YAMACHANの@飛騨民主MAVERICK新聞(只今、無血革命99パーセント完成!)

☆北欧型福祉社会を目指そう(^^)☆国連中心主義!☆独法・公益法人を廃止して官僚社会主義から政治を国民の手に取り戻そう。

小沢幹事長・政治倫理審査会に出席するらしい!!!

2010年05月14日 10時59分27秒 | @飛騨小沢一郎勝手連


政治倫理審査会に出席することになったらなったで今朝の「朝ズバ!」で元三重県知事の北川某無責任教授^^やアホ与良君他証人喚問の呼び水にしかならないと言っていた。多分そうだろう。
もともと小沢問題は政治家の道義的責任を激しく問うていた。
裁判は、裁判でじっくりと・・・・しかし政治家には道義的責任があるとマスゴミやコメンテーターは
強弁していた。小沢氏が政倫審に出ると決心するや証人喚問だといい始める。
こんなことだから小沢氏は、この選挙前のこの時期まで政倫審に出ることを伸ばしたのである。わかってないな〜・・・与太マス諸君(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村・小沢幹事長!堂々と説明してください。
コメント (88) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

88 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miku-x)
2010-05-14 21:06:07
言ってる事がよく分かりませんが
あなたわかってるんですか
ちよっと。。。。 (mikumiku)
2010-05-14 21:09:06
文章の意味がわからんですが。。。
>もともと小沢問題は政治家の道義的責任を激しく問うていた。
じゃあ、なぜ今まで小沢氏が問たように自分も辞任してから、身の潔白をうっったえないのですか?
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:09:58
小沢さんの顔が今までになく渋いですね。今度という今度は、もう駄目かもしれませんね。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:10:09
道義的責任とともに政治家としての職務的責任を国会の場で問うのがここ数年の流れだったと思いますが。
その流れを作り、自民党の汚職議員の命脈を絶ってきたのは民主党始めとする当時の野党勢力だったはずです。
与野党入れ替わったからと言って、その流れが変わったでは流石に屁理屈というものでしょう。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:10:23
小沢は辞任すべきだと思う。
辞任だけでなく、警察に出頭すべきだと思う。
その理由は小沢さんが一番よく知っているだろう。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:11:43
潔白であるなら、なにもこの時期では無くてもよかったのでは無いでしょうか。
その点の説明をして頂けませんでしょうか?
Unknown (しまうま)
2010-05-14 21:12:08
自民党時代からの負の部分を受け持つ小沢が政治家の道義的責任を激しく問うていたと言っても、全くのナンセンスである!

起訴された時に辞任して真っ当に裁判に掛けられるがよろしかろうwそれが正しい日本人の姿勢と言うもの。
Unknown (通りすがり)
2010-05-14 21:12:11
管理人様、掲示板の利用失礼いたします。

さて、表題の小沢氏の政治倫理の件ですが喜ばしい限りであります。

小沢氏には自身の不透明な資金の流れや、元秘書の不可解な死亡事件について徹底的に語っていただきたいですね。

おそらくあやふやに言葉を濁すだけでしょうが、後は日本の良識ある国民が判断するだけですね。
どのような言葉で何を語るのか楽しみです。

いまさらではありますが、小沢氏には幹事長職並びに議員辞職、そして起訴事実が確定次第、逮捕立件されることを期待しております。

最期に、民主党を支持しておられるようですが、最期まで自分の信念を貫きとおし頑張ってくださいね。
生温かい目で応援しております。
Unknown (pger)
2010-05-14 21:12:49
昭和17年佐世保で誕生・波佐見に12年間棲息。中学時代から飛騨の高山に棲息。お縄一郎に政治を託して15年経過・細々と飛騨ちゃんねるの運営w惨めだなぁおいw
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:12:50
自民党が与党だった時、民主党は何と言っていたでしょう?小沢さんは責任を取り、辞任すべきです。私はそう思います。
Unknown (ほっはほっは)
2010-05-14 21:13:08
お縄一郎は朝鮮人
Unknown (sakuragi)
2010-05-14 21:13:24
本当に「同義的責任」のみで小沢氏が追及されていると考えることは非常にナンセンスです。
民主党にとっての一番の災難は、
オウンゴールばかりのツートップが辞めないことでしょう。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:13:30
意味がさっぱり解らないので解りやすく説明して頂きたいです。
辞めるべき (ふん)
2010-05-14 21:14:22
どれだけ小沢さんを庇っても、もう駄目じゃないですか?検察審議会のこともあるし、今回の再聴取、仮にお咎めなしとなっても国民の信用は戻りませんよ 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:15:06
>ほっはほっは

