2010-04-19 10:01:54

誠一くん、元気にしてる?

テーマ:ブログ
●×月×日

ナイトメアは堂々たる風格が出てきたなぁ。

家がわりと近所なので時々一緒にお酒飲んでるNi~yaだけど、飲んでる時とは打って変わって、ステージ上はカッコいい(笑)。
RUKAとは本人の希望で、後日、Zy.誌上で俺とのデート撮影(笑)&フリートーク企画が予定されていた。

会場のさいたまスーパーアリーナは広いので、メンバーの表情はモニターでしか分からないけど、YOMIにマイクを向けられた時のRUKAの憮然とした(笑)応え方は、相変わらずシャイだ。つーか、カワイイ。

俺の顔見ると、
「あ、誠一さんだ!」
って、俺を名前で”さん”付けするのって、RUKAぐらいだ。
しかも男から.....。.

恥ずかしいから、やめてくれー!”と思ってたら、最近は
「誠一くん、元気にしてる?」
......................................。

打ち上げ会場には、PENICILLINのHAKUEI、シドの明希が来てた。この二人は俺の飲み友達でもある(笑)。

明希とは1年ぐらい前に、地下鉄銀座線で偶然隣り合わせになってビックリしたことがある。
俺は座った瞬間に、職業的な匂いで”横にミュージシャンぽいのがいるなぁ”と思ったし、明希は”素敵なオジサマがいるなぁ(大笑い)”と思ったらしくて、お互い顔を向き合わせた瞬間に、

「わはははは!」

静かな車内で大笑いしたもんだ。

あっ、明希の隣に居るのは彩冷えるのケンゾだ。

俺「楽屋に挨拶に行けなかったけど、この前のライブ良かったよ!」
ケンゾ「あ、そうなんですね。ありがとうございます」

HAKUEIは首から変な形したペンダントを自慢げにぶら下げてる。
同行したZy.編集部長(女性)の清水が、

「変わってますね。これ何ですか?」

って触ったら、いきなりブイ~ン!って振動し始めた。

「キャーッ!!」

よ~く見たら、それは長さ5cmぐらいの男○器の形をしたモノだった(笑)。
イタズラ好きのHAKUEIは、嬉しそうにニコニコしている。
俺も触りながら、”これで清水も少しはオトナになるだろう”と思った。

今年は、年頭から楽しく始まっていた。

★御礼

昨日のstylish wave EXTRA (at ラフォーレミュージアム六本木)は、午前中の仕込みから開演前までをUstreamで”ダダ漏れ”生中継のテスト配信をしたんだ。大勢のファンがアメーバなうやTwitter(台湾からも!)で次々と感想を寄せてくれて、すごく楽しかった。ありがとう!
またの機会をお楽しみに!

同じテーマの最新記事
2010-04-17 02:10:56

絶対、やっぱりビジュアル系!/その⑤ hideとの鬼のような朝までコース

テーマ:ブログ
この日から、俺とhideの公私にわたる親密な付き合いが始まることになる。
つーか、1週間に2~3回、しかもしっかり朝方まで吐きそうになるくらいまで飲まされてた(笑)。
そういえばほとんどいつも、隣にはライターの大島暁美さんがいたなぁ。
今となっては、ビジュアル系”戦友"(笑)になってしまったよね。

hideと飲む場所といったら、いつも決まって新宿3丁目とか阿佐ヶ谷駅近辺の居酒屋ばっかしだった。
さらに、その飲み屋でゲロゲロ状態のまま朝定食メニューを注文して(笑)、外に出ると何故か朝の明るい日差しに気持ち悪くなり(汗)、路上でブワーッ!と吐いて、そのまま会社に行ったこともあったっけ。

まさに地獄絵図だった!

hide「大丈夫!?じゃ、またねっ!(いつものシニカルな笑)」

って、大丈夫じゃないっつーの!!

