次世代の新開発パネル X LEDバックライトがもたらす更なる美しさ
LED AQUOS、LXシリーズの40インチモデル。
高コントラストと省エネを両立、新開発・次世代パネル
世界初(注2)の光配向技術「UV2A技術」(注3)によって生産された次世代液晶パネルを全機種で採用。光の利用効率を大幅に高め、光漏れを大きく防ぐことにより、高いコントラスト比を実現しました。引き締まった黒から輝く白まで幅広く再現する、まさに次世代の液晶パネルです。

高精度な発光と高い効率性のLEDバックライト
きめ細かな明るさ制御と高速応答が可能なLEDを光源に採用。LED光拡散技術により、画面全体をムラなく効率よく照らします。 次世代液晶パネルとの組み合わせによりテレビコントラスト200万:1(注1)を実現。高画質性能をさらに向上させています。
AQUOS高画質マスターエンジン
これまでの「AQUOS高画質Wクリア倍速」「高画質アクティブコンディショナー」「なめらか高画質」をトータルで実現する、新開発エンジン「AQUOS高画質マスターエンジン」を搭載。AQUOSの美しさがさらに進化しました。
- 高画質Wクリア倍速
動きのある映像をクリアに再現するAQUOSの倍速機能がさらに進化。従来の動きの速い映像をクリアにすることに加え「撮影時にカメラがパン(左右に動く)することで生じるボヤケ」や「映画などのフィルム素材映像であること」を検知して補正する新回路を加え、一層クリアな映像を生成して再生します。




- 高画質アクティブコンディショナー
見ている映像やシーンに応じて自動的にコントラストや色を調整し、元信号にのっているノイズ成分を高精度で 低減します。動きの激しいシーンに発生しやすいブロックノイズや文字の輪郭などに発生するモスキートノイズ、暗いシーンに発生しやすい色のにじみ、ざらつ きを低減して見やすい映像が楽しめます。

