So-net無料ブログ作成
検索選択

9万人、実は3万人 [日記]

 中国には白髪三千丈(9km)といった誇大表現が
あるそうですが、宗主様の影響を強く受けた沖縄
同じような言葉遊びが大好きなようで。実質三万人
ぐらいしか集まっていない集会の動員人数を十万人
と発表したため、今になって嘘がばれて収拾に追わ
れているとかいないとか。マスゴミも「主催者発表」
という枕詞をつけているのは良心的で、多くは十万人
連呼です。物理的キャパシティを考えれば無理なのは
現地取材すれば判ることでしょうが、真実を報道しない
のならマスゴミの存在意義はありませんね。単なる
プロパガンダがマスゴミを名乗っていいのやら。
渋滞中の車両にも、とか言い訳しているようですが
苦しい言い訳じみて。かの名将ロンメルでもカバー
できないほどの劣勢、PTA総会の委任状よろしく
代理出席込みで十万人じゃなかいか、島津の琉球征服
以降、本土の人間に殺された沖縄土人の霊魂も入れた、
とか、テレビを見ている人の数参入とか珍説しきり。
 いい加減、今まで沖縄や辺野古に投入されてきた
予算についても触れて欲しいもんですけどねぇ。もらう
ものはもらって、そのことにはダンマリ、もっと金、
寄こせですか。いい加減、普天間基地周辺の一番危険な
地区の住民を集団移転させちまえよ、と。ブサヨの反対
で小学校の移転計画すら頓挫させられたそうだから
無理かな?いつまでも危険なままでいたいのなら構わない
んだけど、このままじゃ現状固定というだけで自業自得。
できもしない夢を見たツケは大きいぞ。その無謀な夢を
見せた男の罪はもっと重いが本人は意識しとらん。不毛だ。
ペテン師に騙された方が悪いのか、ペテン師が悪いのか・・・

サイト的には・・・
「10万人総決起集会の人数が全然足りませんーーーー!!」
「そんなことは判っている。例年一万人だからな。
 発表しちまった手前、何とか取り繕え」
「え、えーと、入場と退場をグルグル繰り返すのを
 やります・・・でも、それでもせいぜい1万人×3」
「道路を渋滞にして空のバスの行列を演出しろ。
 カーテンで中が見えないようにしておけよ」
「空撮対策はどうしましょうか。前もそれで嘘がばれ・・・」
「航空写真は宣伝効果が高いからなぁ。
 よし、ダンボールで造ったかかしを並べておけ。
 ぎっしりと。45cm四方で収まるスリムな奴。
 なに、麦わら帽子被せておけば上からは判らない。」
「スネーク対策はどうしましょうか」
「現地での撮影は厳禁、携帯、デジカメは没収な!。
 やりかたは中国のチベット対策を参考にしろ」
「なーる、宗主様を見習えばいいんですな。なんなら
 応援も頼みますか」
「スネークVS人民解放軍隠密部隊か。
 その力見せてもらおうか!!」

以下、関連スレッドから

沖縄集会参加者、捏造 9万人参加→実際は3万人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272227933/

1 名前: やかん(愛知県) 投稿日:2010/04/26(月) 05:38:53.97
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、
25日に開かれた県民大会は、仲井真弘多(なかいま・
ひろかず)知事が参加したことで、主催者側は「県民の
心が一つになった」と気勢を上げた。知事は「県内
移設反対」を明言しなかったが、参加した県民の一部からは、
大会の過熱ぶりが全国に誤ったメッセージを送り、同飛行場の
移設はおろか、日米両政府間で約束された嘉手納以南の
基地返還構想も頓挫(とんざ)するのでは…
と懸念する声も出た。
なお、主催者は大会参加者を9万人と発表したが、
情報関係者は「実際には3万人前後だったようだ」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100426/plc1004260005000-n2.htm

13 名前: インク(三重県) 投稿日:2010/04/26(月) 05:48:41.01
徳之島の反対集会も怪しかったな
どう見ても1万人もいるようには見えなかった

16 名前: 電子レンジ(宮城県) 投稿日:2010/04/26(月) 05:50:13.60
素直に3万って言えよ
まぁ10万人規模とかぶち上げたから引っ込みがつかないか

18 名前: 蛍光ペン(関西・北陸) 投稿日:2010/04/26(月) 05:50:22.09
しかもその3万は県外の人

50 名前: ラジオメーター(関西地方) 投稿日:2010/04/26(月) 06:15:25.66
分身の術でござるの巻

52 名前: コイル(新潟県) 投稿日:2010/04/26(月) 06:17:33.73
さっきニュースで空撮映像見たけど、どう見ても9万も
居なかったな。なぜこういう、すぐにバレる嘘をつくのか。
その嘘発表によって、主張してる内容そのものも全てが
嘘っぽくなっちまうんだ。
で、お約束の様に女子学生が訴えという場面が来たのだが
「もう見てらんない」となって、チャンネルを変えた。

57 名前: インク(三重県) 投稿日:2010/04/26(月) 06:25:47.94
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-p1.jpg

めんどくさいから計算しないけど、さすがに9万人はいないな

65 名前: ちくわ(dion軍) 投稿日:2010/04/26(月) 06:37:23.47
9万人は、ウソ!
現地の大会に参加した人から、ピクニックや
昼寝している人を入れても2万人ぐらいとの事。
チャーターバスでは、5000人ぐらい。

90 名前: シュレッダー(長屋) 投稿日:2010/04/26(月) 06:55:06.69
なんでこんなしょーもない嘘つくんだろうね
虚言癖でもあんのかね

91 名前: カッティングマット(大阪府) 投稿日:2010/04/26(月) 06:55:40.61
>>90
鳩山さんの悪口は言うな

100 名前: 首輪(関西地方) 投稿日:2010/04/26(月) 07:03:03.57
http://img.47news.jp/PN/201004/PN2010042501000446.-.-.CI0003.jpg
反対集会9万人

http://assets.espn.go.com/photo/2008/0730/fedex_580.jpg
NFL最大の本拠地スタジアム、フェデックスフィールド
収容人数:91,665人

212 名前: ミキサー(西日本) 投稿日:2010/04/26(月) 09:39:46.51
>>1
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l2.jpg

234 名前: 漁網(catv?) 投稿日:2010/04/26(月) 11:00:43.35
>>100

>>212
が同じ9万人・・・

151 名前: レーザーポインター(dion軍) 投稿日:2010/04/26(月) 07:57:45.24
単純にグラウンドにいる人数じゃなくて入場した数でしょう? 
ずっと居る人もいればすぐ帰る人もいる

153 名前: フードプロセッサー(東京都) 投稿日:2010/04/26(月) 08:07:31.07
>>151
入り口と出口をぐるぐる廻るんだな
ロンメル元帥みたいだなw

183 名前: 鉤(関西地方) 投稿日:2010/04/26(月) 08:50:26.09
まーたかwwwwww以前も10万人→1万人だったな
「数の問題ではない」 テロ朝

195 名前: ろうと(岩手県) 投稿日:2010/04/26(月) 08:58:45.94
>>183
正直に3万人とか発表するのは、本当は例年通りの
人数なのに、「以前は10万人とかだったのに3万人か、
なんだ反対者は少ないんだな」、
と思われるから今更無理なんだろうね
そして嘘発表を続け、信用を無くし続けていくと

198 名前: イカ巻き(大阪府) 投稿日:2010/04/26(月) 09:01:07.15
そもそも始める前の煽りじゃ10万人集会だろ?
それが9万人で盛り上がらなかったって
主催者も認めてるよな
半分もあやしい所だけど

233 名前: 銛(大阪府) 投稿日:2010/04/26(月) 10:24:19.51
平地に9万人集まるってどれだけの広さがいるか
わかってないんだろな
3万人さえも怪しい

