嵐が治まるまで


記事の内容

前へ | 次へ

回顧録2
2009/06/15 17:01

自分のことじゃなくて、他人事なれど。

友人親子Mmがいつの間にかFCに入会していた。あらまー、遂に。

3年前のお盆休み、私が「実は・・・最近嵐にハマってしまってね・・」と告った時のMの反応は、
「・・・はぁ?マジで!?信じられない!つーか、嵐って未だいたの?」だの「止めてよ。頭、大丈夫?」だの、言いたい放題。「よりにもよって、何で今更嵐!?何処が良いの?」と言うから、ならば語ってやろうとすると、「や、別にいい」とハナから人の話を遮り、取りつくシマの無い完全否定。聞く気が無いなら訊くな。
まぁ彼女の私への反応は無理もないけど。その昔、ローラースケートのグループを特に毛嫌いしてた私は、彼女等が(決してファンではなく)面白がって”かーくん”とか”あっくん”呼びしてても、一緒にノること無く、呼び捨てで憎々しく悪態ついてただけという過去がある。特に、あの目立ちたがり屋の小僧が大・大・大嫌いで、コイツのファンとか本気で言ってるヤツぁ病院に送った方がいいとか、あの事務所はいい加減潰れてしまえとか、これまた私も言いたい放題。
そんな私から、「嵐のコンサート行ってきた♪」なんて言葉を聞こうとはよもや夢にも思わなかっただろう。他の友人にも未だに言われるもんね、「意外すぎる・・・」って。
めげずに「嵐の曲、いつでも喜んでCDに焼いて差し上げるわ。Gの嵐!も見る?」と提案するも「要らない、遠慮する!」と冷淡な反応だったくせに。でも、それ以来徐々に気にかけるようになったんだと思う。
その1年後には態度がコロリ、180度の転回。
転機は「Love so sweet」と「山田太郎」・・・の番宣TFP2でのニノ翔の大活躍あたりかな。TFPの後、彼女の方から「スゴいね!」とメール送ってきて、やまたろを見てみようかと思ったらしい。娘mはそこで御村くんに惚れたそうで。

間近に迫ったライブのオープニング曲のためだけに、レンタルで済まそうと思っていた通常盤を結局買ってしまい、アルバム2枚持っててもな・・・と思って、Mに「(ジャケットは自分で所有するので)中身だけあげる」と言った時の「うれし〜!有難う!!!」という素直な反応にはびっくらこいた。(あら、イラねーじゃないんだ・・・)
それ以来、Mm親子のために、新曲の度にせっせとCDを焼いて渡し、DVD類も全て貸し出して。彼女は彼女で、夕方に頻出するようになったメンバー出演ドラマの再放送を丁寧に拾うようになり。
でもその年のドームコンへのお誘いには「コンサートはいい」。ライブデビューには時期尚早だったらしい。地方民ゆえ、混雑する所・・・しかもジャニヲタだらけ、へ出かける億劫さ>生嵐、もあったんだろうな。DVDになる頃には、誘いに乗らなかったことを随分後悔しているようだったわ。

そして、昨年春の大野さんの舞台。舞台はさすがに興味無いかな?メンバー1人だけだし、娘は連れてけないし・・・と思いつつ、一応聞いてみると、すぐさま「行く〜!」と返ってきた。しかして、彼女の生嵐デビューは大野舞台となった。残念ながら、FC枠でこんなハズレ席なの?って場所だったけど、双眼鏡越しに初めて見るリーダーのテレビとは別人のような凛々しい姿に甚く感動した様子で、彼女の中で大野株も上昇。
5大ドームツアーは「行きたーい」に変わっていたよ。

ところが、彼女がようやくやる気を見せ始めた頃には、私のチケ運は悉く連敗を叩き出すように・・・。
東京が外れ、国立も外れ、相葉ちゃんの舞台も外れ、自分は辛うじてライブは参加するも、未だにMmを誘えず。「年会費ばかり取りやがって、全く無駄払いじゃねーか!」とムカッ腹が立ちながら、テンション下がり気味な気持ちも手伝って、「今年ライブ外れたら、来年はFC更新するのやめるわ」と伝えたところ、自身の入会を検討し始めたらしい。

Mは事あるごとに「mが行きたいって、」と娘をダシに使うけど、本当は自分だって相当盛り上がってんだよね。そこらへんが未だポーカーフェイスなんだわ。あくまで娘の趣味につきあってるっていうつもりらしい。
Mの一番のお気に入りのメンバーが誰かもハッキリしないのだけど、多分相葉ちゃんかな?ニノもかなりお気に入りっぽい。

なので、ニノの舞台に誘いたかったけど、先行案内が来たところで同行者までFC限定だったし、イマイチ自分のテンションが上がらないので連絡もしなかったのだけど、その頃には既に晴れて入会済みだったとは・・・。
だけど、CD・DVD類は未だ私をあてにしていて、自分で買う気は無いようだ。ま、いいけど。今のところ、私のソフト類の購買意欲は完全には衰えてないから。
でも、Mは、私が現在こんな所で暴言吐くようになったとは想像してないだろう。
そんな彼女のお気に入り歌は「Still...」。この曲、タダソングの中でも特に好感度高いよね。
私には良さが分からない。なんか行進曲みたいだし、テンポとリズムが。ウォーキングのお供には良いけどね。くどいサクラップが特に嫌。

カテゴリ:未分類

前へ | 次へ

BlogTOP

ログイン


Powered By FC2ブログ