NPT会議、草案で北朝鮮を名指しで非難

NPT会議、草案で北朝鮮を名指しで非難

最新ニュース

NPT会議、草案で北朝鮮を名指しで非難

< 2010年5月15日 8:32 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 アメリカ・ニューヨークで開かれている核拡散防止条約(=NPT)の再検討会議で、合意文書のたたき台となる最初の草案が14日、議長に提出された。

 NNNが入手した草案は「核軍縮」「核不拡散」「原子力の平和利用」の3部から成っており、それぞれ10ページ以上に上る。「核軍縮」では、北朝鮮による核実験を名指しで非難している。また、核廃絶のための工程表を考える国際会議を4年後に開くよう求めている。「核不拡散」の分野では、イスラエルやイランの核問題をめぐって意見の対立が激しいことから、中東問題についての欄が空白になっている。

 NPT再検討会議は来週以降、このたたき台を基に本格的な議論に入るが、最終的な合意が得られるかどうかは予断を許さない状態となっている。

注目ワード
核不拡散 核拡散防止条約 NPT再検討会議 平和利用 たたき台

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.05.08 11:42
被爆者が核廃絶を訴え NPT再検討会議
2010.05.05 12:29
NPTから脱退しない~イラン大統領
2010.05.04 08:33
イラン、核保有国の米国を批判
2010.05.04 01:36
NPT再検討会議開始、核不拡散強化が焦点
2010.05.03 14:11
核廃絶訴え広島・長崎の被爆者がデモ 米国

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告