245 名前: さつまあげ(アラビア) 投稿日:2010/04/26(月) 11:19:35.12
左系参加人数補正係数は0.1だと思ってたけど、
0.33って良心的だな。

249 名前: シャープペンシル(千葉県) 投稿日:2010/04/26(月) 11:23:02.56
>>212
日大の毎年の入学者が2万人程度で、2回に分けて
1万人ずつ入学式を行うんだけどさ
それよりもはるかに少ないよこれw
各写真が5000人もいないだろこれ

250 名前: 万年筆(中国・四国) 投稿日:2010/04/26(月) 11:23:26.92
記者やってた自分からすると主催者が
言ってるから仕方ない。10倍とかは流石に断ってたけど

252 名前: メスピペット(熊本県) 投稿日:2010/04/26(月) 11:24:59.23
中国的だよな 数を増やすの

270 名前: ノギス(静岡県) 投稿日:2010/04/26(月) 11:52:28.66
少なくとも新聞は購読者から金を貰って仕事してるのだから
こんな手抜きな仕事はするべきではないな

271 名前: はさみ(アラバマ州) 投稿日:2010/04/26(月) 11:53:23.85
空撮写真から全部数えるような人がいたよね。ヨロ

273 名前: 画用紙(大阪府) 投稿日:2010/04/26(月) 11:54:19.22
集会をテレビで見ていた沖縄県民も含めて9万人だよ?
何勝手に勘違いして勝ち誇ってるの?

292 名前: スクリーントーン(三重県) 投稿日:2010/04/26(月) 12:29:05.39
参考にGLAYのライブを貼れよ

296 名前: 霧箱(岡山県) 投稿日:2010/04/26(月) 12:55:41.14
>>292
ほい
http://www.glay.co.jp/libcafe2009/glayday/1999/img/top.jpg
http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/11462313.jpg

365 名前: 真空ポンプ(東京都) 投稿日:2010/04/26(月) 15:31:09.56
本当に9万人集まったらアメリカも考えると思うが
その場しのぎのウソついても足元見られるだけだ
「日本の極左は虚勢を張るのが精一杯だ」ってね

28 名前: インク(三重県) 投稿日:2010/04/26(月) 06:01:30.79
>>19
この画像、徳之島の反対集会だけど、俺の計算だと1200人くらい
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100419-783870-1-L.jpg
1万人には遠く及ばないと思う

63 名前: トレス台(dion軍) 投稿日:2010/04/26(月) 06:34:10.57
>>28
どうやって数えたの?

374 名前: ばんじゅう(三重県) 投稿日:2010/04/26(月) 15:38:21.69
>>63
10㎝×10㎝の中に何人いるか数えて
画像全体の大きさに合わせて掛ければいいだけ
一番密度が高そうな所を選んで計算して1200人だから、
実際はもっと少ない

384 名前: マイクロシリンジ(岡山県) 投稿日:2010/04/26(月) 15:56:27.09
県民大会が開かれた読谷村運動広場の広さ

>規模内容
>敷地面積35,063㎡ 施設面積21,600㎡
>
>施設概要
>ソフトボール4面、野球2面、サッカー
>ナイター使用可
http://www.yomitan.jp/1/707.html
http://www.yomitan.jp/DAT/LIB/WEB/1/img^5Cundouhiroba.jpg


写真に写ってんのは手前の土の広場だけだが、
大目にみて後ろの野球場など全部含めた
施設面積を90000人で割ると一人あたりの面積は0.24㎡
つまり一人あたりのスペースは49cmの正方形しかないことになる
ではこれを踏まえてもう一度写真をみてみよう
http://img.47news.jp/PN/201004/PN2010042501000446.-.-.CI0003.jpg

414 名前: ろうと(神奈川県) 投稿日:2010/04/26(月) 16:43:19.63
402 名前:142 投稿日:2010/04/25(日) 22:31:14
今回スネークした理由は、毎回沖縄で反米集会が
開かれるたびに沖縄県民の総意として報道され、
「沖縄土人」とか言われて叩かれるのに
我慢できなかったから。

一部の反米反日主義者によって
沖縄全体を言われるのは納得行かなかった。
殆のウチナーは生活に追われ反基地とか
反米反日運動する余裕もない。

仮に米軍が島から出て行った後はどうするの?と聞きたい。
雇用のこと、安全保障のこと、財源のこと。
反対運動している人はその後の対案を示して欲しい。
それが出来ないなら無責任なことするなと言いたい。

423 名前: がんもどき(三重県) 投稿日:2010/04/26(月) 17:31:26.53
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10511069001.html
那覇市(人口31万人)
→→ バス約15台(900人規模)を借り、市民の参加を促す。
浦添市(人口11万人)
→→ 5中学校区から1台ずつ大型バスを出すことを決めた。
南城市(人口4万人)
→→ 大会当日は大型バス7台をチャーター。
300人規模の参加を目指す。
南風原町(人口4万人)
→→ 大型バス3台とマイクロバス2台を借り、
約250人の参加を見込んでいる。

合計50万人の自治体の公的輸送の需要予測合計がたった1800人。

424 名前: 烏口(アラバマ州) 投稿日:2010/04/26(月) 18:49:20.18
あの会場に9万人は入らないだろ?
野球場2つ分の人数だぞ。
上空からの映像からして、せいぜい2万人。

429 名前: チヌ(埼玉県) 投稿日:2010/04/26(月) 19:42:07.05
9万人っていったらこれくらい
http://media.ticmate.com/resources/ticmate_live/upload/CampNou.jpg

430 名前: スケソウダラ(アラバマ州) 投稿日:2010/04/26(月) 20:19:32.64
はいはい9万人w
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013818.jpg

435 名前: チップ 投稿日:2010/04/26(月) 20:51:45.43
なんか代理出席とかいうの込みで9万人って
ニュースでやってたぞ
実際には出席しなくても
署名でカウントされるシステムとかがあるんじゃね?

436 名前: ハイギョ(アラバマ州) 投稿日:2010/04/26(月) 21:04:31.43
>>430
人20万:9万=広さ15:1
GLAYのコンサートの密度で、読谷村の広場だと1.3万人。
GRAYのコンサートってきっちり人入れてるんだろ?
金とってるんだから。それなら間違いないわな。
そのGLAYのコンサートの7倍も
読谷村の広場に入れたら窒息死するわな。w

457 名前: ミヤコタナゴ(中国地方) 投稿日:2010/04/27(火) 00:24:36.91
今回も高校生が演技がかった演説してたな
高校生「こんな大勢の前で意見を披露できるんだわ!」
反米ジジババ「おお、こんな純真無垢な子も
 基地はいらないと言っておる!」
高校生「私の演説にみんなノってきてる!
 私、いま、輝いてる!」
ジジババ「おお…まるで学生運動を思い出すようじゃ…」

勝手にやってろよ

458 名前: クエ(大阪府) 投稿日:2010/04/27(火) 01:01:35.04
子供を使ってるのはオウムが子供に
マスコミ会見させてたのと同じだよな
そのレベルの事をやってるって事を
関係者は自覚したほうがいいよ
子供は自発的にやってるように思ってるけど
それは大人の都合のいい誘導なんだって

466 名前: カエルアンコウ(沖縄県) 投稿日:2010/04/27(火) 03:57:06.47
沖縄は「反戦無罪」=反戦運動の為なら過ちも無罪

467 名前: メガマウス(埼玉県) 投稿日:2010/04/27(火) 03:58:28.06
嘘つきは琉球人の始まりだ

470 名前: ゴマサバ(島根県) 投稿日:2010/04/27(火) 05:40:08.03
こういう嘘の積み重ねで信用を無くすことになる

471 名前: ニゴロブナ(岩手県) 投稿日:2010/04/27(火) 05:47:55.27
3万人でも数値的に十分じゃねえか
数字を大きくするのは後ろめたい何かがあるんじゃないの?

