解任ヒルマン監督 ロ軍温情でラスト采配
ロイヤルズは13日(日本時間14日)、成績不振で、就任3年目のトレイ・ヒルマン監督(47)を解任した。ロ軍は13日現在、12勝23敗でア・リーグ中地区最下位。同監督は責任を取る形で、大リーグ監督では今季初めて解任された。後任は元ブルワーズ監督のネド・ヨースト氏が務める。
ただロ軍は最後までヒルマン監督の人間性を高く評価。AP通信も「投手起用や采配で負けたこともあった。ただ彼の人柄を問題視する人間はいなかった」と打電したほどだった。そして球団は最後の温情を見せた。実は解任通達は、この日の朝。メジャーではすぐさま荷物をまとめて球場を去るのが通例だが、ムーアGMは、この日のインディアンス戦を最後の1戦として任せることにした。
試合は09年のサイ・ヤング賞グリンキーが先発。ここまで勝ち星なしの4敗だったが、6回8安打3失点の今季初勝利をヒルマン監督にプレゼントした。「球団のみんなを本当に尊敬している。この世界では時に物事がうまくいくこともあれば、そうでないこともある」と同監督。ムーアGMは「難しい決断だった。私はトレイのことが本当に好きだ」と声を詰まらせた。
[2010年5月15日8時16分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 稼頭央11打席沈黙…打率も急降下.164
[15日08:45]
- 岩村大不振「一番つらい。心が折れそう」 [15日08:18]
- 岩村6打数無安打、福留は代打で三振 [15日06:57]
- イチロー読んで1号読まれてゲームセット
[15日09:21]
- DL五十嵐が投球練習開始!もも痛くない [15日08:17]
- 「30本打つ人への質問でないの」 (イチロー語録) [5月14日]
- 第255幕 日本野球がMLBにもたらすもの (鉄矢多美子「Field of Dreams」) [5月13日]
- 「質のない盗塁ってあるんですか」 (イチロー語録) [5月13日]
- どん底チーム襲ったグリフィー居眠り事件 (渡辺史敏の「from New York」) [5月13日]
- 「ピッチングに立体感がある」 (イチロー語録) [5月12日]
ソーシャルブックマーク