しかも、2日と開けずに電話がかかってくる。

hide「まずいよ!SHOXXの危機だ!!急いで来てっ!!」

自宅(当時は千葉の行徳)から都内まで慌てて駆けつけると、

hide「まぁ、まずは一杯飲んで」

から始まり、危機の話には一向にならない......結局、

hide「今日も楽しかったね。じゃ、またね」

あれっ......................................??
いつも手を替えてくるんだよね。

数ヶ月後には、いつの間にか俺のこと”オヤジ”呼ばわりしてたな。
丁寧語なんて、どっかに吹っ飛んでた(笑)。

時々、音楽に関して激論になったこともあるけど、帰り際はいつも仲良くバイバイしてた。

この少し後hideとは、お互いに酔っ払いすぎて殴り合いのケンカ(ジャレあい?)をしたことがあり、「騒音で振り向いたら、星子さんのメガネが宙を飛んでた」(目撃者のSUGIZO談)らしい。

YOSHIKIには、「SHOXX」表紙撮影の為にカメラマンやヘアメイク他、全スタッフがスタジオで準備して待っているというのに、10日間で3回も”当日ドタキャン”された。
「ありえないっ!!」つーの。

これらの話は、またいずれ想い出したら(笑)。

<続く>

★お知らせ
明日、18日(日)stylish wave EXTRA (at ラフォーレミュージアム六本木)は、午前中の仕込みから開演前までをUstream(無料)で”ダダ漏れ”生中継配信をします。PCのみ対応です。
詳細は、こちらで発表中>>http://www.starchild-inc.com/clubzy_ust/

この日は会場に向かう前に、Ust見ながら「アメーバなう」でつぶやこう!
初の試みなのでテスト配信だけど、何となくワクワクしてます。

2010-04-15 23:54:10

絶対、やっぱりビジュアル系!/その④ ついに、hideとの劇的な初対面

テーマ:ブログ
'91年春過ぎ頃だったと思う。

いつものように夜は毎日ライブハウスを回ってて、この日は目黒鹿鳴館でのライブ後、近くの居酒屋で出演バンドやスタッフとワイワイ飲み交わしていた。

”やっぱり洋楽と違うな。夢を持って頑張ってるバンドマンたちと、こうやって近くで接しながら、少しずつ理解し合いながら飲み交わすのって、すごく人間的で気持ちいいな”

ワーオ!みんな、かなり盛り上がってきたぞ。
しばらくしたら、いきなり目の前の席にドカッ!と勢いよく座った男がいる。

”ん?誰だ!?このサングラス、このツバの広い帽子は写真で見たことあるぞ...”
と、酔った頭をフル回転させた直後だった。

hide「Xのhideです!星子さんですよね」

き、き、き、きたーっ!!!!!!!

hide「洋楽ロック誌をやってた時から読者でした。
読者投稿に対しての星子さんの応答が大好きで、ファンでした。下ネタが多くて、当時の俺にはよく分かりませんでした(笑)」

って、喜んでいいんだかどうだか(苦笑)。

hide「SHOXXも星子さんが創刊したんですよね。俺、こんな雑誌を待ってたんです!
実はLAにいる時から読んでました。俺、なんでもやりますから言ってください!」

俺「お、お、俺は武道館でXを見て、特にhideに衝撃を受けたから、SHOXXを作ったんだよ!あは、あは(後は、興奮して何しゃべったか覚えてない)」。

でもhide独特のはにかんだ笑顔は、今でも脳裏に鮮明に焼きついている。
そしてこの時はまだ、俺のことを ”さん”付けしていたことも(笑)。

この日から、俺の人生は大きく変わった......。

追伸:

昨日、「ライブイベントstylish waveでは、この4年間ずっと、開演前・転換時・終演後にhideのベスト曲をBGMで流しています。今でも敬愛してやまないhideに捧げています」
って書いたけど、今、フッと思い出したことがある。

2年前の夏だったかなぁ......stylish wave at 大阪BIG CATでのこと。
いつものように、開演前はhideの曲をガンガン!流していた。

”ふふふ、これでライブへの期待感はいやが上にも盛り上がってるだろうな”
と、俺は楽屋でノンビリ開演を待っていた。

ところが開演30分ぐらい前に、イベンターのスタッフが申し訳なさそうな蒼い顔で、俺にこう告げた。

スタッフ「スミマセン。スピーカーの近くにいるお客さんから、”ボリュームが大きすぎて会話が出来ない!”って苦情言われました。どおしましょう...」

吸ってたタバコ、落としそうになったぞ!
俺「ははは(力のない笑い)、じゃボリュームを下げてください」

それ以来、hideの曲は遠慮がちに(笑)流れるようになったのは言うまでもない。


<さらに続く>

★お知らせ
2000年に私は前職(音楽専科社)の「SHOXX」創刊編集長を退任して、同年以降はスターチャイルド社/ジィーコネクション社の社長として、雑誌「Zy.」発行やライブイベント「stylish wave」運営等で今も(笑)頑張っています。
★お願い
かなり、バンドマンの方々も読んでるようです。良かったら、このブログを今の若いファンの子達にも紹介してね!(笑)



powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト