捏造で騒がれたら
ひたすら謝るしか出来ないのに
- 903 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:09:15 ID:NADpjQP50
- >>900
一番悲しいのはこいつがOR学会の会員ということ・・・・・・
- 904 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:10:35 ID:ivVNGqXj0
- >>1
で、このクジャク服、わめいている社長さんの会社のブランド服じゃなかったの?
もしブーメランだったら日本の普通の顧客もなくすんだけどw
- 905 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:10:55 ID:px3l7eyc0
- おれらくらい貧乏ならともかく
月1500万のお小遣いのある人間の服じゃないよなぁ…育ちが出るよな、服
- 906 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:11:30 ID:RXwDOSsP0
- イタリア人のファッションにかける情熱はガチ
- 907 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:12:55 ID:crrEpaPL0
- 高いブランドをぶかぶかに着てるチビってよくいるよな
本人はゆったりって言い張るけどwwwwwwww
- 908 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:14:33 ID:px3l7eyc0
- おまえら忘れてるだろうけどオバマもアイロンの聞いたジーパンはいてて叩かれたよな
- 909 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:17:46 ID:jwsuewgq0
- >>81
こんなシャツが突然目の前に出てきたら立食中だろうが口の中のモノ全部吹く
- 910 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:18:40 ID:XHWSBwM60
- 支持率2割切ったということで、テレビマスコミ的にも、そろそろお得意の「バッシング」を、
鳩山にも向け始めたな。まだまだおっかなびっくりだが。
いざこうなると、もう政治的にどんな功績を挙げても、どうにもならない。麻生の時は、不当
としか思えないバッシングだったが、鳩山の場合は、自業自得だが、まぁマスゴミらしく、
バカらしくくだらないレベルでまで穿り返して、鳩山バッシングに邁進してもらいたい。
- 911 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:23:06 ID:EHvK7MLZP
- >>908
あのセンタープレスでつんつるてんのやつか
どこのチカーノラッパーだよって感じだったなw
- 912 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:28:41 ID:R3+n6ZwF0
- >>908
インドでは金持ちほどジーパンにアイロンかけるけどな
- 913 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:29:27 ID:B7BUR4Jt0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人格や政治姿勢はともかく
センス最悪とかいうなよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:30:33 ID:kX9b0tTU0
- いったいどこのブランドのシャツかがきになる。
- 915 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:33:51 ID:RIhUMv+yQ
- >>44
ウラッツェンく〜ん、もしくはベルベット・ワイズメル位しか
着れそうな奴が思いつかない…
- 916 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:35:06 ID:nUKkG+oo0
- 酷い嫌われ様だな
まぁ人前でルービックキューブを着る公人もそうとうにアレだけど
- 917 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:36:39 ID:Hn+JWKet0
- そりゃかかわりたくねーわwwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:38:09 ID:LEo8p95L0
- >>831
麻生はクールビズのファッションショーに出演済み
おかしなポーズをとることもなくかっこよく決まってたぞ
- 919 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:38:14 ID:e89+fGeOi
- 全世界の笑い者だな
恥ずかしいにもほどがある
- 920 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:40:31 ID:+kRob8GW0
- >生地はとても粗悪なようだ
鳩山は金持ちだからそれはないんじゃね?
正直G・イングレーゼが皆にダセーって笑われたから慌てて否定したようにも思える
- 921 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:42:24 ID:KuhoIJQF0
- >>918
サルコジとかベルルスコーニらオシャレにうるさい国の首脳の間でカフスが話題になってるしね。
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090710/545301.jpg
- 922 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:42:31 ID:5ioCvzCX0
- >>920
ルーピーがこの前着ていたカリユシは、お土産用の安物
- 923 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:43:51 ID:mJkAsgTW0
- >>913
これでもマスゴミ的にはまだまだ優しい方だろ。
本気だしたら、こんなもんじゃすまないからなぁ。
- 924 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:44:06 ID:LEo8p95L0
- >>1みたいなのって夜の遊び人が着る服で
ジャケットネクタイ着用必須だろう・・・
とりあえずぽっぽみたいなボンボン顔が昼間に着る服じゃないわ
- 925 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:44:27 ID:jGhsQS0m0
- http://www.47news.jp/CN/200206/CN2002062901000031.html
小泉首相が一番おしゃれ カナダ紙が首脳の服装評価
- 926 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:44:54 ID:KSeUoa/M0
- >>921
フランス人やイタリア人からファッションで評価される日本の総理なんて見たことない。すげえ。
>>1のは中身もフェイクだな。絶対にわが国の総理ではない。
- 927 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:45:04 ID:OrRVgSLJ0
- >>108
このピンクスーツは派手好きと言うよりも、気違いのセンスだなぁ…。
- 928 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:45:06 ID:ZizA6G+o0
- 寄り合い所帯で史上最悪な党を象徴してるんだろ
- 929 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:45:31 ID:ekt/+nY90
- 池田ゆうのコメントが欲しいなw
- 930 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:46:27 ID:oveJFJO50
- >>1
つーか流石にこのシャツはねーわ
こんなのおしゃれとか思う馬鹿が居るならそうとうの阿呆だろ・・・なんで周りの奴は止めてやらねーんだ
普天間と良いシャツといい鳩山嫌われすぎだろw
周りに誰も居ないってのがバレバレなんだけど・・・・
- 931 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:46:42 ID:JN0J8Z8uP
- 久々に笑った
- 932 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:47:07 ID:dwqUd+DK0
- 鳩の性格からいってこれ絶対嫁のセンスだよね?
全部任せてるっぽいし
- 933 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:47:26 ID:CiNsxZ8E0
- >>249
メルケル、でけぇ
- 934 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:47:43 ID:c1IpNL+X0
- いるのはうがい薬に浮かれた電波嫁だけだからな
- 935 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:50:26 ID:SL2tIsiX0
- うら若い&超イケメン、の条件が揃った子が着ても、
相当賛否が分かれるような服だろうに。
歳と自分のご面相は把握してなきゃダメだね。
- 936 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:50:46 ID:gR2TQuzNP
- こんな服着て外出するとかとか想像するだけで苦行だよなww
- 937 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:51:01 ID:H6tkNMDu0
- 本家にないアレンジを施した韓国製コピー品ってとこか
- 938 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:51:13 ID:TSelz8HR0
- 鳩山に着られたら逆ブランドと見なされるな。
メーカーとしては自社製品を使って欲しくない人物になった。
いずれなじみの料亭からも入店禁止を言われるぞ。
- 939 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:51:37 ID:NQbYeleH0
- 俺らもこいつは日本人ではない。って反論しようぜ
- 940 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:53:52 ID:NKhY2VSY0
- え、何でこんなに全力で否定されてんの?
と思ったら、画像見て納得。
絶対、服夫人の占いで決めただろ。
- 941 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:54:28 ID:EIZges/X0
- この服装だけがアレなわけじゃないからな>鳩山
- 942 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:55:21 ID:rxq2m6W20
- アレな服装が自分のとこで作ってるイメージ付いたら終わりだろ
- 943 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:55:53 ID:oveJFJO50
- うむ流石にこの服はありえねぇ・・・
鳩山って何も知らないチンカスだったけどホントになーんも一人じゃ分らないんだなw
- 944 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:56:02 ID:1IwB0Miz0
- >>913
周りにそういうアドバイスが出来るブレーンがいないのは考え物かと。
外交上での、衣服やなり振る舞いにはメッセージがあるものと捉えるのが賢明
自分らの身なりに無頓着な人間たちは、相手のメッセージも見逃すものだ。
- 945 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:56:07 ID:DGJ4Nc3P0
- なんだよ
日本のリーダーは、ファッションリーダーですらないのかww
- 946 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:56:18 ID:roUPIET70
- >>904
どうみてもこのブランドの製品じゃないと思うな。
生地の質とか縫製とかものすごく拘ってそうだ。
ttp://www.inglese-abbigliamento.com
各国首脳が着てるきっちりしたシャツ作るようなブランドなんだね。
ターラントにあるんだな。
- 947 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:56:29 ID:OrRVgSLJ0
- >>940
そういえばインド土産にこんな服貰ったことがある!w
- 948 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:56:57 ID:MaPvsJFe0
- 鳩山のモキさは異常www
- 949 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:58:27 ID:tZHRuL280
- 幸が韓国で買ってきたんじゃね〜の?
