SUZUKA TWIN CIRCUIT ご来場の際は当日のタイムスケジュールをご確認下さい。 |
■ツインサーキット会員システムについて ■ツインサーキット・ゲートパスカードについて |
■2010年 ママチャリ4耐 Round.2 開催準備中!※Round1の写真はこちら! 最新バージョンのAdobe Readerのダウンロード |
ラ・パラ!2010 5月4日、鈴鹿ツインサーキットでは、キワミジャパン主催、恒例の「ラ・パラ!2010」が開催されました。 GWの真只中、汗ばむ陽気の下「満員御礼」になる程のライダー達が集合されました。初心者〜上級者の方まで、講習/レッスン/タイムアタック/走行と十分に満喫されました。終日、どのエリアも バイク!バイク!バイク!GW渋滞の中、参加されたみなさん本当にお疲れさまでした。次回、平日ラ・パラ!5月20日(木)となります。 |
minami R&D サーキットミーティング 5月2日、鈴鹿ツインサーキットでは、minami R&D様主催の「minami R&D サーキットミーティング」が開催されました。晴天の初夏の陽気の下、クラス別のフリー走行(正回り・逆回り)が行われました。参加台数も多かったですが、時間内めいいっぱい走行でき、参加者の皆さんも大変満足されておりました。また、走行会後にはじゃんけん大会なども行われ、1日中、熱気のある走行会となりました。参加されたみなさん本当にお疲れさまでした。 |
2010 ライスポカップ鈴鹿ツインミニバイク耐久レース 5月1日、鈴鹿ツインサーキットでは、レイステック様主催「2010 ライスポカップ 鈴鹿ツインミニバイク耐久レース第1戦」が開催されました。 日差しの強い、晴れ渡る青空の下、ミニ耐久90分レース、スプリント、3H耐久レースの各レースが行われました。どのレースも熱戦が繰り広げられ、参加者のみなさん熱い走りを観る事ができました。また、モトチャンプ様によるお試しSS1/32mile(0→50.29m)ドラッグレースも開催され、盛り上がりをみせておりました。参加されたみなさん本当にお疲れさまでした。 |
走り屋同窓会 〜 OLD DAYS 4 〜 4月25日、鈴鹿ツインサーキットでは、武蔵坊レーシング主催の「走り屋同窓会 〜 OLD DAYS 4 〜」が開催されました。 ポカポカ陽気となったこの日、全国から走り屋が大集合。クラス別のフリー走行やスプリントレースが4戦開催されました。この日は、「Gコース」の2輪コースレコードも更新。みなさん熱い走りをされていました。参加されたみなさん本当にお疲れさまでした。 |
FUN TRACK DAY 4月24日、鈴鹿ツインサーキットでは、ピレリジャパン主催の「FUN TRACK DAY」が開催されました。 1日中天候も良く暑いほどの陽気の下、各ショップ様やピレリユーザー様が多数来場され、サーキット走行やライディングスクールなどが行われました。 パドックでは、たくさんのショップ様がブース出店されており、参加者の皆さんも掘り出し物を求め、かなりの賑わいをみせておりました。 参加されたみなさん本当にお疲れさまでした。 |