« 「エゴとしての自分」と「宇宙としての自分」 | メイン

2010/05/14

「意図の力」か「宇宙にお任せ」か?

皆さん、こんにちは。「宇宙の法則」エバンジェリストのにしきです。

↓ 応援感謝! にしきの本領が発揮されるのはやはりブログですね・・・

人気ブログランキングへ

3月ににしきが東京で行った最新講演「理想のパートナーと引き寄せの法則」
がDVDになりました!

↓ 詳細、お申し込みは ↓
http://workshopplanet.com/index.php?DVD6TH

この講演は、ヒックス夫妻の『理想のパートナーと引き寄せの法則』の発売に合
わせて行われたもの。『理想のパートナーと引き寄せの法則』はこれまで語ったこと
のない人間関係の極意についてエイブラハムが初めて語った貴重な内容です。
皆さんが気になっている「理想のパートナーの引き寄せ」の方法は実にシンプル。
「いい気分」でいればいいのです。
しかし、にしきは本書から「引き寄せの法則」を利用した創造の方法について
多くの示唆を得ました。
それをまとめてお教えしちゃおうというのが、本DVDに収録した講演です。
今、本ブログでもなかなか語ることのなくなった「引き寄せの法則」の基本、
だけど、とーーってもディープな内容
です。もう、水深1万mの世界。

願望の向け方・・・これやっかいですね。意外と「・・・でないもの」を見てし
まっています。願望をかなえるにはまずこれをちゃんとやらないと。
また、何かを引き寄せるにはあらかじめ「ある」「持っている」波動である必要
があります
。普通の思考ではこれもなかなか難しい。
そこで、にしきは「新しい思考の習慣」を提案します。
これ、使えます。
本セミナーに参加された方は、もれなく「新しい思考の習慣」が身につき、
幸せな出来事を引き寄せています。
素晴らしい~
それもこれも、にしきの熱意が言葉にこもっていたため(byはやけん)だといいます。
このDVDで、皆さんもぜひヴォルテックスにドボーーンと入っちゃってください。
楽しいですよ~
最近「引き寄せの法則」を知った、ポイントを知りたいという方にもお勧めできる
内容です。

↓ 詳細、お申し込みは ↓
http://workshopplanet.com/index.php?DVD6TH

「引き寄せの法則」を再考しています。
前にも書いていますが、「意図」か「お任せか」、言い換えると「自分」
か「宇宙」かというのも気になるテーマです。

人は何でもひとつの原理ですべてをやってしまいたいらしく、
意図の素晴らしさがわかるとすべてをそれで通してしまいます。
それで、ちょっとやりすぎてがんばっちゃう。
意志の力がありすぎて、空回りしている。

一方、「お任せ」派も、間違えると「待ち」に入ってしまいます。

いったいどうしたらいいの?
というのは気になるところです。

あらかじめ答えておくと、意図的創造の方法論、許容・可能にする術
が実は示しているのですが、「意図とお任せの両方が必要」というのがにしきの考えです。
意図はコントラストを経験することで勝手に意図されることが多いので、
どちらかというと「宇宙に任せる」ことに注意するほうがいいと思いますが。

皆さんはどちらを重視していたでしょうか?

なんでも意図、意志に傾きがちな人は、自分の力を信じている人です。
しかし、その裏側には他人に対する不信があるかもしれません。
「なんでも自分でしなくては」・・・三次元世界では世話がないとされますが、
その考えは実は「分離という幻」に支配されています。
「自分と他人は違うから、自分のことは自分でしなくては」という考えです。
分離からもたらされる恐れに左右されるかもしれません。
なんでも自分で背負い込んでしまうのはつらいものです。
エゴの考え方です。

そして「待ち」に入りがちな人も、実は同じなんです。
自分と宇宙は別物なので、宇宙が勝手に何かを起こしてくれると思って、
寝て待っています。
でもなかなかそうはいかないものです。
自分が何かを決意するから宇宙もそれに反応するのです。

これに対して、「宇宙に任せる」態度は、信頼がベースにあります。
他人と自分は実はひとつだから、他人を信頼できる。
「他人は自分を助けてくれる」という人生観です。
本ブログのコミュニティのようです。

「なぜ、自分は引き寄せができないんだ~~!」
「絶対、引き寄せるんだ~~!」
という方がいますが、それは宇宙の観点からすると「エゴ」にとらわれた見方です。
エネルギー的にも重いので、願望が実現しにくいです。

人生を楽に楽しく生きる秘訣は、視点を「自分」から「宇宙」に動かすことです。
「自分」を主人公にするのではなく、「自分」にいつも「宇宙」とのつながりを加味
します

というか、宇宙とは自分のことであり、自分のなかに宇宙はあるのです。

「自分を通して宇宙の創造力が地球に実現される」・・・こう思うぐらいでいいのです。

人間は漠然と「コマになりたくない」と思っているので、「宇宙が主人公」
という考え方、「人生の計画」があるんだという考え方を受け入れにくい方は
多いです。

ここでちょっと誤解があって、自分を離れて宇宙は存在しないので、
棒の両端のどちらを見るかだけの問題です。
自分? それとも宇宙?
ただそれだけの話です。
本当にあるのは、自分と宇宙の調和、つながりです。

