番組紹介

桜プロジェクト

 多様な価値観や玉石混淆の情報が溢れる時代にあって、その中から本当に知りたいこと、伝えるべき真実を取り上げ、日本の現状と未来を探っていく「桜プロジェクト」。多彩なゲストや、チャンネル桜ならではの独自の切り口による取材VTRなどで、毎回、一つのテーマについてじっくりと掘り下げていきます。従来のメディア報道にどこか納得できない方、もどかしい方にこそ、オススメです!

BB放送を見る番組公式HPを見る

放送時間
20:00-21:30(月・火・木)
20:00-21:00(水)

出演者
【月】大高未貴・前田有一・井尻千男
【火】三輪和雄・佐波優子   
【水】藤井厳喜・芳賀優子
【木】水島 総・高清水有子

今後の放送予定

5/14

(金)

◆藤井厳喜、参議院選挙「全国区」出馬経緯の御説明

最近の放送

5/13

(木)

キャスター:水島総・高清水有子

◆寬仁親王殿下インタビュー
今上陛下の従弟で「ヒゲの殿下」として親しまれている寬仁親王殿下をお訪ねし、新しいご著書『今ベールを脱ぐ ジェントルマンの極意』を御紹介いただくとともに、伝統を護ることの意味や大切さ、皇位継承のあり方などについてどのようにご覧になっているのか、外交評論家の加瀬英明氏と、皇室ジャーナリスト・高清水有子の2人がじっくりとお聞きしました。

5/12

(水)

キャスター:藤井厳喜・芳賀優子

◆「厳喜に訊け!」拡大版:口蹄疫現地報告

5/11

(火)

キャスター:三輪和雄・佐波優子

◆検証・国会法改正案の危険性
ゲスト:宇田川敬介(ジャーナリスト・「国会新聞社」編集次長)…民主党が成立を目指している「国会法改正案」がいかなる危険性を孕んでいるのか?「法の番人」とも呼ばれる内閣法制局長官による国会答弁の禁止や、政府参考人制度の廃止など、その内容を検証していただきます。

5/10

(月)

キャスター:大高未貴・前田有一
コメンテーター:井尻千男

◆民主党、高速道路無料化の行方
ゲスト:山崎養世(経済評論家)…昨年の総選挙において、民主党がマニフェストに掲げた「高速道路無料化」につき、その発案者でいらっしゃる経済評論家の山崎養世氏をお迎えし、来月から実施される新たな上限料金制度によって「無料化」とは程遠い形に向かいつつある現状や、小沢幹事長と前原国土交通大臣の「確執」をどのようにご覧になっているのかお聞きしていきます。

5/6

(木)

キャスター:水島総・高清水有子

◆外国人参政権阻止!埼玉県民大会
昨年12月の県議会にて、請願採択の上「永住外国人への地方参政権付与の法制化に慎重な対応を求める意見書」「選択的夫婦別姓法案提出について慎重な対応を求める意見書」「改正国籍法に基づく国籍取得の厳格な審査を求める意見書」がそれぞれ可決され、今国会へ提出されるに至った埼玉県において開催された「外国人参政権阻止!埼玉県民大会」の模様をお送りします。

一覧へ戻る