- 950 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:58:32 ID:wXpja2Ci0
- ルーピーが使ってるものはすべて拒絶されそうな勢いだな
メーカーも可哀想に・・・
- 951 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:58:35 ID:JJQHbkXbO
- しまむらレベル
- 952 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:59:02 ID:uC2l0r6M0
- あえて言おう
だ め な 奴 は 何 を や っ て も だめ
- 953 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:59:07 ID:KAqj12uH0
- 着るほうも着るほうだけど
それ以前にコレを作ったメーカーがどこかに存在することのほうがよっぽどおかしいべwww
- 954 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:59:41 ID:KWap3/M60
- >>896
麻生より高い店に入ったり、国語力に問題があることが発覚したり、
発言がブレまくってりしてるのに、
マスコミからはちっとも叩かれてないよ?
麻生のときなら、一つ一つのことで一ヶ月は叩かれただろうよ。
- 955 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:00:14 ID:h92603Bo0
- イタリア製品ならこんなもんだろ
- 956 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:00:22 ID:B2ewh/UiP
- 麻生さんはカラーコーディネートが上手い。
ブルべ夏冬クリアなのかな?
水色やピンクやレモンイエローやラベンダーをこの年齢で爽やかに着こなせる人は珍しい。
麻生さんの妹君もブルベカラーが似合って麗しかった。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:00:58 ID:NGMtdmk10
- チョンから買った偽チョンブランドだろ?
- 958 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:01:20 ID:9iH9GqWv0
- 汚沢の話がまるっきり消えてきたな。工作か?
- 959 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:01:36 ID:nUKkG+oo0
- >>951
しまむらに謝りたまえ
- 960 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:02:06 ID:SMfWJmC10
- この服をキムタクに着させたらどうだろうな?
- 961 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:02:24 ID:PRNrtdeU0
- 自分の国の首相がバカにされてるのにそれに乗っかる売国奴たち
- 962 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:03:03 ID:C5LGqcgu0
- 他にいくらでもあるシャツの中からコレを選ぶんだもの、そういう事だろ
- 963 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:03:17 ID:e4lVMGue0
- 他国の総理に普通気を遣ったコメントをするが、
それ以上に、センス酷さが勝っちゃったのかwwwww
- 964 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:03:48 ID:1VMfi6O40
- >>81
色盲だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 965 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:04:05 ID:5ioCvzCX0
- この服が似合うのは、藤井フミヤだけ。
- 966 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:04:15 ID:kAjrxaOe0
- デザイン自体が悪いんじゃない
何にでも着ていく場というものがある
要するに日本の首相が場が読めないという
実は笑えない話
- 967 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:05:08 ID:tZHRuL280
- 国民も
最悪。絶対に日本人ではない って言いたいw
- 968 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:05:53 ID:zXWBOHdf0
- >951
しまむらの社長に風説流布で訴えられるレベル
- 969 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:05:55 ID:SMfWJmC10
- >>961
バカじゃないのにバカにされてたら問題だね。
こいつはマジでバカだもんwww
- 970 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:06 ID:NGMtdmk10
- >>964
お前色盲の人に謝罪しろ!
色盲は精神異常じゃねえ!!