ちょっと言い方がアレじゃないですか?

でも、そういう噂はありますよね。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:17:00
秘書があれだけの事をして、なぜ小沢氏本人は辞任なさらないのでしょうか。自民党が与党だった時代には考えられない事です。
Unknown (責任力のある与党を応援します。)
2010-05-14 21:17:11
鳩山首相の野党時代の発言をお忘れではないですか?
「秘書の罪は国会議員の罪」
小沢さんも責任ある与党の民主党員なのですから、きちっと責任を取るべきです。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:17:26
潔白であると言うなら証人喚問でも良いのではないかな?と思いますけど。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:17:45
小沢さんは辞任し、責任を取るべきだと思います。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:17:59
つまり、他人は責任を取って罰を受けろと。
私は、まぁ悪いかもしれないが大目に見てね♪と言いたいのか?
ご都合主義な独裁者。
Unknown (dai)
2010-05-14 21:18:17
あなたの言っていることの意味がわかりません。小沢さんは逮捕されるべきだと思いますが。
Unknown (ナナシー(笑))
2010-05-14 21:18:59
>ほっはほっは

この話題で国籍あんまり関係なくないですか? 確かにそういう噂もありますが・・・。あなたホントに日本人? 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:18:59
>潔白であるのなら証人喚問でもいい

そうですよね。
Unknown (ぼうそう)
2010-05-14 21:19:29
え?
『プライム赤坂 プチエンジェル』
でググルんですか?
そうですか、わかりました!

本当に有難うございましたw
Unknown (とおりすがり)
2010-05-14 21:19:56
小沢氏は議員辞職してもおかしくない状況なのではないでしょうか?
少なくともこの事件が自民党で発生したなら、民主党は議員辞職を迫りますよね?

コレはダブルスタンダードではないでしょうか?
Unknown (さざなみ)
2010-05-14 21:20:04
ママ友たちとも話したのですが、小沢さんは辞任するのが最適だと思いますよ。先日の会見も目がキョロキョロして落ち着きがありませんでしたね。
Unknown (まみ)
2010-05-14 21:20:52
自民党の膿だった小沢幹事長、民主党に移っても膿。
民主党支持者なら、今こそ党内の膿を出し切るべく活動されては?
膿は小沢一郎だけではないのですよ。
意味不明 (名無し)
2010-05-14 21:21:08
ブログを運営するなら、ちゃんとした日本語を使えるようになってからにしようね、僕ちゃん?

