ここから本文です
[PR]

水戸黄門、幹久・助さん&的場・格さん!

5月15日7時52分配信 サンケイスポーツ

水戸黄門、幹久・助さん&的場・格さん!
拡大写真
助さん役の東幹久(左)と格さん役の的場浩司(右)(写真:サンケイスポーツ)
 41年目に突入したTBS系時代劇「水戸黄門」(月曜後8・0)が、今秋スタートの第42部から助さん、格さんを一新。佐々木助三郎役に東幹久(40)、渥美格之進役に的場浩司(41)を起用することが14日、分かった。

【写真で見る】由美かおるも「水戸黄門」を卒業

 放送中の第41部まで7年間演じた原田龍二(39)、合田雅吏(40)からバトンを引き継ぎ、それぞれ6代目になる。2人の抜てき理由について、同局は「助さん、格さんをよりインパクトのある存在にしたかった。人気と知名度があり、役作りにこだわる俳優に白羽の矢を立てた」と説明する。

 2人は時代劇の経験も豊富で、的場は92年のNHK大河ドラマ「信長 KING OF ZIPANGU」、東は昨年の大河「天地人」などに出演。01年の映画「悪名」では共演しており、水戸黄門の見どころである殺陣シーンでは、息のあったコンビネーションを見せてくれそうだ。

 格さん役の的場が「この紋所が目に入らぬか!」と印籠をかざす第42部の撮影は、6月14日から京都・太秦の東映京都撮影所でスタート。水戸黄門役は引き続き俳優、里見浩太朗(73)が務める。

【関連記事】
「水戸黄門」5代目助さん格さん卒業
山内鉄也監督が死去「水戸黄門」シリーズなど
由美かおる、第41部最後に水戸黄門卒業
里見浩太朗「水戸黄門−」のファンイベント
F乳・真木よう子、入浴シーン「やります」

最終更新:5月15日10時50分

サンケイスポーツ

 

この話題に関するブログ 2件

関連トピックス

主なニュースサイトで 水戸黄門 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

エンターテインメントトピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス