小沢幹事長、ヤワラちゃんを擁立。(すごいインパクトがあった、。。。)
- author: hanatora53bann
- 2010年05月11日
当 ブ ロ グ へ の
皆様のご支援に感謝致します! ありがとうございます!
■谷亮子の夫で、プロ野球・巨人選手の谷佳知の話
「この度、妻・亮子が参議院選挙に立候補する運びとなりました。3月にお話を頂いてから前向きに話を進めてまいり、彼女も真剣に国政に携わって、やってみたいことがあるとのことなので、協力できることがあれば、快く協力するということを提言した次第です。今後とも、皆様のご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」
いつもいつも、優しい眼差しでいるのが分かるコメントである。
ヤワラちゃんはそれだけでも幸せだと思う。
■谷亮子さん 小沢幹事長にトヨタリコール問題の政府支援求める
で、ヤワラちゃんがいつだったけ?小沢幹事長にトヨタリコールが
アメリカで吹き荒れて、その件で直訴に及んだのは、。。。
ほんでもって、ヤワラちゃん民主党から立候補か?
って情報が流れたのは、。。。。。
小沢幹事長は、ヤワラちゃんの、この時の敏速な行動力を評価した
のかもしれないなぁ、って思ったりしています、。。。。。。
マ、その時は、絶対にあり得ないと、
あり得るわけがない、ってこのブログでも書きました。
谷佳知選手はジャイアンツの選手。
その著名なヨメが民主党から立候補するとは、。。。。。。
鍋常の眼の黒い間は決して許すわけがない、って!!!!!
谷佳知選手は引退するか、。。。。。
谷佳知選手はトレードに出されるか、。。。。。
打撃論から言わせればそれはそれは素晴らしい選手です!
野球を愛する方なら私の言うことご理解して頂けると思います。
玄人好みの選手だと言われます。
そこで、。。。。。
この期に便乗して是非とも、
タイガースに来て欲しいと哀願するものであります。
スカウトも、フロントも、監督も、たのんまっせ!!!!!
■お〜い、とらちゃん出番だよ!
*あるか?!鳩山内閣改造。
-----------------------------------------------------------
カナダde日本語 美爾依様。
普天間飛行場移設問題:官僚にはめられた?鳩山首相
-----------------------------------------------------------
酔語酔吟 夢がたり様。
小沢幹事長は昨日、定例の記者会見で、支持率が下がり続けている、この事態をどう見るかと聴かれて、次のように答えた。
酔語さん、ありがとう。40年前の映像ですからね、。。。
-----------------------------------------------------------
雑 感 様。
検察審査会は、一体何が問題だとして「起訴相当」にしたのだろうか?
-----------------------------------------------------------
クマのプーさん ブログ様。
難しい!しかし…―核抑止と核廃絶(私の闇の奧ブログ)
-----------------------------------------------------------
Like a rolling bean (new) 出来事録様。
5月10日の沖縄等米軍基地問題議員懇談会の川内議員帰国報告(動画を拝見しテキストにしました)
-----------------------------------------------------------
憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ様。
一人反乱とマスゴミが持ち上げのヨコクメ議員が意味不明な言い訳。参院選に谷亮子擁立はかなりのインパクト,自民の牙城だった日本体育協会も小沢が崩したってことか
-----------------------------------------------------------
ミクロネシアの小さな島・ヤップより様。
ハトは民意の矢を背中に刺してアメリカへ飛べ
-----------------------------------------------------------
こわれたおもちゃをだきあげて様。
記者倶楽部系既存マスコミ……あのねぇ、あんたら“公器”なんだから、もちょっとちゃんとやってくれっ
-----------------------------------------------------------
雪裏の梅花様。
もう一度「アメリカ海兵隊は撤収を」へ署名のお願い
-----------------------------------------------------------
k i m e k i m e 2 5 様。
小鳩に亀裂をという編集方針か?
-----------------------------------------------------------
障がい者&就労の支援をされています!ブログ毎日更新!
NPO法人・スタートライン飛騨 (ホテルやまいち内「COFFEE YAMA」)
YAMACHANの@飛騨MAVERICK新聞様。
川内議員らの記者会見(深く静に進行せよ♪)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ミーハーの嬉しがりが貼りました⇒
当ブログは「2つ」の 『ブログランキング』 に参加しています。
クリック&足跡残しをお願いします。ヨロシク! (^v^)ノ゙〜♪♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
続きます!
お^(w^0^w)^や^(w^o^w)^す^(w^。^w)^み^(w^-^w)^/~~~~~~。o○Zzz。o○Zzz
■谷亮子さん擁立会見(1/2) 2010年5月10日
■民主党 2010/05/10
小沢幹事長 谷亮子さんの参院比例代表選挙出馬を発表
小沢一郎幹事長は、10日夕党本部で、柔道女子の五輪金メダリストの谷亮子さんと記者会見し、谷さんが民主党公認候補として、参院比例代表選挙に出馬すると発表した。輿石東参院議員会長が同席した。
小沢幹事長は、「私どもは100万、1000万の味方を得たような気持ちで嬉しく思っている。谷さんは柔道の世界王者として君臨してきた。今も現役の選手。自己努力、大いなる不撓不屈の精神で頑張ってこられた。現在の日本の社会においてその精神が希薄になっているのではないか。柔道だけでなく政治の世界でもその精神をアピールしてもらえればと思う」と谷さんへの期待を語った。
そのうえで、谷さんが2人のお子さんを育てていることに「大変感銘を受けた。日本の未来の原点がここにあると考えており、ぜひとも政治の場で活躍してもらいたい」と、子育て・教育に重点を置く民主党にふさわしい候補であると述べた。
また、輿石会長は、「勇気ある決断をしていただいた。教育課程に武道が位置づけられたそんな折、大変感謝している。子育て中のママさんたちに希望と勇気を与えることになると思う」と期待と感謝を表明した。
谷さんは、「比例代表選挙に立候補させていただくことになった」と述べたうえで、小沢幹事長には、田村姓だった頃から大変お世話になったことを明らかにし、「3月に出てはどうかとの話があり、4月下旬にやってみようという決断をした」と立候補に至る経緯を述べた。また、柔道家として世界のいろんな国を訪れたこと、国際交流やスポーツのあり方を学んでいる最中であり、スポーツ振興や、スポーツ省の設置などに取り組みたいと、当選後の抱負も明らかにした。さらに、現役続行も表明し、「いろんなことにチャレンジしているが、誰もが希望を持てる社会にできたらいいと思う。地球を覆うほどの愛で頑張っていきたい」と決意を表明した。
■谷亮子さん擁立会見(2/2) 2010年5月10日
■【谷亮子出馬会見詳報1】 2010.5.10 17:27
小沢氏「百万、千万の味方を得たような気持ち」
*会見で小沢一郎幹事長と握手をする谷亮子氏
=5月10日午後 東京都千代田区の民主党本部 【撮影・早坂洋祐】
柔道女子の五輪金メダリスト、谷亮子氏(34)は10日午後、民主党本部で記者会見し、夏の参院選比例代表の民主党公認候補として出馬することを表明した。記者会見には小沢一郎幹事長と輿石東参院議員会長が同席した。
記 者 会 見 の 詳 報 は 次 の 通 り。
小沢一郎幹事長
「それでは私からみなさまへのご報告とご紹介、ご紹介するまでもないですけども、そしてお願いを申し上げたいと思います。谷亮子さん、この度、夏の参院の通常選挙におきまして、民主党の公認候補として出馬する決断をしていただきました。
私どもといたしましては、本当に百万、千万の味方を得たような気持ちで、大変うれしく、また心強く思っているところでございます。今後、多くの国民みなさまのご支援をいただきますよう、まずお願いを申し上げたいと思います。
もうご本人のことについて申し上げるまでもない、みなさんご承知のことと思います。今日まで、長年にわたって女子柔道の世界の王者として、君臨してこられました。いまなお現役の選手でございます。しかしながら、このような偉業を達成するためには、たゆまぬ、私は自己努力とそして大きな理想、目標に向かって不撓(ふとう)不屈の精神でがんばってこられた。その結果が今日であると思います。
私は今の日本の社会において、そういった精神といいますか、生き方といいますか、ややもすれば希薄になりかけているのではないだろうか。その意味において、今後、柔道の世界だけではなくて、政治の世界に通じて、広く国民みなさんにアピールしていただけたらいいんじゃないかなというふうに期待をいたしております。
もうひとつ、谷選手は厳しい訓練と、スケジュールの中で、お二人のお子さんを育てられております。子どもの未来はまさに、日本の国の未来でございます。そして私は、谷さんがそういう忙しい、厳しい毎日の中で、子育てを他人任せではなくて、自らやっているという姿を垣間見まして、大変感動し、感銘したものでございます。
今後、これまた、私は日本の社会の、日本の未来の原点がここにあるというふうに感じておりまして、そういう意味においても、ぜひとも、政治の場でさらに一層、ご活躍をいただきたいと、そのように考えております。
まあ、もうひとつ付け加えれば、私長話してあれではありませんけども、スポーツ、自分の身体を使い、自ら創意工夫し、自ら自己鍛錬して目標、理想を達成する。こういう私は姿が、大変、うーん、今度の、これからの新しい民主党の政治をつくるうえにおきまして、また日本の未来を考えるうえにおきまして、大変大事な生き方、考え方であろうと、私はこれまた非常に共感を覚えているところでございます。
いずれにいたしましても、選挙まであとわずかでございますので、全国民、谷さんのことはご存じの方ではございますけども、今度、参院の選挙という場でございますので、えー、谷さんをご存じの方、支援してくださる方、ご支持をいただきますように、私どもも含めて、ご支援の態勢を作っていかなくてはならないと、そのように考えておりわけであります。みなさんにも今後とも、ご指導ご支援をいただきますよう、お願いを申し上げまして私からのごあいさつといたします。よろしくお願いいたします」
輿石東参院議員会長
「私は参院会長として一言、勇気ある決断をしていただいた田村(谷)亮子さんに感謝を申し上げたいと思っております。田村で金、谷で金、ママでも金。そんな言葉に、幹事長の言われる日本の未来は子供たちの未来だ、その言葉に尽きると思います。わけても、学習指導要領も改訂をされ、武道がきちんと教育課程に位置づくようになりました。
そんな折、こういう決断をしていただいたことに、大変な感謝とお礼を申し上げたいと思っております。なお、そういう意味から、子供に夢を、働く子育て真っ最中のお母さんに希望と勇気を与えていただけるんだろうと。共に戦えることを喜びながら、これからのご活躍とご健闘をお祈りしたいと思います」
谷亮子氏
「こんにちは。谷亮子です。えー、本日はお集まりいただきまして本当にありがとうございます。ただいま小沢先生からお話がありましたように、参院選に比例代表で立候補させていただくことになりました。小沢先生からお話をいただきました経緯について、お話をさせていただきますと、もう小沢先生には本当にずっと長きにわたりまして応援をしていただいております。
で、今年3月に入りましてから、えー、今度の参院選に立候補して国政に携わってみてはどうかというお話をいただきまして、4月に入りまして、4月下旬なんですけれども、私の中で『やってみよう』という決断をいたしました。
また、民主党の方で先生方にいろいろと教えていただきながら、また、小沢先生の強いリーダーシップの下、私も一生懸命がんばっていきたいと決意いたしました。これから皆様のご支援、そしてご協力、よろしくお願いいたします」
−−小沢(一郎民主党)幹事長は、谷氏が参院議員に当選した場合にどのような活動を期待しているか。谷氏は当選した際にどのような活動をしたいか。また、(柔道選手として)現役を続行するのか。
小沢氏
「私から、んじゃ、まず最初にお答えいたします。うーん、今、ごあいさつの中で申し上げました3つの点について、私は日本の未来にとって大変、重要な、大事な要件であろうと思います。谷さんはご案内の通り、長年にわたってチャンピオンとして今日までやってこられております。
それは、ただ単に漫然としてそういう偉業を達成してきたわけではないと思います。非常に厳しい自己努力と自己規制、そして不断の努力によって達成している。自分の理想、目標に向かって全力で立ち向かっていく、努力する、そういう私は、生きざま、それがさっき申し上げましたように、今日の日本の社会で希薄になっているように感じます。
その意味で、谷さんの精神をさらに政治を通じて日本国民に広く培っていただくような努力をしていただきたいと。このように思っております。
2点目の子育ての問題についても同様でございます。私はその意味で、特に民主党は日本の未来、将来っちゅうことを考えたときに、子ども手当の話もありますけれども、あらゆる意味で子育て、教育ということに力を注いでおりますので、そういう面で、ぜひ今までのご自身の経験を生かしながら、政治の場でいっそう活躍してもらいたいと。そう思っております」
谷亮子氏
「今、小沢先生が言われた通りで、私自身、柔道を小さいころから続けてきまして、これまで中学のころからいろいろな国に行きました。そこでやはり、国際交流ですとか、スポーツのあり方ですとか、そういったことを今日まで学んでいる最中です。
そこで、微力ながらも自分自身で何か伝えたい、何かできることがあるのではないか、というようなところから、まあ、スポーツにおいて、何かその、スポーツ振興であったり、スポーツの環境を整えたりだとか、そういったことに携われたらいいなという希望がひとつと、あとはやはり、子育てをしながら現在、いろいろなことにチャレンジをしているんですけれども、その中で、国民のみなさまが、やはり誰もが望むような国づくりにできていったらいいな、というような希望も持っています。
そして、あとは、現役はこれまで公言してきた通り、現役はもちろん続けます。そしてロンドン・オリンピックで金メダルを目指します。また、国政の方にも携わって、政治の方でも一生懸命、同様にがんばってまいりたいと思っております」
−−谷氏は4月下旬に出馬を考えたというが、今の民主党は追い風とは言い切れないと思う。ためらいはなかったか。田村でも谷でもママでも金ということだったが、国会議員でも金(メダル級の実績を目指す)か
谷亮子氏
「そうですね。まあ、本当に小沢先生(一郎幹事長)には本当に長い間、もう、田村亮子時代からずっと応援をしていただいておりまして、本当に、うん、地球を覆うほどの愛で、うん、がんばりたいなという気持ちです」
−−普天間飛行場の移設問題や政治とカネの問題で民主党が置かれている状況は厳しいとの見方もあるが、谷氏にとって民主党はどう映るか
谷氏
「そうですね、まあ、あのー、いろいろな問題がやはりテレビを通じてですとか、新聞を読んだり、いろいろなところで、いろいろな問題が本当にあると思います。しかし、まあ、その解決といいますか、そういったものは本当により良い方向にこれから向くと信じていますし、私もまだ議員ではないんですけれども、国民のまた1人としてもですね、期待しているところもありますし、より良い方向に解決していってくれるのではないかと思っています。はい」
−−谷氏は所属するトヨタ自動車との関係はどうなるのか。スポーツ省新設の働きかけについては
谷氏
「えーと、そうですね。えー、これまでトヨタ自動車の方で絶大なる、まあバックアップ態勢、また応援の下ですね、たくさんの方に応援してきて、していただいてきました。
で、トヨタ自動車の方はですね、本当にまあ、これからもずっと長く応援してくださるということで、本当にありがたい気持ちでいっぱいですし、あのー、3月31日をもちまして、まあ、こちらの方からお願いをしまして、退社をさせていただきました。
それと、えっと、スポーツ省の件ですよね。スポーツ省の件は(麻生太郎)前総理の時に、あのー、スポーツ省を創設していただけないだろうか、スポーツ大臣を、という話をですね、させたいただいたことがありました。
そこで私自身もあの、今回、こうして立候補させていただきましたモチベーションのひとつとして、やはりそのことは、モチベーションを保つためのひとつのやってみたい、実現してみたい部分のひとつでもあります。ですから、今までの国際交流ですとか、いろいろなスポーツの指導者も含めた人材育成ですとか、スポーツの環境づくり、スポーツの振興なんかにもどんどん携わっていって、できれば実現させたいなというのは強く思っております」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■☆民主 ヤワラちゃん擁立(フジ)
2010年05月10日 ― 5月10日
民主党は10日午後、夏の参議院選挙の比例区に、柔道のオリンピック金メダリストの谷 亮子選手(34)の擁立を発表し、党本部で会見を行った。
谷選手は、議員に当選しても、現役の柔道選手として選手生活を並立して続けていきたい意向だという。
谷選手は「小沢先生からお話がありました通り、参議院選挙に比例代表で立候補させていただくことになりました。小沢先生からお話をいただきました経緯についてお話させていただきますと、小沢先生には、本当に長きにわたり応援をしていただいております。ことし(2010年)3月に入りましてから、今度の参院選に立候補して、国政に携わってはどうかというお話をいただきまして、4月下旬なんですけど、わたしの中でやってみようという決断をいたしました。
また、民主党のほうで、先生方にいろいろ教えていただきながら、また、小沢先生の強いリーダーシップのもと、わたしも一生懸命頑張っていきたいと決意いたしました。これから皆さまのご支援、ご協力、よろしくお願いいたします」と決意表明した。
(谷選手が当選した場合、どのような活動を期待している?)
小沢幹事長は「今、ごあいさつの中で申し上げました、3つの点について、私は日本の未来にとって、大変重要な大事な要件であろうと思います。谷さんは、ご案内の通り、長年にわたって、チャンピオンとして今日までやってこられております。
それは、ただ単に漫然として、そういう偉業を達成してきたわけではないと思います。非常に厳しい自己努力と、自己犠牲、そして普段の努力によって達成した。自分の理想、目標に向かって全力で立ち向かっていく、努力する。
そういう生きざま、生き方、それが今日の日本の社会で希薄になっていると感じます。その意味で、谷さんの精神を、さらに政治を通じて、日本国民に広く培っていただくよう努力をしていただきたい、そのように思っています。2点目の子育ての問題についても、同様でございます。
私はその意味で、特に民主党は、日本の未来、将来を考えた時に、子ども手当の話もありますけど、あらゆる意味で子育て、教育に力を注いでいますので、そういう面で、ぜひ今までのご自身の経験を生かしながら、政治の場でいっそう活躍してもらいたい。そう思っています」と語った。
(当選した際、どのような活動をしていきたい?)