小沢氏が政倫審に出席を決意したのは、今のままでは党内にも批判が高まるからだろう。党内批判をかわすためでしかない。政倫審に出ました→もう責任を果たしました、そう主張するためだけ。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:21:09
結局、自分に都合の悪い事は、周りが間違ってると思わせたいだけじゃないんですか?
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:21:24
マスコミと小沢氏がそりゃもう親密に手を取り合っていたと発言しているようなものですね。
日本は民主主義国であり立法国です。マスコミと小沢氏にこねくり回されて良しとする国ではありませんよ。
Unknown (ヒャッハー)
2010-05-14 21:21:40
そもそも政治家というものは国民が選んだ国民の代表です。
その国民のほとんどが議員を辞めろといったら止めるのが政治家が負うべき「道義的責任」ではないですか?
今、マスコミのアンケートでも8割の国民が小沢さんは議員を辞めるべきだと言っています。
小沢さんは道義的責任をとって議員を辞職するべきです。
Unknown (とおりすがり)
2010-05-14 21:22:08
小沢さんは辞任すべきだと思います。
正直、選挙活動しかしない議員など不要ですし。税金の無駄遣いだと思います。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:22:29
道義的責任を問われても
堂々と胸を張って清廉潔白を証明すればいいだけではないですか?
なぜ先に延ばす必要が?
それこそ、逆に不審感が嫌でも強まるだけです。
小沢氏自身が、さんざん、野党の時に与党だった方々に「疑わしきは辞任すべき」といっていたじゃないですか。
Unknown (チョッパリニダ)
2010-05-14 21:22:35
戦後〜今まで日本を食いつぶしてきたこの癌細胞を今こそ退治する時が来た!!!!!!!!!!!!!!!!!
お縄一郎、お前はもうおしまいだwwwwwwwwこのまま逃げるとか総理大臣になるとかほざいてるけど、エロイ人たちが許しませんよwwww
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:22:36
道義的責任だけなわけなかろう?
民主党支持者でもオザワは黒だと思っている。
それでも支持するのは、自分に物理的利益があるから。
本人にも支持者にも政治的信念などないだろうね。
オザワがやってきたこと、言ってきたことを順に並べたら支離滅裂なのがわかる。
彼と支持者が大切なものは金。それがすべて。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:23:04
石川容疑者吐いちゃったみたいですね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100116/crm1001160152008-n1.htm
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:23:39
酷い暴言ですね。利用規約に抵触してませんか?
他の利用者の迷惑になりますので
大人らしい落ち着いた言葉を選んでください。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:23:42
自分から進んで潔白を証明してない時点で、
小沢氏が信頼にたるとはとても思えません
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:23:43
やましいことがなければ政治倫理審査会にすぐに出るべきではなかったのですか?
引きのばせば引きのばすほど周囲からは疑いの目で見られるのではないのですが?
小沢幹事長に限らず民主党議員の方々は同義的責任を他の議員に指摘してきました。何故自らを正そうとはしないのですか?
そして、そのような政党をなぜ貴方は支持するのですか?
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:23:48
あの〜内閣解散した方がいいんじゃないでしょか?
?? (とうふ)
2010-05-14 21:23:52
で、なにを仰りたいのでしょうか?

道義的責任とは、常識に照らし、社会批判(後ろ指をさされる)を受けてもしかたのないルール違反に伴う責任 のことですよ。
哀しいかな、どれだけ擁護されても、国民はもう小沢さんを信用していないと思います。
もっと早く「ごめんなさい」していればよかったのに。残念ですね。
Unknown (間瀬あやの)
2010-05-14 21:23:58
法的に無実と言うのならば、是非証人喚問を受けて頂きたいです。
同じく、私もそう思います。
Unknown (meat)
2010-05-14 21:24:12
小沢について勘違いするべきでないことは、
今現在においてノットギルティであって
決してイノセントではないということだ!

国民はまだまだ追求の手をゆるめませんよ。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:24:13
なぜか、コメントされている皆さんは、小沢先生が
有罪であることが前提のようにお話をされますね。
根拠は、おありなのでしょうか。
マスメディアの影響力は、計り知れないと改めて痛感いたしました。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:24:24
>チョッパリニダ!

に、日本人?(笑)

どっちにしても、もっときちんとした言葉で書き込みませんか?
Unknown (クレヨン)
2010-05-14 21:24:32
小沢さんは日本人だったら、すっぱりと辞任すべきです。小沢さんは酒池肉林を目指しているように思えます。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:24:56
道義的責任というのであれば、議員バッチとはずすべきだと思いますが。それと、ここまで政倫審を引っ張ったメリットについて次に書いていただけるとありがたいです。
Unknown (のば)
2010-05-14 21:25:05
説明すると言われても、それを信用できた試しが無いのですけれど…
信用のおけない相手の言葉が信じられないように、彼が何を説明したところでそれを信じるに値するとは思えません。
Unknown (勝手連というからには応援されているのでしょうが…)
2010-05-14 21:25:14
確か徳之島にも別荘地お持ちでしたよね。小沢さん。
ちょっと言う事とやることの落差がありすぎる方を応援されるのは、お薦めしかねます。
Unknown (アクションじじい)
2010-05-14 21:25:30
小沢一郎には一刻も早く辞めて欲しいです、責任を取るために
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:25:54
秘書があれだけ逮捕されて、小沢さん自身が白だなんて、普通は思えませんよ。
Unknown (ニダニダ)
2010-05-14 21:25:55
お縄一郎さん、せいぜいあがいて自滅してください。奮闘を心より応援致します。
民主のバカ (nannto)
2010-05-14 21:26:02
なんで民主党なんて存在するの!
Unknown (光)
2010-05-14 21:26:06
小沢氏は証人喚問が妥当。
はじめまして (九条陸太郎)
2010-05-14 21:26:14
すいません、頭が悪いものでこの記事に関して的外れなコメントするかもしれませんが、お許しください。
この記事を読むと、管理人さんとしては、小沢幹事長が選挙前のこのタイミングに政治倫理審査会に出席することは既定路線とお考えだったのでしょうか?
それでは、小沢幹事長は選挙のことしか考えていないことになりますが。
”国民の生活が第一”の掛け声は、結局は”国民の生活よりも選挙が第一”だったと思わざるを得ません。
管理人さんも、”選挙が第一”に賛同されるのでしょうか?
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:26:36
小沢さんには、日本人らしく、男らしく、白黒はっきりさせて欲しいですね。

日本人なら、ですけど。
Unknown (わんわんお)
2010-05-14 21:27:08
あなたの言ってる意味がよくわかりません。
小沢議員に犯罪の容疑がかけられ、検察審議会が起訴相当という判断を下し、事情聴取要請があった以上、起訴される可能性が多いわけです。とても信頼できる人物ではありませんね
道義的とは? (sk)
2010-05-14 21:27:10
>もともと小沢問題は政治家の道義的責任を激しく問うていた。

そしてそれを果たしていないから、再審議となったのですよね?
貴方の論調を聞いていると、まるで政治的テクニックとして
答えを遅らせていたと言うように解釈出来ますが、それは道義的に
どうなのでしょうか?
疑いがかかったなら、速やかに全てを明らかにして晴らす。それが正しい事だと思いますが
Unknown (通りすがり)
2010-05-14 21:27:37
与党幹事長という要職でありながら、選挙の事しか口にしない小沢さんは政治家として失格ではないでしょうか?
選挙とはあくまで選ばれるための方法であって目的ではないはずです。それが分かっていないから谷亮子さんを擁立したのだと私は考えています。
一刻も早く国民の生活の為の政治を行ってほしいです。その為には、一度お辞めになられるのがベストだと思います。
Unknown (ラララ)
2010-05-14 21:27:41
支持率が下がっていますけど、小沢さんが辞任すれば少しは回復するかもですよ。
Unknown (rk)
2010-05-14 21:28:24
小沢辞任マダー?
身が潔白なら (Unknown)
2010-05-14 21:28:51
検察に再捜査される事は無いと思いますが?
それに権力者は与党の方ですよ。

疑惑があるなら、晴らすのも政治家として当然だと思いますが?
Unknown (そういえば)
2010-05-14 21:29:44
お縄一郎さんの周辺で素敵なタイミングで大量に死人が出ているようなんですけど、あれはいったい何なんでしょうか?徳之島の役場委員が突然死したのはどういう訳なんでしょうか?今、巷で噂の友愛、というものなのでしょうか?あとお縄さんが起訴相当になった日に国から多額のお金が飛んだようなんですが何に使ったのでしょうか?
ご教授願います><
はて? (奈々氏)
2010-05-14 21:30:41
>もともと小沢問題は政治家の道義的責任を激しく問うていた。
自分の事は棚に上げて、野党時代は自民をたいそう攻撃なさっていたのは知っていますが。
政治家の汚職が発覚したr、潔く責任を取って議員辞職するべきではないのですか。
Unknown (HIDOI)
2010-05-14 21:30:44
あなたのおっしゃることがわけがわかりません。
おつむの残念なブログ主ですねぇ
Unknown (七誌)
2010-05-14 21:30:52
小沢氏は説明責任をはたしていない、と日本国民の80%以上が思っているという調査がありましたよね、確か。
Unknown (sskkazumi)
2010-05-14 21:31:05
自民党には、秘書が逮捕されて道義的責任をとって議員辞職→再選挙で当選→再び国会議員にという方もいるのですが。
どうでしょうか?いちどお辞めになれてみては?幹事長だけでなく、疑惑の方が大勢いらっしゃるので、国会を解散、総選挙で「道義的責任」を国民にといましょうよ、民主党さんv
Unknown (心底あきれた)
2010-05-14 21:31:58
このブログのタイトルにもあるけど、国民の手に政治を・・なんて言葉遊びばかりして、国民を苦しめているのが民主党。宮崎を見て御覧なさい。政治主導なんて口先だけで行動は何もなし。国連中心主義ってなんですか?日本は国連から見たら今だに敗戦国。だから沖縄の米軍も国連軍としての面もあるんですよ。民主党もあなたも勉強して下さい。今頃抑止力ってわかったとか言ってるバカな人が総理大臣なんて日本国民として情けないですわ。
Unknown (てん)
2010-05-14 21:32:05
タイミングがどうとか何をやっても、どんな思惑があろうと、国民はもう小沢氏を信用とか信頼とかできないと思いますが。そもそもマスゴミの奇妙な擁護もやりすぎで見ている人には違和感があったでしょう。この人に日本を託したいと思う人がそんなにいますかねぇ?
Unknown (環)
2010-05-14 21:32:08
同じ岐阜県人と伺って情けない気持ちです。
目を覚まして下さい。あなたが日本人ならば…。
Unknown (ダレス)
2010-05-14 21:33:00
>しかし政治家には道義的責任があるとマスゴミやコメンテーターは強弁していた。

民主党の”理解者”マスコミ様の悪口を言って良いのかな?
「支持率を下げないように頑張っているのに…」ってうっかりTVで言っちゃった人が居ましたねw
Unknown (むめい)
2010-05-14 21:39:32
あなたの大好きな「汚沢」さんももうすぐ終わりだな。
Unknown (お花)
2010-05-14 21:41:01
小沢氏は道義的責任をとって辞任すべきではないでしょうか。
秘書も逮捕されていますしね。
自民党政権なら辞任どころか辞職するまで叩かれますよ・・・。
テレビなどの調査では説明責任を果たすべきというのが多数ですからね。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:42:14
老害は( ゚Д゚)<氏ね!
Unknown ((・.・))
2010-05-14 21:44:12
「道義的責任」この言葉ほど小沢議員にふさわしい言葉
は無いですよね。
まずは自分の身をきれいにしてから、他人の追求をするべきです。
議員辞職、幹事長を退く、いろいろと責任をとる方法はあるはずです。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:45:00
自民党が同じ対応をしてもあなたは擁護するんですか?
Unknown (OQ)
2010-05-14 21:45:02
小沢氏や鳩山氏の政治献金は問題ないのは意味不明
秘書が有罪になってるし、鳩山氏が秘書の罪は政治家の罪と国会で発言してる
もっと勉強したほうがいい、恥をかくのはあなたですよ

Unknown (何を言ってるの?)
2010-05-14 21:45:04
文章の内容全然わからないんですけど。。
自分でわかってます??
結局小沢さんの味方なんでしょうか?

