(cache) 国連、ハイレベル訪朝団派遣か 食糧難など人道状況視察 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 国連、ハイレベル訪朝団派遣か 食糧難など人道状況視察

     【ニューヨーク共同】国連が北朝鮮の食糧難など人道状況を見極めるため、ハイレベル訪朝団を5月末をめどに派遣する方向で調整していることが12日、分かった。複数の国連関係筋が共同通信に明らかにした。

     訪朝団は、人道支援に資金を拠出する国連中央緊急対応基金(CERF)のメンバーで構成。CERFを管理する国連緊急援助調整官室(OCHA)のキャサリン・ブラッグ室次長(事務次長補)が訪朝団トップを務めることが検討されているもようだ。実現すれば、潘基文事務総長の特使として2月に訪朝したパスコー政治局長(事務次長)に続くハイレベル訪朝団となる。

     潘氏は「北朝鮮の非核化進展などに資すると判断されれば、訪朝したい意向を持っている」(関係筋)とされ、ハイレベル対話を順調に重ねることで「訪朝への地ならしにしたい狙いもある」(外交筋)とみられる。

      【共同通信】