谷選手は「今、小沢先生が言われた通りで、わたし自身が柔道を小さいころから続けてきまして、これまで中学のころから、いろいろな国に行きました。そこでやはり、国際交流ですとか、スポーツのあり方、そういったことを今日まで学んでいる最中です。
そこで、微力ながらも、自分自身で何か伝えたい、何かできることはあるのではないかというようなところから、スポーツにおいて、何かスポーツ振興であったり、スポーツの環境を整えたりだとか、そういったことに携われたらいいなという希望が1つ。
あとはやはり、子育てをしながら、現在、いろいろなことにチャレンジをしているんですが、その中で、国民の皆さまが誰もが望むような国造りができていったらいいなという希望も持っています。そして、現役はこれまで公言してきた通り、もちろん続けます。そして、ロンドンオリンピックで金メダルを目指します。また、国政にも携わって、政治の方にも一生懸命、同様に頑張ってまいりたいと思います」と語った。
■谷亮子さんが民主党から出馬小沢幹事長と記者会見(10/05/10・テレ朝)
2010年05月10日 ― 民主党は、シドニーとアテネの2つのオリンピックで金メダルを獲得した女子柔道の谷亮子さんを、夏の参議院選挙の比例代表の候補者として擁立することを決めました。
■谷亮子氏を民主党が擁立、参院・比例(TBS)
2010年05月10日 ― 民主党は、夏の参議院選挙の比例代表に、柔道女子のオリンピック・金メダリストである谷亮子氏を擁立すると発表しました。
■民主党比例代表 谷亮子選手が出馬表明(テレビ東京)
2010年5月10日 民主党はオリンピック柔道女子の金メダリスト、谷亮子さん(34)を夏の参議院選挙の比例代表に擁立させることを決めました。谷さんはきょう夕方、小沢幹事長とともに記者会見し出馬を表明しました。
民主党は谷さんを擁立することで比例代表の得票数の増加につなげたい考えです。谷さんは「ヤワラちゃん」の愛称で親しまれ、オリンピックの柔道女子48キロ級で金メダル2個、銀メダル2個、それに銅メダル1個を獲得しています。去年の10月には2人目の子どもを出産し、再来年のロンドンオリンピックに挑戦することも明らかにしています。
きょうの会見で谷さんは「現役はもちろん続けます。そして、ロンドン五輪で金メダルを目指します。また、国政にも携わって政治でも一生懸命頑張りたい」と話しました。
谷さんの出馬によって、参議院選挙は一段と人気タレントによる票のかさ上げ効果を各党とも狙う作戦に拍車がかかりそうです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
田村でも金メダル
谷でも金メダル
ママになっても金メダル
政治家では金バッヂ
今のヤワラちゃんが、福見、山岸、浅見に勝てるのかしらねぇ?
彼女達、地力がついて来てるからそうそうねぇ、。。。
でも、マ、こういうことを遣り遂げたらたいしたタマだって思う。
でも、。。。。。。
柔道家としては大いに尊敬に値する人物だって思う。
ホントにたいした選手だって思う、。。。
今後、こういう不撓不屈の精神をもつ金メダリストが出てくるとは
なかなか思えず、そういった面で彼女の経歴に傷がつくのを恐れま
したネ。柔道家と政治家は違うからねぇ、勿論だけど、。。。
ヤワラちゃん、民主党から立候補!
イヤ〜、これは、すごいインパクトがありました。
悪太郎がどこからかの党で立候補しょうが、。。。。。。
中畑がどこからかの党で立候補しょうが、。。。。。。
もう、終わった人物だって気がして全然興味もわかなかったです。
参院選候補擁立で、一番の候補を最後に発表するあたり、。。。
小沢一郎は、まぁ、すごい、戦略家だと思いますなぁ、。。。
そして、トヨタ分断作戦成功ってことか?
でもって、自民党がこの人を担いだら、どうなる、。。。
マ、しかし、スポーツの世界から政治家に転身して成功した政治家
って皆無なんじゃぁ〜ないかしらねぇ、。。。。。
アントニオ猪木(スポーツ平和党)
江本孟紀(スポーツ平和党)
旭道山(新進党)
橋本聖子(自民党)
馳浩(自民党)
大仁田厚(自民党)
神取忍(自民党)
荻原健司(自民党)
マ、出馬されるからには、行く行くは、国民から尊敬される政治家
になって貰いたいと思います。
【 民 主 党 】
*地 方 区
長塚智広(茨城) →アテネ銀メダリスト
岡部まり(大阪) →番組の元秘書
*比 例 区
岡崎由紀 →元タレント
桂きん枝 →落語家
谷亮子 →金メダリスト
池谷幸雄 →女癖が悪い元メダリスト
有田芳生 →反オウムの急先鋒
庄野真代 →「飛んでイスタンブール」に行っちゃうか?