自分=宇宙という見方で、ちょっと宇宙に目を向けます
宇宙が自分を通して何かを実現しようとしています。
それにYES。
そのとき、周りの人も助けてくれるでしょう。
あなたはリラックスして、宇宙の力を通してあげる。
力む必要はまったくない。
いい気分でいればいい。
そうすれば、あなたの周りに必要なことが起こってくるでしょう。

↓ にしき天使もお任せでーす

Br_decobanner_20100310212946

ランキングに参加しています →  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/467637/24134442

コメント

こんばんは。
強烈です。凄すぎ。深~いところまで届きました。にしき天使のメッセージ…愛shineのシャワー
心から有り難うございます!!

コメント

にしきさん、こんばんは☆

私ははじめ任せることができず、「自分でどうにかしなきゃ~!」から
いやいや、宇宙を信頼してお任せ!で「待ち」に入ってしまい
すこし前、そのどちらでもない感覚になりました。
言葉では説明できないけど、「受け取ると決意しお任せする」というか…
焦るでもなく何もせず待つわけでもなく…
偏らず、囚われないから自由っていう
仏教の『中道』ってこれなのかな?と思います。

今日、突然
「地球ってきれいな箱庭みたいなところだな~」と思う瞬間がありました。
そのとき、なんか(地球の)外から来た人みたいな感覚で
自分に「えっ!!」となりましたが(笑)それこそ宇宙の感覚なんでしょうね。

またそれをきっかけに、中高生のころ宇宙の番組を見るのが大好きだったことも思い出しました。
動画サイトで見つけて、改めて見たけど面白かった!
そのころはただワクワクするから見ていたけど、それってハートは宇宙を知っているからなのかも…

以前は、にしきさんの言葉に「だからどっち??」となることもあったんですが
それって言葉に頼っていたからかな~と思います。
学校の勉強のくせで、言葉を分析して理解しようとしちゃってたけど
ほんとは自分の中にもあることだから、感覚で受け取ればいいんですねぇ。

ツイッター&ブログで毎日すばらしいメッセージありがとうございます。
これからも楽しみにしています☆

コメント

にしきさん、こんばんは〜heart02

私にとっての「宇宙」は
ババジ=神 です〜happy01shine

もーラブラブですheart01(笑)

どんなに大変に思える状況でも守ってくれてて、
愛で助けてくれてますheart04

で結局大変な状況も過ぎてみたら、学びがあったりして、
よくやったね〜と
神からのギフトが届きますshineheart01shine

だから離れられません〜heart04

にしきさんにも
つながってるのかと思うと嬉しいです〜heart02

ありがとうございますdeliciousheart04

コメント

にしきさん、早速DVD購入しました♪
最高!
あの時の感動がよみがえりました。
とくにヴォルテックスに入る瞑想が、すごく力強くて私は好きです!
にしきさん、はやけんさん、いいDVDをありがとうございます^^
みなさま、オススメですよ~☆

コメント

にしきさんこんにちは!
素敵な記事をありがとうございます(*^_^*)
徐々に理解できるようになってきました。
宇宙っていうと遠いイメージがあって、凄くかけ離れてる為に届くのに時間がかかりそうだと思ってました。
なので待ってみたり、待ちきれず焦ったりする事もありますが、そういう時は深呼吸して流れに身を任せています。
また妄想を最近よくしてるんですけど楽しいですね。どこでも行けるし何でも出来るからニヤニヤしてしまいます(笑)

コメント

にしきさん こんにちは

実は今宮崎では大変な事が起こっているそうです。宮崎で家畜の伝染病が発生して家畜が殺処分されているそうです。何万頭にものぼるらしく宮崎は壊滅するのではないかというくらいの大惨事らしいのです。それなのに新聞もテレビも報道していない・・・何故?政府が報道規制をしているらしいのです。私はこの話を聞いてこの気持ちをどうしたらいいのか教えてほしいです。引き寄せ的には、これは宮崎の方達が引き寄せてしまった結果。思考が現実になったまで。いい気持ちになるにはどうしたらいいのか・・・自分の地元でなくて良かった、でしょうか。嫌な気持ちにならないように規制してくれた政府ありがとう、なんでしょうか?いつでもいい気分とは・・・にしきさんすごく難しいです・・・

コメント

さっちさん テレビも新聞も見ないにしきも知っているぐらいですから、報道規制があるわけではないでしょうね。宮崎は壊滅・・・かどうかはにしきにはわかりません。おそらく壊滅しないと思います。
さて。
口蹄疫問題は道路の上の「穴」で、確かに危険です。その上を通ったらクルマが事故を起こすかもしれません。しかし、さっちさんがその「穴」に注意を向けることで創造が行われ、「穴」はどんどん大きくなっています。ほら、穴はこんなに大きいんだ。政府はメディアは何をしていると、いつのまにか他人を非難していますよ。「自分が創造者である」という原則を思い出したら、今おやりのことはちょっと違うことがわかるでしょうね。
また、「これは宮崎の方達が引き寄せてしまった結果。思考が現実になったまで。いい気持ちになるにはどうしたらいいのか・・・自分の地元でなくて良かった」なんてふうには引き寄せの法則では考えません。それって他人事の発想で、冷たいかんじがします。
そうではなく、にしきだったらこう受け止めます。
「家畜が死んでいくのか・・・きっとそれはバランスをとるために地球が引き起こしていることなんだね。家畜さん、地球さん、無理なことをやっちゃってごめんなさい。宮崎の方もたいへんな事態を経験すると思うけど、彼らは彼らで事態を切り抜ける力があると思う。彼らは無力な赤子ではないし、いろんなアイデアや資源を持っている。それを信頼します。だからどうやるかは知らないけれど、きっとこの事態も収束に向かうでしょう。そして、バランスが再びとれたら、また家畜と人間のいい関係ができると確信しています。今回のことはいい関係をつくるための絶好の機会ですね。すべてに無駄はないってことですね。宮崎の方と家畜くん、地球に愛が訪れますように。いい波動を送り続けて、事態がよくなるようにサポートします」
こんなかんじの温かい愛の波動で宮崎を包んであげることが、あなたにできる一番のサポートではないでしょうか。いかがでしょうか。

コメント

にしきさんのお話を聞いてて、
20対80の法則を思い出しました。

20は意図して、
残りの80は宇宙に任せるみたいな。

いつも、興味深いブログありがとうございます!!

コメント

はい!
宇宙が
この肉体をお借りして「私」と思ってる「この私」を通して
せっかくおもろい私にだんだん仕立ててくださってるので
この私を通じて
宇宙にますますの愛を広げていってくださることを信頼します!

コマでいい!
じゃなくコマがいい!
で、できたら素敵な愛のコマで居続けたいし
どんどんそうなる願望を叶えたい!

でもだからって
そんなにたいそうでなくてもいいのだー

がっかりな時もうっかりな時もどんよりな時も
どんな時もそれでいいのだー

これでいいのだー
私は宇宙の反対の反対なーのだー
だから私は宇宙!!みんなも宇宙!!
私たちは
みんな揃って宇宙の天才一家なーのだー
(バカボンの主題歌って今思うと受け入れ力がスペシャル凄いっ)
(わからない方古くてごめん)

起こる全てにあーりがとーうなーのだー
(れれれー。何故今日はバカボンパパ風味でまとめたがるのか、自分でも謎(笑))

コメント

 にしきさま

 さっちさま

 こんにちは。Pink Gold です。
 私もニュース番組や新聞は見ないので、宮崎がそんなことになっているとは知りませんでした。
 にしきさんのさっちさんに向けたお返事は、その思考の持って行き方は、他のいろいろな場合にも応用できますね。ありがとうございます。

 さっちさん、にしきさんが教えてくださったように意識を向けて、一緒にサポートしましょう。

 Pink Gold

コメント

ナイスです!ありがとうさん!素敵なメッセージですね。
職場で休憩中、ありがとうさんのコメントに爆笑して(≧∇≦)、精神的な力みと肩の力が抜けました。
お陰で後半、締めまでを気分らくらく仕事ができます。\(^ー^)/
ありがとう~サンnoteです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About this site
このサイトは「引き寄せの法則」(ソフトバンク クリエイティブ刊)の公式プログです。

New Domain
2010年1月20日よりドメインがhttp://hikiyose.sbcr.jp/に変更になりました。以前の記事はこちらからご覧になれます。

Mobile

2010年1月20日以降の記事がご覧になれます。

カテゴリー
お薦めの本
このブログについて
すべてはうまくいっている
にしきネタ
エネルギー
スピカ・ツアー
スピリット
ミッション
リーディング
宇宙の仕組み
家族
巡礼
引き寄せ

感情
自分を責めない

Buy Now!


Archive

Mobile (旧ドメイン)

2010年1月20以前の投稿が携帯でご覧になれます。



Links
ソフトバンク文庫
SOFTBANK Creative
BREATHWISE ~癒しの天使道~
天使のヒーラー リリア・バービーのハッピーダイアリー
豊かに成功するホ・オポノポノ
アーユス直子

Link Free
このサイトはリンクフリーです。
記事などへの直接リンクもフリーとなっていますが、記事の転載、および、画像への直接リンクはご遠慮ください(画像の再利用、再掲載、加工して転載等も禁止事項に含まれます)。


Copyrights
(C) SOFTBANK Creative Corp. All Rights Reserved.























Powered by
Movable Type 1.0