☆ 該当曲データ
日本曲 曲名裸足の女王
歌手夏木マリ 
作詞阿久悠 
作曲川口真 
歌い出しああ ああ ぬぎすてて 裸足で踊るわ 
初盤 夏木マリ「裸足の女王/野性の女」
Y1973.11 キング BS-1771 (EP)
台湾曲 曲名願望
歌手歐陽菲菲 甄妮 
作詞曉燕 
作曲京平 
歌い出し銀波盪漾看星兒也閃亮 你的眼睛好像星星光 
初盤 歐陽菲菲『五月情意・願望』
Y1974 海山唱片 LS-2376 (LP)
原曲 
関連 
履歴◎Y2006.02.03 登録
justinさん情報提供(Y2006.02.01)
備考 

☆ 御意見投稿欄
お名前
(必要)
E-mail
(省略可)
お題
(省略可)
御意見
(必要)


不好意思

No.1455 お名前:ふき   投稿日:2009年05月22日(金) 00時47分39秒

蝸牛さん、こんにちは

這個資料庫至少有三條件 - 歌名,歌手,歌詞(起頭)
但自然民謠,童謠或日本學校唱歌等的歌曲不需要歌手

「少女的願望」、「媽媽在那裡」、「最後的出帆」
很可惜是這三首歌都沒有演唱歌手
我也想查明
ありがとうございます。
「夢見る乙女」と「少女的願望」

No.1452 お名前:蝸牛  E-mail  投稿日:2009年05月21日(木) 08時11分53秒


ふきさん、こんにちは
「夢見る乙女」と「少女的願望」
http://www.youtube.com/watch?v=L-ywEqfEUkc
台語歌詞:(唄:不知)
繁華的大街市 有樂町街市 青翠的月光暝 站在橋欄邊
青春少女熱情的 心內所有的希望 愛的灯火影 Sweet Ho Me
「陽気な渡り鳥」と「流浪的小歌女」

No.1449 お名前:蝸牛  E-mail  投稿日:2009年05月17日(日) 12時14分40秒

ふきさん、こんにちは

「陽気な渡り鳥」と「流浪的小歌女」
http://www.youtube.com/watch?v=jaGTs6LnjZ0
台語歌詞:(唄:陳芬蘭)
離開著父母身邊 異鄉過日子 每日來唱歌賺錢 雖然心稀微
有時也真像花枝 順風搖動笑嘻嘻 阮就是可愛的 流浪小女兒

「夢見る乙女」と「少女的願望」
http://www.youtube.com/watch?v=L-ywEqfEUkc
台語歌詞:(唄:不知)
繁華的大街市 有樂町街市 青翠的月光暝 站在橋欄邊
青春少女熱情的 心內所有的希望 愛的灯火影 Sweet Ho Me

「母恋の花」と「媽媽在那裡」
http://www.youtube.com/watch?v=-YG2zTWPrik
台語歌詞:(唄:不知)
親愛的我的媽咪 妳是在哪裡 子兒四界尋無妳 傷心哮抹離
(媽咪!媽咪!)
到底妳為什麼 忍心甲阮離開 全無考慮阮一人 小小的年紀

以上台語歌詞抄襲於:
「中日擂台歌謠大全集(編者:林金池)」
「花笠道中」と「孤女的願望」について

No.1006 お名前:T-35、梧棲  E-mail  投稿日:2007年10月27日(土) 12時53分33秒

ふきさん、今日は。
 花笠道中は私が高校生の頃の歌で、確か美空ひばりと大川橋蔵が主演の東映映画の主題歌だったと記憶しています。日本映画の最盛期でした。
 私が中学生から大学生の昭和30年代は日本の高度成長期で新幹線開通や東京オリンピックがありました。私は昭和38年に就職面接で初めて上京しましたが当時の東京は地下鉄工事中で主要道路は至る所に鉄板が張られていました。
 この時期は地方の多くの若者が東京へ職を求めて移動し始めた時期でもあり『別れの一本杉』、『夕焼けトンビ』、『早く帰ってこ』、『僕は泣いちっち』など東京へ行った恋人、兄弟、息子を気遣い、偲ぶ内容の歌がヒットしたのを懐かしく思います。
 台湾で『孤女的願望』を初めて耳にした時、台湾でも同様な社会現象が起きていたのだと思うと同時に台湾人は明るいメロディーにこんな歌詞を付けるのだと或る種のカルチャーショックも受けました。
「花笠道中」と「孤女的願望」について

No.997 お名前:堀江 征太郎(T-35、梧棲)  E-mail  投稿日:2007年10月13日(土) 15時48分39秒

公視テレビの台湾歌謡輯(2000年)では孤女的願望は葉俊麟氏が陳芬蘭のために作詞したと解説していました。
レコード会社はあまり売れない方に、葉氏はヒットする方に賭けて、結果は大ヒットしてそれまでの数十倍の作詞料をもらったというエピソードを語っていました。
台湾語の歌詞の内容が台湾が農業社会から商工業社会に発展し始めた時期で田舎から台北などの大都市へ仕事を求めに行く人々の気持ちにぴったり合い、明るいメロディーと相まって老若男女に受け入れられたそうです。
陳芬蘭の招牌歌と呼ばれていますが、ここに採録された以外にも多くの歌手が歌っていますね。
呉淑敏の國語カバー

No.591 お名前:たんげ   投稿日:2004年09月05日(日) 21時42分06秒

ふきさんの掲示板の方に「國語盤が3枚」と書いたのですが、もう1枚ありました。
吉馬唱片の百萬金曲シリーズの37と38が呉淑敏なのですが、38は國語盤でした。

「容易受傷的女人」「四個願望」「誰能禁止我的愛」「愛的路上我和[イ尓]」と4曲ほど日本曲のカバーが入っています。
「誰能禁止我的愛」は、歐陽菲菲の方の歌詞です。
「愛的路上我和[イ尓]」は、謝来[女云]も歌っていますが、今まで気が付きませんでした。
中文曲資料

No.522 お名前:Chiralvosky   投稿日:2004年03月22日(月) 23時32分08秒

All the data below come from this web site
http://home.kimo.com.tw/ojonionjoy/sz04.html
Before using these data, I hope you get the agreement of that web site.
You may get into 慎芝歌詞討論區 to ask the agreement.
Besides, I also pick some data from here for the web site above, and I also ask the master of that site to get your agreement before using data.


勝手にしやがれ(風)
作詞, 慎芝

夜空(夜空)
作詞, 慎芝

柔(想當年)
作詞, 慎芝????

迷い鳥(迷途鳥)
作詞, 慎芝

北国の春(榕樹下)
作曲, 阮騰 = 遠藤 (same pronounce, this should be early mistake of Chinese lyric )

母恋い人生(為君愁)
作詞, 慎芝

雨の御堂筋(雨中徘徊)
作曲:B.Bob/D.John/M.Jerry/T.M./W.Don ???

曼珠沙華
作詞,阿木燿子
作曲,宇崎龍童
原唱,山口百惠
時間,1978
蔓 珠 莎 華
作詞:慎芝
唱:梅艷芳
年份:1985
月色銀網已撒下 疲倦的星星也已回家

おふくろさん(懷念媽媽)
中文原唱, 陳芬蘭


四つのお願い(四個願望)
作詞, 慎芝
唱:包娜娜/尤雅

長崎の女(午夜夢廻時)
原唱:余天(余帝 is a slip of the pen)
年份:1979

国際線待合室(人 兒 不 能 留)
詞:慎芝

細雪(能 不 能 留 住 你)
詞:慎芝




過去ログ