PR:
オリラジ・中田 携帯サイト「自転車CLUB」でコラム始めます!
携帯サイト「自転車CLUB」でコラムをスタートするオリエンタルラジオの中田敦彦
Photo By 提供写真 |
自転車好きで知られるオリエンタルラジオの中田敦彦が、15日から携帯サイト「自転車CLUB」でコラムをスタートすることになった。自転車関連書籍やコミックを読んで、感想をつづる書評形式で展開していく。本人直撃インタビューで自転車へのアツい思いを語ってもらった。
――今回、携帯サイト「自転車CLUB」でコラムを執筆していただくことになりました。「自転車関連書籍を読んでの書評」がテーマですが、このテーマを選んだ理由は何でしょうか?
中田「自分に出来ることが何だろうって考えた時に、自分は本とかマンガを読むのが好きなので、自分なりの面白い視点で語れると思いました。他にやっている人もあまりいないと思いますし。自転車の本とかって最近多く出版されているんですけど、その分どれを読んでいいのか分からなかったりすると思うんです。今回のコラムを通してそのお手伝いが出来るといいなと思いました」
――読んでみたい本のジャンルはありますか?
中田「マンガは好きなのでもちろんマンガもありますが。自転車での旅行記のようなものも読みたいですね。自分でも自転車で旅行してみたいですし。長い距離乗ったらどうなるのかとか、読んでイメージがつかめると思うので。最終的には自分でも自転車で旅行して出版なんかも出来たらいいですね」
――ロードバイクに乗り始めたきっかけは何ですか?
中田「大体4年前に浅草キッドの玉袋筋太郎に勧められたのがきっかけです。当時体を鍛えたいと思っていた僕が、共演した浅草キッドさんに相談したら、“自転車に乗るといいよ。自転車に乗ったら街全体がジムになるんだよ”と言われ、ロードバイクに乗り始めました」
――ロードバイクにはどれくらいの頻度で乗っていますか?
中田「今は毎日通勤に使っています。2006年から3年間、毎日ロードバイクに乗っていたのですが、ある日ふと“そういえば最近自転車ばっかり乗っていて普通の服を着てないな”と思って、普通の服を着てモテようとしてロードバイクに乗らない時期がありました。でも、昨年新しいロードバイクを手に入れて毎日自転車に乗り始めました」
――通勤の他にツーリングに出かけたりはしますか?
中田「ツーリングは行ったことはないんですけど、よしもとの芸人の中でもロシアンモンキーさんやどりあんずさんといった若手芸人の間でもロードバイクに乗る人が増えてきているので行ってみたいですね。安田大サーカスの団長さんや鶴見辰吾ともそういうお話をしているんですが、なかなかスケジュールが合わなくて実現には至っていません」
――昔一人で真夜中にみなとみらいまで自転車で行ったことがあるそうですが。
中田「いつかみなとみらいに住みたいとずっと思っていました。自転車通勤出来るのか確かめるために、一回やっておこうとは思っていたんです。思い立ったのが夜中の2時だったんですよね。道中ブログにアップしながら行きました。行きは良かったんですけど帰りがつらかった。4時くらいにみなとみらいをうろうろして帰る段階ではもう体力が残ってなくて、眠さもあいまって、トラックが走っている道端の植え込みの下で寝ちゃいました。雨で目が覚めましたけどね。やっぱりツーリングはみんなで行くに限りますね。思い出を共有出来ずに、ひとりで行ってもなんか盛り上がらずに、寂しかったですね」
――将来の夢は自転車名人とのことですが。
中田「自転車に乗る者としてはやっぱり夢ですね。そのためには自転車業界への貢献をしていきたいですね。イベンントとかにも出てみたいですし、やっているツイッターでもお誘いがあるんですけど、スケジュールが合えば是非出てみたいです。あと一つ言いたいのは、道路なんとかしてくれってことですね。危なくてしょうがない。マンホールの場所とか、マンホールの素材がなんでまだ鉄なんだとか、路駐が多くていつドア開くんだとか、タクシーの動きとか。エコ減税やるくらいだったら、自転車乗りに給付金出してもらったりしたいですよね。すごく環境にいいんですから。自転車乗りへの給付金と自転車道路の整備ができれば、自転車名人になれる日も近いはずです」
――今回のコラム執筆にあたって、楽しみにしているユーザーの方へメッセージをお願いします。
中田「書評を書く以上、自分が本当に良いと思ったものしか薦めません!中田が読んでおもしろかった、みなさんに薦めたいと思うものだけをお届けします。皆さんもコラムを読んで、自転車ライフをより充実したものにしてもらえればと思います」
◇ケータイから「自転車CLUB」へのアクセス方法
・i−mode:メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>自転車CLUB
・EZweb:カテゴリ>スポーツ・レジャー>テニス・バスケ・バラエティ>自転車CLUB
・Yahoo!ケータイ:メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>自転車CLUB
◇サービス料 月額315円(税込み)※サービス利用は、月額情報料のほかパケット通信料が必要。通信料は契約電話会社への支払い。
※自転車CLUBは株式会社よしもとクリエティブエージェンシーと株式会社エイ出版社による共同運営サイト。
自転車CLUB
関連ニュース
PR
関連写真
- ギョーカイ用語紙芝居の夙川アトムが初のDVD [ 05月14日 18:11 ]
- オリラジ・中田 携帯サイト「自転車CLUB」でコラム始めます!
[ 05月14日 17:33 ]
- アッキーナ 小学生時代の夢は漫画家だった
[ 05月14日 13:28 ]