人気ブログランキングへ   ツイッターはこちら http://twitter.com/Chip002

http://twilog.org/Chip002

最新記事は この下に毎日更新しています。Chip ポチッとな


【2009.3.1.毎日新聞】 発言席「青年と平和」 創価学会名誉会長 池田大作


 危機の打開へ若き活力を アインシュタインが精神分析の創始者フロイトに「戦争を避ける方途」を尋ねた。答えは明快であった。「人と人の間の感情と心の絆を作り上げるものは、すべて戦争を阻む」「文化の発展を促せば、戦争の終焉へ向けて歩み出すことができる!(浅見昇吾 訳)。すなわち対話によって、心の温かみのある社会を建設することだ。そして文化の創造と交流である。特に良質の活字文化は絶対に護らねばならぬ平和の砦だ。


(株)スペクトラム出版社        (株)花風社         ニキリンコ政府委員  

ノンフィクションライター泉流星     辻井正次理事長        辻井正次CEO  

村上由美先生              アスペルガーの館      アスペ・エルデの会

イルカ・セラピー        名誉毀損原告 浅見昇吾    浅見淳子

子供たちの叫び 」         尾崎ミオ      ノンフィクションライター品川裕香

白井由佳net 白井由佳


「イジメのプロ集団」による執拗な自閉症イジメ、差別は、私達患者や家族が自殺するまで続く。


一度目 4月6日月曜 二度目 4月19日日曜 三度目 4月27日月曜 四度目 5月8日金曜 五度目 5月17日日曜 六度目 5月18日月曜 七度目 5月19日火曜誰かの誕生日 八度目 5月20日水曜 九度目 5月21日 木曜 10度目 6月4日 木曜 11度目 6月9日火曜 その他、ランキング外しは日常。 一度目は2カ所同時削除


ブログの通報による表示停止は、人間に生きる意欲を無くさせる為のナチスの拷問に則ったものだそうです。自閉症の患者であることが、ナチスに於けるユダヤ人と同じというのは、自閉症をネタに金儲けをする人間らしい、非常に象徴的な事実です。 法廷で頑張ります

花風社には電話が繋がらなくなった。非通知で掛けても繋がらない。なんで?

自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 本部-自閉症アスペルガー症候群研究所           自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 本部-偽アスペと呼ばれる山岸徹
本部 愉快犯による7度の放火により改築に次ぐ改築現在の姿    「偽アスペ」と言われる私山岸徹


自閉症、アスペルガー症候群と疑うならクリック


子供が自閉症と診断された人が初めに読むところ クリック


2002年 自閉症カンファレンス 講演 山岸徹

2002年 自閉症カンファレンス 寄稿 山岸美代子

2002年 自閉症カンファレンス 寄稿 山岸徹

2004年 東京都通所研究会 講演 山岸徹

2004年 東京都通所研究会 寄稿 山岸美代子

2004年 「自閉症と発達障害研究の進歩」2004/Vol8 寄稿 山岸美代子


自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 ランキング課  休止中

自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 特捜告発課  みてね!

                  

「新潮45」2003年2月号によると

診断・判定を受けた約1千人の患者のうち(診察ではない)、結婚年齢に達している成人の「アスペルガー症候群」の人も20~30人。約半分は大学を卒業、中退者を含めると7割に達し、大学院まで進学した人も少なくない。
ただし、このうち就職している人は3人、結婚できた人は1カップル(「アスペルガー症候群」同士での結婚)しかない。

この文章の中での、就職している3人のうちの2人、結婚できた1カップルとは、私達夫婦の事である。


メールはこちら  risco002@yahoo.co.jp


辻井正次 患者を告訴  「自業自得だ」【投稿者:トーマス 2009年3月14日(土)23:53】


このブログには、余程都合の悪い事が書かれているらしい。そしょおはつづくーよーどーこまでもーー

公開質問状に対して、 現在回答無し。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2010-03-27 12:29:27

