PR:
予選最多6557人集結!初見参の長崎を“魅遼”
17番、大勢のギャラリーの見守る中、ティーショットを放つ石川遼
Photo By スポニチ |
男子ゴルフツアーの日本プロゴルフ選手権日清カップヌードル杯第1日は13日、長崎・パサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(7060ヤード、パー70)で行われ、長崎初見参の石川遼(18=パナソニック)は1アンダーの69で17位につけた。長崎で男子ツアーのトーナメントが開催されるのは31年ぶりで、日本ゴルフツアー機構(JGTO)発足後は初めて。日本プロの予選ラウンド(記録の残る87年以降)としては史上最多となった6557人のギャラリーの前で、6バーディー、5ボギーと石川らしさ全開の“ドタバタラウンド”を展開した。久保谷健一(38=フリー)が5アンダーで首位に立ち、2年ぶりのツアーVを狙う片山晋呉(37=フリー)が2位につけた。
【第1R成績】
坂道の多い長崎の街さながらにアップダウンの激しい1日だった。しかし、それこそが石川のゴルフ。「これが石川遼というボギーもあったし、長崎の人に自己紹介できたゴルフだった」と満足そうに振り返った。
市内から約1時間もかかる大会コースに、日本プロの予選ラウンドとしては過去最多のギャラリーが詰めかけた。「スタートホールは観衆が多くて異様な雰囲気だった」と出だしの10番は1メートルのパーパットを外してボギー発進。その後も起伏の激しいグリーンにてこずり、2、3番で3パットを繰り返すなど3連続ボギーを叩き、一時は3オーバーまで後退した。
だが、そこからバーディーラッシュですべてを帳消しにした。果敢に1オンに挑んだ7番パー4でチャンスをつくれなくても、攻めの姿勢を貫いて終盤にばん回。初日としては今季最多の6バーディーに「今季の中でもかなりいいゴルフ」と満足げだった。
前半の15番パー4では人気選手ゆえのトラブルもあった。2打目のアドレス中に携帯電話のシャッター音が鳴り、仕切り直しを強いられた。昨年10月の日本オープンでは、優勝争いの最中にシャッター音に乱されてダブルボギーを叩き「選手として悲しい」とマナー違反に苦言を呈したが、この日は違った。
仕切り直しての2打目はグリーン右奥のバンカーに。だが、下り傾斜に向かっての難しいバンカーショットを50センチに寄せてパーセーブ。「長崎でJGTOのツアーは初めてなので初観戦の方も多い。こういうことがあってもしようがない、おかしくはないと思っていた」と“雑音”に動じない余裕と寛容さを見せた。
「(シャッター音は)うれしいことじゃないけど、これだけたくさんの人に注目される試合はうれしい」。グリーン周りにギャラリーの入り込めない8番パー3では、バーディーを奪ってわざわざギャラリーが待つティーグラウンド方向にガッツポーズ。ギャラリーが多いほど力を発揮する石川が、2日目からはさらに加速する。
関連ニュース
PR
関連写真
- 予選最多6557人集結!初見参の長崎を“魅遼” (ゴルフ)
- 片山、目覚めた2位!難コース「うれしい」(ゴルフ)
- 首位にもボヤキ…久保谷「運だけはいい」(ゴルフ)
- “堅実”藤田2打差4位 今週も好発進(ゴルフ)
- 池田、連覇に自信「普通に自分のプレーを」(ゴルフ)
- 地元・宮崎へ さくら“勝ってもっと寄付”(ゴルフ)
- 宮里藍は2アンダーでホールアウト(ゴルフ)
- ウッズは「頸椎炎症」…公式サイトで公表(ゴルフ)
- 史上2人目!栃ノ心が“大関4連破”(相撲)
- 魁皇、初黒星…「消極的な相撲だった」(相撲)
- 白鵬5連勝!ライバルはもちろん「把瑠都」(相撲)
- 相撲の幅に広がり…把瑠都、左四つ勝利に満足(相撲)
- 日本人唯一の全勝…霜鳳「自分の形になれている」(相撲)
- 勝っても負けても…?阿覧は酒も強い!(相撲)
- 横審が連敗の稀勢の里に“苦言”(相撲)
- 中田久美2世だ!15歳宮下、代表入りに意欲(バレーボール)
- 日本は男女ともメダル確定(バドミントン)
- 潮田、日本ユニシス入社内定…17日会見(バドミントン)
- 大野主将は4連敗中…「今度はしっかり勝ちたい」(ラグビー)
- 小掛照二氏の通夜に高橋尚子さんら参列(陸上)
- 薬物違反「金」はく奪 ジョンソンの元コーチ死去(陸上)
- カナディアンズ、17季ぶり地区決勝に進出(アイスホッケー)
- ジェームズ気合「全員がいいプレーを…」(バスケット)