お詫びとお知らせ
平成22年3月30日
損害保険会社保証保険付住宅ローンの繰上返済にかかる
保証保険料返戻の手続き未了について
株式会社東邦銀行(頭取 北村清士)におきまして、住宅ローンをご利用期間中に繰上返済を行い、最終期日前にご融資金全額を返済された一部のお客さまに対して、保証保険料を返戻していないことが判明いたしました。
お客さまに多大なご迷惑をおかけいたしましたことを心からお詫び申し上げますとともに、内容について下記のとおりご報告申し上げます。
記
- 概要
(1)保証保険料返戻の仕組み
損害保険会社保証保険付住宅ローンにつきましては、お借入金額・お借入期間に応じた保証保険料を一括で前払いしていただいておりました。
本住宅ローンをご利用期間中のお客さまが繰上返済等により当初予定の最終期日前にご融資金を全額返済された場合、弊行から損保会社に対して繰上返済の報告を行うことで、損保会社にて繰上返済による未経過期間に応じて算出された返戻保険料をお客さまに損保会社より直接返戻させていただく仕組みとなっております。
(2)経緯
平成21年6月に弊行保有のデータと損保会社保有のデータとの照合作業を行ったところ、繰上返済により最終期日前にご融資金全額を返済された一部のお客さまに対して、保証保険料を返戻していないことが判明いたしました。
本件を踏まえ、平成7年10月以降の対象となるすべての口座につきまして精査を行った結果、以下のとおり、お客さまに保証保険料を返戻していないものがあることが判明いたしました。
○保証保険料の返戻未了の件数:864件
○保証保険料の返戻未了の総額:25百万円(概算)
なお、損保会社保証保険付住宅ローンにつきましては、すでに新規での取扱は終了しております。また、本住宅ローン以外の保証会社保証付住宅ローン(東邦信用保証(株)保証付住宅ローン『マル信住宅ローン』等)につきましては、本件に該当いたしません。
- 原因および再発防止策
(1)原因
今般の問題が発生した原因といたしましては、繰上返済により当初の予定した期日前に全額返済となった場合、本来損保会社に対して繰上返済による全額返済について報告を行うこととしている取扱に一部不徹底があり報告漏れがあったこと、ならびに本取扱に対するチェック機能を有していなかったことにあります。
(2)再発防止策
再発防止策といたしましては、繰上返済が行われた場合の取扱を、従来の各営業店による報告に加え、本部(個人金融部)において繰上返済時に対象先を抽出できるシステム化を行い、本部・営業店におけるダブルチェックを行う体制を整備し、管理態勢の強化を実施しております。
- 今後の対応
(1)お客さまへの対応
保証保険料返戻の手続きが未了であったお客さまに対しましては、個別にお詫びとご説明を申し上げますとともに保証保険料および保証保険料返戻までの遅延損害金をお支払いさせていただきます。
なお、弊行といたしましては可能な限りの調査を実施させていただきましたが、平成7年9月以前に繰上返済されましたお客さまの一部につきましては、すでに資料が存在しないことから調査不能な状況にあります。
過去に弊行で保証保険付住宅ローンを繰上返済され保証保険料の返戻が未了なお客さま、および保証保険料の返戻についてご不明な点があるお客さまに対しましては、専用窓口(下記フリーダイヤル)を設置し対応いたします。
(2)お問い合わせ専用窓口
お問い合わせ先 : 東邦銀行 個人金融部
電話番号 : 0120-104-735(フリーダイヤル)
受付時間 : 月曜〜金曜(祝日は除く) 午前9時〜午後5時
以上