HOME > ニュース・天気・交通情報

ニュース・天気予報・交通情報

ローカルニュース

≫全国ニュースはこちら

住民投票必要数を確保 TNC 2010/05/14 19:20:00

県町村会の汚職事件で贈賄罪で起訴された添田町長のリコールを目指す住民団体は14日、住民投票に必要な署名が集まったと発表した。手続きが順調に進めば8月下旬に住民投票が実施されることになる。

社長殺害で元従業員を起訴 TNC 2010/05/14 19:20:00

今年3月、北九州市の鉄工会社の社長が殺害された事件で14日、元従業員の男が殺人と窃盗の罪で起訴された。福岡地検小倉支部は強盗殺人を立証するのに十分な証拠が得られなかった、としている。

FFGが決算発表 TNC 2010/05/14 19:20:00

福岡銀行など3行を傘下に置くふくおかフィナンシャルグループが決算を発表した。売上高にあたる経常収益は連結ベースで前年度を下回ったものの、経常利益は300億円増加した。

復元の遣唐使船 歓迎式 TNC 2010/05/14 19:20:00

上海万博を記念して復元された遣唐使船が博多港に寄港し14日、歓迎式が開かれ、福岡市長から上海市長への親書を乗組員に託した。上海には来月中旬に到着する予定だという。

刃物男 ラブホテルで現金奪う TNC 2010/05/14 12:10:00

13日午後9時すぎ、福岡県豊前市のラブホテルで派遣型風俗店の女性が客を装った男に刃物で脅され、現金を奪われた。男は40歳から50歳、約175センチのやせ型で上下紺色の作業服を着ていたという。

県町村会詐欺事件で有罪判決 TNC 2010/05/14 12:10:00

架空請求で裏金を作ったとして福岡県町村会の元幹部2人が詐欺の罪に問われている裁判で、福岡地方裁判所は14日、2人に対して懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。

レトロな衣装で大正時代の気分を TNC 2010/05/14 12:10:00

来年が大正元年から100年目に当たることから北九州市の門司港レトロ地区で大正時代の衣装を貸し出す催しが開かれている。明後日までの3日間と今月末にも開かれる予定。

冷水有料道路で衝突事故 1人死亡 TNC 2010/05/13 19:20:00

13日午前、飯塚市の冷水有料道路でトラックが反対方向から来た33トンの大型トレーラーに正面衝突しトラックは横転、運転していた毛利誠悟さん(37)が死亡した。冷水有料道路は5時間に渡り通行止め。