- 971 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:09 ID:PRNrtdeU0
- > G・イングレーゼ
この会社の輸入を禁止させろ。
日本国首相を侮辱する企業の商品なんかを日本で売らせるな
- 972 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:14 ID:VNpje+kU0
- 色よりなにより、サイズがあってないって致命的だよ。
金持ってるなら、普通はオーダーで仕立てる。
あんな肩の落ちたのを良く着れるなと。
- 973 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:37 ID:NKhY2VSY0
- >>960
公式の場だと空気が読めてないと叩かれる。
お遊びの延長でなら、帽子も同じデザインで揃えて、
場を盛り上げるピエロ役として徹するならそれもあり。
- 974 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:57 ID:KSeUoa/M0
- >>971
日本人にはないメンタリティだね
- 975 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:07:11 ID:UrMja2lN0
- >>920 一流メーカーならこんなLLサイズみたいなのを相手に合わせずに売る事は絶対ないだろう
むしろ超お坊ちゃんならシャツはサイズを合わせるのが当然なはずだが
- 976 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:07:25 ID:uC2l0r6M0
- >>972
そうだね。サイズがあってないとか体型にあってない服を着るのが「ダサイヤツ」の典型だね。
- 977 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:07:30 ID:T/vwOmjV0
- じゃあ、このシャツをメインに考えて
最高のコーディネートを出せばいいじゃない。
- 978 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:07:42 ID:pUWahl460
- オーダーメイドじゃね
肩の位置おかしいのに、腕の長さは合ってる
- 979 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:04 ID:2Jn415gjO
- 夫婦共々最悪だな
- 980 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:09 ID:jDZL2FoD0
- すげええw
人、物、国家、関わったものを不幸にする才能だけはガチw
- 981 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:16 ID:ske4kq87O
- 確かに
- 982 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:22 ID:1IwB0Miz0
- >>966
つか、あんなトンチキな服着て行かれたら、招いた方が「馬鹿にされている」と思っても仕方ない
自分が相手にどう映るか、って考える力が、こいつには決定的に欠けている。
これまでの言動からして、そうとしか思えない。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:37 ID:EIZges/X0
- >>944
ブレーンがいても金星の人の意見を優先するからな。
多分、「今日のラッキーカラーは赤と黄と青と紫と緑みたいよ」って言われたんだろう。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:09:20 ID:5ioCvzCX0
- これよりは、前に着てた白地に黒でスペイン風バラのシャツの方がよかったな。
- 985 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:09:55 ID:KSeUoa/M0
- 自分を客観視することができない人、って証明だよな。わかってたけど。
- 986 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:10:00 ID:LzmabUKY0
- この嫌われようW
ノムヒョン超えたな
- 987 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:10:52 ID:uC2l0r6M0
- 着せたのは嫁じゃないかな
- 988 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:11:27 ID:buBIzEu3P
- やっと、麻生叩きのレベルになってきたな。
鳩山は、自分の政策で今まで叩かれてたのを、マスコミ批判してたけど、麻生は個人叩きだった。
鳩山は、個人叩きされたら持たないだろうな…
- 989 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:12:12 ID:N2YVr0Dm0
- だめなやつは何をやってもだめ
- 990 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:13:16 ID:slrMxGoN0
- 普通は有名人が着ると宣伝になるんだがポッポには着て欲しくないだろうな
- 991 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:13:27 ID:pIaMDvYa0
- 最近この顔見ると無性に殴りたくなる。
- 992 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:14:06 ID:tZHRuL280
- この棚を全部ください
お客様サイズがお合いにならないものもございますが?
トラストミー!
- 993 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:14:10 ID:7Au+4WNQ0
- >1
> 画像:チェック柄のシャツを着た鳩山首相
> http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg
これはたぶん、キカイダーを意識しているんだよ。
- 994 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:15:02 ID:9fMcg7cbP
- イタリア人に最悪のセンスよばわりされる鳩wwwwwwwwwww
- 995 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:15:30 ID:HGpvW0lL0
- バカ嫁の言いなりになる大バカ
- 996 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:15:32 ID:EHvK7MLZP
- >>978
単にカフが細いだけ
胴回りも腕周りも合ってないのにオーダーな訳ないだろ
- 997 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:15:54 ID:bBTi/AV30
- 仮に本当だったとしてもイメージダウンになるからこう言うしかないよな
- 998 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:16:10 ID:bByzCgqF0
- まったく国の恥だな、もう服着ないで裸ですごせよ
- 999 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:16:20 ID:D/952FeX0
- こいつにファッションをどうこう言う気もないだろうから
幸のセンスだろ。
頭の中も、外見も最低の夫婦だな。
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:16:42 ID:PRNrtdeU0
- イタリアに経済制裁しろ
日本の首相をバカにした奴らに制裁しろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)