Ads by Google

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ゲートウェイ13おく

留学仲介「ゲートウェイ21」破綻、負債総額12〜13億円
 留学仲介大手の「ゲートウェイ21」(東京都新宿区、福井伴昌社長)が経営破綻(はたん)し、30日にも東京地裁に破産申し立てを行う見通しであることが29日、わかった。

 同社代理人の弁護士が明らかにした。同社では26日を最後に営業を停止しており、負債総額は約12億〜13億円にのぼるとみられる。
(略)
(2008年9月29日14時39分 読売新聞)

「ゲートウェイ21」は東京都登録の第3種旅行業者。
「社団法人 日本旅行業協会」による弁済限度額はわずかに900万円である。

留学NPO「日本留学推進協会」から信頼性・安全性等において、最も国際基準に合致した留学システムと推薦を受けたゲートウェイ21!
web.archive.org/web/...より

この「日本留学推進協会」(旧称「JCC異文化交流協会」)のwebサイトも消滅している。Googleには9月22日のキャッシュが残っている。

「日本留学推進協会」の理事長は慶應義塾大学大学院政策メディア研究科教授にしてラーメン店チェーンを経営する金谷年展(かなやとしのぶ)。
「日本留学推進協会」常務理事で日本語学校「愛聖教育学院」校長の寺谷光二が理事を務める「財団法人 日本産業開発青年協会」の役員名簿にも、評議員として金谷の名前がある。

寺谷光二は「NPO法人 地球共生機構」の理事長でもある。

「地球共生機構」の理事に、「NPO法人 日本政策フロンティア」理事長で「NPO法人 ネットワーク『地球村』」理事、「NPO法人 テラ・ルネッサンス」顧問の小田全宏がいる。

「地球共生機構」の柳瀬健一理事長は、普段は「柳瀬公孝」と名乗っている。
都市綜研インベストバンク」会長でキリスト教信者の交流・宣教団体「インターナショナルVIPクラブ」半蔵門支部の会長である。
ちなみに、半蔵門支部の下田光子は志茂田景樹の妻で、現在、夫妻はともにクリスチャンである。
「都市綜研インベストバンク」や「インターナショナルVIPクラブ」については、「日本アンチキムチ団」の「もう一人の野口さん?」「International VIP なミンスの方々」が詳しい。

「地球共生機構」の調所康子理事と2005年度の会員名簿に名前の見える三原晃は、「NPO法人 ローハスクラブ」(「有限責任中間法人 ロハスクラブ」とは別団体)の関係者。三原は理事長であり、「山元学校」のサイトによれば現在は「Forum of NPO」という団体を準備しているらしいが、こちらの団体についてはよくわからない。

三原晃の関わる団体に「NPO法人 日本文明フォーラム」がある。「統一教会」関係者が多数関与していた、「NPO法人 未来構想戦略フォーラム」の「市民国連」創出活動からスピンアウトしてできた団体である。

井戸掘る人びと」に登場する「井戸を世界中に22万基掘る会」の松岡功も、「日本文明フォーラム」の理事である。
「井戸を世界中に22万基掘る会」は「ネットワーク『地球村』」の「飢餓貧困募金」から50万円を受け取っているが、募金の名称を冠した井戸はなく、どのように使われたのかは確認できない。

人脈を追うのはこのくらいにしておこう。
「日本留学推進協会」に関しては、2005年6月5日という中途半端な時期に理事に就任した寺谷光二という人物がキーパーソンなのだろうが、彼の名前をこんなところでも発見した。

2007年6月に訪中したこの代表団の団長は元首相の中曾根康弘である。
『おしん』の小林綾子が「主要団員」で元「エイベックス」会長の依田巽がヒラの「会員」であったり、この名簿自体もなかなか面白い。

2005/8/13
8月13日付フジサンケイビジネスアイで当協会が中国政府直轄の人材交流団体「中国青年国際人材交流中心」と業務提携し、留学生紹介ビジネスを行う旨の記事が掲載されました。

2005/8/1
日本留学推進協会と株式会社ゲートウェイ21は、「中華全国青年連合会」傘下の人材交流団体「中国青年国際人材交流センター」と日中両国間の青年人材交流事業を推進していくことで最終的な合意、調印に成功致しました!!
web.archive.org/web/20051208020035/...より

「日本留学推進協会」はこのような活動も行なっていた。

コメント

日本留学推進協会

内閣府サイトで公開されている登記簿や役員一覧、汚いですね。
重任登記されていないし、就任した日もバラバラだし。
それにしても皆さん人脈を大切にしています。美しいです。

撤退後のGW2Kにマザーボードを交換してもらったとき、日本語の上手な人が応対してくれたのを思い出した。

Re:日本留学推進協会

人脈はこんがらがっていて、だから書きかけです。
それらの人が直接こんかいの破綻騒動に関係してるわけじゃないですが、どうしてぞろぞろとどっかで見た名前が出てくるんだろう?

NPO法人の登記なんて都職員にいわせれば「そんなもの」らしいです。移転しても変更登記しないとか。

札幌の「従たる事務所」はJTB札幌支店と同住所で、JTBの「法人営業札幌支店」は「推進協会」の正会員です。1支店だけ(正確には「天神支店」も)ってのは何なんでしょう。「ゲートウェイ21」と販売契約してたりしませんよね?>JTB支店の中の人

海外拠点のページは「ゲートウェイ21」社のサーバースペースに置かれていたので消えてますが、例外がありました。

「JCC Korea」
http://www.jcckorea.com/japanese/sub01_00.html

ここは直営みたいな書き方です。
「JCC」という呼称は「推進協会」の旧称にもくっついてますね。

コメントを投稿する


チェックボックスをチェックすると、管理者のみに宛てたコメントを投稿できます

トラックバック

http://maruyakism.blog43.fc2.com/tb.php/32-5bd16c40

闇の大人たち(4)  | HOME |  日本トラベルでもらい泣き

執筆者

まるやきの中の人

ブログ内を検索

過去の記事

最新記事

新着コメント

新着トラックバック

リンク

連絡先