タイトル | 日 時 |
---|---|
悪魔の辞典 金融版
16日付けのThe Wall Street JournalにRose Matthewという人が書いたものが載ってました。面白いので一部抜粋(翻訳はブログ主) ...続きを見る |
2009/09/16 18:06 |
ライフセトルメント(生命保険契約の譲渡)をベースにした証券化商品
http://www.cnbc.com/id/32707038 ...続きを見る |
2009/09/16 08:00 |
JAL デルタ航空と資本提携(追記あり)
いや、ちょっと驚きましたが、どれくらい出資するんでしょうか? NHKニュースではデルタが筆頭株主になるという風に伝えられました。だとすれば、経営が根本的に変わる可能性はありますね。 ...続きを見る |
2009/09/12 08:03 |
米国モーゲージIO(インタレストオンリー)債の好パフォーマンスにみる、米国住宅の塩漬け度
|
2009/09/07 18:30 |
クルドサック症候群の終焉?とアメリカの変化について
|
2009/09/06 08:53 |
金は天下の回り物
9月にアメリカのピッツバーグで開かれるG20では金融機関の幹部への報酬規制が話題となりそうな気配です。すでにFSAのターナー氏、フランス大統領サルコジ氏、ドイツのメルケル首相などが積極的にこの案を支持しており、おそらく消極的であろう米国との議論が注目されます。日本は、といえば、今日与謝野大臣のコメントがロイターに流れていて思わず飲んでいたコーヒーを噴出しそうになりましたが。以下ヘッドライン。 「G20の役員報酬問題、日本は何の異論もなく受け入れられる。」 ...続きを見る |
2009/09/04 12:14 |