辻井正次 患者を告訴

テーマ:告発・裁判

ツイッターはこちら  http://twitter.com/Chip002


浜松医科大学                          客員教授  辻井正次

浜松医科大学子どものこころの発達研究センター   客員教授  辻井正次
中京大学現代社会学部 市民福祉コース  発達臨床心理学教授  辻井正次
アスペ・エルデの会CEO・統括ディレクター         理事長   辻井正次
日本ドルフィンセラピー協会                   理事長  辻井正次
日本発達障害ネットワーク(JDDネット)             理事   辻井正次
日本小児精神神経学会                       理事   辻井正次
日本犯罪心理学学会                        理事    辻井正次
日本発達障害学会                        評議員   辻井正次
日本乳幼児学心理学会                      評議員   辻井正次

市民福祉、発達障害、犯罪心理に造詣の深い大先生が、アスペルガー症候群の患者の、極悪人、山岸徹(私の事)を訴えた。稀に、患者が医師を訴える話は聞くが、研究者が、研究対象の患者を訴えると言うのは、初めて聞いた。


原告辻井正次が、沢山、国の助成金を貰い、アスペルガー症候群を研究した成果か。
厚生労働科学研究障害保険福祉総合事業
 「発達障害児に対する有効な家族支援サービスの開発と普及の研究」
 「強度行動障害の評価尺度と支援手法に関する研究」
 「成人期注意欠陥・多動性障害の疫学、診断、治療法に関する研究」 
厚生労働科学研究こころの健康科学事業
 「発達障害者の適応評価尺度の開発に関する研究」
 「発達障害者の新しい診断・治療法の開発に関する研究」
 「アスペルガー症候群の成因とその教育療育的対応に関する研究」      結局 問題解決には訴えるに限る


ちなみに、原告辻井正次は、明日、平成21年10月3日(土)より各地でセミナー
どの様な研究者 が、研究対象を訴えるのか。セミナーでじっくり観察して下さい 。観察報告は、逐次メールで受け付けています。親子共々訴えられない様に、慎重に、地に這いつくばる程へりくだり、絶対お怒りを買わない様に接しましょう。


障害者基金助成事業で、成人期発達障害者のサポートツール開発事業 も行っています。長崎で10/4セミナー です。 まさか、この基金が、成人期発達障害者民事訴訟資金(私への訴訟費用)に使われては、居ないだろうな。


【弁護士の先生に、この事をブログに書く事を相談するのを忘れてた。先生ゴメンね。詳しい内容については、明日

2009年10月5日分かった事。浜松医科大学 客員教授とあるが、これは、浜松医科大学から付与されたモノで、職員では無い。だから、職員検索では見つからない。浜松医科大学の職員が、頭を捻りながら、説明するような、不思議な称号なのだ。】


【この裁判が起こされもう4ヶ月、原告辻井側からは、殆ど証拠らしいモノが提出されず、裁判の度に『次回提出

します』と返事は良いのだが、その約束は果たされず、遂には、『原告と打ち合わせが出来ていません』と言う話になった。

どう言うこと?4ヶ月もの間、裁判を起こした側なのに、弁護士と、原告が満足な打ち合わせ出来ないって?

福島瑞穂に会うより、アスペエルデの会の顧問弁護士で、今回の辻井正次の代理人となる中谷弁護士と会って充分打ち合わせして下さいよ。

私は、久しぶりの製品開発の仕事で、現在ある研究室に詰めっぱなし。来週には多分終わるので、乞うご期待2010年3月13日

4月8日がまた裁判なので、キッチリ 打ち合わせしておいて下さいね。】


【今迄さんざん流行に乗り遅れていたので、ツイッターを初めて見る事にした。ビッシビッシ書いていくので、期待してね。 平成22年3月27日(土)】


(特捜部見てね) 理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。


ツイッターはこちら  http://twitter.com/Chip002

同じテーマの最新記事
2010-02-23 09:30:26

公開質問状 2

テーマ:告発・裁判

JDDネット代表 及び、北海道大学大学院教育学研究院付属子ども発達臨床研究センター所属
               児童精神科医 田中 康雄 様
NPO法人それいゆ 教育コンサルタント 服巻智子 様


お二方が、「ニキ・リンコ」を自閉症の代表としているのは、周知の事実です。


ここで、質問です。お二方が、自閉症の代表者としているのは、

毛の無い方の「ニキ・リンコ」でしょうか。それとも、毛がいっぱい生えてる「ニキ・リンコ」 の方でしょうか。


どちらの「ニキ・リンコ」なのか、明確に答えて頂きたい。


東京大田区 自営 52才 機械設計業 山岸徹


【この質問は、平成21年10月24日(土) 午前8時49分 両氏にメールで送信した。回答が来たら載せます。】


(特捜部見てね) 理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。

2010-02-15 08:10:15

公開質問状 1

テーマ:告発・裁判

JDDネット代表 及び、北海道大学大学院教育学研究院付属子ども発達臨床研究センター所属
                児童精神科医 田中 康雄 様
NPO法人それいゆ 教育コンサルタント 服巻智子 様


平成21年4月2日 東京都で開かれたシンポジウム「今後の自閉症の理解・啓発はどうあるべきか」会場にて、

自閉症の当事者として招かれた「村上由美」そして、同席した「村上真雄」両氏に、
「本当に自閉症と診断を受けたのか」と問うた所、「由美も私も自閉症と診断は受けていません」と明確に、200人の前で回答を貰った。


この件をNHKに問い合わせた所、この様な回答が来た。

山岸徹 様
このたびお問い合わせいただいた、[お問い合わせ番号455969][お問い合わせ番号449505]のメールについて、あわせてお答えさせていただきます。
私どもといたしましては、ご出演者の障害名の表示は、これまでの受診歴や専門家の所見、生育歴や認知・行動上の特性、ご自身の自己認知、番組にご協力いただいている専門家のご意見などをふまえて行っております。(村上氏は受診歴が無い事は明白)


山岸様がお尋ねの、村上由美さん、村上真雄さんについても、複数の専門家のご意見などをふまえた上で当事者としてご紹介させていただいています。
---------

村上真雄氏も、同席した専門家も「自閉症ではない」と、言わなかったから自閉症だ。と私のブログのコメントに書き込んでいた。

村上由美氏は、JDDネットにて、自閉症当事者として、セミナーも開催している。


ここで、田中、服巻両氏に質問である。村上氏が言う、同席した専門家、つまり、「自閉症じゃない」と言わなかった専門家とは、お二方の事を指していると思われる。


お二人の立場としては、「自閉症」とは、専門医が、「診断すべき疾病」なのか、
それとも、自分で、自閉症だと考え、専門家が否定しなければ、なってしまうモノなのか。 明確な回答を願います。


