◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
参院選出馬のための辞職に伴う大阪市議補選(福島区)は14日告示された。橋下徹知事が代表の「ローカルパーティー大阪維新の会」の初陣で、来春の統一地方選で目指す府、市両議会の過半数獲得に向けた試金石となる。民主、自民、共産各党も新人を擁立、激しい選挙戦となりそうだ。
23日に投票、即日開票される。1議席をめぐる争いで、13日現在の選挙人名簿登録者数は5万3988人。
届け出たのはいずれも新人で、共産党の党地区役員山田みのり氏(33)、民主党の元衆院議員秘書国本政雄氏(33)、「庶民奉行の会」代表の作家上畑俊治氏(53)、維新の会の会社役員広田和美氏(46)、自民党の専修学校講師太田晶也氏(38)の5人。
橋下氏は区内の公園で開かれた出陣式で「今回の選挙は大阪、関西、日本が変わるかの大勝負だ」とあいさつ。広田氏も「大阪を立て直さないとだめだ」と訴えた。橋下氏は連日選挙区入りする予定で、14日夕方には松山市の中村時広市長も応援に駆けつけた。
国本氏は地域での活動実績を強調し、府内選出の国会議員や府議ら府連を挙げての手厚い支援を受ける。太田氏陣営は市議団を中心に維新の会が掲げる「大阪都」構想への批判を展開し「区民を挙げての知事との闘いだ」と対決姿勢を強める。
山田氏も「(大阪都で)福島区解体をたくらむ勢力には断固反対する」と訴え、辞職した前市議の議席死守を目指す。上畑氏は市民サービスの充実に向けた職員の意識改革を主張している。
(2010年5月14日19時14分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)