05/14 19:19 更新
添田町の山本文男町長に対するリコール問題です。贈収賄の罪で起訴された町長の進退を問う住民投票の実現に向けて署名活動をしていた住民団体が14日、必要な署名数に達したと会見で明らかにしました。「山本町長をリコールする会」の矢野一義代表は「町長擁護派による文書妨害や圧力に恐れずに署名をいただきました。町民の皆様に熱くお礼を申し上げます」と会見で述べました。「山本町長をリコールする会」は、住民投票の実施に必要な有権者の3分の1以上の署名3377人分が集まったと発表しました。集まった署名は町の選挙管理委員会に提出され、問題がなければ、山本町長の弁明を経て解職の是非を問う住民投票が実施されます。矢野代表は「(町民は)今までの胸のうちのもやもやをすっきりさせることが出来ると思う」と述べました。また、松本町議は「私たちは住民投票まで持っていったら多分どころか(過半数は)絶対だと思っている」と述べ、自信を見せました。住民投票で過半数が同意すれば山本町長は失職します。