東京大田区 自営 52才 機械設計業 山岸徹

【この質問は、平成21年10月23日(金)午後11時23分 両氏にメールで送信した。回答が来たら載せます。】


(特捜部見てね) 理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。

2010-02-08 20:42:28

現世利役

テーマ:告発・裁判

バカげた記事は、4部作で、もっとバカげた内容が続くのだが、今は省略。忙しいからね。そのうちご紹介しましょう。


ニキリンコの「片付けられない女たち」の出版が、【WAVE出版】で決まってから、この女性自身の記事を始め、

同時取材を受けた(受けさせた)NHK教育テレビ、各民放の殆どのニュース番組を巻き込んだ、大メディアミックス路線が展開された。

ニュース番組では、「片付けられない」=「生ゴミ汚物を溜め込む」=ADHD と言う意図的な作りで報道され、

ADHDの「散らかす」と言う部分を、面白可笑しく曲解し、「ゴミ屋敷、ゴミ部屋に住むのはADHD」とする番組ばかりだった。

今では、少なくなったが、未だにその流れのままの番組作りがされることもある。

それらの番組に、特徴的なのは、ゴミ屋敷、ゴミ部屋の原因に、「鬱病」「痴呆」「統合失調症」があることには、絶対触れない事だ。何故だろうか。


メディアミックス路線は、見事に開花し、ニキリンコの「片付けられない女たち」は、10万部を販売。WAVE出版始まって以来の売り上げをもたらした。

喜んだのは、WAVE出版だけではない。創価学会も大喜びした。何故なら、WAVE出版は創価学会の100%出資子会社なのだ。

ニキリンコは、1億6千万円もの大金を創価学会に財務し、一躍大功労者になった。


その後、内閣府政府委員になったニキリンコ大先生。日本各地で講演会が開かれ、あちこちにひっぱりだこになったのは御存知の通り。

捌ききれずに、「代役」を立てていたのかどうかは、知らない。


呼んだ主催者は、ニキリンコに現世利役のお目こぼしが目的だから、「代役」だろうが、自閉症で無かろうが関係ない。講演会を開き、講演料をお支払いするのが目的だからだ。

同じく、ネット上で、ニキリンコを持ち上げるのも皆「現世利役」。自閉症や、その家族なんか関係ない。医者も、教育者も皆同じなのだ。

だからこその結束だ。


と言うことで、私には、次の訴訟も、次の次の訴訟も、次の次の次も順番待ちで、社会生活が破綻するまで続くのだ。   ああ、有り難や。


(特捜部見てね) 理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。

2010-02-03 08:44:50

バカげた記事1 (補足)

テーマ:告発・裁判

自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 本部-明らかに異様さが一目で分かるニキリンコ 自閉症マニア・自閉症アスペルガー症候群研究所 本部-5年後実業家然としたニキリンコ左側



親にも障害を明かさず、夫の両親にも障害を明かさないで、怪しまれないが、見るからに異様なニキリンコ。


右の写真は、左の記事の5年後。JDDネットにて。すっかり、女実業家然とした堂々たるニキリンコ。

意外にあごが長く、クビが肩にめり込んだ、アメフト、土方体型。遠目でもすぐ分かる体型。

----------------------------------------------------------------------------------------

 幼いころのリンコさんは、周囲から神童とさえ呼ばれるほど頭がよかった。1歳でローマ字と数字が読めるようになり、2歳の誕生日の数週間後にはひらがなも読んでいた。4歳のころの愛読書は、小学校中学年から高学年用の漢字百科事典だったという。


週刊女性自身 2000年 10月号 シリーズ人間 No.39 (抜粋転記)  取材/品川裕香  より。

----------------------------------------------------------------------------------------

ニキリンコクン入学前検査で引っ掛かったからそのあと時間さかのぼって私学を受験したんじゃなくて

引っかかると予測した身内が私学を受けさせたんジャン

ちゃんと読めよ自分に都合の悪い子mん(ママ)とはホントのこと書いてても末梢。どれが一体本当の話?

2009/11/13(金)午前11:47 [ジャック]

【 これは、自閉症マニア・特捜部に入ったコメント。 この人は、まるでニキリンコ本人かと思う位、ニキリンコに詳しい人。

その内容は、ニキリンコの本の、後記か何かを指しての事。ニキリンコの本を読むと目が腐るので、何所に書いてあるか調べるのが嫌だったんだけど、この人が、ニキリンコの代弁をしてくれた。その内容によると、ニキリンコは、神童でもなんでもなくて、就学前検診に引っかかると身内が予測したんだって。】

------------------------------------------------------------------------------------------

私は、アスペルガーでありながら(また、ADDや鬱、パニックのような症状もかかえながら)、「普通児」として成長しました。就学前健診でひっかかり、「公立に入れると特殊学級を勧められてしまう」と考えた母が、私学を「お受験」させてバイパスしたという「アクシデント」

「普通になる」とは何を意味するのか? 98.12.27 マルハナバチ 【ニキリンコの別名】 より。

【 これは、ニキリンコのホームページの中の記述。ここでは、はっきり、就学前検診で引っかかり、母親が心配した事になっている。それから、時をさかのぼり、お受験して合格したんだから、ハゲのニキリンコが講演した後、突然髪の毛ボーボーの、ハイパーお菊人形にもなれるのかもしれない。

 この人は、風向きが悪くなるとすぐに、記事ごと削除してしまうので、果たしていつまで、この記述が残っているかは不明。 読むなら、今のうちです。】

----------------------------------------------

【 自閉症の診断には、生育歴が重要であるとしながら、こんな出鱈目を書いても、「ニキリンコ」「泉流星」「村上由美」「村上真雄」 は、何故か特別待遇で、自称すれば、自閉症となれる。 JDDnetの田中康雄先生も黙認だ。

 ジャックが「どれが一体本当の話?」と言うが、それは、こちらの台詞で、こんな出鱈目な記述だらけなのに、どれが本当の話なのか、ニキリンコに聞きたいし、これを、「自閉症の代表者」とする専門家に聞いてみたいのは、こっちの方だ。 】


(特捜部見てね) 理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。

2010-02-02 08:47:45

バカげた記事1 (復元記事)

