2010年 5月 13日 |
|
|
黄ニラの空弁販売開始
|
△▼ |
岡山特産の黄ニラを使った「ばらずし」が飛行機の中で食べる「空弁」となって登場。販売が始まりました。岡山の名物ばら寿司と黄ニラがタッグを組んだ「黄ニラばらずし」。これまで駅弁はありましたが、新たに飛行機の中でも特産品をPRしようと空弁としてデビューしました。岡山県産のシイタケや黒豆などを盛り付けたばら寿司にシャキシャキの黄ニラがたくさんのっています。機内で食べるため独特の香りは抑えています。販売開始のきょうは試食のイベントが行われ、100人分が配られました。黄ニラの生産者でもある「黄ニラ大使」も駆けつけ、岡山の黄ニラのPRに一役買いました。空弁、黄ニラばらずしの値段は480円。岡山空港の1階ロビーの売店で1日20食の限定で販売がスタートし、今月20日からは空港内3店舗であわせて1日60食が販売されます。岡山特産の「黄ニラ」が飛行機に乗って全国へ。ふるさと自慢の味で岡山の魅力をPRします。
|
|
|
岡山県立児童会館存続を要望
|
▲▼ |
岡山県が財政難を理由に廃止を決めている県立児童会館の存続を求める要望書を市民団体が県に提出しました。県立児童会館の存続を訴える市民団体のメンバーが岡山県庁を訪れ、石井知事に要望書と約2万人分の署名を提出しました。1963年にオープンした県立児童会館は、県内に3カ所しかないプラネタリウムや、科学を身近に体験できるコーナーがあり、年に約10万人が利用、年間約3000万円の運営費が投入されてきました。しかし、県がおととし発表した財政構造改革プランで、老朽化や市町村による児童会館整備の充実を理由に今年度いっぱいでの廃止を決めていました。要望を受けた石井知事は、県立施設としての廃止の決定は変わらないとしながらも、耐震診断を受け、今後の活用方法を検討すると話しました。県の財政と地域の教育拠点の存続、難しい2つのバランスをどう保っていくのか、石井知事は年内には何らかの結論を出したいとしています。
|
|
|
夏に向け羊の衣替え
|
▲▼ |
ヒツジたちが夏に向けて涼しい装いに衣替えしました。真庭市の蒜山高原でヒツジの毛刈りが行われました。ヒツジの毛刈りが行われたのは真庭市蒜山上福田にある三木ヶ原牧場です。ヒツジは観光施設ヒルゼン高原センターが飼育しているもので毛刈りはヒツジが夏に涼しく過ごせるように毎年この時期に行われています。冬の間に伸びた長さ10センチほどの毛を専用のバリカンで刈り1頭から3キロほどの毛がとれます。すっかり身軽になった羊たちは草原の中で心地よさそうにしていました。刈り取られたヒツジの毛は岡山市内の女性が引き取り手芸の材料に使うということです。
|
|
|
岡山市連合町内会が議員定数削減を要望
|
▲▼ |
岡山市連合町内会は議員定数を大幅に削減するよう求める要望書を岡山県議会に提出しました。要望書を提出したのは岡山市連合町内会の兼松久和会長ら6人です。要望では議員定数について大幅に削減するよう求めています。兼松会長は、景気の低迷が続く中議員も痛みを分かち合うべきだとして現在56ある議席を2割程度削減するのが妥当だとの考えを示しました。特に政令市に移行した岡山市選挙区については現在の19から半数に減らすべきとしています。また、議員報酬についても大幅に削減するよう合わせて要望しました。岡山県議会の議員定数を巡っては14日の臨時議会で議員数の過半数を占める自民党の現状維持案が議決される見通しです。
|
|
|
清心女子大でキャップ&ガウン授与式
|
▲▼ |
大学4年生が学士候補生になったことを宣言するキャップとガウンの授与式が岡山市のノートルダム清心女子大学で行われました。授与式には、キャップとガウンを身にまとった文学部と人間生活学部の4年生611人が伝統のグースステップで入場しました。このあと全員で「今まで教え導いてくれた方々の期待に沿うよう努力することを約束します」と宣誓し、学士候補生として自覚を新たにしていました。そして、ハ攅Щ匈慊垢泝タ感箸泙任裡隠哀V邊屬魏Cい里覆そ室造靴紳膤慇験茲砲靴董⊆臑寮C鮖C辰真佑砲覆辰討C世気ぁ廚判吠,慮斥佞鯊C蠅泙靴拭8i篝犬燭舛詫菁B碍遒乏悵未両歡Г離侫奪匹鮗ヒ燭気譟タ感箸魴泙┐泙后」
|
|
|
岡山県のマスコットキャラクター名称決まる
|
▲▼ |
岡山県の新しいマスコットキャラクターの愛称が「うらっち」に決まりました。新しいマスコットキャラクター「うらっち」は岡山に古くから伝わる「温羅伝説」にちなんで名付けられたものです。鬼をモチーフにした女の子で岡山県のマスコットキャラクターとしてすでに活躍している「ももっち」の仲間としてデザインされました。1万4571点の応募の中から呼びやすく、活動的な感じがデザインと合っているなどの理由で「うらっち」に決まりました。「うらっち」は今月27日にお披露目され、今後は「ももっち」とともに今年秋に開かれる国民文化祭や県主催のイベントなどのPR活動を行います。
|
|
|
玉野市で住宅全焼
|
▲▽ |
13日、玉野市で住宅1棟を全焼する火事がありました。ケガをした人はいませんでした。13日午前8時20分ごろ、玉野市田井の会社員、戸田忠男さん(61)の家から煙が出ていると、近所の人から119番通報がありました。火は木造モルタル瓦ぶき2階建ての住宅、約80平方メートルを全焼し、約40分後に消し止められました。戸田さんは1人暮らしで、出火当時は、外出していて無事でした。午後から行われた実況見分で、火元は1階の可能性が高いことが分かり、警察で引き続き出火原因などを調べています。
|
|