現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

NHK、受信料滞納者に初の強制執行へ 8人に予告通知

2010年5月15日1時19分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 NHKは14日、受信料を滞納している契約者8人に対し、財産を差し押さえる強制執行に踏み切ることを決めた。予告通知書を同日郵送、21日までに支払いがなければ裁判所に手続きを申し立てる。受信料回収のため強制執行に訴えるのは初めて。

 NHKは2006年から、受信料の支払いを強く拒否している滞納者に対し、民事訴訟法に基づく支払い督促を始めた。裁判などの手続きを経て支払いが確定した滞納者は、今年3月末までで90人に上る。この中から銀行口座の有無などを調べ、財産の差し押さえが可能と判断した8人を今回の対象に選んだ。

 8人の居住地は東京、千葉、大阪、兵庫、愛知、岡山、福島、高知の各都府県。滞納期間は54〜26カ月で、請求金額は12万3254〜6万1706円となっている。訪問や文書、電話などで繰り返し支払いを求めてきたが、「他にも支払っていない人がいるのに不公平だ」などとして応じてこなかったという。

 NHKの受信料は、職員の不祥事が相次いだ影響で04年以降、支払い拒否が広がった。80%近かった支払率は05年度末で69.2%に低下。このためNHKは訴訟も辞さない姿勢で徴収を強化した。支払率は09年度末で72.2%まで戻っている。(村瀬信也)

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

大人気アニメシリーズの劇場版、TVアニメ版をDVDで

韓国で視聴率40%以上を記録。善徳女王の波乱に満ちた半生をドラマチックに描く

給料カットでも、忙しさは変わらない。リストラもある…


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介