とりあえず
小沢さんは議員辞職以外道はなさそうですね
ちゃんと罪を償ってください
Unknown (333WA)
2010-05-14 21:51:16
小沢幹事長が潔白なら、政策倫理審査会を開いて、自らの言葉で説明すべきです。
虚偽の発言をしないなら大丈夫です!
Unknown (mN)
2010-05-14 21:55:44
小沢幹事長は国民に説明責任を果たすべきだ。全員一致で起訴相当になったのも重くみたまえ。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:56:37
政治家の脱税とかマネロンとか納税者に対する侮辱以外の何ものでもないんですが。
選挙時の民主党のキャッチフレーズって「国民の生活が第一」でしたよね?

選挙に勝ったらどうでもいいのかな?
いままでの氏の発言に私は全然納得いきません。今回のような非公開の場ではなく、中継いれてちゃんと説明するべきだと思います。
意見 (Unknown)
2010-05-14 21:57:39
民主党は政権与党であり、小沢氏はその有力者です。国民が監視するのは当然でしょう。その批判が不当だと言うならば我々は民主主義を見失います。自らの見解に反する意見を攻撃したくなる時、自戒としてルソーの言葉を思い返して下さい。失政は罪ではありませんが、失政への批判を封じるのは近代国家というテーゼへの大罪です。
Unknown (sbra)
2010-05-14 22:00:49
コメント欄に失礼致します。
ちょっと気になった点がありましたので書き込みします。

>もともと小沢問題は政治家の道義的責任を激しく問うていた。

…政治家の道義的責任?
小沢氏のこの問題については、既に当時の秘書が逮捕されており、有罪が確定しています。
秘書が独断でやった、と考えるのはあまりにも不自然で小沢氏の関与があったのは明白だと思います。

小沢氏が問われているのは既に道義的責任などはなく、刑事責任、政治責任であると思います。

あと、タイトル下に
>☆北欧型福祉社会を目指そう(^^)☆国連中心主義!☆独法・公益法人を廃止して官僚社会主義から政治を国民の手に取り戻そう。

とありますが、北欧型福祉社会の場合、当然ですが高い税負担が必要です。日本は中東諸国のような産油国ではないので、低負担高福祉などはありえません。
また、北欧には私たち日本人には想像もできないほどの厳しい寒さと闘わなければならないと言う特殊な事情もあり、高負担高福祉にせざるをえない、という背景もあります。
ブログ主様は本当に我が国が高福祉高負担社会が理想であると考えているのですか?私には日本には中福祉中負担が相応しいと思いますし、多くの国民もそう思うのではないでしょうか。

また、独立行政法人を一様に廃止にするのはあまり賛成できません。少なくとも国立大学や研究所などは民間ではなく公的な機関が管理運営するべきです。問われているのはその存在そのものではなく、その運営方法ではないでしょうか。

長文失礼致しました。

Unknown (slateblue_1546)
2010-05-14 22:02:22
選挙に勝ったからって
国政を勝手に解釈して自由に出来るものではない
彼は勘違いをしている
潔白なら国民の前で堂々と証拠を提示して説明するべきだ
Unknown (iyan)
2010-05-14 22:05:27
証人喚問じゃないと何の意味もないですね。
ところで文章書くの苦手なんですか?
内容よくわからないブログだと人気でないですよ!
権力を欲しがってる人に権力を与えてはいけない (Unknown)
2010-05-14 22:08:14
国会議員は、国民の代弁者であるべきです。
そして、公のために身を粉に出来る人がなるべきです。

小沢のように、私利私欲に走り、権力で人をねじ伏せるような人は、代議士や公職はふさわしくありません。
どこかの組員がふさわしいでしょう。

すべて選挙のため、利権のため。
田中派の亡霊・金権政治を引き継ぐ小沢氏。
民主党に投票した人は、金権政治を歓迎するんですか?
だいたい、イチ幹事長のくせに内閣に口出しするなんておかしいと思いませんか?
Unknown (Unknown)
2010-05-14 22:11:01
なりすましの朝鮮人もこれで終わりだな。
Unknown (Unknown)
2010-05-14 22:12:56
しっかし、それにしても見にくい(醜い)ブログだな。もう少し整理してくれないかな。頼むよ。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。