474 名前: カージナルテトラ(愛知県) 投稿日:2010/04/27(火) 08:25:36.51
志喜屋成海さんは美東中三年生の時 第22回少年の主張
沖縄市大会でも 最優秀賞を受賞している達人。


【政治】沖縄県民大会「9万人」集まりました!→嘘でした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273577266/

1 名前: アカシタビラメ(大阪府) 投稿日:2010/05/11(火) 20:27:46.81
 沖縄県の米軍普天間飛行場の県内移設反対を求めて
先月25日に行われた県民大会の参加人数について、
主催者が「9万人」と発表したことに対し、疑問の声が
出ている。主催者の同大会実行委員会によると、会場と
なった同県読谷村運動広場の最大収容人数が5万人で、
「会場の周囲にいた人や、交通渋滞で到着できなかった
人が大勢いた」(事務局)として「9万人」と算出したと
いう。だが、大会直後から「実際の参加者はもっと
少ないのではないか」(政府筋)との指摘が相次いだ。
 都内のある警備会社が大会当日の航空写真をもとに
人数を数えたところ、「視認可能な人数は1万1569人」と
はじき出した。木陰やテントの下などにいた人は除いたと
いうが、この会社は「それでも9万人には到底届かない」と
みている。
沖縄県警は今回の参加人数を把握していないという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100511-OYT1T00937.htm?from=main4

38 名前: カワビシャ(新潟県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:33:31.59
写真みたけど2万人もいるかどうかあやしかったぞ・・・

41 名前: エビスザメ(三重県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:33:52.31
中国人とサヨの人数発表は全く信ぴょう性が無い

42 名前: ゲンロクダイ(香川県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:33:54.48
大本営発表

67 名前: アカシタビラメ(長崎県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:39:29.59
まーた沖縄人がウソこいたのか
なんでまいどまいど人数ごまかそうとすんのかね
前も航空写真拡大して数えられて
赤っ恥かいたのに学習能力無さすぎ
あと警察が人数を把握してないとか大嘘
それでなんかあったら署長の首がとぶ

78 名前: ワニエソ(東京都) 投稿日:2010/05/11(火) 20:41:27.44
行きたかったけど事情があって
家で見守っていたひともカウントしてます

81 名前: タウナギ(大阪府) 投稿日:2010/05/11(火) 20:42:13.65
前に警察が実際の数字を発表したら
その団体がから抗議されたんだと。
それからは主催者発表しかされなくなった。
正義を求めて鳩山を嘘つき呼ばわりしてるクセに
自分達は平気で嘘をつくのが自称平和団体のやること。

82 名前: スズメダイ(愛知県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:42:15.85
前も反戦か核反対かなんかの記事で人数水増ししてたよな

85 名前: ダルマガレイ(長屋) 投稿日:2010/05/11(火) 20:43:36.41
>>78
行きたくなかったけど無理やり連れてこられた人は抜いてください

88 名前: アカシタビラメ(東京都) 投稿日:2010/05/11(火) 20:43:51.08
9万って東京ドーム3つ分くらいか
沖縄にそんな広い土地はない
よってこれはデマ
終了

63 名前: トミヨ(神奈川県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:38:31.30
沖縄って全国一学力低いんでしょ?
数を数えれないだけじゃないかな…

91 名前: アカシタビラメ(catv?) 投稿日:2010/05/11(火) 20:44:09.07
>>63
とりあえず、10万人より多いか少ないかぐらいしか
数えられないんだろ。
前も11万人とかやらかしたよな

92 名前: ユカタハタ(静岡県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:44:33.43
自分は一人で10人分の思いを抱いています
だから10人分カウントしておいてください

95 名前: イヌザメ(茨城県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:45:07.76
>>1
ブサヨ土人がまた捏造したのかw
罰として基地は辺野古なw

96 名前: マダイ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/11(火) 20:45:43.84
歴史を捏造するな!と叫びながら
歴史を捏造する連中だよね