【 自 民 党 】
*地 方 区
石井浩郎(秋田)→元野球選手
*比 例 区
三原じゅん子 →タレント
田島みわ(元麻生真宮子) →元タレント
堀内恒夫 →元野球選手
【 国 民 新 党 】
*比 例 区
西村修 →レスラー
敏いとう →よせばいいのに
【 み ん な の 党 】
*比例区
真山勇一 →元日本テレビキャスター
【 立 ち あ が れ 日 本 】
*比 例 区
中畑清 →元・絶好調、今・絶不調!
杉村太蔵 →元ニート →前議員 →現ニート?
この候補者の中で当選するのは誰でしょうか?
そして、政治家として全うしてくれるのは誰でしょうか?
いい加減ねぇ、また客寄せパンダのタレント候補か!!!!!
って、ある種馬鹿にされた言われ方をされないように一人でも二人
でもいいので踏ん張って政治家として輝いて欲しいと願う、。。。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★沖 縄 ・ ようこそイサオプロダクトワールドへisao-pw
★沖 縄 ・ 辺 野 古 浜 通 信
★ 沖 縄 ・ 琉 球 新 報 ( 新 聞 社 )
-----------------------------------------------------------
★日 本 ・ 日 本 が ア ブ ナ イ !
★亜 細 亜 ・ Traveling LIBRARIAN − 旅 す る 図 書 館 屋
★仏 蘭 西 ・ 村 野 瀬 玲 奈 の 秘 書 課 広 報 室
★露 西 亜 ・ 北 の 都 で 〜
★亜 米 利 加 ・ 暗 い ニ ュ ー ス リ ン ク
★中 国 ・ 上 海 下 町 写 真 館 2 0 0 8
-----------------------------------------------------------
ユ ニ セ フ 親 善 大 使 :
★トットちゃん募金★ 〜トットちゃんのお願い〜
「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ミーハーの嬉しがりが貼りました⇒
当ブログは「2つ」の 『ブログランキング』 に参加しています。
クリック&足跡残しをお願いします。ヨロシク! (^v^)ノ゙〜♪♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
- hanatora53bann at 23:30
- │ 小沢一郎
- │ Comments(1)
- │ TrackBack(2)
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【参院選】鳩山政権を貶すことしか能がない宦官ジミンの支援組織が融解するのは重畳極まりない【医師会】
「YAWARAちゃん」の愛称で知られる女子柔道の金メダリストであり、二児の子育てをも行っている谷亮子氏が参院民主党の比例代表候補として名乗りを上げた。 それに関して、これまで「お決まり」であった宦官ジミンからの出馬でなかった事が 惨軽などの売国翼賛マス...
- [ ステイメンの雑記帖 ] 2010年05月12日 00:07
この記事へのコメント
こんばんは。
谷亮子さんの擁立は賛否両論あることは重々承知の上でのことでしょうから(まぁヤワラちゃんに限らず、タレントさんやスポーツ選手に対する視線は厳しいですが。)小沢氏の判断を信じるしかないかなと思います。
谷選手のコメントはすばらしいですね。
オリンピックの時の亮子さんに対する愛情あふれる発言や、最近では木村拓也氏の追悼試合に代打満塁ホームランを打った時の涙ながらのヒーローインタビューは、温かなお人柄があふれるもので感動しました。
私は巨人ファン(ちゃらんぽらんですが)なので、谷選手に何もなければと心配しています。でも何かやったら露骨すぎますよね。
原監督はナベツネとの関係がアレなので(とらちゃんさんはお分かりですよね)巨人の成績が良くて原監督が磐石ならば、ナベツネといえども手出しはできないかなと。どうでしょう?