ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

slideを作ったのですが貼り付け方がわかりません 以前同じ質問の方がURLを載せ...

ruby75mさん

slideを作ったのですが貼り付け方がわかりません
以前同じ質問の方がURLを載せていたのですが、貼り付けるURLが短くなっていまし
が…
教えていただけますか?宜しくお願いします

<div><embed src="http://widget-cb.slide.com/widgets/slideticker.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385399587019&site=widget-cb.slide.com" style="width:426px;height:320px" name="flashticker" align="middle"/><div style="width:426px;text-align:left;"><a href="http://www.slide.com/pivot?cy=ld&at=un&id=2594073385399587019&map=1" target="_blank"><img src="http://widget-cb.slide.com/p1/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un..." border="0" ismap="ismap" /></a> <a href="http://www.slide.com/pivot?cy=ld&at=un&id=2594073385399587019&map=2" target="_blank"><img src="http://widget-cb.slide.com/p2/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un..." border="0" ismap="ismap" /></a> <a href="http://www.slide.com/pivot?cy=ld&at=un&id=2594073385399587019&map=F" target="_blank"><img src="http://widget-cb.slide.com/p4/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un..." border="0" ismap="ismap" /></a></div></div>

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

chocolaterloveさん

【Wiki、HTMLモードへ »】で貼り付ける場合
【Wiki、HTMLモードへ »】をクリックしてwiki文法使用にチェックを入れて貼り付けてください

貼り付けたら★を消してください
[[item(h★ttp://widget-cb.slide.com/widgets/slideticker.swf?cy=ld&il=1&channel=2594073385399587019&site=widget-cb.slide.com,426,320)]]

[[img(h★ttp://widget-cb.slide.com/p1/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un_f00/images/xslide1.gif)]]

貼り付けられる場所で
wiki文法使用にチェックを入れた記事
ゲストブック紹介文
ゲストブック投稿欄
書庫説明文

【簡単モードで貼り付ける場合】は動画、ブログパーツボタンを押して下記のURLをコピペしてください
h★ttp://widget-cb.slide.com/widgets/slideticker.swf?cy=ld&il=1&channel=2594073385399587019&site=widget-cb.slide.com
そしてサイズを横幅=【426】高さ=【320】と記入してOKをクリックしてくださ

①左から5番目のウェブ上にある画像を掲載のボタンをクリックして画像URLを貼り付けます
h★ttp://widget-cb.slide.com/p1/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un_f00/images/xslide1.gif
サイズは記入しなくてもOKです

リンクは、スライド画面をクリックするとサイトに飛ぶのでいらないと思います

fushigifushigihenさん

◆Wikiモードを利用する場合◆

[[item(h★ttp://widget-cb.slide.com/widgets/slideticker.swf?cy=ld&il=1&channel=2594073385399587019&site=widget-cb.slide.com,426,320)]]

上記をコピーして、「Wiki文法」の使える場所に
貼り付けて投稿して下さい。
(★印は消して下さい。)

【Wiki文法の使える場所。】
①『Wiki、HTMLモードへ »』をクリックした後、
「Wiki文法使用」にチェックを入れた新規投稿欄。

②ゲストブックの投稿欄。

③ゲストブック上部のブログ紹介文。

④書庫の説明文。


◆かんたんモードを使用する場合◆

①『動画、ブログパーツのURLを指定して記事に貼り付ける』
(右から4番目)ボタンをクリックします。

②『動画のURL』の箇所に
「 h★ttp://widget-cb.slide.com/widgets/slideticker.swf?cy=ld&il=1&channel=2594073385399587019&site=widget-cb.slide.com

こちらのURLを貼り付けます。
(★印は消して下さい。)

③『動画サイズ』の箇所の『横幅』に426、『高さ』に320と
半角で書き入れます。

④『配置』で貼り付けたい位置を選択して下さい。

⑤『OK』をクリックします。

一見、これだけでは貼り付けられていないように見えると思いますが、
「確認ボタン」をクリックすれば動画が表示されているのが
確認出来ると思います

*******************************************************
リンクボタンも表示するのであれば、後の回答者様の回答では少し
中途半端ですね。

◆Wikiモードを利用する場合◆
リンク①
[[img(h★ttp://widget-cb.slide.com/p1/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un_f00/images/xslide1.gif)]]
[h★ttp://www.slide.com/pivot?cy=ld&at=un&id=2594073385399587019&map=1]

リンク②
[[img(h★ttp://widget-cb.slide.com/p2/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un_f00/images/xslide2.gif)]]
[h★ttp://www.slide.com/pivot?cy=ld&at=un&id=2594073385399587019&map=2]

リンク③
[[img(h★ttp://widget-cb.slide.com/p4/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un_f00/images/xslide42.gif)]]
[h★ttp://www.slide.com/pivot?cy=ld&at=un&id=2594073385399587019&map=F]

*★印、リンク①~③の記述は省いて下さい


◆かんたんモードを利用する場合◆

①左から5番目の「ウェブ上にある画像を掲載」ボタンをクリックします。

②開いた小窓にの「画像のURL」の所に
「h★ttp://widget-cb.slide.com/p1/2594073385399587019/ld_t021_v000_s0un_f00/images/xslide1.gif」のURLを貼り付けます。

貼り付けたい位置を「配置」で指定します。
(「挿入」を使って横並びにするのがお勧めです。)

③「OK」をクリックするとリンクボタン画像が表示されます。

④表示したリンクボタン画像をクリックし、左から4番目の「リンクを挿入」ボタンを
クリックします。

⑤開いた小窓の「URL(U)」の所に「h★ttp://www.slide.com/pivot?cy=ld&at=un&id=2594073385399587019&map=1」
URLを貼り付け「OK」をクリックします

⑥「OK決定」ボタンを押して投稿を確定します。

上記の手順で今まで実現出来なかった「画像リンク」を実現する事
出来ます。

*リンク①のみ説明していますが、リンク②、③も同様です。
*★印は消して下さい

http://blogs.yahoo.co.jp/fushigifushigihen/139215.html

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/5/14 07:49:09
  • 回答日時:2010/5/14 05:24:52

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:Yahoo!ブログ]

ただいまの回答者

08時01分現在

1066
人が回答!!

1時間以内に1,953件の回答が寄せられています。