Twilog ホーム
» @Chip002
ネット上の【なりきり自閉家族】ではない、事実に基づいた自閉症の血の通う情報を選別して貰いたい。 http://ameblo.jp/repenter/ http://twilog.org/Chip002 http://ameblo.jp/chipmain/ posted at 19:36:51 自閉症アスペルガー症候群の実体は非道いモノ。 持論と違うと言うだけで、自閉症の患者を訴えるんだよ。これ本当。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 09:38:36 ネット上の【なりきり自閉家族】ではない、事実に基づいた血の通う情報を選別して貰いたい。 http://ameblo.jp/repenter/ http://twilog.org/Chip002 http://ameblo.jp/chipmain/ posted at 09:38:19 ガソリンエンジンを発電機に特化して開発すれば、特定の回転数での燃料効率を 追求すれば良いのだから、最も燃費の良いエンジンを作れる。 そのエンジンを発電専用として搭載して、発電エネルギーで車を走らせる。 スズキの発想力と斬新性を発揮している。この車欲しいなぁ。 posted at 09:37:15 ガソリンエンジンは回転数によりトルク変動がある。 これが、ガソリンエンジンの使いにくい所。 だったら、ガソリンエンジンで発電して、その電気でモーターを回し走る。 この考え方を採用して発売されたのがスズキスイフト。 この車は期待出来そう。最もエネルギー効率が高いのではないか。 posted at 09:33:44 ロータリーエンジンは、日本人の誇って良い技術。しかし、燃費の悪さ燃料効率の悪さから ガソリンエンジンとしては市場性が見られない。 ディーゼルの直噴ノズルを利用すれば、何かが出来るのでは無いか そう考えていた。今、ロータリーは水素エンジンとして甦ろうとしている。 posted at 09:29:20 私は技術屋なので、製品を見ながらよくアイデアが浮かぶ。しかし、そのアイデアは簡単には実現出来ないし、実際同様のアイデアが日の目を見る事もない。 しかし、最近は齢をとり少し脳味噌が緩んできたのか、私のアイデアが現実に近づいてきたのか、面白い製品を見掛ける様になった。 posted at 09:25:46
@kurage03自閉症アスペルガー症候群の実体は非道いモノ。 持論と違うと言うだけで、自閉症の患者を訴えるんだよ。これ本当。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 23:17:47 自閉症アスペルガー症候群の実体は非道いモノ。 持論と違うと言うだけで、自閉症の患者を訴えるんだよ。これ本当。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 10:09:43 誰ひとり、発達障害という矛盾に満ちたくくりについて、異議を唱えず、 さらに日本自閉症協会でさえ、自閉症という呼び名を捨て、発達障害と呼び方を変え手居る 事実について、私だけは、警告を発し続ける。 posted at 10:08:15 自閉症と言う疾病障害と、疾病ではないカテゴリーのモノをまぜこぜにして発達障害とする事で、一番難しかった自閉症と言う疾病を持つ障害児童が切り捨てられている。 ネット上では、発達障害に無理矢理押し込めた「知能障害」の連中が、 自閉症気取りで口から出任せを広めようとする。 posted at 10:06:46 学校側にクレームを付けても、他の子供の手前、自閉症の子供だけを特別扱い出来ないという。 自閉症は自閉症と言う疾病障害だ。意味不明の発達障害なんかとごっちゃにする方が間違っている。 こうして、学習院の愛子様の例と同じく、特別支援級の自閉症の子供達も、 教師からすれば邪魔なのだ。 posted at 10:03:49 愛子様と学習院との関係と同じ状態が私達の身近でも起きている。 発達障害と言う訳の分からないくくりで、該当児童を大量生産し、特別支援級に大挙流し込む。 本来、どうにも扱いが難しい自閉症の子供達の唯一の逃げ場であった特殊学級は、 意味不明な発達障害児童に占拠され、自閉症児は自宅待機 posted at 10:01:15 愛子様は、学級生活が悩みらしい。雅子様が心配しているのに、学校側は特別手当をする予定が無いと言い放つ。 そもそも学習院は、皇族皇室の子弟の学習の場であったはず。 それが、いつの間にか様変わり。 愛子様に学校を合わせずして何の意味があるんだ? 愛子様はお茶の水にでも転校した方が良い posted at 09:58:10
昔の事情を知っている連中なら、すぐにわかりそうなものだけど、 何故かマスコミで言う人は居無いな。クジラ、イルカが可哀相というのも、英国米国の金持ちの子弟が、言いだしてお遊びで資金を出した所から始まっている。 共産主義革命も皆金持ちの子弟から始まっている。金持ちのガキは気まぐれだな posted at 15:51:05 遊びでマグロを釣っていた連中が、釣れなくなった原因を考える。 大量に獲る漁師のせいだと考える。当然だろうな。仕事でマグロを捕っているんだから。 ところが、マグロを遊びで釣っている連中は、世界を動かす力を持っている。 それで、ワシントン条約の会議の議題にマグロが挙げられたんだ。 posted at 15:47:44 1970年代にも、マグロが釣れなくなったのは日本人のせいだと言って、一度規制に動いた事もある。 それ以来少し静かだったんだが、今度は地中海に飛び火だ。 モナコと言えば世界中の金持ちがクルーザーを持って遊ぶ所。 確かに、最近はマグロも釣れなくなっただろうな。 posted at 15:45:10 クロマグロの漁業規制が問われるのは、今に始まった事じゃ無い。 大体、規制案提出がモナコ発だと言う事を考えなくちゃ。 昔は、太平洋、大西洋でアメリカの金持ちがクルーザーでマグロを遊びで釣っていた。 松方弘樹と同じ釣り方だね。しかし、アメリカ人は日本人と違って、釣り上げたら捨てる。 posted at 15:43:18 ツイログはこちら http://twilog.org/Chip002/asc 本当に病院で検査を受け、長い問診を経て、自閉症アスペルガー症候群の診断を受けた大人(成人)を見た事がありますか? 自閉症アスペルガー症候群は疾病です。 病院で診断されて、初めて自閉症と言えるのです。 posted at 15:06:22 自閉症のガセネタは、一つのグループに由来し、そして、そのグループには、 書籍販売、セミナー、資格検定、療育、と言う、金銭が発生する事業に深く繋がっていくのだ。 敢えて金銭を注ぎ込むのなら構わない、ただし、子供はどうなっても知らない。 彼らも絶対責任を取るようなことはしない。 posted at 15:06:01
ネット上の【なりきり自閉家族】ではない、事実に基づいた血の通う情報を選別して貰いたい。 http://ameblo.jp/repenter/ http://twilog.org/Chip002 http://ameblo.jp/chipmain/ posted at 14:37:24 自閉症アスペルガー症候群の実体は非道いモノ。 持論と違うと言うだけで、自閉症の患者を訴えるんだよ。これ本当。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 14:36:55 注意するのはアスペルガーの館でのアンケートも同じ。 アスペルガーの館とは関係ないと思うが、 アンケートに答えた回答を、後日削除したのに、ずいぶん後から魚拓にして 2ちゃんねるに晒された実例がある。 一体どこの誰がそう言う事をするのか。 自閉症の療育の世界には悪質な連中が潜んで居る posted at 14:36:40 この村上由美は、「アスペルガーの館」の元管理人。http://www.a-yakata.net/ ちなみに現在の管理人は夫の村上真雄http://shinyu.cocolog-nifty.com/about.html この人も自称自閉症。 posted at 14:36:25
注意するのはアスペルガーの館でのアンケートも同じ。 アスペルガーの館とは関係ないと思うが、 アンケートに答えた回答を、後日削除したのに、ずいぶん後から魚拓にして 2ちゃんねるに晒された実例がある。 一体どこの誰がそう言う事をするのか。 自閉症の療育の世界には悪質な連中が潜んで居る posted at 21:06:10 この村上由美は、「アスペルガーの館」の元管理人。http://www.a-yakata.net/ ちなみに現在の管理人は夫の村上真雄http://shinyu.cocolog-nifty.com/about.html この人も自称自閉症。 posted at 21:05:48 @yukifude それは統合失調症の症状。放っておくと脳内の細胞が破壊され始めるから いち早く病院へ行って、先生に適切な薬をもらおう。 精神科に抵抗があるなら、心療内科や脳神経外科それも嫌なら内科で良いから すぐに行って相談しよう。 posted at 20:58:29 @mizunotoshio自閉症アスペルガー症候群の実体は非道いモノ。 持論と違うと言うだけで、自閉症の患者を訴えるんだよ。これ本当。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 15:38:21 ツイログはこちら http://twilog.org/Chip002/asc 本当に病院で検査を受け、長い問診を経て、自閉症アスペルガー症候群の診断を受けた大人(成人)を見た事がありますか? 自閉症アスペルガー症候群は疾病です。 病院で診断されて、初めて自閉症と言えるのです。 posted at 10:25:32
ネット上の【なりきり自閉家族】ではない、事実に基づいた血の通う情報を選別して貰いたい。 http://ameblo.jp/repenter/ http://twilog.org/Chip002 http://ameblo.jp/chipmain/ posted at 19:40:23 ネット上の【自称自閉症】【自称アスペ】は、二重基準+自己愛の固まり。 知能障害の傾向があっても、とても自閉症のメンタリティーを持っている様に見えない。 現実の事実に基づいた情報を選別して欲しい。http://twilog.org/Chip002 posted at 19:38:22 @horinomegumi 自閉症アスペルガー症候群の大人を取り巻く本当の状況が書いています。http://twilog.org/Chip002 http://ameblo.jp/chipmain/ http://ameblo.jp/repenter/ posted at 17:33:53 @hit1678@hit1678自閉症アスペルガー症候群の実体は非道いモノ。持論と違うと言うだけで、自閉症の患者を訴えるんだよ。これ本当。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 10:07:43 @hit1678自閉症アスペルガー症候群の実体は非道いモノ。 持論と違うと言うだけで、自閉症の患者を訴えるんだよ。これ本当。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 10:04:29 @kenpo_shibuya自閉症アスペルガー症候群の大人を取り巻く本当の状況が書いています。http://twilog.org/Chip002 http://ameblo.jp/chipmain/ http://ameblo.jp/repenter/ posted at 10:01:07
