横浜、1万1415世帯が停電…人的被害なし
14日午後8時半頃、横浜市南、磯子、旭の3区1万1415世帯が停電し、約3時間半後、ほぼ全世帯が復旧した。
東京電力横浜支社で原因を調べている。
南署などによると、南区内の信号機3機が1時間から約1時間半消え、署員が交通規制にあたった。また、同区内のマンションのエレベーターに女性2人が一時閉じこめられた。2人とも自力で脱出し、けがなどはなかった。
関連ニュース
- 横浜市の一部で大規模停電=1万世帯超、送電設備故障か(時事通信) 05月15日 01:03
- 横浜市で停電、一時1万1000軒影響(朝日新聞) 05月15日 00:40
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- “禁酒法”現代版?WHO、規制強化声明採択へ(読売新聞) 5月14日 8:54
- 低収入、ストレス病の夫が捨てられる!?家族崩壊を招く「謎のうつ100万人時代」(ダイヤモンド・オンライン) 5月14日 10:15
- 不法投棄・不審車発見!グライダーパトロール隊(読売新聞) 5月14日 14:20
- 携帯ゲーム中毒の主婦、中学生に売春させる(読売新聞) 5月14日 13:25
- 保護申請3人、姿消す…「囲い屋」連れ出し?(読売新聞) 5月14日 7:33