101 名前: ダイヤモンドテトラ(関西地方) 投稿日:2010/05/11(火) 20:47:06.51
また嘘つきか
古館「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」

113 名前: キュウセン(香川県) 投稿日:2010/05/11(火) 20:55:07.62
前回は1/10以下だったっけ。
それに比べたら良心的になってるんじゃないか?w

156 名前: カワハギ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/11(火) 21:11:19.91
逆に1万とか2万の反対で、「沖縄県民の総意」とか
言われるのって県民的にはどうなのよ
「基地賛成」「どうでもいい」って声も
もっと上げるべきなのに

157 名前: バラハタ(長屋) 投稿日:2010/05/11(火) 21:12:23.14
てか自民が政権にあった時は一蹴されてた話だがなあ

159 名前: アブラボテ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/11(火) 21:12:36.35
新聞の発行部数水増しのほうがスポンサーに
対する背信行為であり悪質。
県民大会の水増し程度、全然大した事ない

160 名前: メカジキ(愛知県) 投稿日:2010/05/11(火) 21:12:58.88
さすが全国学習能力テストぶっちぎりで
最下位爆進中の琉球土人だな
5つ以上は数えられなくて、
なんでも「たくさん」なんだろ

178 名前: カワハギ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/11(火) 21:23:26.43
集会の度に野鳥の会の人に来てもらって
正確な数を数えてもらえば良いんだよ

179 名前: ママカリ(愛媛県) 投稿日:2010/05/11(火) 21:23:56.43
26.398053,127.74398をグーグルマップに入力してみよう
読谷村運動広場が横幅200m×縦幅150mぐらいだと判断できる
人間を縦向きに配置して、横400人×縦200人=8万人としても
一人あたりのスペースは横50cm×縦75cmしかないな

183 名前: ビンナガ(宮城県) 投稿日:2010/05/11(火) 21:28:56.12
テレビで見てた人だって心は一つなんだから
参加してるも同然なんだよ
ってことだろ

184 名前: エボダイ(大阪府) 投稿日:2010/05/11(火) 21:29:39.87
どうして数えたらわかるようなことを嘘つくのか

187 名前: アブラボテ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/11(火) 21:34:33.54
>>184
仲間の結束を高めるための手段でもあるから。
仮に自分たちの軍隊が本当は1万人しかいないとしても
10万人いると信じ込んでいれば心強いだろ?

191 名前: ツチフキ(新潟県) 投稿日:2010/05/11(火) 21:39:43.14
琉球勘定だろ

193 名前: アカシタビラメ(東京都) 投稿日:2010/05/11(火) 21:40:30.86
曹操軍・100万の大軍より酷い

202 名前: イトヨ(宮城県) 投稿日:2010/05/11(火) 21:50:22.61
こういう誇張をやるたびに、
まっとうな人々がこの問題から遠ざかってゆく。

203 名前: スズメダイ(愛知県) 投稿日:2010/05/11(火) 21:52:02.82
ということは民主党は
ブサヨからもネトウヨからも嫌われてたんですね

204 名前: ヘラヤガラ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/11(火) 21:53:09.12
他の130万人は悪くないとしても、
1万人の意見を「沖縄県民の総意」と言ってしまう知事を
批判しないのはどうかと思う
そういう勝手なこと知事が言ったら、賛成派は
がんがん知事に文句言うはずだし
その声が届かないということは、9万どころか
130万人が反対なのかなという印象

205 名前: カジキマグロ(沖縄県) 投稿日:2010/05/11(火) 21:55:45.42
俺当日参加してきたよ。正直、3万人もいたかなって印象。
本土から来た人が明らかに3分の1はいたよ。
あとリアル左翼の人たちもいて怖かった。

213 名前: マゴチ(愛媛県) 投稿日:2010/05/11(火) 22:29:52.61
最近だと小さく主催者発表って書いてるな

214 名前: ストライプドバス(岡山県) 投稿日:2010/05/11(火) 22:30:49.52
ジャーナリストの上杉だかが、渋滞に巻き込まれて云々で、
会場には行けなかった人も含めて9万人ぐらいいたのかも?
なんて話をしてたと記憶。

215 名前: パピリオクロミス・アルティスピノーサ(北海道) 投稿日:2010/05/11(火) 22:31:37.19
昔から沖縄の集会参加人数は吹かしすぎw

217 名前: パイロットフィッシュ(沖縄県) 投稿日:2010/05/11(火) 22:42:30.51
そりゃあ渋滞に巻き込まれた無関係な人間入れたら
9万超えるだろ

223 名前: クサフグ(不明なsoftbank) 投稿日:2010/05/11(火) 22:54:47.10
GLAYの10万人ライヴでも見ようか

GLAYのLive と 沖縄基地反対〇万人集会 比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10619659

231 名前: ウグイ(関西地方) 投稿日:2010/05/11(火) 23:06:03.20
1万いくらのうち1万はプロ市民です

232 名前: キントキダイ(愛媛県) 投稿日:2010/05/11(火) 23:07:32.65
しかも本土から来た活動家だらけって言う・・・

233 名前: ミミズハゼ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/11(火) 23:09:06.38
>>7
これと同様と考えてください。

初詣の「人出」の数、少し妙なことになってます
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1261991730365.html

そこで、警察庁に聞いてみたところ、得られたのは
以下のような意外な回答だった。
「あ~、『人出』の数の公表は、取りやめになったんですよ」
(広報担当者)
!! 取りやめ!? いったいいつから……?
「HP でも強調していることなんですが、人出の発表は
今年(09年)のGWから取りやめになっています。
というのも、人出はもともと警察で調べていたものではなく、
神社・仏閣などの主催者・自治体調べによるものなんです。
マスコミさんなどからご要望が多かったので、あくまで
警察庁では数字をいただいて発表していただけなんですよ」

「人出予想」も同様のものだそうで、
「警察庁ではもともと調べておりません。もともと警察と
しては、どれくらいの警察官を動員しようかということで、
主催者が人出を予想し、数を出してもらっていただけです。
警察庁は警察官を動員する数の関係で聞いているだけで、
あくまでサブなんです」
!? でも、テレビや新聞などの報道では、いつも
「警察庁調べによると」とか「警察庁の
まとめによると」って言ってますよね?
「そうなんですよね……。マスコミさんから問い合わせが
多数あるもので、自治体・主催者調べとして数を出して
もらって、お伝えしていたんですが、いつの間にか
『警察庁調べ』と書かれていまして。最近は主催者さん側から
逆に、人出の数を聞かれることも多く、『あれ? サブなのに……。
いつの間にかメインとサブが入れ替わっちゃった……』と
いう思いなんです」

241 名前: アジ(愛知県) 投稿日:2010/05/11(火) 23:26:36.77
> 「会場の周囲にいた人や、交通渋滞で
>到着できなかった人が大勢いた」(事務局)
> として「9万人」と算出したという。

いつぞやの時もこんなことほざいてたな。

242 名前: レオパードシャーク(長屋) 投稿日:2010/05/11(火) 23:27:52.33
9万人ぐらいとか、9万人っぽいとか、
9万人チックにしとけば良かったのにな

253 名前: ペレスメジロザメ(アラバマ州) 投稿日:2010/05/12(水) 00:21:42.78
東京近郊の福生や横須賀は米軍縮小されたら
店はつぶれ過疎って治安が悪くなった
沖縄は多分、都会だから大丈夫なんだろう

256 名前: ウミタナゴ(長屋) 投稿日:2010/05/12(水) 00:32:57.74
あんだけ隙間あったのに9万もいるわけないw
なんですぐばれる嘘つくんだかw

264 名前: シマガツオ(東京都) 投稿日:2010/05/12(水) 02:53:11.63
極左系集会の主催者発表が正確だったことは今までに一度も無い。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL: