ローカルニュース
「アイリス」ロケを鳥取へ 観光業界、知事に要望
2010年05月15日
鳥取県が韓国で大ヒットしたテレビドラマ「アイリス」の続編のロケ誘致を目指していることで、県観光連盟と日本旅行業協会中四国支部、鳥取・因幡観光ネットワーク協議会の3団体が14日、県庁を訪れ、誘致に力を注ぐよう、平井伸治知事に要望した。
|
「アイリス」のロケ誘致に力を注ぐよう平井知事(手前)に要望する県観光連盟の中島守会長(左)ら=14日、鳥取県庁 |
3団体の関係者のほか、宮脇正道湯梨浜町長や鳥取、倉吉両市、三朝温泉旅館組合の関係者も同席。いずれも地元でのロケ撮影を要請し、誘致に向けて支援する考えを伝えた。
3団体の要望書では「県内の観光が飛躍するチャンス」と訴え、ドラマ制作に対する県の財政・人的支援などを求めている。
これに対し、平井知事は「宣伝効果は高いので、背伸びしてでも誘致したい。アクションシーンにも対応できるよう地元も協力しなければならない」と話した。
ローカルニュース
- 鳥銀新頭取に宮崎氏 会長・中谷氏 初の生え抜き
(15日)
- 口蹄疫にピリピリ 県内農家は防止対策強化
(15日)
- 自転車で「地球一周」達成へ 米子の加藤さん あす出発
(15日)
- 準絶滅危惧種のヤマザトタンポポ 三朝で児童が発見
(15日)
- 「アイリス」ロケを鳥取へ 観光業界、知事に要望
(15日)
- 勝利祈りガイナ給食 験担ぎ栄養も満点
(15日)
- 智頭どうだんまつり開幕 色とりどり8000本
(15日)
- 援農隊梨の袋掛け 全国各地から13人が集結
(15日)
- 浜坂から3人入賞 全日本こども美術大賞展
(15日)
- 子どもたち大喜び 「おはなし隊」が美方郡を初来訪
(15日)
|