東京スカイツリー(新東京タワー)

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数39

東京・墨田区で2011年の完成を目指し建設中。10年3月に東京タワーを超え、国内で最も高い建築物となった。[関連情報]

ヘッドライン

Photo
ニョキニョキ!いよいよ世界ベスト10へ突入(東京ウォーカー)

スカイツリーが5月17日(月)に世界ベスト10入りへ!

“日本一”から“世界のスカイツリー”へ。2012年春開業予定で、建設中の東京スカイツリー(R)の高さが、5 月17日(月)の発表でウズベキスタンのタシケントタワーの375mを抜き、タワーランキング世界トップ10の仲間入りを果たすことがわかった。(東京ウォーカー)
[記事全文]

・ [図表]世界の塔“高さ”ランキングBest10 - 東京ウォーカー

◇今、何メートル?
TOKYO SKY TREE - トップページに現在の高さ
▽定点観測
フォトギャラリー 定点観測 - 大林組 東京スカイツリー建設プロジェクト
東京スカイツリー成長の記録 - 日建設計

◇週末に見に行く?
タワービュースポット - すみだ観光サイト
・ 東京スカイツリーの周辺地図 - Yahoo!地図
▽混雑するかも
写真待ちの渋滞も! GW初日スカイツリー周辺は大混雑 - 東京ウォーカー(5月1日)
▽せめて写真で
東京スカイツリー うんちく50 - 「ここから見えるよMAP」も。ほぼ日刊イトイ新聞

◇ミニチュアは完成
ミニでも高さ26メートル 「東京スカイツリー」 お先に完成祝う 東武ワールドスクウェア - 下野新聞(4月24日)
子どもが主役の街「キッザニア東京」にスカイツリーが登場! - 東京スカイツリーチャンネル(4月7日)

ニュース

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

施設概要

2011年竣工予定。完成すれば東京タワー(333m)を抜いて、日本で最も高い建造物となる。東京都墨田区の都営浅草線押上駅と東武伊勢崎線業平橋駅の間に位置する「墨田・台東エリア」で建設が進む。墨田区は、2008年2月に観光振興プランを策定。「国際観光都市すみだ」の実現を期待している。
名称東京スカイツリー
建設敷地東京都墨田区押上一丁目1番
敷地面積36,844.39平方m(ただし タワー+東西街区)
構造鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎工法場所打杭、地中連続壁杭
着工2008年7月
竣工予定2011年12月
建築主東武鉄道株式会社、東武タワースカイツリー株式会社
設計・監理者株式会社日建設計
施工者株式会社大林組
高さ634m(当初は約610mとしていた(PDFファイル))
第1展望台350m
第2展望台450m
施設内容放送施設、店舗、レストラン等
初期投資額約600億円(開業前費用約50億円 別)
引用:Rising East Project大林組

名称の決定

東武鉄道と新東京タワーによる公募によって寄せられた2万件近い命名案の中から、まずは有識者10人で構成される「新タワー名称検討委員会」によって6つに候補が絞り込まれた。
そして2008年4月1日〜5月30日にかけて実施したインターネットでの全国投票を経て、同年6月10日に名称が「東京スカイツリー」に決定した。(リンク部分、PDFファイル)

建設の様子

建設中のスカイツリー
建設中のスカイツリー

反対論

電磁波による健康被害や、地元商店街に与える悪影響などを指摘する声も。

Rising East Project最新情報

お知らせRising East Project 広報担当者の日記
ライジング・イースト・プレス 10号を発刊しました。
ライジング・イースト・プレス 10号を発刊しました。ライジング・イースト・プレス 10号(PDF 10.7MB)
ライジング・イースト・プレス 9号を発刊しました。
ライジング・イースト・プレス 9号を発刊しました。ライジング・イースト・プレス 9号(PDF 10.7MB)
【お知らせ】業平橋・押上地区開発計画(東京スカイツリー計画)の複合型施設内に オリックス不動産による都市型水族館を開設
「(仮称)墨田水族館」が、「やさしいコミュニティ」の中核施設として、単なる展示型の水族館にとどまらず、憩いの空間、学習機能を兼ね備えた都市型の水族館として開設されます。 資料(PDF形式)をダウンロード
スカイツリートレイン出発!
皆様こんにちは。広報担当者です。前回の更新から間隔が空いており、久々の更新となります。 今回は、東武鉄道とのコラボ企画、「スカイツリートレイン」のお話です。 先月、4月24日に完成した東武ワールドスクウェアの新展示物「東京スカイツリー」(25分の1)を記念して、4/24〜8/1の期間限定で「スカ...
338m
皆様、こんにちは。広報担当者です。昨日(3/29)、スカイツリーの高さが338mとなり、建造物として日本一の高さになりました。しかし、スカイツリーは634mの世界一の電波塔です。2011年12月の竣工を安全第一に迎えられるよう、より一層気を引き締めていきたいと思います。昨日(3/29)の様子
「こち亀」に東京スカイツリーが登場!
皆様、こんにちは。広報担当者(若手☆)です。 いきなりですが・・・なんと!!3月8日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』で連載中の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に建設中の東京スカイツリーが登場しました。(しかも1話まるごと!!) 実は以前、「こち亀」作者の秋本治先生が取材に来られ、建設現場の様子や工...

ライジング・イースト・プレス

地元ゆかりの人物による対談やインタビュー、プロジェクトの進行などを報告するコミュニティーマガジン。
  • 創刊号 - 山崎昇墨田区長インタビュー|2号 - 対談 澄川喜一 / 飯田朝子
  • 3号 - 住吉弘台東区長インタビュー|4号 - 対談 桐谷エリザベス / 高橋正実
  • 5号 - 対談 楓岡武之 / 廣田尚子|6号 - 対談 西山和宏 / 菊地ひと美

開業50周年を迎えた東京タワー

正式名称は日本電波塔。1958(昭和33)年12月23日に開業して以来、東京のシンボルの一つとして多くの人々に親しまれてきた。大展望台からお台場やレインボーブリッジ、よく晴れた日には富士山が望める。夜間だけでなく昼間も東京タワーを美しく眺められるスポットについては、All About 「祝開業50周年 東京タワーが見える名所訪問」に詳しい。

記念イベント

開業50周年を迎えた2008年12月23日にはトークショーやロック・コンサートなどのさまざまなイベントが行われた。

タワーの高さ世界比

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ

注目の情報
web R25 交際1ヶ月でどこまでOK?

昔に比べるとオープンになって来ている男と女の関係だけど、ふたりが出会ってからアレがOKまで、女子の理想の期間はどのくらい?
男女のギャップはどのくらい?

PR
注目の情報
iPhoneでもYahoo!ニュース
PR

注目の商品・サービス