テーマ:告発・裁判

週刊女性自身 2000年 10月号 シリーズ人間 No.39 (抜粋転記)  取材/品川裕香


「原因はわからないけど、みんなと同じじゃなかった」---33歳まで高機能自閉症という自らの障害を知らずに生きてきたニキ・リンコさん(35)。 結婚して10年になる夫との生活で初めて知った、愛される意味・・・・・・。


「私って”悪い子”だったの?」(記事 表題)    (そうだよ!悪い子だった、じゃなくて悪人だ!:Chip)


■1歳で数字、2歳でひらがなを。 でも、廊下の掃除ができない・・・・・・

 幼いころのリンコさんは、周囲から神童とさえ呼ばれるほど頭がよかった。1歳でローマ字と数字が読めるようになり、2歳の誕生日の数週間後にはひらがなも読んでいた。4歳のころの愛読書は、小学校中学年から高学年用の漢字百科事典だったという。「3歳のころには、すでにレストランで『そうねえ、今日はお子さまランチにしようかしら』なんて、ぺらぺら流暢にしゃべっていたんですから。でも食べたかったのはスパゲティだったんですけど」

リンコさんは笑う。竹田先生 によれば「幼いのにおとなびた話し方をする」というのもアスペルガー症候群の特徴の一つなのだが、もちろん、当時のリンコさんにも、家族にもそれを知る由はない。

 両親---特に母親は、リンコさんに大いに期待をかけた。リンコさんもそれに応え、故郷の関西地方でトップクラスの進学校の小学校に入学する。傍目には順風満帆な日々。しかしリンコさんの頭の中では混乱とパニックの嵐がしじゅう吹き荒れていた。

 「初めてパニックしたのは、2歳の時、黄色くないユンボ(パワーショベル)を見た日です。『ユンボは黄色いはずなのに黄色じゃない。どうして?どうして黄色くないユンボがこの世にあるの』って。それで、その場に立ちつくし、動けなくなってしまったんです」

 小学校入学後も勉強の成績はずば抜けていたが、その一方で、学校という”社会”になじめない苦闘は、成長するにつれて増してくる。たとえば、掃除当番。教室の掃除当番だった時に「掃除の前には机を教室の後ろに移動する」と頭にインプットされると、それが消えない。廊下や階段の当番になると、動かす机がどこにもないので、掃除が始められず、ただ立ちつくすだけなのだ。周囲は「勉強ができるとおもって掃除をサボっている」と、リンコさんを責める。しかし、リンコさん本人 には、自分がなぜ叱られるのかがわからないのだった。


(父親の職業はサラリーマン、母親は働いていて後に専業主婦。だと。ユンボが自家用車のサラリーマンなんかこの世に居るかい!ちなみにユンボというのは、土方の符丁でパワーショベルの事です。:Chip)


【 改めて記事を復元してみると、10年前は、こんな荒唐無稽な話が、まことしやかに週刊誌の記事になり、NHK教育テレビで同時取材したものを、放映していたんだ。

 私達夫婦は、あまりの非道さに憤慨し、また、世の中は相手にもしないだろうと考えていたら、大甘だった。

 ニキ・リンコは障害者のスターになり、なんと、日本政府の内閣府政府委員 になってしまった。


 本名も、誰が診断したのかすら分からない人間が政府委員だ。同じ事はNHKにも言える事で、NHKに調査の依頼をした所で、臭い物にフタ。返事をせずに逃げ回るだけだ。

 自閉症の子供を持つ親なら、医者から生育歴を色々聞かれるのは知っているだろう。

 ニキ・リンコは別の所では、親がこのままでは、特殊学級行きを心配したと書いているんだ。

 その、いきさつも、複数あって、余りに自分であちこちに違う事を書いているから、今では何所に書いたかすら憶えていないようだ。   信じられない程バカげた事が、この日本で起きているんだな。  】


(特捜部見てね) 理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。


2008/10/17(金)のブログ    復元記事


コメント:

【二つの大学8年ずつ】大学16年在籍して引きこもりで、35歳の時点で結婚10年ってすごいですね。

私にとっては突っ込みたくなる謎の計算です。


何故なら、引きこもりの時期に結婚相手に恵まれたのもすごいし、私だったら自分の旦那がそうだったら大学辞めさすか尻をたたいて卒業させるかのどっちかです。

                                      【投稿者 さるたこ :2008年10月18日(土)02:12】

・・・結婚相手とデートできるってそれってひきこもりって言わないんじゃ・・・。あと、16年大学仮に大学に行けたとして親の経済力はもとより、普通そんなに出来なかったら「こいつは変だ」って親が疑うって、精神科とかに連れて行くとか相談するって。


もし、今だにカミングアウトしていなかったら、それって親が異常だ、そんな子供の状況分からないなんて、ほっとくなんて、というかありえない、普通は。

                                        【投稿者 さかい :2008年10月18日(土)11:50】



2010-01-25 09:12:54

病気の子供を持つ親

テーマ:告発・裁判

病気の子供を持つ親は心配が絶えず気の毒だ。


自閉症児だって、病気の子供と一緒だ。


その子供を持つ親を、良く平気でもてあそべるな。 


理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。


(特捜部見てね)  オモシロコメント増殖中 

2010-01-08 21:30:00

ほっとけない!!

テーマ:告発・裁判

こんな情報を貰った。子供を持つ親たちは良く平気だな。怖く無いのかな。オレからすれば貞子の100倍恐いよ。


東京新聞1月6日24面

東京新聞1月6日付け24面にて。浜松医科大学森則夫教授の自閉症の脳内物質についての研究が都内で発表されたとある。


グループの辻井正次氏は「自閉症は育て方の問題ではなく、明確な脳の障害があることが見いだされた。

障害を前提に、社会に適応して生きられるようサポートしていくことが大事だ」と話した。


と記述がある。

この辻井正次氏は、浜松医科大学客員教授であり、さらに、明確に自閉症ではない人物たち、

「ニキリンコ」「村上由美」「村上真雄」を自閉症だと主張し続けている人物。

当然、同様のサンプルを自閉症としているのなら、森教授の研究もすべて水疱に帰するものである。

サンプル抽出について正当な手続きを踏んでいるのか。ちなみに、この件は、民事訴訟の原因にもなり、

さらに、辻井正次氏は、すでに8年前に、自閉症の診断を受けた私に対して、

「私はあなたを自閉症とは認識しない」と主張し、民事訴訟を起こしている。

これが、自閉症の患者に対する、適切な「サポート」なのか。少しは科学する目を持って欲しい。

参考:http://ameblo.jp/chipmain/entry-10355128840.html

http://ameblo.jp/chipmain/theme-10013205073.html


詳しくは、ブログの内容を見れば理解出来るでしょう。

理解する知能を持たない、悪質辻井正次氏なりすましトーマスは出入り禁止。


(特捜部見てね)  オモシロコメント増殖中

2009-12-29 22:49:02

自閉商

テーマ:告発・裁判

今年は、『自閉』を売り物にした、【自閉商】が目に付いた。先駆者は「ニキリンコ」だが、それに続く商売人の活躍が目に付いた。

彼らは、「自閉」を売り物に、商売に励み、本当の自閉症の家族を持つブログを見つけては、「自閉」「自閉」と自分を何とか正当化する荒らしを続ける。

いくら、「自閉」と言い換えて、自分や他人を誤魔化しても、その大元は、自閉商。商売目的だ。

日本自閉症協会も、JDDネットも、やはり商売になる、自閉商の方が大切で、商売にならない、医師の診断を受けた自閉症や、その家族は、蚊帳の外だ。


元々少ない自閉症の子供とその家族。家族の会だけが、その胸のつかえを吐き出す所だったのに、今や自閉商に乗っ取られたので、危なくって下手な事は言えない。

睨まれたら、何をされるか分からない。2ちゃんねるには書かれるは、訴えられるは嫌な世の中になったモンだ。


来年は、どうなる事やら。  裁判はまだまだ、まだまだ、まだまーだ続くのだ。


【 このブログ、私の草の根運動は、すべて、下の「バカげた記事」 にあります。「人」として、下の記事に矛盾 を感じるか感じないかを問うています。是非、もう一度読んで下さい。


民事訴訟で分かった事。

浅見淳子の生年月日   住所   婚姻年月日   顔(自身ブログより)

