すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

回答受付中(あと7日)

Sooda!って、ポイント以外にどんなメリットがあるのですか?教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-13 23:23:01
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

わからないことが解決できるはず・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

本当ですか?

チョン子大先生の芸術的爆笑文章を読めるところです。
今回の回答は珍しく誤字脱字も少なく、内容もありきたりで全く笑えませんでしたが、漫画でもあそこまで笑える作品はないと思います。
テレビに出てくる吉本のクソ芸人の百倍は面白いです。
サイバー社は、先生の語録をまとめて出版化するべきです。
これはビジネスチャンスだと思います。
先生の半生を描いた映画も期待しています。
「西成で生まれた女」という自伝的な曲を先生に作詞していただいて、シャブで捕まって韓国に強制帰国させられた桂銀淑の日本復帰作として提供するのもいいと思います。

  • 回答者:夢見るメス豚 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

真に得難いキャラです。時々計算なのかと思うほどの洗練された天然っぷりには脱帽してしまいます。これを観賞できる会員がスタッフを含めても極端に少ないサイトなのが玉に瑕ですが、こちらで少数派で居られることに寧ろ誇りを感じてもいます。
不景気で、ギャラの安い落ちぶれたひな壇芸人以上の価値のある、チョン子先生の今後に私も注目しています。

面白い質問をしてくださる常連さんが何人かいるので、それに回答する楽しみがある・・・
というメリットがあります。
自分とは違う視点でものを見ていたり、
或いは、こういうことを気にしているんだ・・・そういう見方もあるんだ、
という感じの質問。

新たな発見がありますし、いろいろなことを考えるきっかけをもらえます。

例えば最近では、トイレの換気扇がなぜ下ではなく上についているんだとか。
真剣に悩んだ末自分なりの答えを出して回答しました。
(でもどの回答なのかは内緒です。下記の質問にはコテハンで回答していないので)

http://sooda.jp/qa/275522


あとは専門的な質問をされる方がいて、
実際に自分がそういうことを相談された場合、自分ならどうこたえるか・・・
と想定して回答することで、
自分の訓練の場であったり、人にものを教えることで勉強になるというメリットもありますね。

例えば
http://sooda.jp/qa/258367

実際に、ここで自分自身が答えたことを相談業務で生かせたこともありますので助かりました。

(もしかしたらQ&Aサイト共通のことなのかもしれませんが)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あなた様のように真面目に取り組んでおられる方がいる事は救いだと思います。
大半は、乞食のような回答が多く、馬鹿馬鹿しくなったり、真面目に回答しても低俗な人たちや、それを支える業者の方から冷淡な扱いを受ける事のほうが多いので、落胆させられます。真面目な会員が激減してしまったのは、ここの管理がずさんでありながら、一方で些細なおふざけ程度のものが、頭の悪い業者の方から心無い仕打ちを受けるケースが多いからだと思います。

私はポイント以外でしたら、暇つぶしにうってつけです。
答えられる質問とかがあれば、考えて答えちゃいますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まじめに考えて答えるような質問が、最近は見当たらなくなりました。

反戦平和的な考え方が身に付くのがメリットです。私はつい最近Soodaに登録したばかりのフレッシュな新人会員なのですが反戦平和的なコテハンさんが大勢いらっしゃると知ったので政治とかの回答欄を拝見してたらたくさんメリットが出てきました。あとはイオンで売ってる高級ヨーロッパワインの情報とかもメリットです。

===補足===
質問から2時間後の夢見るメス豚という人物が事実と異なる誹謗中傷をしてるので今から完全に論破しようと思ったけど私が逃げてないのは一億瞭然なので論破する必要もないので今夜はちょっと用事が立て込んで今から就寝時間がちょっと非常識な夜中になったので眠いからやめます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

反日好戦的な会員が多くいらっしゃる事も事実のようです。何度も自主退会して、ハングルネームを変更して必死に別人に成りすますパン工場従業員の女性もいらっしゃいます。イオンで売ってる高級ヨーロッパワインと言いながら、実質は国産の安物のワインを、ダイソーで買ったシナ製のマグカップに注いで、深夜まで酒に入り浸る重度のアル中「チョン子先生」の事に他なりません。

この「知識・教養・学問」のカテゴリーでとりわけ「数学」で時折見かけるのですが、自分の持っている知識では回答できる質問に回答が載っているととても勉強になることがあります。

また、決して多くはありませんが自分の持っている知識で回答できた時、それで問題がなければ、一応大勢の方が見てくれていると思うので、自分の持っている知識が大きくは違っていなかったと自信を持つことが出来ると同時に、少しなりとも役だって良かった、と思います。

この回答の満足度
お礼コメント

自分の持っている知識では回答できる質問に回答が載っているととても勉強になることがあります。
???????????????

質問にマジ回答して、結果酷い評価を受けるケースのほうが多い気がするし、質問しても今一良く解らない回答に出くわす事も多いです。

自分に少しは自信が持てることですね。
仕事がうまくいかなかったりして落ちこんでいる時なんかにここの質問、回答を見ると「ああ、俺でもまだやっていけるな。こんなアホが恥ずかし気もなく生きているんだから、俺なんかまだマシなほうだな」と思えます。
よくぞここまで集めたなと思うくらい、必ず、アホやイタい人を見物できます。
中学生時代に区内でも有数の不良とアホの吹き溜まり中学に通っていましたが、ここまでの気持ちになったことはありません。

  • 回答者:オアシス (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

特殊学級の全国版ですね。選りすぐりの貴重な人材の宝庫です。

自分自身が「分からないことを知れる」メリットがあると思います。

そのためのコミュニティサイトだと思います。

  • 回答者:qaswert (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

本当でしょうか?何故なのか、、本当に気になる質問ほど、スタッフが不当に削除しています。

様々な人の意見や思いが読めて楽しいです。
しかもそれでポイントがいただける。
ありがたい事です。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

このサイトで感謝できる人は人格者なのかもしれません。

ほかでは聞けないような些細なこと、クイズ、なぞなぞなどが質問としてなりたつ。
ググれとブーイングが出るようなことがほとんどない。
また、友達がいないさびしい人が連投質問して自分探しができ、
自分の居場所を見つけられたと錯覚する。
これはある意味社会福祉なのかも と思うようにしています。

ほんのわずかな知識(コピペの能力)で回答でき、感謝されている。
たとえ間違った回答でも質問者にはわからないから。

  • 回答者:Q&Aだったはず (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

演歌やドラえもん質問をする人がいましたね。同じ質問をするなというだけで、退会にされてしまった人が居たのは未だに不思議です。

あるときは持論展開の場。
またあるときは相手を挑発して怒らせて面白がる場。
また別のときは憂さ晴らしに暴言と嫌がらせの回答を書いて楽しむ場。
ときにはわざとイヤらしいことや誰かをいじめるような内容の質問でもして
皆が大騒ぎをするのをコッソリと見て「自分は一人じゃないんだ」とホッとする場。

過去の苦々しい経験から、こんなところだと思います。

あ、それからどうでもいい質問して、わざと1をつけて
それに大騒ぎをしてる大人を観察して、ほくそ笑む場でもあるのかな。

質問サイトとしてはあまり期待できないです。

  • 回答者:やぶれかぶれ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに・・・・・・・・・・・・

いろんな人の回答の知識が得られますね。
よく自分も分からなければ開いて見ます

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ここで知識を得られる事があるとは思えません。自分で本を読んだほうがいいと思います。

意外な知識が得られます。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

例へば?

最大のメリットはポイントですね。

アンケートで常連質問者さんに回答する楽しみと
パソコン関係で困った時の質問には、適切な回答が
得られる事が多い事もメリットだと思います。

  • 回答者:ジャンセン (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

パソコンは、スルーされるケースもあるようですが、親切な人も中には居ます。

知らないことがわかることとひまつぶしです

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

解りきった事ばかりのような気がします。

暇がつぶせることでしょうか。
時には良回答や面白い質問それに対しての面白い回答があったりで、
面白くもないTVを見てるよりも楽しいですね。
(と書きながら今はアメトークも見てますけど^^;)

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

暇つぶしと言うより、時間の無駄のような気がしますが、人によりけりですね。

困ったことを相談できる。

この回答の満足度
お礼コメント

出来ますかね?

ポイント以外にはあまりメリットらしいメリットはないですね。
しいていえば、時々質問者さんとやりとりするおもしろさがあることでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

明らかにわからない事を聞いているサイトではないですね。くだらない質問の比重のほうが多いですね。

わからないことを早く回答してくれるところです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

解りきった事の質問が多くないですか?役に立ちません。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