ハミ出し東スポ

最新の記事 一覧

紙面に掲載しきれなかった特ネタ満載!あの人気企画&特集、WEB独自のネタも出しちゃいます。

SMAPも「仕分け危機」

2010年05月14日
エンタメ

関連キーワード :仕分けSMAPキムタク

民主党の看板政策である〝事業仕分け〟がテレビ界でも流行中だ。高額ギャラを取る芸能人をすべてリストアップし、首切りの準備を始めているのだ。テレビ史上初となる前代未聞の大リストラは、今秋の番組改編期を目標に実施するという。

筆頭は筆頭はギャラ高額のキムタク

「リストは査定にかけるためです。ギャラ、潜在視聴率、番組視聴率、スポンサーの納得感などからコストパフォーマンス率をはじき出し、あまりにも能率の悪い芸能人はどんな大物であろうと番組を降りてもらう。話がこじれた場合は番組を潰す覚悟で番組プロデューサーが降板説得に臨みます」(テレビ関係者)
まさに並々ならぬ覚悟だ。
要は人気タレントや大手芸能プロダクションとなれ合いの関係を続けてきたテレビ局が大ナタを振るうというのだ。果たして実際にそんなことができるのか?
「やらなれければ局が潰れてしまう。聖域と言われたタレントのギャラに手を付けなければならない」(事情通)
どの局でもまず名前が挙がるのが明石家さんま、所ジョージ、ジャニーズタレントの面々だとか。
「さんまや所はGP帯(ゴールデンプライム帯のことで19時〜22時の間)で1本2〜300万円。本音を言えば事務所も下げたいがプライドがあって下げらない。ジャニーズもSMAP が高すぎる。中でも木村は〝月9〟ドラマ一本あたりの出演料が500万円近い。大ブレーク中の嵐も大野が主演するドラマ『怪物くん』『嵐にしやがれ』などを放映する日テレ関係者は高視聴率を取っても出演料で赤字だとボヤいている」(関係者)
人気キャスターも土壇場に追い込まれている。「筆頭はみのもんたと『報ステ』の古舘伊知郎。みのはGP帯で一本200万円以上、古舘も年間約4億円以上のギャラを受け取っている」(前出の関係者)
逆にこの厳しいご時世だからこそ重宝されている芸能人もいる。
「ギャラが安い割りに視聴率が取れる人たちだ。池上彰、マツコ・デラックス、事務所を独立したばかりの宮根誠司アナ、そしていまや芸人よりもキャスター業が板についた加藤浩次だろう」(同関係者)
人気芸能人もギャラの値下げを申し出る以外に、この苦境を生き残る道はなさそうだ。

この記事をブックマークする Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク livedoorクリップに投稿 newsingに投稿 Choixにブックマーク イザ!にブックマーク twitterでつぶやく

一覧を見る

このページのトップへ