それでも、僅かな可能性に掛け、ネットの自閉症、或いはその家族の情報を探す。 本当に稀に、こんな人を見つけたりする事が出来るからだ。 http://ameblo.jp/repenter/ posted at 10:07:09 自閉症、アスペルガー症候群は【概念化】に問題があり【感想文が書けない】と言う特徴があるにも関わらす、 ネット上の自称自閉症アスペの文章は【感想文】が氾濫している。 逆に、彼らは【感想文】しか書けない定型発達であるとした方が自然である。 ネット上で自閉症の生の姿を見つける事は難しい posted at 10:02:53 さらに、アスペルガー症候群(自閉症)の子供の特徴として「感想文が書けない」という 例がある。これは、自閉症が【概念化】の能力に極端に劣る、と言う事から発生している。 http://ameblo.jp/chipmain/entry-10370568685.html posted at 09:55:29 ところが、ネット上に大量に発生した「自称自閉症、自称アスペ」の連中の話を聞いても全くミスタービーンとは繋がらない。それどころが、それと対局を為す「自己意識」 「自己愛」の固まりである。http://bit.ly/cg8Irl posted at 09:51:10 自閉症の研究が最も進んでいる英国では、アスペルガー症候群(自閉症)の代表例として 「ミスタービーン」を挙げる。実際、私達や病院で会う子供達と非常に良く繋がって感じる。 今東京MXで毎週放送していて、いつも吹き出してしまう。 posted at 09:46:32 自閉症のガセネタが氾濫し、その一方で最も基本的な事が見過ごされ無視されている。 これは無視されていると言うより、「情報統制」されていると言った方が良い。、 posted at 09:42:09
ツイログはこちら http://twilog.org/Chip002/asc 本当に病院で検査を受け、長い問診を経て、自閉症アスペルガー症候群の診断を受けた大人(成人)を見た事がありますか? 自閉症アスペルガー症候群は疾病です。 病院で診断されて、初めて自閉症と言えるのです。 posted at 20:58:42 彼らが言う自閉症は、彼らが都合の良い「じへいしょう」であり、 医学的に厳密に調べた「自閉症患者」では無い。 ウイングたちが調べたサンプルでは、自閉症の親族にダウン症が現れない不思議についても述べているのに、日本のネット上ではアスペがダウン症児を生んだり、自閉症と兄弟だったりする。 posted at 17:00:18 近年の自閉症の論文は、殆どが1988ウイングのグループによる論文を起源としている。 ところが、日本の論文は、ウイングの論とは180度違うのに、ウイングの論文を引用し、結論だけを付け替えると言う、論文とは言えないものばかり。 posted at 16:55:47 ガセネタの多くは、一つのグループに由来し、そして、そのグループには、 書籍販売、セミナー、資格検定、療育、と言う、金銭が発生する事業に深く繋がっていくのだ。 敢えて金銭を注ぎ込むのなら構わない、ただし、子供はどうなっても知らない。 彼らも絶対責任を取るようなことはしない。 posted at 16:36:51 自閉症スペクトラムの考え方は、ウイングが自著の中で、 「奇妙な人(テストすれば自閉症と診断出来る人)でも、支障をきたさず社会生活を 行っている人を、無理矢理受診させ診断を下すべきではない」 と主張するのであって、自閉症はあくまで疾病であると言う。つまり、グレーゾーンなどは無い。 posted at 16:33:23 さらに、「自閉症スペクトラム」の考え方は、明確に自閉症とそれ以外を区別しているにも関わらず、意図してかしないでか、定型発達と繋がって居ると新説を主張する。 例:杉山登志郎、辻井正次等http://ameblo.jp/chipmain/entry-10492547153.html posted at 16:25:34 自閉症に統合失調症が含まれない事を知らない。 (1988タンタム論文) 例:統合失調症を自閉症のサンプルとして論文作成岩永竜一郎http://blogs.yahoo.co.jp/chipyama/30269331.html posted at 16:15:03 統合失調症に使う【自閉】と言う用語を、意図してか知らずか「自閉症」と混同して多用する。 例:花風社書籍http://www.kafusha.com/jiheisho/jiheisho.html 此所で登場する藤家寛子は統合失調症なので確かに【自閉】であるのかもしれない。 posted at 16:13:00 自閉症のガセネタがネット上に氾濫している。何故か。 それは、ネット上に登場する【専門家】が、自閉症の根本的な事も知らないからである。 それはどう言う事か。 統合失調症と自閉症の区別も付かず、統合失調症を自閉症のサンプルとして見ている。例:服巻智子、岩永竜一郎他 posted at 16:09:06 |
last update 05/15 07:40
つぶやき検索
Recent
ArchivesFriends
HashtagsStats・Feed |