2010-04-15 13:11:18
絶対、やっぱりビジュアル系!/その③ お茶目なルナシー
テーマ:ブログ'91年初頭に、まだインディーズだったルナシーに出会っている。
目黒ライブステーション(ライブハウス)でワンマンをやり始めたばかりの頃だ。
俺はメンバーに創刊したばかりの「SHOXX」を見せたくて、会場に駆けつけた。
狭い場内はやたら黒系ファッションの女の子が多い。というか、ほとんど全員だ!
開演前から異様な熱気に包まれている。
「うおーっ!ライブハウスにも、こんな凄いバンドがいるんだ」
まず、Xとは対極をなす全員のダークな衣装とメイクが印象的だった。
そして今まで聴いたこともない、5人が織りなすエッジの効いたプログレッシブなサウンドに圧倒された。
トリッキーなSUGIZOと繊細なINORANのギター、やたら上手い真矢のドラム、絡みつくJのベース、今では想像つかないくらい妖艶なRYUICHI(髪が腰まであった!)のヴォーカル、何もかもが新鮮だった。
終演後は、汗でドロドロになったメイクのまま、自分達でステージ機材の後片付けをしているメンバー達。
今となっては、懐かしい風景だ(微笑)。
狭い楽屋でギターのSUGIZOが、手渡した「SHOXX」を見ながら、
「俺らと一緒に大きくなりましょう!」
と言ってくれたのが、どれだけ大きな励みになったことか。
そして、その数週間後。
真冬に深夜の河口湖でロケ撮影をしたんだけど、ムチャクチャ寒かったなぁ。
零下何度かでも文句一つ言わず、メンバー全員、震えながら撮影に応じてくれてたっけ。
先日、lynchi.のライブ会場(渋谷クアトロ)でINORANに会ったら、この時のことはよほど印象的だったらしく、
俺「俺と出会った頃の深夜の河口湖ロケ、覚えてる?」
思い出し笑いしながら、
INORAN「でも、何であんな遅くまで撮影してたんだっけ?すげーっ寒かったよ!(笑)」
そうか、そこは忘れてるんだな。
でも、俺は忘れられないぞ!(笑)
今、初めてバラしましょう。
ここまで撮影が夜遅くまで延びたた原因は、ただ一つ。
...................................................................................
...................................................................................
...................................................................................
フフッ..........................................................................
..................................................................................
..................................................................................
..................................................................................
Jだあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!(笑)
撮影当日は、朝から車で2時間もかけてロケ現場近くの旅館に辿り着いた。
俺「(ニコニコしながら)さあ、部屋の中で衣装に着替えて、外で撮影だよ!」
この掛け声で、もうすぐ一斉に撮影がスタートするはずだった。
な~んの疑いも持ってなかった。
ところが、と・こ・ろ・が・だ!
Jが何やらゴソゴソ探してる。
”なんかイヤな予感......”
J「あーっ、衣装のパンツがない!家に忘れてきた!!」
グワァァァァーン!
ウソ..................................................................
お願い、ヤ・メ・テ...........................................
スタッフが慌てて取りに帰ったが、俺の頭の中は真っ白。
俺「(冷静さを装いながら).....大急ぎで戻って来れても4時間後か......あはは(虚ろな笑い)、撮影が終わるのは明け方だな」
この間、そこらじゅうの自販や置物に出来立てのステッカー「LUNACY」(懐かしいーっ!)をペタペタ貼って回ってたのは、ヒマを持て余していたメンバー全員です!(笑)
今でもまだ、どこかに1枚ぐらいは残ってるんだろうか...。
ワオ!誰か見つけたら、これは”お宝”だぞ!(笑)
追伸:
この原稿で1ヶ所、書き漏れがありました。
「お願い、ヤ・メ・テ............」の後に、「こうなったら、Jだけ上半身だけの撮影にしちゃおうか。集合写真は、Jがメンバーの後ろに立てば下半身は隠れるし、まぁバレねーだろ...................」が続きます。
また撮影中の詳細レポートは省きましたが、ただ...極寒深夜の森林で、数分座ったポーズを撮り終えると、立った瞬間に”パリパリ”って凍った音がしてました......ハイ。
<さらに続く>
★お知らせ
18日(日)stylish wave EXTRA (at ラフォーレミュージアム六本木)は、午前中の仕込みから開演前までをUstream(無料)で”ダダ漏れ”生中継配信をします。PCのみの対応です。
詳細は、こちらで発表>>
こういうの、hideも好きだろうな...。
ちなみにstylish waveでは、この4年間ずっと、開演前・転換時・終演後にhideのベスト曲をBGMで流しています。今でも敬愛してやまないhideに捧げています。
同じテーマの最新記事
- ムヒッ、初体験! 05月14日
- 絶対、やっぱりビジュアル系!/その⑪ … 05月13日
- ぶいーん。 05月12日