傷跡。

2010-04-30 20:45:02 Theme: メンタル

なんだろう。


酷く読みたいわけじゃないのに本が山積みになっていく。

集めてる漫画もあるし、表紙買いした本もあるし、こいつならもってそう…って本。

誰かがうちの部屋に来て言ったな。

「うわ、本だらけ」

sweetも読まないのに買ってしまうし。

読まないのは捨ててしまえばいいんだ。

お洋服も、母親は

「着ないのは捨てなさい」

って言う。

でも私は捨てられない。

ロリィタ着るようになってから、ほとんどはいてないスキニーデニム。

それにあわせたViviみたいなコーデのお洋服もある。

それでもすてられない。


捨てたくても捨てられないもの。

腕の傷跡。

人間も脱皮できるのなら、して消してしまいたいと思う。

でもこの傷があるから今の自分があるんだとも思う。

目の前に迫ってきている半そでになる季節。

人は私の腕を奇異の目で見るだろう。

それでもやめられないリストカット。

もう病気だ。


うん、病気なんだけど。


今日、放課後担任に話を聞いてもらった。

辞めたがってるという言うのを察していたらしく

「なんでも、ちょっとしたことでも始めたからにはやり通しなさい。」

といわれた。

先生はいろんないいことを言ってくれた。

一番べべだと思ったら気分も楽やないかとか。


私の武装がはがれる日もくるのかな。

鎧でガチガチの私の心が本心を表す日もくるのかな。


薬をいっぱい飲んで飲んで、それでも起き上がれない日がきたら私は引きこもるしかないなぁ。

そんなことを考えてしまう。


明日は久しぶりの撮影だ。

お久しぶりなロリィタ服で行く。

また気が向いたらアップします。

同じテーマの最新記事

生きる理由はあるのでしょうか?

2010-04-29 23:42:17 Theme: ブログ

傷口が悲鳴上げてるみたいに真っ赤です。

軟膏塗っておこう。

あ、ちなみにドルマイシンてのがお勧めです。


友達がゾロの音源をダビングしてくれましたヾ(@°▽°@)ノ

聞きながらやってます。


バイトしながら泣きそうになりました。

なんでこんな所にいるんだろうとか色々考えて考えて、お釣りだけは間違えないように気をつけて。

タバコが切れてたので補充しようと思って戸棚のなか探ってたら

「あきと!(本名)」

って呼ばれたので振り返ったら最近仲良しになった子。

本名で呼び捨てにされることなんて小学校卒業して以来あんまりなかったからどきっとしました。

数人お客さんさばいてその子のところにちょこっと喋りに行きました。

ちょこっとのつもりが盛り上がって色々話してました。

レジほったらかして(。-人-。)

そしたらマネージャーに

「野乃さん、仕事中よ。」

って怒られました。

友達はミルクティーよりコーヒー派みたいなこといいながら期間限定のイチゴミルクティーに惹かれて買っていきました。

これからまだまだレッスンが残ってるとか。

大変ね。

お休みが月曜日だからなかなか被らないんだけど、またあそぼ~て言って別れました。

寂しいよう。


そのおかげでちょこっとテンションあがったけど、なかなか最低な感じで。。。

傷口は痒いし、頭は痛いし、なんとなく鬱で。。。

はぁぁ…

なんだかなぁ。

何でこんな人間なんだろう。


しかも明日の課題を忘れていました。

鉛筆画。

めっちゃ趣味に走ったものを適当に描きました。

いけないんだろうけどね、本当は。

コレクション雑誌なんかから抜粋して描かないといけないんだろうけど。

シラネ。


リフレックス、パキシル4T、アモキサン4T、レキソタン2T、エリミン、金ロヒ、レンドルミン…などなど飲みまくりました。

だって働けないんだもんよ。

あ、もちろん眠剤は今のんだんですよ。


就職活動用の写真また現像してもらわないといけないなぁ。

データは残ってるから電話したら簡単に焼いてくれるんだけど高いんだ…

まぁそこそこ修正してくれてるんだけど。

愚痴はいえません。


私は何がやりたいんだろうかわかりません。

母親に

「あんた働きたいんじゃない?」

って言われてから尚のこと学校が嫌になってしまいました。

ダメなことですね。

学校行くって決めて、もう父親とこの話はしないって決めたのに。

心が弱いです。

ダメ人間です。

もっとお金が欲しいことは確か。

だからバイトきつくても必死で入らないといけません。

友達は「勉強したいから」ってバイトを辞めました。

十分勉強してる子なのに。

まだがんばるんだって輝いて見えました。

同時にうらやましくもありました。


明日、私は学校にいけるのかな?

不安。


てかゾロいいね。

焼いてもらって正解だ。

丁寧に曲とアルバム名もつけてくれてて。

ライブ行ってみたかったですね。


嗚呼眠気が。

今日はエリミン飲んだからかな…


おやすみなさい。

ごめんなさい。

2010-04-29 10:24:22 Theme: メンタル

課題をやらないといけないのに布団から出られない。

動けない。


パタ検2級の本は目の前にあるのに開く元気がない。

カラー2級の勉強もできるのにしない。


生きててごめんなさい。


私は鬱なのか?

診断は違う。

先生の診断は情緒不安定型人格障害。


そういうとmixiのメッセで

「人格障害は性格が悪いだけです。

 アナタみたいな人は今すぐ排除されるだけです」

みたいなメッセがきた。

こっちからは返信出来ない設定にして。


おなかすいたな。

液体生活するんだって言ったら久しぶりにR姉からお怒りのメェルが。

食わないと心も太らんぞ、と。

だから今ホットケーキ焼いてます。

4枚分。

余ったら冷凍しよう。


今R姉に「姉の言葉がうまく飲み込めないよ」てメェルしたら返信が来た。

「壊れちゃったのかな?云々…」

姉あなんでもお見通しだ。


3通お手紙が来てる。

その返事でもしようか。

夜はバイトだから。

一通はどう考えても嘘ばっかり書いてるんじゃないかって思うんだけど。

返事書かない訳にはいかないのよね。


泣きたくなったり、消えたくなったり、死にたくなったり。

最近の私はめちゃくちゃ具合が悪い。

1日にはお約束が入ってるのに。

カラーの課題もしないといけないのに。


昨日、母親が帰ってからアムカをしてしまった。

静脈めがけてゆっくり剃刀をあてると、もう切りすぎて皮膚が薄くなってるからかずぶっと剃刀が入る。

どす黒い血がどくどく出てくる。

他の傷からはもう少しあかるい赤の体液。


嗚呼またやってしまった。


ごめんなさいごめんなさい。


まともな人間じゃなくてごめんなさい。。。

寝逃げ。

2010-04-28 22:20:43 Theme: メンタル

思いが重なって重なって。

あの子に逢いたくて仕方なくて。

でも私から「逢いたい」なんて言えなくて。

私には色んなものが欠落していて。


増え続ける頭の中の鉛と左腕の傷。

静脈の1本ぐらい切ったってどうってことない。

母親は「神経を切ったらどうするの?」って言うけど、多分神経は切ってる。

手が動かなくなったら?ってこと??

私ごときの深さでそんなことになってたら世の中のリストカッター達はもっと不自由になってるだろう。

そんなことは屁理屈でしかないけれど。


いろんなことに挑戦したい。

まずはじめにデザイン画を描こう。

それからワンピースを作ろう。


そして双子で写真を撮るんだ。


もうすぐ誕生日。


死に一歩近づく日。

毎日の積み重ね。

2010-04-28 13:57:53 Theme: メンタル

泣いて泣いて泣き止んだら…

その先には何があるんだろう。


昔のブログが消えてしまったというか、fc2を強制退去させられたのがかなりショックだったんだけど。

mixiでも同じ写真を強制削除され、更に今日、私の何か(多分ファッションモデルの書き込み)が強制削除された。

私の価値観は世の中の人は善しとしないものなのだろうか。

なんでこんなに削除ばっかりされなきゃいけないんだろうか。


私は世の中から削除されたほうがいい人間なのだろうか?


彼方へ行ってしまったほうがいい人間なんだろうか?


死にたい死にたいと言いながら醜く生き続けるんだろう。

美しく、胸を張って生きてはいけないものだろうか。

がんばればってなにを頑張るんだろう?


今私に処方されているお薬は、朝昼晩と覚えきれないぐらい大量に出ている。

飲むときに薬袋かお薬手帳で確認しながら飲んでる。

そこまでして元気に活発に生きる必要があるのだろうか。

暗く、泣きながら毎日を送ったらいけないは何故だろう。


嬉々として毎日を過ごしている人がうらやましい。

その人たちの中にも悩みはあるだろうけど、その悩みに打ち勝ってる姿が眩しい。

くらくらする。

話をしても何かが違う。


今日は学校を休んだ。

親睦会なんて学校行事、参加するだけの力がない。

心がぶっ壊れた。

田原先生に予約を取ってないのに30分も話を聞いてもらった。

先生はいつでも答えをくれる。

それも無理をしない程度の正しい答えを。

私が診察室を出たら4人も患者さんが待っていた。

申し訳ない。

「そんな顔されたらもっと元気の出るお薬出したくなるけどなぁ。」

なんて言いながら先生は笑った。

出るとしたらアモキサンだろう。

エリミンを止めさせようとするのは先生は諦めたみたいだ。

ピアスのことを言われた。

そんなに大きな穴で、その数で就職活動してるんかって。

そうです。

母親にも言われた。

「19や20歳の子ならまだしも。あんたもういくつになるんよ。」

って。

世の中からは外れた人種らしい。


私は何なんだ?

なんで私のやろうとすることに世の中は反対するんだ?

それでも貫いてやるけど。


ある人と一緒に遺影を撮る約束をした。

どんなシチュエーションにしようかな…

今度は青の薔薇の花びらでも用意して黒のベルベットの上に手錠で二人繋がって撮ろうかしら。

ダイエットしないと。

お母さん、お米買ってくれたけど娘はガリガリになりたいから多分食べないよ。。。

ごめんね。

アムカしないって約束したけど、守れないみたいだ。

ごめんなさい。

欠陥品でごめんなさい。

ジャンクでごめんなさい。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。


今晩も泣きながら誰かに電話するのだろう。


寂しい。


なんでこんなに寂しいんだろう。

何がこんなに寂しいんだろう。


もう両親に助けてなんていわない。

長い間迷惑をかけまくって、いまだに片付かないダメ人間。

産まれてきてごめんなさい。


何も楽しめない。

バイトも学校も日常も色あせて見える。

毎日がモノクロ。

そこに泪の赤。


もっと楽しい人生があるはずだ。

もっと楽な生き方があるはずだ。

私からは「楽」の感情が欠落している。


これから夏になる。

半そでになる。

傷はどう隠すの?

毎日包帯を巻くの?

ずっと長袖で過ごすの?


答えは出なかった。

バイト、病気を理由にクビになるかもしれない。

それでも言わないといけない。


私が腕を切る理由は何だろう。

焦燥感に追われて苦しくなるから?


mixiのトップ画の私。

顔を隠してうつ伏せの私。

あれは心を表している。


いまさら綺麗な腕が欲しいなんていわない。


だからどうか。


もうこれ以上苦しい生活がありませんように。


そのためには自分でも努力しないといけないんだろう。




欲しい人は遠くて、逢いたい人とはすれ違って、抱きしめて欲しい人は見つからない。

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト