嵐が治まるまで


記事の内容

前へ | 次へ

油淋鶏の漬け物盛り合わせ添えで食あたり
2010/05/13 14:29

この方の何処が良いのか、大昔からさーーーっぱり解らないんだけど。
キムタクドラマってここ数作、始まる時期がズレてんのは何故?待たせて待たせて真打ち登場!とばかりに、いちいちもったいぶってんじゃねー。

おっと、その前に。
「怪物くん4話」を見た後すぐ書いた記事、ちょっと手直ししようと思って一度引っ込めたら、何処かへ消えてしまった。いつものPCではなく、ケータイで弄ってたら誤って消してしまった模様。ま、いいか。

キモタクドラマと言えば、まともに見たのは「カレーなる一族」くらいだわ。過去に数々のヒットを飛ばしてきたキモタク様だけど、どんな職業やらせたって全部同じ、形を変えて美女とイチャコラしてなんぼ、なストーリー付きのイメージビデオでしょ、ってイメージが強くて。特に嵐ファンになる前は、何一つ見た記憶が無いんだよね。嵐のコ達を見るようになって、ドラマ主演する度に騒がれるキモタク様の存在を認識して、なら見てみようかって自発的にチェックしたのが「カレー・・・」。その後の総理大臣とかは見たかもしれないけど覚えてない。

今度はインテリア会社の社長だって?どーせ社長なら、某アイドル帝国の創始者・J社長の半生でもやればいいのに。でもって、モテモテのツンデレってのが既に腹立つ・・・つまり、下半身常にムラムラなポーカーフェイスじゃん。
如何にも月9、フジテレビ・メイドって感じのテンポのドラマだね。出来る女風のシノハラさんとか、バブル時代のW浅野の片割れを彷彿とさせられるような。そもそも嫌いなんだわ、月9もフジのドラマも。配役の集め方からして。
でもさすがはキモタクドラマ、金かかってんなぁ。話題の女優3人従えて上海ね。
外国のことになると、どの程度リアリティがあるのか、実感として比べる日常が無いからなぁ。何を見せられても、まぁ有りかもと見てしまうわ。演技も。あちらの言葉が解らないから、たとえ棒読みでも日本語のそれより判らないしさ。
あのしゃくれ気味のオカマ、ココリコの田中かと思った。花男F4から2人出てるのね。
この女優の名前が何度見ても覚えられなくって・・・。いつも真っ先に頭に浮かぶのが、ユーリンチー(油淋鶏)。揚げ鶏の香味ソースがけ、美味いんだよね。まぁそんなわけが無いので・・・みたいな名前の人。チン?リン?なんだっけ?って感じ。
それはともかく、綺麗で可愛い人だなー・・・元セーラームーンがチンチクリンに見えると思っていたら、年齢見てまたビックリ!35歳だって?ウソ〜!見えん。あの美貌は天然かしら?隣の整形国だと、どーせあちこち弄ってんだろ、って即思うところだけど、中国系だと歴史有る国の膨大な人口の中にはどんな良質な天然素材が潜んでいても不思議じゃないと思えてしまうんだよね、これが。ただ、あの最後の方の椅子を使ったダンスはどーなの?なんかえらいモタモタしてるように思えたんだけど。アレ見て思い出したのは、2008年の大野さんのソロ・・・じゃなくて、「ウタワラ」でデビュー前後のカツンがチヤホヤされてた頃、しょーもないソロを図々しくも公共の電波に乗せてた一つ、カメムシくんのソロの方。確か真っ白いスーツ着て椅子使って踊ってたんだけど、これがキレも何も無くてモタモタな動き、足縺れてんじゃないの?って感じで。音が流れてただけであろう歌も、ド下手クソなジャニ声で、こんな素人芸よくも恥ずかしげも無く垂れ流せるもんだな〜と舌打ち&悪態つきまくっていたような。嵐が出て来ないのにコイツ等毎週毎週・・・って一番目障りな頃だったので尚更よ。
で、主演のキムタク。やっぱりキムタク、いつでもどこでもキムタクのまま。カッコつけることに関しては超一流。けど、表情も一本調子で芸の無いヤツ。あー胸クソ悪い。ユーリンチー嬢の方が存在感有ったし、キムタクの方が付け合わせみたい。彼女のシンデレラストーリーに路線変更しても成り立ちそうなのに。
話自体は面白かったのか、なんだか。とりあえず、1回目って途中で眠くなってしまうことが多いんだわ。こちらも例に漏れず、所々記憶が無いもんでイマイチ繋がってない。来週は見るかな、どうするかな?


来期の月9は松潤だってね。ただでさえ月9に偏見のある者としては止めときゃいいのに、と思う。どーせおかしな脚本のつまらん話に決まってる。また青春群像劇かしら?・・・その前に松潤って意外にドラマの数字良くないじゃん。大丈夫か?「スマイル」はちょー悲惨だったし、月9一桁って、中居先輩以上の記録的な数字を叩き出すことの無いことを祈るわ。

カテゴリ:未分類

前へ | 次へ

BlogTOP

ログイン


Powered By FC2ブログ