森繁さんエピソード満載!追悼本今月発売
09年11月に96歳で亡くなった俳優森繁久弥さんの遺族による追悼本「人生はピンとキリだけ知ればいい わが父、森繁久彌」(新潮社)が5月31日に発売される。次男森繁建(たつる)さんと長女和久昭子さんが語った思い出をまとめたもので、身近にいた肉親だからこそ知る秘話、エピソードにあふれている。
終戦後、森繁さんは34歳で映画デビューしたが、撮影所に通う時は妻杏子さん手作りの豪華弁当持参だった。建さんは「まだ売れていなくても、弁当が先に話題になっちゃった。何かすごい弁当を持ってきてる役者がいるぞと」。弁当ブルジョアと呼ばれ、それが監督、プロデューサーに注目されるきっかけとなった。
大スターとなり、千歳船橋の自宅には来客が絶えず、夕食も「1軍・2軍・3軍」に分かれた。森繁さんとお客さんに男の子たちが1軍、弟子たち2軍は台所で、奥さんや娘たち、お手伝いさんの3軍は夜9時ごろに食べたという。昭子さんが結婚を決めた時、森繁さんに「私は家族がそろって、普通に茶の間でご飯が食べたい」と言うと、黙ってしまったという。
ファンをとても大事にした。ある男性ファンとは40通余りの手紙を交換し、サインを求められた時は必ず一言二言を添えた。エッチな逸話も多いが、建さんは「普段の父からはまったくイメージできない。でも、散歩している時、男性に声をかけられても素っ気ないけど、女性は必ず手を振る。若い女性だと、笑顔もますます良くなって」と明かす。
タイトルは、森繁さんが大学生になった建さんに「人生はピンとキリだけ知っていればいい。真ん中というのは普通に生きていれば嫌というほど味わえる」と言った言葉から取った。50年に初主演映画「腰抜け二刀流」のギャラで自分の墓を買った。建さんによると「これで入るところは決まった。あとはひたすら働くだけだ」と話したという。今年3月14日、親族の大人32人とひ孫9人が集まり、妻の待つ墓に納骨された。
[2010年5月15日8時2分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- 安室を探せ!所属事務所がオーディション [15日08:15]
- 櫻井翔がpino新CMでパティシエ姿 [15日08:22]
- 岡本真夜Mステ生出演、盗作騒動歌も披露 [15日08:23]
- 青田典子6月TV出演、交際発覚後初仕事 [15日07:04]
- 助さんを東幹久、格さんは的場浩司に交代 [15日07:03]
- 秋吉久美子「70年代はエグかった」
[15日00:07]
- スーツだけで1000万!二宮、松ケン映画 [14日06:29]
- 飛び出す3Dヨン様に観客大喜び [13日19:09]
- 南明奈がトルバ娘に変身
[13日16:46]
- ブラマヨ吉田がBoAにラブコール [13日13:16]
- "インテリ早大生"佐藤夏希の野望は? (AKB48総選挙マニフェスト) [5月14日]
- 岩佐美咲はオーラ消せちゃうんです! (AKB48総選挙マニフェスト) [5月13日]
- 記者も癒やされた!松原なっつみぃの笑顔 (AKB48総選挙マニフェスト) [5月12日]
- 木下有希子ドッキリ宣言!聞いちゃった (AKB48総選挙マニフェスト) [5月11日]
- 57歳ミッキー・ローク起死回生のカムバック (ハリウッド直送便) [5月11日]
ソーシャルブックマーク