極めて作為的で極めて不公平な検察とその捜査、
その検察のリークを怒涛のごとく垂れ流し
小沢一郎をはじめ民主党を総口撃してくるマスコミに
民主党は今、反撃の狼煙をあげるべきだ。
鳩山首相も他の民主党議員も今は表立って
検察・マスコミを批判をしていない。
これだけの不当な扱いに対して、黙って受け入れている
ようにさえ見える。
長妻さんが「粋に思ってもらわなければ」という言葉を
使ったように、報道・テレビ番組などを見ていると
鳩山さん始め民主党の議員さん達は皆
「まずは受け入れる、聞き入れる。」ということを
意識しているように思う。
それは政治家としての基本なのかもしれない。
それはそれで理解できるが
「間違っていることは間違っている」とキチンと
主張しなければならない。
西松献金の件にしても今回の小沢さんの
4億円土地取引の件に関しても、
詳細を知らない多くの国民はまた民主党に
対するイメージを落とすだろう。
検察の捜査に対しても、マスコミの報道に対しても
「間違っているものは間違っている」とハッキリと
主張しないと大手新聞、マスコミにその情報の
全てを委ねている国民には
「今何がおきているのか」が伝わらないんだ。
これをいまいち民主党の議員さん達は
認識していないようだ。
検察とマスコミの、日本国民から選挙という洗礼をうけた
民主党への極めて不当なバッシングは、
日本国民全てに対しての攻撃だ。
これを黙って許しておくわけに絶対にいかない。
これから検察やマスコミとうまく調和をとっていくなんて
無理なことは明らかだ。
検察とマスコミの攻撃は参院選挙まで
怒涛のごとく続くだろう。
それならば民主党は検察とマスコミに対して
「全面戦争」を宣言すべきだ。
検察とマスコミは間違っていると、
はっきりと声を大にして主張する。
堂々と国民に、民主党と検察・マスコミのどちらが
正しいか信を問うんだ。
それにはマスコミという濁ったフィルターを通さず
自分達から直接本当の情報、自分達の意思を
伝えなければいけない。
以前にもかいたけれど、民主党は
インターネットをもっと活用しなければいけない。
自分達のwebコンテンツをもっと充実させて、
報道陣の前でもっと「インターネットも見てくれ」
と繰り返し主張する。
政治情報のインターネット比重も格段に上がるだろう。
とにかく婉曲されずに、直接正しい情報を国民に
伝えなければならない。
他にも例えばテレビで国営の「政治チャンネル」
というのを作ってもいいと思う。
テレビで何チャンネルでもいいけれど、24時間政治を
専門で取り扱うチャンネルを国営で作る。
主要な国会はもちろん全て生放送する。
国会議員同士の、ごまかしの効かない生の討論を
放送する。
毎週でも毎月でも、党ごとに時間割を決めて、
その中で各党の主張をできるようにする。
これをすればあらゆる年齢層の人たちにも、
正しい情報が婉曲されずに国民に届く。
とにかく民主党は今やっている事は改革なんだと
いうことを忘れてはならないと思う。
改革とは自由な発想で新しい仕組みを作るという事だ。
そして戦わないで血も流れないそんな改革はありえない。
既得権益と、邪魔をしてくる勢力と、
古い構造と戦っていかなくてはならない。
検事総長人事を変えることも、
記者クラブ制度を廃止することも、
クロスオーナシップを禁止することも必要だ。
そして何より情報改革をしないといけない。
正しい情報が正しく国民に伝わるように、
ごまかしが効かない仕組みというものを
作らないといけない。
これだけ情報が錯綜し、婉曲されている中で
正しい情報が伝わるような仕組みを作ることは、
一番のやらなくればいけないことで、
それさえできれば真の民主主義は、確立されると思う。
日本だけでなく世界も変わる。
とにかく民主党には今、検察・マスコミと
堂々とガチンコで正面から戦ってほしい。
ワンクリックお願いします!