神奈川県平塚市が運営する競輪場を借りてレースを開催していた同県鎌倉市が撤退に伴う補償金を支払わなかったのは違法として、平塚市が2億円の支払いを求めた訴訟の判決が14日、横浜地裁であった。中山顕裕裁判長は「相当な予告期間を置かず契約を終了させる場合、損害を賠償すべきだ」と述べ、鎌倉市に約1億500万円の支払いを命じた。公営競輪をめぐり、自治体同士が争った訴訟の判決は初めて。
鎌倉市は撤退の約半年前に通告していたが、中山裁判長は「実質的には、継続的な契約関係が成立していた。契約終了には少なくとも3年の予告期間が必要」と判断。通告して賃借料を払った2000年度は除いた上で、01、02年度の計約4億円のうち、平塚市が代わりにレースを開催して得た利益約3億円を引いた額を賠償額とした。
判決によると、鎌倉市は1952年から平塚競輪場を借りていたが、競輪事業が赤字に陥ったため00年度開催分を最後に撤退。平塚市は、設備投資の未償却分などの一部7億円余りは鎌倉市が負担すべきだと主張、内金として2億円の支払いを求めていた。
大蔵律子平塚市長の話 主張が認められなかった部分は残念に思うが、弁護士と相談の上、対応を決めたい。
松尾崇鎌倉市長の話 詳細を承知していない。判決文が届き次第、具体的な対応を検討する。(2010/05/14-12:29)
鎌倉市に1億円支払い命令=競輪撤退、平塚市が一部勝訴−横浜地裁
社会用語
05/1405:15B型肝炎
05/1318:58B型肝炎をめぐる最高裁判決
05/1310:25警察庁の自殺統計
05/1305:09国家公務員の政治的行為の制限
05/1105:10パロマ工業製湯沸かし器事故
05/1017:22点滴異物注入事件
社会
05/1414:56化学工場元所長ら書類送検=業務上過失致死容疑−4人死亡の爆発事故・大阪府警
05/1413:59子ども手当減額も検討=参院選公約で民主企画委
05/1413:46郵便局員ら2人逮捕=350万円詐取容疑で警視庁
05/1413:30国側、和解協議入り表明=救済案提示は「7月上旬」−B型肝炎訴訟・札幌地裁
05/1413:05女子中生に売春あっせん=容疑で32歳主婦逮捕−「携帯料金払えない」・警視庁
05/1412:58元妻の娘との婚姻届提出=57歳男、離婚翌日勝手に−兵庫
05/1412:55子宮頸がんワクチン、集団接種=初の全額助成、栃木・大田原市
05/1412:31猫虐待で25歳男書類送検=里親サイトで入手「うるさい」−愛知県警
05/1412:29鎌倉市に1億円支払い命令=競輪撤退、平塚市が一部勝訴−横浜地裁
05/1412:14桟橋方式の撤回求める=市民団体
05/1412:13遺族「裏切られた思い」=福知山線事故報告書漏えい−信楽鉄道事故追悼式・滋賀
05/1412:04元副署長の整理手続きは7月=明石歩道橋事故−神戸地裁
05/1412:02町村会元幹部2人に有罪=官官接待「許容できない」−福岡地裁
05/1411:19理解得られる解決策探る=和解協議入りでコメント−長妻厚労相
05/1411:07競艇事故で選手死亡=北九州
05/1410:35振り込め詐欺を撲滅せよ=被害増受け、緊急対策会議−警視庁
05/1410:30リコール非対象の原告除外を要求=米集団訴訟が初審理−トヨタ
05/1409:0565歳以上、総人口の23%=高齢社会白書
05/1405:2815日に電話相談窓口=B型肝炎訴訟の弁護団
05/1322:54女性遺体で白い車を検証=袋から別人の毛髪−大阪府警