【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は東部時間14日午後2時20分(日本時間15日午前3時20分)、フロリダ州のケネディ宇宙センターからスペースシャトル「アトランティス」を打ち上げ、軌道に乗せることに成功した。国際宇宙ステーション(ISS)に補給物資を運ぶ。25年前に初飛行に臨んだアトランティスの最後の打ち上げとなった。
これにより、退役が予定されているシャトルの打ち上げは、9月の「ディスカバリー」、11月中旬以降の「エンデバー」の2回を残すのみになった。
アトランティスの飛行は12日間の予定で、ハム船長ら乗組員6人がロシアの小型研究モジュールをISSに届ける。モジュールには食料や実験器具計約1トンが搭載されている。ISSのバッテリーの交換も行う。
アトランティスは1985年10月に初飛行。95年にはロシアの宇宙ステーションにドッキングし、米ロ宇宙協力を演出したほか、ハッブル宇宙望遠鏡の修理でも活躍した。今回で32回目の飛行となり、帰還後は残るシャトルの打ち上げ時の救難機として待機する。(2010/05/15-06:41)
アトランティス最後の打ち上げ=初飛行から25年、ISS補給−NASA
国際用語
国際
05/1511:59米政府、GM再上場に向けて顧問会社を模索=WSJ紙
05/1511:20死者16人に=衝突拡大の恐れ−タイ
05/1511:16ポランスキー監督に新疑惑?=「16歳のとき性的虐待」−英女優会見
05/1510:17NYテロ未遂でさらに1人拘束=米当局
05/1509:06欧州財政懸念でユーロ売り=NY円、92円台半ば
05/1508:30活動家弾圧に懸念表明=進展なく閉会−米中人権対話
05/1507:54再び世界連鎖株安=ユーロ安、歯止め掛からず
05/1507:23信頼醸成で合意=ギリシャ・トルコ首脳会談
05/1506:41アトランティス最後の打ち上げ=初飛行から25年、ISS補給−NASA
05/1506:33ユーロ離脱、「根拠ない」=スペイン紙報道を否定−仏財務相
05/1505:52バングラ初の女性隊派遣=ハイチ支援のPKOへ
05/1501:37サッカー狙いテロ、25人死亡=イラク
05/1501:19再集計で不正確認されず=最終結果確定へ−イラク議会選
05/1501:09治安部隊と衝突、7人死亡=デモ隊、警察車両に放火−タイ
05/1500:43キルギス南部で衝突、1人死亡、60人負傷=前大統領派が州政府庁舎一時占拠
05/1422:254月の米鉱工業生産、0.8%増
05/1420:58パンチェン・ラマ被災地入り=ダライ側をけん制−中国青海地震
05/1420:12哨戒艦調査結果20日ごろ発表=韓国
05/1416:17第1四半期は大幅増収で黒字=石油の米フィールドポイント〔BW〕
05/1416:09タクシン派一部の排除開始=警察車両に放火し抵抗−タイ