メキシコ湾 原油流出食い止めに新たな「パイプ交換作戦」
5月14日13時30分配信 CNN.co.jp
(CNN) 米ルイジアナ州のメキシコ湾で起きた石油掘削施設の爆発事故で、英BPは13日、海底からの原油流出を止めるための作戦として、破損した原油くみ上げパイプに新たなパイプをつなぐ方法を試みると発表した。
海底の油井から出ているパイプの一部をふさぎ、別のパイプをつなげて、原油を海上の船までくみ上げる計画だ。BPの報道担当者は、新たなパイプを沈める作業を13日夜にも開始すると述べた。
このほかにも、原油の流出口に小型の覆いをかぶせる方法や、破損した防噴装置に古タイヤなどのゴムを詰める方法が検討されている。
米沿岸警備隊のサッド・アレン大将は同日、これらの方法のうちどれがうまくいくか、数日後には結論が見えてくるはずだと述べた。
爆発事故以来3週間、メキシコ湾には日量約5000バレルの原油が流出し続け、米ルイジアナ州沿岸のサンゴ礁にも油膜が押し寄せている。専門家によると、海流や風向きが有利に作用した影響で、過去のタンカー沈没事故のような環境汚染には至っていないが、これらの要因は今後変わる可能性がある。
汚染を食い止めるため、海面の原油の燃焼や回収、化学薬品の散布など、大規模な対策が展開されている。米政府が周辺海域での漁を禁止したため、漁業関係者は空いた船で作業に協力している。
沿岸で漁業を営む男性は、2005年に一帯を襲ったハリケーン「カトリーナ」による被害を振り返り、「ハリケーンが通り過ぎた翌日には復興作業に取り掛かることができたが、今回はこの先どうなるのか、いつ流出が止まるのか、見当もつかない」と、途方に暮れた表情で語った。
【関連記事】
・ 原油流出口に2基目の構造物設置へ メキシコ湾
・ メキシコ湾原油流出、「ドーム作戦」の次は「ゴミ作戦」を検討
・ メキシコ湾のドーム作戦、結晶沈着で中止 対応策探る
・ 原油漏出防止で巨大なドーム型容器を沈める作業開始 メキシコ湾
・ BPは爆発直前、油井の異常を把握していた 米下院委員長
・ 米大統領、原油流出で新たな対策発表 BPに賠償請求へ
・ 石油施設爆発めぐり責任のなすり合い 米上院公聴会
海底の油井から出ているパイプの一部をふさぎ、別のパイプをつなげて、原油を海上の船までくみ上げる計画だ。BPの報道担当者は、新たなパイプを沈める作業を13日夜にも開始すると述べた。
このほかにも、原油の流出口に小型の覆いをかぶせる方法や、破損した防噴装置に古タイヤなどのゴムを詰める方法が検討されている。
米沿岸警備隊のサッド・アレン大将は同日、これらの方法のうちどれがうまくいくか、数日後には結論が見えてくるはずだと述べた。
爆発事故以来3週間、メキシコ湾には日量約5000バレルの原油が流出し続け、米ルイジアナ州沿岸のサンゴ礁にも油膜が押し寄せている。専門家によると、海流や風向きが有利に作用した影響で、過去のタンカー沈没事故のような環境汚染には至っていないが、これらの要因は今後変わる可能性がある。
汚染を食い止めるため、海面の原油の燃焼や回収、化学薬品の散布など、大規模な対策が展開されている。米政府が周辺海域での漁を禁止したため、漁業関係者は空いた船で作業に協力している。
沿岸で漁業を営む男性は、2005年に一帯を襲ったハリケーン「カトリーナ」による被害を振り返り、「ハリケーンが通り過ぎた翌日には復興作業に取り掛かることができたが、今回はこの先どうなるのか、いつ流出が止まるのか、見当もつかない」と、途方に暮れた表情で語った。
【関連記事】
・ 原油流出口に2基目の構造物設置へ メキシコ湾
・ メキシコ湾原油流出、「ドーム作戦」の次は「ゴミ作戦」を検討
・ メキシコ湾のドーム作戦、結晶沈着で中止 対応策探る
・ 原油漏出防止で巨大なドーム型容器を沈める作業開始 メキシコ湾
・ BPは爆発直前、油井の異常を把握していた 米下院委員長
・ 米大統領、原油流出で新たな対策発表 BPに賠償請求へ
・ 石油施設爆発めぐり責任のなすり合い 米上院公聴会
最終更新:5月14日17時18分
Yahoo!ニュース関連記事
- メキシコ湾 原油流出食い止めに新たな「パイプ交換作戦」(CNN.co.jp) 5月14日13時30分
- 米大統領、原油流出で新たな対策発表 BPに賠償請求へ(CNN.co.jp) 5月13日14時45分
- 原油流出口に2基目の構造物設置へ メキシコ湾(CNN.co.jp) 5月12日14時42分
- メキシコ湾の原油流出事故、公聴会で関係企業が非難合戦[photo](ロイター) 5月12日12時51分
- 石油施設爆発めぐり責任のなすり合い 米上院公聴会(CNN.co.jp) 5月12日12時 0分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで メキシコ湾原油流出事故 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- アフリカビジネスの光と影 トヨタ、南アで絶対的な存在(産経新聞) 14日(金)3時25分
- 官房長官「九州内巡回案」怒りあきれる基地の街(読売新聞) 14日(金)11時14分
- 企業「消滅」、2万7000件=休廃業など、倒産の2倍超−09年度(時事通信) 13日(木)18時4分