- なめらか高画質
□テレビコントラスト200万:1(注1)を実現
映像をきめ細かく分析し、液晶とLEDバックライトの両方を連動して高精度に制御。新開発の次世代液晶パネルとの組み合せで、テレビコントラスト200万:1(注1)を実現しています。輝く「白」と引き締まった「黒」を両立。映像に圧倒的な迫力と一層の奥行き感をもたらします。
□なめらかでリアルな階調表示
色の変化がなめらかではなく、色の境界が見えてしまうことも、人間の目が映像に奥行きを感じなくなる一因です。AQUOSでは、映像信号を高精度に処理で きる拡張技術を開発。微妙な色合いのグラデーションをリアルに再現。人間の目が「美しい映像」と判断する高い表現力を実現しました。
明るいリビングでも見やすい「低映り込みパネル」採用
日中など明るい時や、照明をつけている時の気になる外光の画面への映り込みをさらに軽減した新開発「低映り込みパネル」を採用。視聴スタイルを気にすることなく、いつでも液晶テレビ本来の高画質・高精細な美しい映像をお楽しみいただけます。
リモコンで「見る」「撮る」「聴く」を簡単操作
AQUOS ファミリンクに対応したAQUOSブルーレイやAQUOSハイビジョンレコーダー、AQUOSオーディオを付属のリモコン(ファミリモコン)やAQUOSのリモコン1つで簡単に操作することができます。
テレビでインターネットが楽しめる「AQUOS.jp」
AQUOS独自のインターネットサービスを高速・快適化する技術により、インターネット上の高精細なフルHDコンテンツをリモコン操作で簡単に楽しめます。
使いやすい、電子番組表
新聞のテレビ欄で見慣れた、縦方向の番組表を採用したハイビジョン画質の見やすい電子番組表を搭載。ボタンを押すと素早く表示します。
付属品
- ACコード(2m)
- テーブルスタンド(組立て式)
- ワイヤレスリモコン
- リモコン用アルカリ乾電池(2個)
- B-CASカード
- 転倒防止用部品一式
SHARP シャープ AQUOS LC-40DS6 技術仕様
画面サイズ
横×縦/対角(cm) |
40v型ワイド(88.6×49.8/101.6) |
環
境
性
能 |
外形寸法
幅×奥行×高さ(cm)(注1) |
(1)102.1×24.7×67.3
(2)102.1×13.1×62.1 |
本体質量(kg)(注1) |
(1)約19.5
(2)約15.0 |
消費電力(注2)(W)AC |
約145 |
待機時消費電力(W) |
0.1 |
年間消費電力量(kWh/年)(注3) |
118 |
グリーン
材料
|
J-Moss
グリーンマーク
適合 |
● |
機内配線の
ハロゲンフリー |
● |
ハロゲンフリーの
電源コード |
● |
環境に配慮した
梱包材の使用
(注4) |
● |
取扱説明書に
植物性大豆油
インキ使用 |
● |
リサイクル
|
再生プラスチック
使用 |
● |
取扱説明書に
再生紙使用 |
● |
画素数(水平×垂直 画素) |
1,920×1,080 |
バックライト方式 |
W-LED(直下式) |
テレビコントラスト(注5) |
200万:1 |
高画質
マスター
エンジン |
好画質センサー |
● |
アンベールコントロール |
● |
高画質Wクリア倍速 |
● |
高画質アクティブ
コンディショナー |
● |
なめらか高画質 |
● |
スキャン倍速 |
● |
視野角(注6) |
176度 |
3次元Y/C分離回路 |
● |
音声多重 |
● |
アンプ |
フルデジタル1ビットアンプ |
音声実用最大出力(JEITA) |
30W(7.5W+7.5W+15W) |
スピーカー |
φ2cm×2個、φ6.5cm×3個 |
チューナー |
地上デジタル |
●CATVパススル-対応 |
BS/110度CS
デジタル |
●(F接栓) |
UHF/VHF/CATV
(C13~C63ch) |
●(F接栓) |
デジタルダブル
チューナー |
●(地上・BS・110度CSデジタル) |
地上アナログ |
● |
オンタイマー |
● |
オフタイマー |
● |
2画面機能 |
●(注7)(注8) |
デジタル放送電子番組表 |
● |
インターネット(AQUOS.jp)対応 |
◎(アクトビラ ビデオ・フル、ひかりTV、ヤフー〈動画〉) |
AQUOS ファミリンク対応 |
●(ダブレコ非対応)(注9) |
IrSS™受信機能 |
● |
ホームネットワーク機能
(静止画・音楽) |
● |
接続端子 |
PC入力 |
●ミニD-sub15ピン(注10) |
D端子 |
●D5(2系統)(注11) |
AV入力 |
●RCAピン(3系統) |
S映像入力 |
●S2(1系統) |
HDMI入力端子 |
●(3系統)(1080/24p対応) |
AV出力(注12) |
●(モニター出力)(切換式、S2・RCAピン)(注13) |
デジタル音声出力
(光)端子(角型) /
AAC5.1ch対応 |
●(1系統) / ● |
イヤホン
(ヘッドホン) |
●ステレオミニ |
PC音声入力端子 |
●ステレオミニ |
地上デジタル/BS/CS専用端子 |
●電話回線端子(通信速度:2400bps)
●LAN端子(注14) |
付属品 |
●ACコード(約2m)
●テーブルスタンド(組立て式)
●ワイヤレスリモコン
●リモコン用乾電池(2個)
●B-CASカード
●転倒防止用部品(クランプ・固定バンド)(注15) |
(注1) |
(1)はディスプレイ部+スピーカー部+スタンド部、(2)はディスプレイ部(スピーカー部含む)。 |
(注2) |
定格消費電力。電気用品安全法に基づき算出しています。 |
(注3) |
年間消費電力量とは、省エネ法に基づいて、型サイズや受信機の種類別の算定式により、一般家庭での平均視聴時間(4.5時 間)を基準に算出した、一年間に使用する電力量です。年間消費電力量は、AVポジションを「標準」として測定しています。LX1ラインは省エネ法の対象外 ですが、省エネ法に準拠して算出しています。 |
(注4) |
ダンボール材や再生発泡スチロールの使用など。 |
(注5) |
画面を正面から見た場合。テレビコントラストとは、テレビセットとして表現できるコントラスト(全白信号での画面最大輝度と全黒信号での画面最小輝度の比)。200万:1はAVポジション「ダイナミック」時。 |
(注6) |
JEITA規格準拠(コントラスト比10:1が確保できる角度)。 |
(注7) |
別々のデジタル放送を2画面にできます。デジタル放送と外部入力も2画面にできます。アナログ放送はデジタル放送との組み合わせのみ2画面にできます。 |
(注8) |
IrSS™入力時は2画面にできません。高画質入力端子(HDMI、D端子)どうしの2画面表示はできません。また、インターネットサービスのうち VOD、フルHDなど、2画面にできないサービスがあります。 |
(注9) |
i.LINK端子非搭載のため、ハイブリッドダブレコ(レコーダーとi.LINK接続することでシングルチューナーのレコーダーで2番組同時録画できるようにする機能)に対応していません。 |
(注10) |
アナログRGB 入力端子搭載(アナログRGB端子付きPCとの接続には市販のミニD-sub15ピンケーブルが必要です)。DVI-D端子付きPCとの接続には市販の DVI-HDMI変換ケーブルを使用して、HDMI端子に接続してください。音声ケーブル(ミニプラグ)を接続することで音声もお楽しみいただけます。 |
(注11) |
AV入力(RCAピン)との切換式。 |
(注12) |
D端子入力、HDMI入力、PC入力には対応していません。 |
(注13) |
ビデオ入力、録画出力、モニター出力を切り換える方式です。 |
(注14) |
デジタル放送の双方向通信用端子(10BASE-T/100BASE-TX)。インターネット接続時にも使用します。 |
(注15) |
壁面・テレビ台等に固定するネジ・ひも・ヒートンは市販品をご用意ください。 |