         ここまで分かっているのに、パスポート、免許証等公的証明書を出せない事。

ニキリンコ   自称本名: 福本 珠緒  或いはフジモトフジオ

         ここまで分かっているのに、200万円掛け民事訴訟を起こしても、ニキリンコの本名を隠したい事。

刑事事件は、8ヶ月経っても、正式な取り調べが始まらない事。始めない事。


  ニキリンコに 福本珠緒 と偽名を教えられた人は、10年経っても自分が騙された事に気付かない自閉症だ。 】

(特捜部見てね)

2009-12-03 08:18:46

自閉症 (復元記事)

テーマ:中枢性の統合(セントラルコヒーレンス)

自閉症と一言で言うけど、本当は何をもってして自閉症と言うか、誰も分かっていない。


つまり、知能が低い自閉症の場合、問題が自閉症の部分なのか、知能が低い部分なのか、厳密には分からない。全部含めて「自閉症」と言っているのであって、自閉症単体の部分が、どうなっているかと言われても、誰も答えられない筈なのだ。【同様の事を、ウタ・フリスも著書で書いている】


アスペルガー症候群、知能の高い自閉症になったら、さらに分かり難い。果たして、問題の部分は、自閉症の部分が問題なのか、自閉症とは無関係の、個人の部分が問題なのか、簡単には分からない。

知能が高いが故に、学習するし、社会性も身に着ける。さらに、自分を見つめる「SAM」の力が無い、本物のアスペルガー症候群になれば、尚更だ。


その点、ニキリンコ、つまり泉流星なんかは、パクリのパクさんだから、自閉症の症例を自分に当てはめているだけだから、簡単に説明出来る。

「私は、自閉症だから**します」 「私は、アスペルガー症候群だから**です」 自分の行動が自閉症由来であることを、簡単に説明出来る。

しかし、その行動に至までの過程、思考の手順などは、全く無し。すべて結果か、簡単な概念化された理由「感覚過敏だから」「自閉だから」等しか言えない。過程は一切説明無しだ。


私達、アスペルガー症候群の日常でも、「**と言う事があった」とすると、それが、自分自身、例えば、私でも、自閉症の部分に因る行動なのか、単に変人だからなのか、親が変人だったからか、そう簡単には区別が付かない。それが、分かるのは、20年ぐらい経って、まるで他人事のようになって、分かれば良い方だ。


ただ、「SAM」と言うモノ、「中枢性の統合」(セントラルコヒーレンス)と言うモノの存在と、意味を知って、初めて、自閉症と言うモノの、「漠然とした姿」が見えてくると言うだけで、他の病気の様に、病巣単体を綺麗に見せる事は出来ないモノなんだ。


だから、本当に古代から在る筈の、「自閉症の謎」は、普通の人(非自閉症)の想像する範囲には無い事が分かる。普通の人の想像する範囲だったら、過去に多数存在した天才達が、とっくに解明して、対処方法をみつけている筈なのだ。

だからこそ、面白いんだけど、バロンコーエンや、ウイングの知性の力を借りて、ようやく、真実の裾が見えた程度の未開の学問なんだ。

一生考える問題だろうな。


【 未開の学問である事、自閉症が言葉を持たない事を良い事に、「ニキリンコ、泉流星」は、どんなに嘘を吐いてもバレ無い所に目を付け、言いたい放題、書きたい放題。商売し放題。

 さらに、それに相乗りする連中が居る。


 意図して相乗りしたのか、図らずも勘違いして居たのか知りたくて、ニキリンコ泉流星の強力な擁護をしていた、JDDネット田中康雄会長や、佐賀それいゆの服巻智子先生に公開質問状を出しているんだけど、

 どうでも良い様な話の時には、直ぐ返事をくれるのに、大切な、真剣な話には何故か回答をくれないんだね。

 別件で、日本自閉症協会の石井会長にも、色々なチャンネルから接触を試みているけど、こちらも梨の礫。


 オレだったら、直ぐに、「ニキリンコ」「泉流星」の履歴、出自を調べて、態度をはっきりさせるけど、みんな、オレを非難する側に回るから、まあ、そう言う事なんだろうな。】


(特捜部見てね)


2008/10/4(土)のブログ    復元記事

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト